人気の高いブランドは、多くのお店で買取されています。しかし、お店がたくさんあると「どこに依頼すればいいのか分からない」と悩む方も多いのではないでしょうか。
高く売るならブランドの知識があり、実績が豊富な買取店を選びましょう。
通勤や通学で池袋駅を利用する方が立ち寄りやすい、駅周辺のオススメ買取店をピックアップして紹介します。ブランド品の売却を検討している方は、ぜひ参考にしてみてください。
ブランドバッグ・財布の買取相場

事前にお手持ちのブランドがいくらで売れるのか買取相場を知っておくと、買取店の査定額と比較して買い叩かれるのを防げます。
査定依頼の多いブランド品がいくらで買取されているのか、チェックすることがオススメです。
※ 2020年6月現在の買取相場です。価格は買取店の基準や時期によって変動するので、あくまでも目安として参考にしてください。
「ルイ・ヴィトン」人気モデルの買取相場
- ルイ・ヴィトン ダミエ グラフィット ポルトドキュマン ヴォワヤージュ GM:70,000円
- ルイ・ヴィトン モノグラム メニルモンタンMM:100,000円
- ルイ・ヴィトン モノグラム・マカサー クリストファーPM:200,000円
- ルイ・ヴィトン ノマド オーダー ボストンバッグ RI0033:150,000円
- ヴィトン アンプラント モンテーニュBB M41053 TR1148:210,000円
- ヴィトン モノグラム キーポル55 バンドリエール M41414 SD1039:80,000円
出典:なんぼや
「シャネル」人気モデルの買取参考価格
- シャネル マトラッセ ラムスキン ダブルフラップ ダブルチェーンバッグ:165,000円
- シャネル マトラッセ ラムスキン シングルフラップ ダブルチェーンショルダーバッグ:130,000円
- シャネル マトラッセ キャビアスキン ダブルフラップダブルチェーンショルダーバッグ G金具 黒:350,000円
- シャネル マトラッセ ラムスキン シングルチェーンショルダーバッグ シングルフラップ G金具 ベージュ:110,000円
- シャネル ココマーク キャビアスキン チェーンウォレット 財布:86,000円
- シャネル チェーンウォレット 長財布 パイソン グレー:180,000円
出典:なんぼや
「グッチ」人気モデルの買取参考価格
- グッチ GGスプリーム 2WAYハンドバッグ:60,000円
- グッチ GGスプリーム バックパック キャンバスレザー ベージュ 473869・213317:150,000円
- グッチ レザー シルヴィ 2wayハンドバッグ 431665 白:180,000円
- グッチ 財布 グッチシマ ラウンドファスナー コンパクトウォレット 茶色:28,000円
- グッチ GGマーモント キルティング トップハンドル2WAYバッグ 448054 イエロー:140,000円
- グッチ マイクログッチ シマ 308260 ラウンドジップ 赤:25,000円
出典:なんぼや
「プラダ」人気モデルの買取参考価格
- プラダ サフィアーノ ラックス ガレリア 2WAYショルダーバッグ:90,000円
- プラダ サフィアーノ 長財布 ピンク:30,000円
- プラダ サフィアーノ ヴェルニーチェ ガレリア 2WAYバッグ:56,000円
- プラダ(PRADA) サフィアーノ 2WAYハンドバッグ ピンク BL0837:60,000円
- プラダ カナパトートバッグ 1BG439:50,000円
- プラダ サフィアーノ ガレリア2WAYハンドバック スリーズ(CERISE):90,000円
出典:なんぼや
「ロエベ」人気モデルの買取参考価格
- パズル バッグ 2wayハンドバッグ:120,000円
- バウンス バッグ レザー 巾着バッグ:60,000円
- アマソナ23 ハンドバッグ:70,000円
- アマソナ ラウンドファスナー長財布:30,000円
- カリエPM ラムスキン ハンドバッグ:48,000円
- フラメンコ22 2wayショルダーバッグ:52,000円
出典:福ちゃん
池袋駅周辺のブランド買取オススメ店
バッグや財布などのブランド品を売りたいとき、たくさんの荷物を持って長距離を移動するのは大変ですよね。まとめて売却したい方にとって、お店へのアクセスは重要なポイントです。
ここからは、池袋周辺で駅から5分以内にアクセスできるオススメの買取店を紹介します。
銀蔵 池袋西口駅前店
特徴
- 池袋駅西口から徒歩1分でアクセス良好
- 買取方法は店頭・宅配・サロン・出張の4種類
- サロン買取は完全予約制で、新宿本社にて対応中です
買取店紹介
「銀蔵」はブランド品のバッグ・時計・ジュエリーなどを買取しているお店です。池袋西口駅前店は池袋駅の西口から徒歩1分というアクセスの良さから、利用者が多く訪れます。
ブランド買取の激戦区・新宿で15年以上運営を続けており、接客と高価買取に対する自信を感じます。累計買取額は800億円を超え、多くのユーザーが満足しているのがわかりますね。
ブランド品を専門に取り扱いしているため、知識豊富なスタッフが揃っているのも魅力です。「ルイ・ヴィトン」や「シャネル」、「エルメス」などのブランド品を経験に基づいた高い査定技術で見極めてもらえますよ。
お店は「UFJ信託銀行」の目の前で、店名が大きく書かれた外装なので、池袋に慣れていない方でもすぐにたどり着けますよ。
アクセス抜群の西口駅前店に依頼したい方は、より簡単に買取を完了するために、ぜひ事前に「かんたんLINE査定」や「写メール査定」で見積もり依頼をしてから訪れてみてください。
お店の雰囲気
個室での案内のため、ゆっくりと査定できるでしょう。
買取実績
- ルイヴィトン モノグラム パームスプリングス バックパックMM M41561:140,000円
- GUCCI グッチ タイガー刺繍 日本限定 青 デニム 2WAYバッグ:80,000円
- PRADA プラダ ガレリア 黒 1BA863 サフィアーノ 2WAYバッグ 新品:120,000円
口コミ
ネットで宅配買取を探し銀蔵さんの口コミがすごくよかった為利用しました。ダンボールは3種類から選び、日時指定もできる。配送業者に身分証を確認してもらってから宅配キットを受け取りました。確認などないお店もありますが、あることにより安心できると感じる。しっかりと顧客管理しているのかもしれません。
ダンボールは組み立ててあり手間無く便利でした。
時計数本と使わなくなったヴィトン等のバッグも一緒に詰めました。自分で集荷所に持っていかずに電話で自宅に取りに来てもらえ便利。5日以内に連絡とのメールを頂き、5日目に査定結果が届きました。
値段交渉も可能で、もともと満足する結果でしたが金額アップとなり大満足!入金も当日中でした!また利用させていただきます。
電話査定にて納得のできる金額でしたので、宅配買取をお願いしました。
やり取りをメールにて行えたので、仕事で忙しい私には助かりました。
また一部買取、希望金額に合わない物を返送してもらいましたが、梱包を始め対応も丁寧に行って頂きました。
また機会があれば利用したいと思います。
出典:ウリドキ
お問い合わせ
店舗情報
店舗名 | 銀蔵 池袋西口駅前店 |
電話番号 | 03-6914-3350 |
住所 | 〒171-0021 東京都豊島区西池袋1-13-8 |
アクセス | 「池袋」駅西口から徒歩1分 |
駐車場 | – |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 金曜日 |
主な買取ジャンル | ブランドバッグ、財布、時計 など |
買取方法 | 店頭買取・宅配買取・出張買取 |
会社名 | 株式会社 銀蔵 |
古物商許可番号 | 東京都公安委員会許可 / 第304360407036号 |
査定士 | – |
店舗ページ | 公式サイト |
その他特徴 | 完全予約制の「サロン買取」はVIPルームで査定 |
OKURA(おお蔵) 池袋駅東口店
《ウリドキ編集部おすすめ買取店》
特徴
- ブランド品を得意とする買取・販売店
- 専門店ならではのブランド知識で高価買取を実現
- 池袋駅から徒歩3分
買取店紹介
「OKURA(おお蔵) 池袋駅東口店」は、ブランド買取を得意とする買取・販売店です。時計やバッグ、ジュエリーを扱っています。
エルメスやロレックス、ルイ・ヴィトンなどラグジュアリーブランドにジャンルを絞ることで、市場動向やブランド知識をより深く理解しています。
これから人気が高まりそうな注目ブランドを予測できるのも同店の強み。知る人ぞ知るブランドも、思わぬ価格で売れるかもしれません。
ブランドとしての価値だけでなく、ユーザーの想いに寄り添った丁寧で親切な査定を心がけています。自社で開催するオークションや豊富な再販ルートを持ち、高価買取に期待できるでしょう。
お店は東京メトロ「池袋」駅から徒歩3分の場所にあり、通勤やショッピングの合間に立ち寄りやすい立地です。
店頭には目利きのプロが集めた時計やブランドバッグがずらりと並んでいます。使わないブランド品を売ったお金でショッピングを楽しむ、なんてこともできますよ。
お店の雰囲気
出典:OKURA
店内も明るく、リラックスして商品を見ることができます。
バッグや時計など多くのブランド品の取り扱いがあります。
口コミ
意外と豊富な品揃えで楽しいです!
小さなお店かなと思いましたが、色んな価格帯の商品がラインナップされていて見応えがあります。特に時計が充実していて、見ているだけでも楽しいですね。明るい店内でスタッフさんたちも丁寧な接客なので、リラックスして居られるお店です。
出典:OKURA
買取でお店に伺いましたが、思ったより高くてびっくりしました。
スタッフさんの対応も良くて、品揃えもたくさんあるので、また行ってみたいと思います。
出典:Google
お問い合わせ
店舗情報
店舗名 | OKURA(おお蔵) 池袋駅東口店 |
電話番号 | 03-5956-5558 |
住所 | 〒170-0013 東京都豊島区東池袋1-8-6 第3高和ビル1・2F |
アクセス | 東京メトロ「池袋」駅から徒歩2分 |
駐車場 | – |
営業時間 | 11:00〜20:00 |
定休日 | 元旦のみ休業 |
主な買取ジャンル | ブランド、時計、ジュエリー など |
買取方法 | 店頭買取 |
会社名 | 株式会社 OKURA |
古物商許可番号 | 東京都公安委員会許可 / 第305491906371号 |
査定士 | – |
店舗ページ | 公式サイト |
その他特徴 | – |
なんぼや 池袋店
特徴
- 買取金額がアップする2点以上の持ち込みがお得なキャンペーンを実施中
- ブランド品以外にも宝石類や貴金属の買取実績が豊富なお店
- 池袋東口から徒歩5分、横断歩道を渡ってすぐ!
買取店紹介
「なんぼや 池袋店」は、ブランド品やジュエリーを中心に買取しているお店です。池袋駅から徒歩5分ほどの距離で、東口から出て目の前の横断歩道を渡ったらすぐの位置にあります。
白を基調とした店舗はオシャレなカフェのような雰囲気で、女性のお客様1人でも来店しやすいです。個室で査定するため、周りを気にせずにブランド品を売却することができます。
2点以上を持ち込みすると買取金額がアップするキャンペーンを常時おこなっていますので、複数まとめて売るのがお得です。
このまとめ売りキャンペーンですが、2020年4月末まで、3点以上なら買取価格が最大15%アップする期間限定キャンペーンも実施しています。ぜひこのチャンスに、ブランド品を売りに訪れてみてください。
買取実績
- ルイ・ヴィトン ダミエ グラフィット ポルトドキュマン ヴォワヤージュ GM:70,000円
- シャネル キャビアスキン ココマーク チェーンショルダーバッグ:100,000円
- ロエベ アナグラム スムースレザー ラウンドジップ長財布 黒:43,000円
出典:なんぼや
口コミ
父親からグランドセイコーの時計をお金にしてくれと頼まれ、インターネットでブランド買取店を探して「なんぼや」を知り、自宅から一番近い池袋店に電話をしてみました。国産の時計なので果たして買取してもらえるのか不安だったのですが、「グランドセイコーなら大丈夫です」と親切に応対してくれたので、埼玉から東武東上線で父から預かった時計を持参しました。案外いい金額を提示されたので、電話で父に確認すると「それでいい」と言うので、無事、買取してもらった次第です。右も左も分からない者に親切にご対応いただき、ありがとうございました。
出典:なんぼや
お金に困ったら売れということで、前に父にもらったバッグがありました。何でも素材が高いらしく、高く売ることが出来るもののようです。私は父の言う通りに、今まで大切に1度も使うことなく、押し入れにしまい込んでいました。しかし、最近の不況の影響で、自営業をしている私はとても追い込まれました。そこで、このヴィトンのバッグを売って、お金にすることにしました。今回このバッグを売ったのは、近くにあった「なんぼや」(なんぼや)です。そこで査定をしてもらったところ、驚きの査定額でした。これならば、生計を立て直すことが出来ます。とても感謝しています。高く買い取ってくれてありがとうございました。
出典:なんぼや
店舗情報
店舗名 | なんぼや 池袋店 |
電話番号 | 0120‐66‐3401 |
住所 | 〒170-0013 東京都豊島区東池袋1-2-7 OKビル |
アクセス | JR「池袋」駅東口より徒歩5分 |
駐車場 | 近隣コインパーキングあり |
営業時間 | 10:00~21:00 |
定休日 | 年中無休 |
主な買取ジャンル | ブランド品、時計、貴金属、骨董品など |
買取方法 | 店頭買取・宅配買取・出張買取 |
会社名 | バリュエンスジャパン株式会社 |
古物商許可番号 | 東京都公安委員会許可 / 第301102004121号 |
査定士 | – |
店舗ページ | 公式サイト |
その他特徴 | 完全個室、ドリンクサービス、充電器貸出あり |
買取本舗七福神 池袋店
特徴
- 池袋駅から徒歩3分
- ブランド品の買取実績を多数公開中
- 買取方法は店頭と宅配(無料の宅配キットあり)の2種類
買取店紹介
「買取本舗七福神 池袋店」は、ブランド品・宝石や貴金属・時計などの買取をしているお店。
池袋駅の東口から徒歩3分とアクセスがよく、年中無休のため、仕事帰りや買い物の途中でも訪れやすいのが魅力です。ブランド品の買取実績が豊富で、ホームページではブランドごとに買取実績を公開しています。
人気ブランドで紹介した「ルイヴィトン」はもちろん、「プラダ」や「ロエベ」など、多数のブランド品を買取中です。
買取方法は店頭と宅配買取が選べますので、量が多くて持ち込みが大変な方でも、楽に売却することができます。店頭に持ち込みする方は、池袋店はビルの8Fにありますので、1Fにある鳥料理屋「鳥良」を目印に訪れてみてください。
買取実績
- CHANEL(シャネル)カンボンライン アクセサリーポーチ A25175 カーフスキン/ラムレザー:15,000~30,000円
- Mauboussin モーブッサン ペルル モナムール パールリング:40,000~50,000円
- PRADA(プラダ)サフィアーノ1M1132長財布:10,000~20,000円
出典:買取本舗七福神
口コミ
引越しの際にいらない物を整理していると、タンスからシャネルのネックレスを見つけました。インターネットでブランド品を買取ってくれるお店を探して、七福神さんのサイトを見つけました。実際に査定して頂いた所、予想以上に値段が付いて驚きました。丁寧な査定と適正な評価をして頂けて大変満足しております。ありがとうございました。
出典:買取本舗七福神
地方からの出張で東京にきた際に、使わなくなったブランド品を売却しに、七福神の池袋店に伺いました。査定してもらった所、やはり地元の金額もよりも結構差が付いて良い値段で売ることができました。宅配買取もあるとのことでしたので、地元に戻ったら利用したいと思います!
出典:買取本舗七福神
店舗情報
店舗名 | 買取本舗七福神 池袋店 |
電話番号 | 0120-729-727 |
住所 | 〒171-0022 東京都豊島区南池袋1-20-1 横田ビル8階B |
アクセス | 「池袋」駅から徒歩3分 |
駐車場 | – |
営業時間 | 平日11:00~19:00 土日祝日11:00~18:00 |
定休日 | 年中無休 |
主な買取ジャンル | ブランド品、時計、貴金属、骨董品など |
買取方法 | 店頭買取・宅配買取 |
会社名 | 株式会社 アンドカンパニー |
古物商許可番号 | 東京都公安委員会許可 / 第301111006411号 |
査定士 | – |
店舗ページ | 公式サイト |
その他特徴 | 完全個室、ドリンクサービス、充電器貸出あり |
おたからや 池袋北口店
特徴
- 全国に500店舗を展開中
- 池袋駅西口(北)出口から徒歩0分
- 買取方法は店頭・宅配・出張の3種類
店舗紹介
「おたからや 池袋北口店」は、全国に500店舗を展開しているおたからやグループの1店舗です。
北海道から沖縄まで各地域で買取を強化しているため、買取実績が非常に多く、高級ブランドの商品でも安心して依頼できます。
ブランド品以外にも古着や貴金属、時計、切手など幅広い買取ジャンルが特徴です。北口店は、池袋駅の西口(北)出口を出てすぐの位置にあります。
サンシャインシティビルもすぐそばにあるので、買い物や観光のついでに立ち寄れるのも人気の理由です。
買取実績
- ルイ・ヴィトン カプシーヌMM:250,000円
- エルメス バーキン25:1,200,000円
- シャネル ラウンドファスナー長財布:90,000円
出典:おたからや
口コミ
シャネルのバッグを買取って頂きました。短時間でしかも高額で査定していただけましたので、大変助かりました。いろいろブランド品の査定のアドバイスを教えていただきました。 対応が早く丁寧だったので、また機会があれば利用させて頂きます。
出典:おたからや
10年来趣味で続けていたバンド活動と決別するため、 思い切っておたからやさんに出張買取をお願いしました。 ギブソンやフェンダー、グレッチのギターは特に高く売れ、 アンプやエフェクターなどの周辺機器にもちゃんと値段が付くなど 非常に丁寧な査定をして頂けたと思います。 まとめて売ると買取額にボーナスがつくのもうれしい点。
出典:おたからや
店舗情報
店舗名 | おたからや 池袋北口店 |
電話番号 | 0120-964-672 |
住所 | 〒171-0021 東京都豊島区西池袋1-29-2 サンシティビル西側2F |
アクセス | 「池袋」駅西口(北)出口から徒歩0分 |
駐車場 | 近隣コインパーキングあり |
営業時間 | 10:00~19:00 日曜のみ10:00~18:00 |
定休日 | 年中無休 |
主な買取ジャンル | ブランド品、金、ダイヤ、貴金属 など |
買取方法 | 店頭買取・宅配買取・出張買取 |
会社名 | 株式会社いーふらん |
古物商許可番号 | 東京都公安委員会許可 / 第301080709206号 |
査定士 | – |
店舗ページ | 公式サイト |
その他特徴 | – |
KOMEHYO 池袋西口店
特徴
- ブランド品の買取に力を入れている
- 2F建て、ブランド品は2Fフロアでの買取
- 買取方法は店頭と宅配の2種類
買取店紹介
「KOMEHYO 池袋西口店」はブランド品や貴金属、ジュエリー、洋服など身につけるアイテムの買取をおこなっています。
「偽物シャットアウトプログラム」を導入しており、買取品にニセモノが含まれていてもすぐに気付けるよう、スタッフに徹底した教育をしているのが特徴です。
目利きの鑑定士が多く在籍しているため、ブランド品の価値を見極め、相場に沿った査定結果が期待できます。池袋西口店は2F建てで、1Fと2Fどちらも買取フロアです。
ブランド品は2Fで主に取り扱いしていますので、ブランドのバッグや財布などを売りたい場合は、2Fフロアを訪れてみてください。
買取実績
- ルイヴィトン モノグラム パラスショッパー M51196:85,000円
- エルメス バーキン 30cm 044577CD:1,350,000円
- ロエベ バッグ 199 30 M93:55,000円
出典:KOMEHYO
口コミ
とても感じのいいお店です。
対応、接客など、初めての時は不安でしたが、とても良かったです。
価格もクリアーなのが良いです。タンスの中の捨てようと思っていた貴金属がお金になるなんてこの不景気なときにうれしいです。
出典:KOMEHYO
何度か利用させて戴いていますが、どのバイヤーの方も、いつも丁寧な対応をして、買取りの説明をして下さるので、又、次回もお願いしたい気持ちになります。
お店の雰囲気も明るい感じで、利用しやすいと思います。
出典:KOMEHYO
店舗情報
店舗名 | KOMEHYO 池袋西口店 |
電話番号 | 03-6912-9218 |
住所 | 〒171-0021 東京都豊島区西池袋1-20-5 |
アクセス | 「池袋」駅西口から徒歩1分 |
駐車場 | 近隣コインパーキングあり |
営業時間 | 11:00~20:00 |
定休日 | 水曜日(祝日営業) |
主な買取ジャンル | ブランド品、ジュエリー、時計、洋服 など |
買取方法 | 店頭買取・宅配買取 |
会社名 | 株式会社コメ兵 |
古物商許可番号 | 東京都公安委員会許可 / 第303319601158号 |
査定士 | – |
店舗ページ | 公式サイト |
その他特徴 | – |
バイセラジャパン 池袋店
出典:バイセラジャパン
特徴
- 池袋駅西口から徒歩2分
- ブランドバッグをはじめジュエリーや時計など幅広い商品に対応
- 事前の来店予約でスムーズに買取
買取店紹介
バイセラジャパン 池袋店は、西口から徒歩2分の場所にある、ブランド品をはじめ金・貴金属、時計、化粧品など幅広いジャンルの買取を行うお店です。
市場動向を常にキャッチし、独自のデータで納得の買取価格を導きます。
予約なしでも店頭買取を受け付けていますが、事前に来店日時を予約するとスムーズに買取できるでしょう。自宅にいながら売れる宅配買取も受け付けていますよ。
ブランドバッグだけでなくジュエリーや時計の買取に力を入れているのが、同店の魅力です。
店舗情報
店舗名 | バイセラジャパン 池袋店 |
電話番号 | 03-6915-2201 |
住所 | 〒171-0014 東京都豊島区池袋2-4-2 |
アクセス | 「池袋」駅西口から徒歩2分 |
駐車場 | 近隣コインパーキングあり |
営業時間 | 11:00~20:00 |
定休日 | – |
主な買取ジャンル | ブランド品、ジュエリー、時計、化粧品、カメラ など |
買取方法 | 店頭買取・宅配買取 |
会社名 | 株式会社バイセラジャパン |
古物商許可番号 | 東京都公安委員会許可 / 第303320809319号 |
査定士 | – |
店舗ページ | 公式サイト |
その他特徴 | – |
リップス WACCA池袋店
出典:リップス
特徴
- 池袋駅東口から徒歩3分「WACCAN池袋」内
- 業界トップクラスの買取実績
- 高い販売力でショッピングも楽しめる
買取店紹介
リップスは、ブランド品や時計、ジュエリーを扱う買取店。池袋駅東口から徒歩3分のショッピングセンター「WACCA池袋」内で運営しています。
業界トップクラスの買取実績と高い販売力で他社に負けまい買取価格を提示してくれるでしょう。
プロの査定士が買取をした人気ブランドが店内で販売されているので、使わないブランド品を売ったお金でお買い物するなんて楽しみ方もできますね。
店舗情報
店舗名 | リップス WACCA池袋店 |
電話番号 | 03-6914-3671 |
住所 | 〒170-0013 東京都豊島区東池袋1丁目8-1 WACCA IKEBUKURO 1F |
アクセス | 「池袋」駅東口から徒歩3分 |
駐車場 | 有り |
営業時間 | 11:00~21:00 |
定休日 | 不定休 |
主な買取ジャンル | ブランド品、ジュエリー、時計、金・貴金属 など |
買取方法 | 店頭買取・宅配買取 |
会社名 | 株式会社リップス |
古物商許可番号 | 東京都公安委員会許可 / 第305501408369号 |
査定士 | – |
店舗ページ | 公式サイト |
その他特徴 | 買取・販売契約成立で駐車場60分無料 |
ブランドピース 池袋店
出典:ブランドピース
特徴
- ブランド買取を得意とするお店
- 入店しやすい雰囲気で初めての方も安心
- 経験豊富なプロによる買取店
買取店紹介
シャネルやルイヴィトン、エルメスなどブランド買取を得意とするブランドピースは、「池袋」駅北口から出てすぐの場所にあります。
明るく入りやすいお店作りを目指し、「買取店って入りずらい……」という不安も取り払ってくれるはず。
経験豊富な査定士が納得のいく買取を導いてくれるでしょう。
店舗情報
店舗名 | ブランドピース 池袋店 |
電話番号 | 0120-918-400 |
住所 | 〒171-0021 東京都豊島区西池袋1-28-6 大和産業ビル1F |
アクセス | JR「池袋」駅北口からすぐ |
駐車場 | – |
営業時間 | 11:00~20:00 |
定休日 | 水曜日 |
主な買取ジャンル | ブランド、腕時計、金・プラチナ など |
買取方法 | 店頭買取・宅配買取・出張買取 |
会社名 | 株式会社 日創 |
古物商許可番号 | 大阪府公安委員会許可 / 第621132000203号 |
査定士 | 店長・津田 |
店舗ページ | 公式サイト |
その他特徴 | – |
クラタセブン
出典:クラタセブン
特徴
- 買取と質から目的に合わせて選べる
- 創業700年以上の信頼
買取店紹介
クラタセブンは、買取と質屋を兼ねたお店です。
もう使わないブランド品なら買取、大切なものを売るのはちょっと……という方は質屋と目的に合わせて選べるのがこのお店の特徴です。
母体が質屋で、創業から700年以上の信頼があるお店です。安心感のある買取を目指したい、という方にオススメ。
店舗情報
店舗名 | クラタセブン 池袋店 |
電話番号 | 03-3988-1023 |
住所 | 〒171-0014 東京都豊島区池袋2丁目5-9 |
アクセス | 池袋駅から徒歩3分 |
駐車場 | – |
営業時間 | 10:00〜20:00 |
定休日 | 日曜・7日・17日・27日 |
主な買取ジャンル | ブランド、腕時計、金・プラチナ など |
買取方法 | 店頭買取・宅配買取 |
会社名 | 有限会社クラタセブン |
古物商許可番号 | 東京都公安委員会許可 / 第305508900900号 |
査定士 | – |
店舗ページ | 公式サイト |
その他特徴 | – |
【2020年5月】高額買取が期待できる人気ブランドランキング
数多くあるブランドのなかでも、国内で人気の高いブランドは高値での買取が期待できます。
今回は、高額買取が期待できる人気のブランドを1~5位までのランキング形式でまとめました。
あなたが売りたいブランドが入っているかどうか、ぜひチェックしてみてください。
1位:ルイ・ヴィトン(Louis Vuitton)
- もともとは創始者「ルイ・ヴィトン」がオープンした旅行用トランクの専門店
- 2021年でブランドが生まれてから200年を迎える
- 「L」と「V」を組み合わせた「モノグラム」が象徴的で、売上の半分以上はモノグラムシリーズの商品
- 他には格子状模様の「ダミエ」も人気の高いシリーズ
「ルイ・ヴィトン」は1854年にフランスで誕生し、2021年には創設から200年が経つ老舗ブランドです。
ルイ・ヴィトンの象徴といえば、アルファベットのLとV、花と星を組み合わせた「モノグラム」。
ブランドに詳しくない方でも、ルイ・ヴィトンといえばこのモノグラムを思い浮かべます。実はこのモノグラム、日本の「家紋」に影響を受けて作成されました。
同じく人気シリーズの「ダミエ」も日本の「市松模様」に影響を受けています。このモノグラムを作成したことにより、同業者による模倣品を激減させることに成功しました。
日本文化に寄り添われたデザインこそが、日本国内で高い人気を誇る理由なのかもしれません。
▼ ルイ・ヴィトン モノグラム
出典:銀蔵
2位:シャネル(CHANEL)
- 1910年にフランスで生まれる
- もともとは「シャネル・モード」という帽子の専門店だった
- 服飾品以外に宝飾品、香水なども取り扱っており、展開分野の幅が広いのが特徴
- とくに香水は「マリリン・モンロー」が身につけていたエピソードから有名である
「シャネル」は創始者「ココ・シャネル」が興したラグジュアリーブランドです。
シャネルを興したココ・シャネルは、孤児院の出身でした。
当時フランスで人気の高いブランドといえば、王宮御用達のブランドばかりでしたが、ココ・シャネルは1代で高級ブランドの地位を確立させていったのです。
彼女の波乱万丈な人生は多くの書籍・映画で取り上げられ、現在もたくさんの女性が彼女の生き方、考え方に憧れています。
シャネルの象徴といえばブランドロゴである「CCマーク」と、香水「オードゥ・パルファムNo.5」です。シャネルの頭文字である「C」を重なり合わせたシンプルなマークはインパクトがあり、ブランド周知に貢献しています。
香水が有名になったのは、大人気女優「マリリン・モンロー」がとある記者に聞かれて答えた一言。「寝るときに身につけるのはNo.5を数滴」、このエピソードは世界中に広まり、シャネルといえば「シャネルの5番(オードゥ・パルファムNo.5)」と日本でも印象付けられました。
▼ シャネル マトラッセ
出典:銀蔵
3位:グッチ(GUCCI)
- 創始者の「グッチオ・グッチ」が革製品の会社を設立したのが始まり
- デザイナーの名前を店名に掲げたのはグッチが世界で初めてと言われており、「ブランドの元祖」と呼ばれている
- 財布やバッグなどの定番商品以外だけではなく、うちわや和柄のトップスを発売するなど、攻めた姿勢と遊び心を持っている
- 2つのGが組み合わせられたモノグラムがブランドの象徴
「グッチ」は1921年にイタリアで生まれたファッションブランドです。1921年に会社を設立後、1923年フィレンツェにて、デザイナーであるグッチオ・グッチは自らの名前を使ったお店「GUCCI(グッチ)」をオープンしました。
グッチオ・グッチは商品の品質保証をするために、自らの名前を店名に入れることにしたのです。
今でこそ各ブランドがデザイナーの名前を利用していますが、その元祖はグッチであると言われています。まさに「ブランドの元祖」にふさわしいグッチですが、その特徴は他のブランドにはない攻めた姿勢と遊び心です。
定番ライン以外にもうちわのような意外性のある商品を発売したり、上半身と下半身で色やサイズを変えることであえてのチグハグを演出したりなど。コンセプトの「折衷主義」を基盤に、常に革新的なデザインを世界に発信しています。
▼ グッチ GGスプリーム 2WAYハンバッグ
出典:銀蔵
4位:プラダ
- 1913年に「マリオ・プラダ」と「フラテッリ・プラダ」によって開かれた革製品の店が始まり
- 上質な素材と高い技術力からイタリア王室の御用達にまで上り詰めた
- 1993年には「ミウッチャ・プラダ」が自分の愛称からとった「miu miu(ミュウミュウ)」という若い女性向けのブランドを創業
- プラダ低迷期を救ったナイロン素材バッグ「ポコノ」や、牛革を加工した「サフィアーノレザー」がとくに人気
「プラダ」はもともとは革製品の店として始まり、現在ではイタリアの代表的なファッションブランドとなったブランドです。
高い品質を誇る商品の数々はどんどん人気を高め、旅行用のカバンはイタリア王室の御用達として認められたこともあります。高級感のある三角形のロゴ入りプレートがブランドの特徴です。
プラダと言えば世界中で大ヒットした「プラダを着た悪魔」を思い出す方も多いのではないでしょうか。
ジャーナリストを志望している主人公が、ファッションに厳しく、まさに悪魔のような女上司のもとで懸命に働く物語。その女上司が身にまとっているのがプラダなのです。
これは作者が実際に編集部で働いていた際の上司を参考にしているのでは、とウワサされていますが、ともあれ「強く美しい女性=プラダ」の印象を世界に広めました。
いまでもこの作品への憧れや、自らを高めるためのアイテムとして、世界中の女性がプラダを身につけています。
▼ プラダ サフィアーノ
出典:銀蔵
5位:ロエベ
- 1892年、店舗を併設した工房「E.LOEWE」を開いたのがブランドの始まり
- 20世紀初頭にスペイン王室の御用達として認められる
- 1996年から「ルイ・ヴィトン」や「セリーヌ」が加入している「LVMHグループ」に属している
- 幾何学模様が特徴のバッグ「パズル」は日本の折り紙を参考に制作された
「ロエベ」はスペインのブランドで、とくに革製品が有名です。
他の4ブランドに比べると、日本での知名度は若干低いロエベですが、スペインでは「高級革のブランドといえばロエベ」と言われるぐらい、市民から認知されているブランドです。
20世紀初頭にはスペイン王室の御用達にも認められており、スペインの富裕層界隈から強い人気を誇ってきました。日本でも品質の高い革製品を求めている方から、高い評価を受けています。
ロエベの象徴的なアイテムといえば、大人の品格にあふれるバッグ「アマソナ」です。シンプルなデザインからビジネスシーンにふさわしく、カラーも豊富に揃えられているので、自分の好みに合うものを選べます。
誰もが手に取りやすく、長く愛用できるのがアマソナの魅力なのです。
▼ ロエベ ハンモック
出典:銀蔵
ブランドを高価買取してもらうコツ
ブランド品はもともとの販売価格が高いこともあり、できるだけ高く買取してもらいたいですよね。
しかし、適当に選んだリサイクルショップにブランド品を持ち込みしても、適正な買取価格で買取してくれるとは限りません。
ブランド品の買取は、専門知識を持っている業者にお願いすることで、相場に沿った価格での買取が実現します。
そしてお店選びと同じく大切なのが、持ち込みする前の準備です。ここからは、ブランドを高価買取してもらうためにできるコツを紹介します。
箱や保証書などの付属品も一緒に出す
ブランド品を購入した際には、外箱や保証書などが付いていることが多いです。
これらの付属品が揃っていない状態で買取を依頼すると、完品じゃないことを理由に減額されてしまいます。高価買取してもらうためにも、箱や保証書などの付属品は必ず一緒に買取に出すようにしましょう。
とくに保証書はブランドの品質を証明するために重要です。高級ブランドには複製されたニセモノも多数流通しているため、正式な商品であることが分かるように必ず付属させて売るようにしてください。
持ち込み前には、付属品が揃っているかを確認するのがオススメです。
簡単なメンテナンスをしておく
長く保管していたアイテムは、経年劣化で傷んでいたり汚れていたりすることがあります。
とくに湿気の多い場所で革製品を保管していると、カビが発生してしまうこともあるので注意が必要です。買取業者ではその商品の状態がキレイか、希少価値はあるかなどで、買取価格を判断しています。
そのため、状態が悪い商品は、相場よりも低い価格で買取されてしまう可能性が高いです。買取価格を減額されないためにも、売る前には簡単にで構わないのでメンテナンスをしておくことをオススメします。
ホコリや汚れを柔らかな布で拭く、専用の革磨き商品を活用してキレイにするなど。軽くメンテナンスをしておくだけでも、高価買取につながります。
ただし、自分で無理に新品同様まで戻そうとすると、かえって色落ちさせてしまったり、傷みをひどくしたりする恐れもあるので注意しましょう。
査定価格を比較する
ブランド品のように元値が高いアイテムを売る際には、必ず複数のお店に見積もり依頼するのがオススメです。
買取業者にはそれぞれ得意なアイテムがあります。
A店はブランド品が得意で、B店は骨董品が得意といったように、それぞれの得意分野に合ったアイテムを売るようにするのが高価買取のコツです。
最近ではインターネットで簡単に事前見積もりを出せるお店が増えてきました。メール・LINEで画像を送付すれば簡単に見積もりしてくれるサービスを取り入れているお店も多いです。
いきなりお店に持ち込むのではなく、まずは見積もりをして、どのお店が一番高価買取してくれるか比較してみてください。
池袋で売るならブランド専門店へ買取に出そう!
今回は、池袋でブランド買取にオススメな店舗などを紹介しました。池袋には多数の買取店がありますが、ブランド品を売るのなら、ブランドの知識が豊富なお店を選びましょう。
ブランド品の知識がないお店に依頼してしまうと、相場よりも低い価格で買取されてしまいます。
高価買取をしてもらうためにも、買取実績が豊富なお店を選んでみてください。お店選びに悩んでいる方は、ぜひ今回紹介した店舗も参考に、ブランド品の買取を依頼してみましょう。
全国のおすすめ買取店舗
北海道・東北
- 関連記事
使わないブランド品を売りたい。せっかく売るなら高価で買い取ってくれるお店がいい。そこで、今回は札幌でおすすめのブランド買取店を、口コミと一緒にご紹介します。 買取店が多い街、札幌で店を選ぶときのポイントを口コミとしている方は必見です。 […]
- 関連記事
誕生日やクリスマスなどのイベントのときに、彼氏や旦那さんにプレゼントとして、有名ブランドのバッグやアクセサリーをもらうことってありますよね。たまのことなのでとてもうれしいし、テンションもあがるけど・・・自分の好みに合わなかったり流行のデザイ[…]
- 関連記事
エルメスやルイ・ヴィトン、シャネル、ロレックスといったブランド品が眠ったままになっていませんか? 着る機会のなくなってしまった古着や使わなくなったバッグ、身につけなくなった時計などを買取に出して、新作をゲットする購入資金にすることも可能で[…]
関東・甲信越
- 関連記事
練馬・大泉・石神井で「ブランド品を売りたいけどどこがおすすめがわからない」「お店を探しているけど高く買取してもらうお店を知りたい」など、ブランド品を売りたいけどブランド買取店をよく知らないという方は少なくないでしょう。 そこで今回は、練馬[…]
- 関連記事
多くの人が集まる街・渋谷。買い物やウィンドーショッピングを楽しむのはもちろん、あらゆる文化の発信拠点としても機能していて、ハロウィンなどの大きなイベント時にもたくさんの人たちが集まります。 そんな渋谷には、ブランド品を買取してくれるお店も[…]
- 関連記事
趣味が変わって出番が無いブランドファッション、合わせにくく置いたままになったバッグなどをご自宅に眠らせていませんか? ブランド品はできるだけ早めに買取してもらうだけで、高価買取してもらえるかもしれません。 ここでは東京都内でおすすめした[…]
- 関連記事
川崎にお住まいでブランド買取店をお探しの方へ。少し電車に乗れば、車で出かければ横浜や東京に出向くのは簡単ですが、それでも買取は手軽に済ませたい。そんな方におすすめしたい、川崎にある有名なブランド買取店を9店舗まとめて比較してご紹介したいと思[…]
- 関連記事
新宿には、エルメスやルイ・ヴィトン、シャネルなどのブランド品を扱う買取店が立ち並ぶ激戦区です。新宿で仕事終わりに、休日にとちょっとした時間を使って、ブランド品を買取してもらおうと考えている方。どのお店にするか決まりましたか? 洋服やバッグ[…]
- 関連記事
千葉県柏市にお住まいの方。ブランド品を買取してもらう際は、いつもどのお店で査定をしてもらっていますか?買取は、比較をしなければ本当の高価買取価格にはたどり着けないということもあり、今回は柏でおすすめのブランド買取店を数店舗伝授。柏駅周辺には[…]
- 関連記事
有名なブランド買取店が多く立ち並ぶ横浜。 ブランド品をできるだけ高く売りたいと考えている方のために、横浜でおすすめのブランド買取店をご紹介します。今までずっと売れずに家に置きっ放しにしてきたバッグや衣類、ブランドジュエリーも、この機会にま[…]
- 関連記事
銀座は日本でも有数のショッピングエリア。エルメスやグッチ、シャネルなど高級店が軒を連ねており、日本人のみならず、インバウンドが押し寄せる超人気エリアでもあります。 どうせならブランド品は銀座で買取してもらいたい!そんなあなたへ、銀座のおす[…]
東海
- 関連記事
静岡県はエリアが広く、数多くの買取店から、使わなくなったブランド品をどのお店に売ろうか迷っている方も多いのではないでしょうか。 とくにルイ・ヴィトンやエルメス、ロレックスといった価値のあるブランドを売るなら、売りたいアイテムに精通する買取[…]
- 関連記事
ブランド品を高く売るなら、出来る限り複数の買取り店で査定をしてもらっておきたいところ。名古屋ではブランド品を査定してくれる有名店が揃っています。実際に買取してもらったという口コミも参考にしながら、ブランド品を高価買取してもらいませんか?名古[…]
中部
- Coming soon…
関西
- 関連記事
不要なブランド品をお店に買取に出す時、皆さんはどのような基準で決めていますか? 家から近いところ、安心して買取できる大手のリサイクルショップ、幅広い買取方法を行っているところ、ブランド専門買取店など、実にさまざまだと思います。 今回は大[…]
- 関連記事
心斎橋でブランド品を売るなら 出典:https://www.flickr.com 心斎橋付近でブラントの買取を行っているお店は数多くありますが、多すぎて何処を選べば良いか迷っている方も多いのではないでしょうか? そこで今回は、オス[…]
- 関連記事
ブランド品を売りに出す際に梅田のどのお店に行けばいいのか、悩んでしまうことも多いのではないでしょうか。せっかくのブランド品です。できればより高く売りたいですよね。 ブランド品を取り扱っている買取ショップでもお店によって査定額に差があります[…]
- 関連記事
京都周辺でブランド品を買取店に依頼しようと考えた時に、複数の店舗があってどの店舗に依頼すれば高く買取してもらえうのか迷ってしましますよね。 実際、京都周辺は、買取ニーズが高いため、一部に買取額をタダ同然で行なう悪徳業者も存在します。 し[…]
中国・四国
- 関連記事
ブランド品を売るならできるだけ高く売れる買取店への売却がおすすめですが、ネットで検索してみても出雲市から依頼できる買取店がたくさんあってどこを選ぶべきか悩んでしまいますよね。 そんなあなたのために、ブランド品の高価査定高く買い取ってくれる[…]
九州・沖縄
- 関連記事
ブランド品はどこで買取ってもらっていますか?「ブランド品」というだけで高価なものだからと、近所から一番近いお店でサッと売るのもいいですが、最近は簡単な方法で、より高価買取してくれるお店を見つけられるんです。 今回は福岡の中でも、博多や天神[…]