お手元のスイッチをゲオに売ろうと考えている方で、ゲオの買取額が市場と比べて適正かどうか見極めるのは難しいですよね。
実際、市場に買取店は複数あるため買取店同士を比較するのは大変でしょう。結論からお伝えすると、ゲオの買取額は「可もなく不可もなく」です。
この記事ではゲオの買取額が市場買取額と比べ安いのか、高いのかを比較して紹介するとともにゲオの買取方法を詳しくお伝えします。

日本の誇るべき文化の一つでもある【ホビーカルチャー】を、日本をはじめ、世界中の方々に広めるべく、毎日数千点もの商品の査定を行っている。また、日本玩具の歴史の推移に関しての書籍の執筆を思案中とのこと。
ゲオのスイッチ買取は「発売日」と「人気」がポイント
ゲオのスイッチ買取は、「発売日」と「人気」がポイントになります。詳しくは以下3つよりご紹介しましょう。
- 発売されたばかりだと高い
- 人気のソフトも高くなる
- 安い場合は別の買取店も手
発売されたばかりだと高い
ゲオ買取では発売された日が近ければ近いほど高値買取が可能です。
例えば、任天堂スイッチの据置型は2017年3月3日に発売され、2019年にはスイッチ本体とコントローラーを一体化した携帯型の任天堂スイッチライトが登場しました。
どちらも人気が高く買取額は高値で取引が期待できます。しかし、より高価買取につながるのは、発売日が近い任天堂スイッチライトです。
また、任天堂スイッチライトよりもさらに買取額が期待できるのが、任天堂スイッチの新モデルになります。
人気のソフトも高くなる
人気のソフトも高値買取が期待できる商品です。
例えば、「魔界戦記ディスガイア Refine ファミ通DXパック The 15th anniversary edition (限定版)」や「遙かなる時空の中で6 DX その先の未来へBOX (限定版)」のような限定品の人気ソフトは買取額が8,000円以上付くこともあります。
ゲオでスイッチソフトの買取を依頼するのであれば、ゲオサイトで検索キーワードによる検索が可能です。お手元のソフトが高値かどうか、チェックしてみましょう。
安い場合は別の買取店も手
人気で発売日が近いにもかかわらず、ゲオのサイトで買取額が安いと感じた場合は、別の買取店を検討するのも一つでしょう。買取店によって買取額が大きく変わることはよくあります。
もちろん、他の買取店に査定してもらっても似たような値段を付けられるようなら価値が低いケースもありますが、総合的に買取額を判断するためにも買取店を比べてみるのがオススメです。
買取可能なスイッチ本体関連商品と買取価格
ゲオで買取可能なスイッチ本体関連商品と買取価格を以下4つ紹介しましょう。
- 通常の本体
- 同梱版の本体
- ニンテンドーストアで買った本体
- 周辺機器(プロコン・ジョイコンなど)
ゲオの価格が市場価格に比べてどうかを判断するために、ウリドキ比較サイトより市場の買取価格も掲載しています。ぜひ判断材料として下さい。
通常の本体
【最大買取価格】
- Nintendo Switch Joy-Con(L)/(R) グレー 新モデル
ゲオ:26,000円
出典:ゲオ
ウリドキ:34,000円
出典:ウリドキ
- Nintendo Switch Joy-Con(L) ネオンブルー/(R) ネオンレッド 新モデル
ゲオ:26,000円
出典:ゲオ
ウリドキ:34,000円
出典:ウリドキ
通常の本体は最大買取価格をゲオとウリドキ比較サイトで比べると、約8,000円の開きがありました。結果からわかるように買取価格は商品によって大きく違いがあります。
同梱版の本体
【最大買取価格】
- Nintendo Switch ディズニー ツムツム フェスティバルセット (同梱版)
ゲオ:30,000円
出典:ゲオ
ウリドキ:32,000円
出典:ウリドキ
- Nintendo Switch スプラトゥーン2セット (同梱版)
:ゲオ:27,000円
出典:ゲオ
ウリドキ:30,000円
出典:ウリドキ
- モンスターハンターダブルクロス Nintendo Switch Ver. スペシャルパック (同梱版)
ゲオ:28,000円
出典:ゲオ
ウリドキ:30,000円
出典:ウリドキ
同梱版の本体は、ゲオとウリドキ比較サイトで買取価格を比較すると、ウリドキ比較サイトの買取価格が若干高い傾向となりました。
ニンテンドーストアで買った本体
【最大買取価格】
- Nintendo Switch カスタマイズ本体 新モデル
ゲオ:26,000円
出典:ゲオ
ウリドキ:掲載なし
ニンテンドーストアで買うと選べるオリジナルデザインのカスタマイズモデルですが、ゲオのみで最大買取価格の掲載が確認できました。ゲオの買取額は通常の本体と比べても同じ料金帯で買取をしてもらえるようです。
周辺機器(プロコン・ジョイコンなど)
【最大買取価格】
- Nintendo Switch Proコントローラー 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIALエディション
ゲオ:3,500円
出典:ゲオ
ウリドキ:3,600円
出典:ウリドキ
- Nintendo Switchコントローラー Joy-Con(L) グレー
ゲオ:2,000円
出典:ゲオ
ウリドキ:3,540円
出典:ウリドキ
周辺機器は、最大買取額はウリドキ比較サイトを通すると総合的に買取額が高くなる結果となりました。スイッチの買取においては、総合的にウリドキ比較サイトで掲載されている買取額が高いようです。
ゲオで高く売れるスイッチソフトランキング
ゲオ買取で高く売れるスイッチソフトは、以下5つとなります。
- 1位:信長の野望・創造 with パワーアップキット
- 2位:ドラゴンクエストヒーローズI・II for Nintendo Switch
- 3位:三國志13 with パワーアップキット
- 4位:Champion Jockey Special
- 5位:遙かなる時空の中で6 DX [通常版]
順番に説明しましょう。
1位:信長の野望・創造 with パワーアップキット
【最大買取価格】
- ゲオ:5,000円
出典:ゲオ
- ウリドキ:9,600円
出典:ウリドキ
天下統一を目指し、邁進する歴史シミュレーションゲームである信長の野望。歴史は長く30周年になる記念作品として登場した「信長の野望・創造」は、過去シリーズにも増してシナリオ・キャラクター・システムなど新要素を盛り込んだ話題作となっています。
2位:ドラゴンクエストヒーローズI・II for Nintendo Switch
【最大買取価格】
- ゲオ:4,800円
出典:ゲオ
- ウリドキ:5,500円
出典:ウリドキ
『ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城』、『ドラゴンクエストヒーローズⅡ 双子の王と予言の終わり』の名作2本とセットになったソフトです。ボスやキャラクターが追加され、友達とのマルチプレイも対応したアドベンチャーゲームです。
3位:三國志13 with パワーアップキット
【最大買取価格】
- ゲオ:4,500円
出典:ゲオ
- ウリドキ:10,000円
出典:ウリドキ
三国志13に新要素を加えられた本作。リニア振動モーターやモーションIRカメラを利用した新機能を搭載し、任天堂スイッチならではの直感的なタッチ操作でゲームを楽しませてくれます。
4位:Champion Jockey Special
【最大買取価格】
- ゲオ:4,300円
出典:ゲオ
- ウリドキ:5,500円
出典:ウリドキ
競走馬を基本から騎手として育て、勝利に導くアクションゲームです。競走馬は、12000頭以上と多く、豊富なチュートリアルで世界No1ジョッキーを目指します。
5位:遙かなる時空の中で6 DX [通常版]
【最大買取価格】
- ゲオ:3,300円
出典:ゲオ
- ウリドキ:5,400円
出典:ウリドキ
「遙かなる時空の中で6」と「遙かなる時空の中で6 幻燈ロンド」の2タイトルをセットにした本作。2本分のタイトルをプレイできる大ボリュームと、大好きなキャラクターとの甘い時間に時を忘れてしまう恋愛アドベンチャーゲームです。
ゲオのスイッチ買取よくある質問
ゲオのスイッチ買取時のよくある質問を以下6つにまとめました。
順番に説明しましょう。
- Q1.壊れているものは買取可能?
- Q2.ケーブルが足りなかったりするけど大丈夫?
- Q3.売る時に何を用意しておけばいいの?
- Q4.ゲオスグで売るのと宅配買取、どっちがいいの?
- Q5.宅配買取と店頭買取、どっちがオススメ?
- Q6.店頭買取は何時まで受け付けてくれるの?
Q1.壊れているものは買取可能?
ゲオではスイッチの本体が壊れていても、ジャンク品として買取をしてくれます。
例えば、動作確認が出来ない商品でも買取可能。しかし業者からの買取には対応不可であり、個人からの買取の場合も上限30台までです。
また、スイッチのゲームソフトについては、ソフト・説明書に汚れがあると買取不可となります。ですので、ゲオでジャンク品として買取を依頼できるのは本体のみになるでしょう。
Q2.ケーブルが足りなかったりするけど大丈夫?
ゲオではスイッチ本体のケーブルが足りない場合でも買取可能です。
ですが買取対象としては、ジャンク品の扱いになります。以下のものがジャンク品として該当するものです。
- 動作確認できないお品物
- ディスクの読み込みができないお品物
- コントローラ・ACコードの接触不良があるお品物
- 液晶画面にキズのあるお品物
- 付属品が欠けているお品物
出典:ゲオ
ケーブルが足りないスイッチ買取は可能ですが、買取額が最大買取額から下がる可能性が高いので考慮しておきましょう。
Q3.売る時に何を用意しておけばいいの?
売る時には、以下のいずれかの証明書が必要になります。
- 運転免許証
- 保険証
- パスポート
- 学生証(住所記入のあるもの)
- 各種福祉手帳
- 住民基本台帳ネットワークカード(写真付)
出典:ゲオ
証明書を用意する際に注意したいのが、住民票、社員証、写真なし住基カードについては、本人確認の証明にならないことです。間違えて持っていき買取してもらえないという無駄足を踏まないよう、該当の証明書を持って行きましょう。
Q4.ゲオスグで売るのと宅配買取、どっちがいいの?
ゲオスグとはゲオ独自の買取アプリを利用した買取方法です。
ゲオスグの流れはとても簡単で、売りたい製品のバーコードを読み取り買取金額を確認、そのまま申込をして商品を自宅まで引き取りに来てもらいます。発送後、最短5時間程度で入金される買取サービスです。
宅配買取では発送後から査定まで最短でも1営業日かかります。それに比べてゲオスグは、発送から最短で5時間程度で入金まで完了できる圧倒的な現金化までの速さがウリです。
さらに買取額もゲオスグアプリを利用してすぐに知れることから、宅配買取のような査定額を知ってからキャンセルするという面倒な作業がなくなります。
事前に査定額を知って、すぐに入金してもらいたい方はゲオスグの利用がオススメです。
Q5.宅配買取と店頭買取、どっちがオススメ?
宅配買取と店頭買取ですが、状況によってオススメする買取方法が異なります。
例えば、宅配買取の利用がオススメなのは、買取点数が多く近くにゲオがない方でしょう。宅配買取であれば簡単に自宅から依頼ができます。
反対に買取額をすぐに知りたい方や、買取商品を売ろうかどうか悩んでいる方、さらにすぐに現金化したい場合は、店頭買取が一押しです。
店頭買取は当日買取額を知らせてくれるのはもちろん、成約すれば即日現金で受け取ることができます。ご自身の状況に合わせて買取方法を選びましょう。
Q6.店頭買取は何時まで受け付けてくれるの?
ゲオの店頭買取の受付時間は店舗によって異なりますが、平均して22時以降の場合が多いです。
中には、ゲオ中野本町店やゲオ鶯谷店のように深夜2時~3時頃まで買取を実施している店舗もあります。
他にもゲオ天六店のように24時間の営業を行なう店舗もあるので、夜遅くにしか利用出来ない方でも安心して利用できるでしょう。

ゲオと併せて比較したいおすすめの買取店
買取コレクター
特徴
- ゲームの査定に強いホビー商品買取専門店
- レアなゲームを見極める査定力
- 宅配買取で自宅にいながら売れる
店舗紹介
買取コレクターは、ゲームをはじめとするホビー商品の買取専門店です。
自宅にいながら売れる宅配買取と出張買取に対応し、全国から依頼が殺到するほど。買取専門店だからこそスイッチのソフトの需要や市場動向をキャッチし、相場にあった高価買取を実現しています。
店舗を持たないサービスで、店舗運営にかかるコストを査定額に還元。満足度97%を誇り、多くの利用者が納得して買取に出していることをうかがえます。
さらに、定期的に査定額アップのキャンペーンを実施中!できるだけ高く売るために、ウェブサイトを定期的にチェックしておきましょう。
お問い合わせ
店舗情報
店舗名 | 買取コレクター |
電話番号 | 0120-827-101 電話受付時間:9:00~22:00 |
各種手数料 | 送料:無料、返送料:無料、査定料:無料 振込手数料:なし |
梱包キット | あり |
振込期間 | 当日もしくは翌営業日 |
古物商許可番号 | 東京都公安委員会許可 / 第305571208721号 |
査定士 | – |
本社所在地 | 〒176-0012 東京都練馬区豊玉北4-11-10 東洋ライスビル2F |
会社名 | 有限会社エスアイ |
店舗ページ | 公式サイト |
その他特徴・条件 | – |
ゲオの買取は「可もなく不可もなく」
ゲオの買取についてご紹介してきました。
ゲオの買取は、総合的にみて「可もなく不可もなく」と言えます。買取店ごとにサービス内容は異なりますので、自分の状況に合わせた買取方法を選びましょう。
もし、任天堂のスイッチ買取を考えている方は、ゲオを含めた複数の店舗を比較してみるのが一押しです。
スイッチは、買取市場においてコロナの影響で品切れが続くなど、取引額は高騰傾向にあります。買取の際は、ウリドキ比較サイトや各買取店ホームページを比較して一番高い買取額を目指しましょう。
ゲオではPS4やNintendo Switch(ニンテンドースイッチ)などのゲーム機本体やゲームソフトだけでなく、CD/DVD、iPhone/iPad/Androidのスマホ・タブレット、PC、家電など幅広く買取をしています。 そこで、ゲ[…]