銀座でブラブラショッピングや散歩することを、銀ブラといいます。いやいや銀ブラは、銀座の老舗の喫茶店でブラジルコーヒーを飲むことだという説も出ましたが、それはあくまでも参考ということで。
そんな銀座は日本でも有数のショッピングエリア。日本人のみならず、インバウンドが押し寄せる超人気エリアでもあります。
どうせならブランド品は銀座で買取してもらいたい!そんなあなたへ、銀座のおすすめ買取店や、高価買取してもらうコツなどをお届けします。
銀座でブランド品を買取してもらうならどこがおすすめ?
おたからや
ウリドキキャンペーン対象店
【ウリドキを見た!】を伝えると査定額が10%UP
特徴
- 東京メトロ各線銀座駅から徒歩0分
- 時計の買取を強化
- お得な査定額UPキャンペーンも
買取店紹介
東京メトロ各線の銀座駅から利用しやすいのが、ブランド買取専門店の「おたからや 銀座店」です。
全国に400店舗展開している業界大手の買取店で、ブランド品のほか時計や貴金属も買取しています。
中でも銀座店は、ロレックス・オメガ・オーデマピゲなどのブランド時計を買取強化しており、時計の買取におすすめの買取店です。
「おたからや銀座店」では、来店時に【ウリドキを見た!】を伝えると査定額が10%UPするキャンペーンを実施しています。
また、WEB上から利用できるキャンペーンも多数行っています。まとめて査定に出すことで買取金額がアップするなど、お得な情報が多数掲載。
なるべく高く買取してもらうためにも、ぜひチェックしてみてください。
同店では、忙しくて店舗まで向かう時間がない方でも、電話などで気軽に相談することができます。さらに、一人一人に合わせて、郵送買取や出張買取での提案も行ってくれます。
買取が初めての方も、お得な機会を逃さずに一度ぜひ問い合わせてみてはいかがでしょうか。
店舗情報
店舗名 | おたからや銀座店 |
電話番号 | 0120-507-311(受付時間 9:00~19:00) |
住所 | 〒104-0061 東京都中央区銀座4-3-2 銀座白亜ビル4F |
アクセス | 東京メトロ各線 銀座駅 C8出口 / 徒歩0分 |
駐車場 | なし |
営業時間 | 10:00~19:00(日曜は18:00まで) |
定休日 | 年中無休(年末年始は除く) |
主な買取ジャンル | 金、ダイヤ貴金属、ブランド時計、ブランドバッグ、切手 など |
買取方法 | 店頭買取・宅配買取・出張買取 |
会社名 | 株式会社いーふらん |
古物商許可番号 | 東京都公安委員会許可 / 第301080709206号 |
公式サイト | https://www.otakaraya.jp/shop/single/?sid=43982 |
買取エージェント
《ウリドキ編集部おすすめ店舗》
特徴
- 銀座駅A9出口から徒歩3分
- 年間100億円の取り扱い実績
- 熟練のスタッフによる安心査定
買取店紹介
買取エージェントは、ブランド品や貴金属、宝飾品を専門とする買取店です。銀座駅A9出口から徒歩3分と駅から近く、アクセスも便利です。
同店は年間100億円の取り扱い実績があり、経験に基づいた安心感のある取引が行えるでしょう。また国内外の相場をよく知る熟練の査定士が在籍しており、人気モデルや最新のコレクション、限定アイテムも価値を反映した査定額が期待できますよ。
買取方法は店頭・出張・宅配の3種類。出張費や送料、キャンセル時の返送料も店舗側負担のため、依頼に費用はかかりません。宅配買取で査定額を受け取る際は、銀行振込の他に店頭で受け取ることもできます。すぐ現金化したいという方にもおすすめです。
なお他店では値段がつけられなかった商品が買取可能なことも。LINEやメールでの査定も受け付けているので、状態に不安のある方もまずはお問い合わせしてみてはいかがでしょうか。
お問い合わせ
店舗情報
店舗名 | 買取エージェント銀座店 |
電話番号 | 03-6264-4680(受付時間11:00~20:00) |
住所 | 〒104-0061 東京都中央区銀座3-5-7 マツザワ第5ビル地下1F |
アクセス | 東京メトロ銀座駅A9出口から徒歩3分 JR有楽町駅より徒歩5分 |
駐車場 | なし |
営業時間 | 11:00~20:00 |
定休日 | 年中無休 |
主な買取ジャンル | 時計、バッグ、ブランドジュエリー、宝石、金・プラチナ など |
買取方法 | 店頭買取・宅配買取・出張買取 |
会社名 | 株式会社トップガイ |
古物商許可番号 | 東京都公安委員会許可 / 第304391409035号 |
査定士 | 内山 泰人 |
公式サイト | https://kaitoriagent.com/ginza-store/ |
その他特徴 | 買取完全個室(2ブース)、携帯充電・ドリンクサービス、待合室TV有、各種雑誌有、駐車場割引サービス券有 |
BRAND REVALUE(ブランドリバリュー)
《ウリドキ編集部おすすめ買取店》
特徴
- A5番出口から徒歩10秒
- 最短5分~10分スピード査定
- 超高額査定でも現金対応可
買取店紹介
ブランドリバリューは、ブランド物のバッグや洋服・ジュエリー・貴金属などを取り扱う買取店です。
シンプルで落ち着いた雰囲気の店内には、完全個室が完備されているので、プライバシー性が高く守られており、他の人の声が聞こえてくる心配はありません。
買取実績40億円以上の実績を誇る同店では、知識が豊富な鑑定士が見るので、何千万円というような高額なブランド品やアンティーク品などどんなものでも適切な価格で現金で買取してもらえるので安心です。
同店では店頭買取と宅配買取と出張買取の3種類の方法から選ぶ事ができます。
どれを選んでも送料や査定料・手数料など全て無料です。
店頭買取では、最短最短5分~10分で査定は完了し、即日で現金の受け取りが可能。事前に来店予約をしておくと、スムーズに取引を進めることができます。宅配買取は日本全国から受付をしているため、忙しい方や遠方に住んでいる方にもおすすめです。
LINEやメール・電話の3つの方法から事前に見積もりができます。営業時間内であれば土日祝日問わず受け付けているので、気になったタイミングでお問い合わせしてみるのがおすすめです。
銀座店は駅から徒歩10秒ほどの場所にあり、夜21時まで営業しているので仕事帰りなどに立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
※事前予約でお時間の相談が可能です!
問い合わせの際「ウリドキを見た」と伝えるとスムーズですよ!
お問い合わせ
店舗情報
店舗名 | ブランドリバリュー銀座店 |
電話番号 | 0120-970-060(受付時間11:00~21:00) |
住所 | 〒104-0061 東京都中央区銀座5-8-3 四谷学院ビル5階 |
アクセス | 丸ノ内線・銀座線・日比谷線「銀座駅」のA5出口から徒歩0分 |
駐車場 | 近隣駐車場 / タイムズ銀座コア、クロス銀座パーキング、GINZA SIX 駐車場 |
営業時間 | 11:00~21:00 |
定休日 | 年中無休 |
主な買取ジャンル | 金、宝石、時計、バッグ、ブランドジュエリー など |
買取方法 | 店頭買取・宅配買取・出張買取 |
会社名 | 株式会社STAY GOLD |
古物商許可番号 | 東京都公安委員会許可 / 第303311408927号 |
査定士 | 伊藤 裕樹 |
公式サイト | https://kaitorisatei.info/brandrevalue/ginza |
エコスタイル(ECOSTYLE)銀座本店
《ウリドキ編集部おすすめ買取店》
特徴
- 銀座駅A2出口から徒歩2分
- 買取実績75万件以上
- 疑問や不安は買取アドバイザーに相談可能
買取店紹介
エコスタイルは、ブランドの洋服や靴、宝飾品などファッションアイテムを中心に扱う買取店です。取り扱いブランドは20,000を越え、エルメスやルイ・ヴィトンといったハイブランドからカジュアルブランドまで幅広く買取を行なっています。
各分野に精通したスタッフによる査定が好評で、買取実績は75万件以上。ユーザーからの支持も高く、経験に基づいた安心感のある取引が期待できますよ。
スタッフの丁寧は対応もエコスタイルが選ばれる理由の1つ。
「またあのスタッフさんに対応してもらいたい」というお声も多いようで、「指名買取」というサービスも設けています。
買取方法は、店頭買取・出張買取・宅配買取を受け付けています。
銀座本店はA2出口から徒歩2分の場所に位置し、アクセスも便利です。
売りたいものがたくさんある、という方は、売りたいものを運ぶ手間がかからない出張買取や宅配買取の利用がおすすめです。
買取方法や商品についての疑問は買取アドバイザーに相談することができますので、買取が初めての方も簡単に利用できますよ。
「買い替えで不要になった時計を売りたい」「使っていないバッグがたくさんある」など、まずは気軽に相談してみることをお勧めします。
【ご新規様限定】この記事だけのキャンペーン!
エコスタイル銀座本店にて、この記事限定のキャンペーンとして下の画像を見せたら買取額1,000円アップのキャンペーンを行っています。
新規のお客様限定のキャンペーンなので、まだエコスタイル銀座本店で商品を売ったことがない人はこの機会をお見逃しなく!
買取実績
- カナダグース 黒 ジャスパー ダウンジャケット:50,000円
- シャネル キャビアスキン Wフラップ マトラッセ チェーンショルダーバッグ:200,000円
- オールデン バーガンディ 990 プレーントゥシューズ:25,000円
- タサキ P-15641 デインジャーファングネックレス:130,000円
- リモワ 920.73 トパーズ マルチホイール スーツケース:50,000円
お問い合わせ
店舗情報
店舗名 | エコスタイル銀座本店 |
電話番号 | 0120-938-718(受付時間10:00~19:00) |
住所 | 〒104-0061 東京都中央区銀座6-9-4岩崎ビル3F |
アクセス | 銀座駅A2出口より徒歩2分 JR線有楽町駅中央口より徒歩9分 JR線新橋駅烏森口より徒歩6分 |
駐車場 | 近隣駐車場 / 三井のリパーク 交詢ビルディング、タイムズ銀座コア |
営業時間 | 10:00~19:00 ※出張買取は営業時間外も可能です。 |
定休日 | 年中無休 |
主な買取ジャンル | ブランド、洋服・古着、バッグ、靴、時計 など |
買取方法 | 店頭買取・宅配買取・出張買取 |
会社名 | 株式会社スタンディングポイント |
古物商許可番号 | 東京都公安委員会許可 / 第303290909599号 |
査定士 | 渡邊 佑司 |
公式サイト | https://www.style-eco.com/shop/ginza/ |
その他特徴 | 1時間分の駐車場料金を負担 |
KOMEHYO銀座店
特徴
- 店舗は銀座5丁目にある
- ブランドバッグの買取に定評
- 4年前に「コメ兵」から「KOMEHYO」に
買取店紹介
「KOMEHYO銀座店」は銀座5丁目にあり、みゆきビルの1階から4階までが店舗になっています。
また、買取センターが有楽町の交通会館ビルの2階にあります。創業は名古屋で、現在は関東、中部、関西、中国、九州に店舗がありますよ。
「KOMEHYO」のブランド品の定番買取商品は、ジュエリーと時計、バックです。特にブランドバッグの買取には定評があります。買取方法は店舗持ち込みのほか、宅配、出張買取に対応。送料、手数料は一切無料。
店舗情報
店舗名 | KOMEHYO銀座店 |
電話番号 | 03-3571-2488(受付時間11:00~20:00) |
住所 | 〒104-0061 東京都中央区銀座5-6-12 みゆきビル1F~4F |
アクセス | 東京メトロ銀座線・丸ノ内線・日比谷線「銀座駅」B3出入口より徒歩2分 JR有楽町駅・JR新橋駅より徒歩12分 |
駐車場 | 近隣駐車場 / 西銀座駐車場 |
営業時間 | 11:00~20:00 |
定休日 | 不定休※都合により変更する場合がございます。 |
主な買取ジャンル | ジュエリー、時計、ブランドバッグ、ブランド衣料 など |
買取方法 | 店頭買取・宅配買取・出張買取 |
会社名 | 株式会社コメ兵 |
古物商許可番号 | 東京都公安委員会許可 / 第303319601158号 |
公式サイト | https://www.komehyo.co.jp/store/ginza |
なんぼや銀座本店
特徴
- 店舗は銀座4丁目・鳩居堂ビルの6階
- 銀座本店はブランド品のほか古美術品の買取も
- 数寄屋橋店とグループ店の銀座ブランドコンシェルもある
買取店紹介
「なんぼや銀座本店」は、銀座の一等地、銀座4丁目・鳩居堂ビルの6階にあります。ブランド品のほか古美術品の買取にも対応しています。
ブースは完全個室になっているので人目を気にすることなく、買取の商談ができますよ。近隣に数寄屋橋店、またグループ店の銀座ブランドコンシェルも。買取は全国対応です。出張買取もあり、査定料や手数料、送料は無料。
店舗情報
店舗名 | なんぼや銀座本店 |
電話番号 | 0120-66-1333(受付時間10:00~21:00) |
住所 | 〒104-0061 東京都中央区銀座5-7-4 鳩居堂(きゅうきょどう)ビル6F |
アクセス | 東京メトロ「銀座駅」A2出口より徒歩約1分 JR線「有楽町駅」中央口より徒歩約7分 |
駐車場 | 近隣駐車場 / 銀座4丁目公共駐車場 |
営業時間 | 10:00~19:30 |
定休日 | 年中無休 |
主な買取ジャンル | ブランド、金・貴金属、宝石・ジュエリー、時計、バッグ など |
買取方法 | 店頭買取・宅配買取・出張買取 |
会社名 | 株式会社SOU |
古物商許可番号 | 東京都公安委員会許可 / 第301061306662号 |
公式サイト | https://nanboya.com/shop/tokyo/ginza-brandshop/ |
その他特徴 | トイレあり、駅近、受付対応、完全個室、ゆったり待合室、充電器貸出 |
ブランドオフ銀座本店
特徴
- 銀座本店では全国の宅配買取の査定をしている
- 店舗は国内外に54か所ある
- 買取を利用した「お買い替えシステム」サービスも
買取店紹介
「ブランドオフ銀座本店」は銀座5丁目にある本店のほか、銀座2丁目店もあります。銀座本店では全国からの宅配買取の査定も行っているのだとか。
本社は金沢で、関東、東海、北信越、近畿、中国、九州に店舗があるほか、香港、台湾など国内外で54か所を展開しています。
店舗買取のほか、宅配、出張買取が選べます。買取を利用した店独自の「お買い替えシステム」というサービスが人気なのだとか。
店舗情報
店舗名 | BRAND OFF 銀座本店 |
電話番号 | 03-6274-0039(受付時間10:30~20:00) |
住所 | 〒104-0061 東京都中央区銀座5丁目7-2 三愛ドリームセンター地下1・2階、地上6・7階 |
アクセス | 銀座駅(53m/徒歩1分) |
駐車場 | なし |
営業時間 | 10:30~20:00 |
定休日 | 年中無休 |
主な買取ジャンル | バッグ、ジュエリー(宝石)、時計 など |
買取方法 | 店頭買取・宅配買取・出張買取 |
会社名 | 株式会社ブランドオフ |
古物商許可番号 | 東京都公安委員会許可 / 第304430305232号 |
公式サイト | https://www.brandoff.co.jp/shop_list/shop.php?shop=010_ginza_head |
JEWEL CAFE(ジュエルカフェ)銀座店
特徴
- 銀座1丁目駅直結で濡れずに入店可能
- 豊富な買取品目
- 全国規模のブランド買取店
買取店紹介
ジュエルカフェ銀座店は、銀座1丁目駅に直結のメルサ Ginza-2に入っているため雨に濡れずに入ることができます。
取り扱いしているブランド品の種類は大変豊富で、バッグや腕時計・ジュエリーなどなんでも買取してもらえます。
国内外で200店舗以上の支店を構える同店では、店頭買取以外に出張と宅配買取にも対応しているので、自分に合った売り方を選択できるのが特徴です。
LINEによる簡単査定サービスもあるので、お手持ちのブランド品の査定額が気になる方はぜひ一度利用してみましょう。
店舗情報
店舗名 | ジュエルカフェ銀座店 |
電話番号 | 03-3538-5880(受付時間11:00~20:00) |
住所 | 〒104-0061 東京都中央区銀座2-7-18 「メルサ Ginza-2」3F |
アクセス | 銀座一丁目駅(108m/徒歩1分) 銀座駅(269m/徒歩3分) |
駐車場 | なし |
営業時間 | 11:00~20:00 |
定休日 | 年中無休 |
主な買取ジャンル | 金・プラチナ・ダイヤモンド、ブランド品、高級腕時計、金券、切手商品 など |
買取方法 | 店頭買取・宅配買取・出張買取 |
会社名 | 株式会社クレイン |
古物商許可番号 | 東京都公安委員会許可 / 第302210708825号 |
公式サイト | https://www.jewel-cafe.jp/shops/関東エリア/東京都/銀座店/ |
MARUKA(マルカ)東京銀座本店
特徴
- 本社は京都で創業63年を誇る
- 銀座本店は銀座5丁目にあるほか渋谷、京都、福岡に実店舗
- リピート率は95%
買取店紹介
「MARUKA東京銀座本店」は、銀座5丁目のど真ん中、マツモトキヨシ銀座5THビルの6階にあります。
京都の祇園のような雰囲気の店内で落ち着いて査定が受けられると好評。
本社は京都で、創業63年を誇ります。英語での接客にも対応しているのだとか。
銀座本店ではタクシー代最高1万円プレゼントや、来店者に抹茶とお菓子のサービスなども実施しています。おもてなしの心がお客様リピート率95%という数字に反映されていますね。
店舗情報
店舗名 | MARUKA東京銀座本店 |
電話番号 | 0120-89-7875(受付時間10:00~19:00) |
住所 | 〒104-0061 東京都中央区銀座5-5-1 マツモトキヨシ銀座5THビル6F |
アクセス | 東京メトロ「銀座駅」 B5番出口 すぐ 都営地下鉄「東銀座駅」 A1番出口 徒歩5分 JR「有楽町駅」 銀座口 徒歩5分 |
駐車場 | 近隣駐車場 / GINZA KABUKIZA パーキング、銀座4丁目公共、ギンザコマツ駐車場 |
営業時間 | 11:00~20:00 |
定休日 | 年中無休(年末年始を除く) |
主な買取ジャンル | ブランド品、時計、宝石貴金属、着物・毛皮、金・プラチナ など |
買取方法 | 店頭買取・宅配買取・出張買取 |
会社名 | 有限会社疋田 |
古物商許可番号 | 東京都公安委員会許可 / 第301061408551号 |
査定士 | 横尾 俊寛 |
公式サイト | https://www.7-7maruka.com/shop/ginza/ |
その他特徴 | ゆったり待合室、安心目の前で査定、清潔な白手袋着用、個室で査定 |
お店の選び方
目当ての店は事前にリサーチしておく
銀座はブランド品の買取に関しては‘超’がつく激戦区です。多くの買取店が銀座に「本店」と命名していることからも、銀座エリアに対する意気込みが違うのです。
査定するスタッフも、ほとんどの店舗で専門的な研鑽を積んだエースが担当していることが多いですから。
大事なブランド品を少しでも高く買取してもらうには、最適な環境が整っているといえますが、さらに高価買取してもらうためには、事前に目当ての店舗のリサーチが必要です。
なぜなら、店舗で査定をしてもらう場合、完全予約制のショップや、銀座という土地柄、祝日・休日は混雑が予想されるからです。
予約制でない店舗でも目当ての店には予約を入れる、空いていそうな時間を問い合わせするなどの対策をしましょう。
店舗のHPはチェックする
店舗によっては、買取強化ブランドがHPなどで紹介されています。
さらにはお得なクーポンを配信するなど買取キャンペーンの情報が出ているかもしれないので事前にチェックすることをおすすめします。
実店舗に行けない人は、宅配買取には対応していますから、査定だけでも試す価値はありそうですよ。
高価買取のコツやポイント
ブランド品にはギャランティーカードが必須
ブランド品を新品で購入した時に必ずついてくるのが「ギャランティーカード」。これがないと査定額が下がる可能性があります。
また、外箱やバッグの保存袋、腕時計ではケースや保証書など付属品は必ず査定時に出しましょう。
クリーニングを忘れずに
バッグは意外と汚れています。ほこりや黒ずみはきれいに拭いて汚れを落としましょう。皮なら皮専用のクリーナなどで磨くときれいになります。
また、バッグは普段からの管理が重要。たばこや香水の匂いがつきやすいので、使ったあとはなるべく風通しの良い場所に吊るしておき、防臭剤、防カビ剤などを入れておきましょう。
査定は必ず複数店舗で
ブランド品に限らず、中古品を高価買取してもらうコツは、必ず複数店舗で査定をしてもらうことです。
特にブランド品はどこの店舗でも商品が不足しがちで、買取したい商品です。
買取価格の相場を調べておき、複数店舗で査定してもらい、一番高値をつけてくれた店舗で売りましょう。強気の姿勢でOKですよ。
まとめ
その昔、銀座は日本で一番人気のある繁華街だったのです。全国に○○銀座という商店街があるのは、その銀座の人気にあやかりたい、という願いもあってつけられたケースもあるくらいです。
また、歌謡曲や演歌に銀座とつければヒットするというジンクスもあり、実際、銀座がついている曲は数多く存在していますね。そんな銀座でブランド品を買取してもらうのは、気分も上がりそうですよ。