生活に欠かせない家電ですが、新しく購入したり、引っ越しなどで、壊れていないけれど、使わなくなる場合もありますよね。
そんなときは、買取店を利用することで処分の費用が浮くだけでなく、逆に臨時収入を得ることができます。
本記事では、家電製品の高価買取のコツ、おすすめの買取店、相場などをご紹介していきます。
買取価格の相場
家電製品は、手軽に購入できるものから、高額な物まで様々あり、年数が経過すればするほどに価格は下がっていく傾向にあります。
また、故障せずしっかり作動するかどうかも価格に左右されます。
ここからは、家電製品の中でも馴染みのある炊飯器、掃除機、加湿器などの参考買取価格を比較していきます。
パナソニック Wおどり炊き SR-SPX104
- 買取りマクサス:~35,800円
- BUY王:~34,160円
- リサオク:~30,970円
dyson(ダイソン) SV07 V6 motorhead
- BUY王:〜35,410円
- リサオク:~35,360円
- 買うモバイル:~35,000円
BALMUDA(バルミューダ) Rain ERN-1000SD
- BUY王:~25,050円
- 買うモバイル:~25,000円
- リサオク:~17,410円
高く買取される家電
家電製品の中でもとくに人気があるのが、ロボット掃除機です。
自分で掃除機を操作せずに、掃除機自身が動いて掃除してくれるので、忙しい人には頼もしい最新家電です。
iRobot(アイロボット) ルンバ960
- BUY王:~74,050円
- 買うモバイル:~74,000円
- 買取りマクサス:~64,000円
おすすめの買取店
買取りマクサス
特徴
- 自宅にいながら確定買取金額がわかるSEL-LIVE
- 取り扱い品目が多く、まとめてかいとりが可能
- 宅配と、出張の2つの買取方法から選ぶことができる
店舗紹介
買取りマクサスは、家電製品、パソコン、ブランドなど、様々なジャンルを取り扱う買取店です。
メールやLINEなど事前査定の際の買取価格は参考程度の価格ですが、買取マクサスではビデオチャットを使った事前査定を行っています。
商品の実物を見ての査定なので、確定金額をすぐに把握することができます。
買取金額に納得できたらそのまま取りに来てくれるので、迅速な買取が可能です。
また、掃除や引っ越しで出てきた不用品と一緒にまとめて買取も可能です。
まとめて売ることで、査定価格がアップするサービスもあるので、不用品が他にもあれば、一緒にまとめて売るとお得です。
なお、出張料、宅配の送料は、無料で利用できます。
査定基準
家電製品を買取する場合はどのような部分を見て査定額を判断しているのでしょうか?
ここでは、家電製品の一般的な査定の基準をご紹介します。
ブランド
日本のメーカーや、その家電製品で有名なメーカーの商品は、類似商品の物に比べて買取金額は高くなります。
有名なメーカーの商品は、信頼性や需要が高いので、買取店も査定額を高くしても手に入れたいのです。
製造年数
電化製品は、一般的に発売後5年で買取できなくなると言われています。
なるべく早く売るのが、高価買取に繋がります。
付属品を揃える
家電製品は、購入すると説明書や保証書、付属品などが付いてきます。
使わない付属品が入っていても、買取を考えているなら大事に取っておきましょう。
まとめ
いかがでしたか?
今回は、生活に欠かせない家電製品の買取おすすめ店、高価買取のコツなどをご紹介しました。
買取を検討している場合は、なるべく早く売るということが家電製品高価買取の鉄則です。
ぜひ、信頼できる買取店で、納得できる買取をしてくださいね。