【北九州】お酒買取のおすすめ店4選|高価買取のコツとは

  • 2024年12月26日
この記事で解決できるお悩み
  • 北九州でおすすめのお酒買取店を知りたい
  • お酒を高く売るコツを知りたい
  • 高く売れるお酒の種類が知りたい

この記事では、北九州にあるおすすめのお酒買取店を紹介!初めてお酒を売る人に向けて、高価買取してもらうためのコツや買取方法、高価買取が期待できるお酒の種類などを詳しく解説します。

北九州にはお酒の買取を行っている店舗が多くあり、どこで売るか悩みますよね。面倒くさいからといって適当に買取店を選んでしまうと、失敗するかもしれません。相場に合った適正価格で買取してもらうには、専門知識を持った店舗に依頼することが大切です。

お酒をできるだけ高く取引したい人は、ぜひ最後までご覧ください。

ウリドキなら最大10社から一括査定!

あなたの売りたいものの
\一番高い買取価格がわかる/

診断チャートからおすすめ店を見つけよう!

お酒のおすすめ買取店診断チャートの画像

北九州のおすすめお酒買取店

希少価値が高いお酒は高価買取が期待できますが、売却時に気をつけたいのが「信頼できる買取店を選ぶ」という点です。お酒の価値を正しく評価するには専門知識が必要で、店舗選びを間違えると安値で買取されるリスクがあります。

ここでは北九州でおすすめのお酒買取店を紹介するので参考にしてください。

店舗名サービス詳細口コミ評価ポイント宅配買取出張買取店頭買取宅配キット店舗がある地域出張査定対応エリア定休日営業時間買取対象古物商許可番号
ウリドキ一括査定する★PR一番高く売れる買取店がラクラク見つかる買取店による買取店による買取店による買取店による買取店による買取店による土日祝(ウリドキ)10:00〜19:00(ウリドキ)ブランド、お酒、金、ゲーム、家電など第302171706809号
ワールドリカー 北九州西店詳細へ★★★☆☆3.7創業50年以上の老舗酒販店が運営福岡県北九州市要問い合わせ水曜10:00~19:00、日曜10:00~18:00焼酎、ウイスキー、ブランデー、ワインなど第902101510022号
大黒屋 質小倉駅前店詳細へ★★★★☆4.8全国に260店舗以上を展開あり福岡県北九州市全国(一部地域を除く)年中無休(年末年始除く)10:00~19:00お酒、バッグ、ブランド小物、腕時計、金など第909990034054号
お酒買取専門店  酒蔵屋 福岡本部・小倉店詳細へ日本全国に営業所ありあり福岡県北九州市なし9:15~20:30(問い合わせ)ウイスキー、ブランデー、ワインなど第305590806398号
エコプラス 小倉本店詳細へ★★★★☆4.9JR「小倉駅」から徒歩8分あり福岡県北九州市要問い合わせ1月1〜3日、その他不定休10:00~19:30お酒、ブランド品、時計、工具など第902090910006号

※口コミ評価はウリドキやその他サイトの情報を参考にしています

ワールドリカー 北九州西店

★★★☆☆3.7
ワールドリカー 北九州西店の画像
人柄が良さそうな店員さんでした。話が早く、買取金額も満足でした。

kiyo saさん

店の人が感じが良く親切良い店でした。

佐藤栄造さん

特徴

  • 創業50年以上の老舗酒販店が運営
  • 10年以上のベテラン査定士が在籍
  • 電話・メール査定あり

店舗紹介

自宅で眠ったままになっているお酒を北九州市内で売りたいなら「ワールドリカー 北九州西店」の利用を検討してみてはいかがでしょうか。

「ワールドリカー 北九州西店」は、北九州で50年以上つづく老舗の酒販店が運営するお酒の買取専門店です。独自の販売ルートを確保することで、高価買取を実現しています。

査定を担当するのは、お酒の買取歴が10年以上のベテラン査定士です。店舗入口は大通りに面しており、車を乗り付けてドライブスルー感覚でお酒を売却できます。

「大まかな金額だけ知りたい」という場合は、電話やメールでも査定可能です。

車がないなどの理由で店頭に持ち込めない場合は、出張買取を利用するとよいでしょう。約束した日時に査定員が自宅まで来てくれるため、重いお酒をわざわざ持ち運ばずに済みます。

買取実績

  • 焼酎 むんのら 1800ml:8,000円
  • ウイスキー MACALLAN 18年 シェリーカスク箱入り:45,000円
  • ブランデー HENNESSY VSOP:5,000円

店舗情報

店舗名ワールドリカー 北九州西店
住所〒806-0049 福岡県北九州市八幡西区穴生2-13-7
アクセス筑豊電鉄「穴生駅」より徒歩2分
駐車場あり
営業時間10:00~19:00、日曜10:00~18:00
定休日水曜
買取方法店頭、出張
会社名有限会社 内田酒販
古物商許可番号福岡県公安委員会 第902101510022号
査定士
その他特徴

大黒屋 質小倉駅前店

★★★★☆4.8
大黒屋 質小倉駅前店の画像
お酒買取していただきました。
親切な対応で満足できました。

ゆきまるさん

酒類の買取をお願いしました。査定の結界を聞いて思わず声が出るほど高額で買い取っていただきました!ありがとうございます。

田中仁洙さん

特徴

  • 全国に260店舗以上を展開
  • JR「小倉駅」から徒歩2分
  • 査定用の個室を完備

店舗紹介

「大黒屋 質小倉駅前店」は、全国に260店舗以上を展開する「大黒屋」の北九州市にある買取店です。

JR「小倉駅」から歩いて2分とアクセスがよいため、外出や買い物ついでに立ち寄ってみてはいかがでしょうか。車の場合は、近隣の駐車場を利用してください。

店には20代後半から40代の経験豊富な専門の査定士が在籍。お酒はもちろん、ブランド品やジュエリーなども、プロの厳しい目で査定を行っています。

査定が行われるのはプライバシーに配慮した個室です。そのため、まわりの目が気になる人や初心者の人でも気軽に利用できるでしょう。

混雑による待ち時間が気になる場合は、来店予約がおすすめです。また概算の買取額を知りたい場合は、LINE査定を利用してください。売りたいアイテムの写真を送るだけで、手軽に査定を受けられます。

買取実績

  • サントリー響21年:63,000円
  • サントリー山崎 18年 シングルモルト:96,500円
  • ルイ・ロデレール クリスタル ブリュット 1999 ジェロボアム 3000ml:200,000円

店舗情報

店舗名大黒屋 質小倉駅前店
住所〒802-0002 福岡県北九州市小倉北区京町2-7-5 ひろたビル1F
アクセスJR「小倉駅」小倉城口より徒歩2分
駐車場近隣駐車場あり
営業時間10:00~19:00
定休日年中無休(年末年始除く)
買取方法店頭、宅配、出張
会社名株式会社 大黒屋
古物商許可番号福岡県公安委員会 第909990034054号
査定士
その他特徴

お酒買取専門店  酒蔵屋 福岡本部・小倉店

口コミ評価:-

お酒買取専門店  酒蔵屋 福岡本部・小倉店の画像

特徴

  • 日本全国に営業所あり
  • 専門知識が豊富なバイヤーが在籍
  • 一点からでも買取可能

店舗紹介

「お酒買取専門店 酒蔵屋 福岡本部・小倉店」は、北海道から沖縄まで日本全国に営業所があるお酒の買取専門店です。コレクションの整理や遺品整理、生前整理、過剰在庫の処分など、あらゆるケースの相談にのってもらえます。

持ち込まれたアイテムの査定を担当するのは、お酒の専門知識を豊富に持つプロのバイヤーです。ウイスキーやワイン、日本酒、シャンパンなど、お酒好きなスタッフが一つひとつ丁寧に査定を行ってくれます。なお、買取は一点からでも可能です。

買取方法は「店頭買取」と「宅配買取」の2つから都合のよいほうを選んでください。近くに営業所がない人は、無料の梱包キットがある宅配買取を利用するとよいでしょう。ちなみに、店頭買取は事前に電話またはメールでの予約が必要です。

買取実績

  • サントリー 山崎 12年 750ml 43% ピュアモルト
  • 黒龍酒造 日本酒 石田屋 黒龍熟成 大吟醸純米酒 720ml 15%
  • ANGEL CHAMPAGNE DEMI-SEC 750ml

店舗情報

店舗名お酒買取専門店  酒蔵屋 福岡本部・小倉店
住所〒802-0018 福岡県北九州市小倉北区中津口2丁目3-30 リバーサイドビル1階
アクセス香春口三萩野駅より徒歩10分
駐車場あり
営業時間9:15~20:30(問い合わせ)
定休日なし
買取方法店頭、宅配
会社名株式会社リサイクルマイスター
古物商許可番号東京都公安委員会 第305590806398号
査定士
その他特徴

エコプラス 小倉本店

★★★★☆4.9
エコプラス 小倉本店の画像
対応が凄く丁寧で好感が持てて良かったです。

Ryuujl Taharaさん

高価買取していただきました。

後小路優さん

特徴

  • JR「小倉駅」から徒歩8分
  • 平均査定時間は10~20分
  • LINE査定あり

店舗紹介

「エコプラス 小倉本店」は、JR「小倉駅」から歩いて8分の場所にあるリサイクルショップです。お酒以外にも、ブランド品や時計、スマートフォン、ゲーム機など幅広く買取しています。自宅の不要品を処分したい人は利用を検討してみてはいかがでしょうか。

エコプラスでは、豊富な知識を持った買取スタッフが査定を担当します。また、スタッフのスキル向上を図るため、社内では定期的に研修を開催。外部研修にも積極的に参加することで、日頃から商品や接客に対する勉強を行っています。

平均査定時間は10~20分とスピーディで、来店予約は必要ありません。見積もり額については「なぜその値段がついたのか」を丁寧に説明してくれます。

おおまかな金額だけを知りたい場合は、商品の写真を送るだけで概算の査定額がわかる「LINE査定」が便利です。

買取実績

  • 白州 ジャパニーズ フォレスト 700ml:24,000円
  • 山崎オーナーズカスク 1998年 樽出し原酒#1:405,000円
  • イチローズモルト 伊知郎18年 700ml:245,000円

店舗情報

店舗名エコプラス 小倉本店
住所〒802-0006 福岡県北九州市小倉北区魚町3丁目1-10
アクセスJR「小倉駅」より徒歩8分
駐車場なし
営業時間10:00~19:30
定休日1月1〜3日、その他不定休
買取方法店頭、宅配、出張
会社名株式会社ライフクリエイト
古物商許可番号福岡県公安委員会 第902090910006号
査定士
その他特徴

高額査定を受けるためのコツ

どれだけ需要が高いお酒であっても、無条件で高価買取してもらえるわけではありません。高値で買取してもらうにはコツが必要です。ここで紹介する内容を頭に入れておくと、買取価格が大きくアップする可能性があるので参考にしてください。

未開封かつ保管状態を良好に保つ

お酒を高価買取してもらうにはお酒の状態が大きく関わります。

未開封のお酒は、中身の品質が確保されているとみなされ、高い評価が得られるでしょう。しかし、開封済みだと買取価格が大幅に下がったり買取を断られたりする可能性が高いです。

未開封であっても、保管状態には細心の注意を払ってください。直射日光や高温多湿を避けて保管することで、お酒の劣化を防げるだけでなく、ボトルやラベルの状態を良好に保てます。

ラベルや箱の状態をきれいに保つ

ラベルが破れていたり箱に汚れがあったりすると、買取価格が下がるでしょう。

お酒のラベルには、製造年や原産地、アルコール度数といった情報を記載する役目があります。とくにコレクターは見た目に対するこだわりが強く、傷や汚れがあるものを避けるため保管には注意が必要です。

ラベルや箱の状態をきれいに保つには、もともと付属していたギフトボックスやケースに入れ、直射日光や高温多湿を避けた場所に保管するようにしてください。

複数の業者で査定を取る

たとえ同じお酒であっても、買取店ごとに評価の基準が異なり、見積もり額に差が出る可能性があります。

とくに希少な銘柄や限定品の場合は、相見積もりを忘れずに取るようにしましょう。というのも、お酒を正しく評価するには専門的な知識が必要で、業者によっては誤った査定を出す可能性があるからです。

業者が専門知識を持っているかどうかは、公式サイトに記載されている買取実績を確認するとよいでしょう。実績が豊富なら、お酒の相場を把握していると判断できます。

宅配・出張買取を活用しよう

「お酒を買取してもらうには店頭に持ち込まなければいけないの?」と思うかもしれません。店舗によっては宅配買取や出張買取を行っているので、自分の都合がよい買取方法を活用しましょう。

特にお酒が大量にある場合は、宅配買取もしくは出張買取が便利です。重い荷物をわざわざ持ち運ぶ必要がありません。

また仕事や家事に忙しい人も、宅配買取や出張買取を利用するとよいでしょう。とくに出張買取は、自分の都合がよい日時に査定員が自宅まで来てくれるため負担が少なく買取を進められます。

高価買取が狙えるお酒とは

ウイスキーが並んでいる画像

お酒と一言で言っても、買取価格には大きな差があります。中古市場において高く売れるお酒には「人気がある」「希少価値が高い」などの共通点があるからです。

中古市場において、高値がつきやすいお酒の種類を見てみましょう。

ウイスキー

ウイスキーのなかでも、とくにジャパニーズウイスキーは中古市場において高値で取引されています。国内のみならず、アジアや中東、ヨーロッパの富裕層からも需要が増えていることが理由のひとつです。

高値で取引されているウイスキーとして代表的なのが、サントリーの「山崎25年」や「響30年」でしょう。ともに定価は36万円ですが、酒屋の店頭に並ぶことはめったになく、100万円の買取価格が付くことも。

このように、希少性が高く入手困難なウイスキーは、高価買取が期待できます。

日本酒・焼酎

抽選販売でしか手に入らないような希少な日本酒や焼酎は高値がつきやすいです。

高値で取引される日本酒の代表例といえば、山形の高木酒造が製造する「十四代」でしょう。なかでも「七垂二十貫(しちたれにじっかん)」や「龍泉(りゅうせん)」は希少価値が高く、定価の5~10倍近くで買取されるケースがあります。

焼酎で高価買取が期待できるのが「森伊蔵」と「魔王」です。ともに定価は3,000円程度ですが、状態がよければ10,000円の買取価格が付くケースも少なくありません。

ワイン

フランスのブルゴーニュ産やボルドー産など、歴史のある産地のワインは、希少価値が高く中古市場においても高値で取引されています。

なかでもブルゴーニュ産のロマネ・コンティと、シャトー・ラフィット・ロスチャイルドをはじめとするボルドー5大シャトーは「ワイン界の二大双璧」と呼ばれ、以前から高い値段で取引されているワインとして有名です。

なお、古いものほど買取価格が高い傾向がありますが、ラベルやコルクが劣化していると査定が下がる可能性があります。

買取不可のお酒とは

次のようなお酒は、買取を断られることがあるので注意しましょう。

  • 開封済みのもの
  • 製造から1年以上経っている日本酒
  • 容量の減りが激しいもの
  • 個人名が入ったもの

開封済みのお酒の取り扱いや、残量に関しては、買取店によって判断が異なります。買取可能かどうかは、店舗に直接相談してみてください。

日本酒の買取を製造から1年以内としているのは、日本酒は糖度が高く、鮮度が失われてしまうからです。

プレゼント用などで個人名が入ったものは、個人情報保護の観点から、買取不可としている店舗が多くあります。

北九州のお酒の買取は専門知識がある店舗で!

北九州でお酒を買取しているおすすめの店舗を紹介しました。

入手が困難で需要の高いお酒は、中古市場において高額で取引されています。しかし、どの買取店でも同じ値段がつくとは限りません。お酒の査定には専門的な知識が必要だからです。買取店を選ぶ際には、実績が豊富な店舗を選ぶようにしましょう。

お酒は保管状態が良く、ラベルや箱などの状態が良好であれば、高価買取が期待できます。

なお、かならず複数店舗に査定を依頼して、価格を比較することを忘れないようにしてくださいね。

本記事の画像・買取実績・価格・口コミなどの出典
出典:ワールドリカー,大黒屋,酒蔵屋,エコプラス,Google

木暮康雄 (監修者)

ウリドキ株式会社代表取締役。ウリドキプラスの発行人でもある。
リユース業界での起業・事業運営の経験が豊富でリユースの専門家としてのメディア出演歴も多数。
著書に「リユース革命」(幻冬舎)。自身が運営する「リユースチャンネル」は登録者数1万人を突破。

無料

60秒

一括査定で最高額を調べる