ラクマで「評価されない」理由|取引が終わらない原因と対策

  • 2024年6月19日
この記事で解決できるお悩み
  • ラクマの評価システムについて知りたい
  • 取引相手が評価してくれないときの対処法を知りたい
  • 取引相手にスムーズに評価してもらいたい

この記事では、ラクマで取引相手から評価されないときの対策について解説します。

ラクマで取引相手から評価が来ないために手続きが進められず、困ったことはありませんか。評価をしてもらいたくても、なぜ評価されないのかが分からないと、どのように連絡すればよいか分かりませんよね。

そこで、記事内では評価されない理由別に対策を解説。メッセージの例文や対策しても解決しなかった場合の方法なども紹介するため、評価が来なくて困っている人はぜひ参考にしてください。

ウリドキなら最大10社から一括査定!

あなたの売りたいものの
\一番高い買取価格がわかる/

ラクマの評価システムとは

ラクマの評価システムは購入者・出品者双方の取引にとって重要な要素です。ここでは、ラクマの評価システムの特徴を、重要性やメリットなどをふまえて解説します。まずは、評価システムの基本について理解を深めておきましょう。

ラクマの評価システムの特徴

ラクマの評価システムは、取引内容や購入した商品から得た印象を、「よい」「ふつう」「悪い」の三段階で評価するシステムです。

ラクマの評価システムでは、購入者・出品者がお互いに評価しあいます。購入者による評価(受取評価)のあとに出品者による評価(取引評価)を行い、お互いの評価が完了してはじめてシステム上での取引が完了。

評価時にはコメントを送る機能があり、評価の内容やコメントは第三者も閲覧できる状態になります。

良い評価がつくメリット

購入者・出品者にかかわらず、よい評価が多いアカウントであれば取引相手からの信頼度が増します。同じ値段で同じ商品が売られていたら、評判の悪い人より評価が高い人から買いたくなりますよね。

特にラクマでの取引は、相手の顔も商品の実物も見られない状態で行います。ラクマでのよい評価は「出品している品物にうそ・偽りがない人」「良識ある取引をしてくれる人」など、取引上の実績を示す項目。相手からの評価は、取引相手を選ぶ重要な判断基準です。

評価されない主な原因と対応策

前提として、購入者から評価されない場合、相手が意図的に評価していないとは限りません。相手が忙しい・評価を忘れていたなどさまざまな理由が考えられます。荷物の発送後しばらくは、評価されていなくても急かさず待つ・荷物を追跡するなどの対応を行いましょう。

そのうえで、数日たっても相手からの音沙汰がない場合は、考えられる理由に応じて対策をとる必要があります。ここでは、評価されない原因別に対応策をご紹介。相手へのメッセージの例文も掲載するため、対応時の参考にしてくださいね。

取引相手が評価を忘れている

荷物の追跡の結果、すでに荷物が受け取られている場合、中身を確認した状態で相手が評価を忘れていることが考えられます。

中身を確認して「あとで評価しよう」とあと回しにして、そのまま忘れてしまうこともあるかもしれません。また、多忙で荷物の確認自体がまだすんでいない可能性もあるでしょう。

忘れることは誰にでもあります。評価を受けて取引を完了させることも大切ですが、対策の際は相手の都合やうっかりミスがあることも考慮に入れて、落ち着いて行動することがおすすめです。

対応策

相手が単純に評価を忘れている可能性がある場合は、まずはメッセージ機能から直接相手に問い合わせてみましょう。メッセージを送る際は、相手に失礼のない文面を心がける必要があります。

メッセージで問い合わせてみても反応がない場合、「受取確認申請」を行いましょう。受取確認申請はカスタマーサポートに受取状況の確認を依頼できる機能です。追跡可能な発送方法で送った場合のみ使えます。

発送を通知した翌日から数えて5日目以降、出品者の取引ページにボタンが表示されて使えるようになり、ボタンを押すと申請完了です。

相手に送るメッセージ例文

先日は商品をご購入いただきありがとうございました。商品はお手元に届いていますでしょうか?すでに届いているようでしたら、お手数をおかけしますが、受取評価にてご連絡いただけますと幸いです。

お世話になっております。先日ご購入いただいた商品につき、配送状況を確認したところ、商品がお手元に到着しているかと思います。もし商品の状態をご確認いただけていない場合は、お手すきの際にご確認いただき、受取評価をいただけますと幸いです。

取引相手が評価を拒否している

受取評価が行われない理由には、なにか評価できない事情があって購入者が受取評価を拒否している場合もあります。

受取評価を拒否する原因としては、商品状態が想定していたものとちがっていた・商品が壊れていたといった商品トラブルが考えられるでしょう。また、そのほかの不具合が起きてカスタマーサポートと対応を確認している段階である可能性もあります。

受取評価を拒否している可能性があるかどうかについては、可能であれば荷物の追跡を行い、荷物が受け取られていることを確認することが必要です。

対応策

商品などになにか不具合があった可能性が考えられる場合、まずは商品の状況などをたずねるメッセージを送って連絡をとることが必要です。メッセージを送る際は、商品の状態や購入者を心配している旨を伝えましょう

購入者とのやり取りの結果、自分に過失があるかどうかを確認。過失の有無などによって、カスタマーサポートや購入者と対応を相談します。

メッセージを送っても購入者から返答がない場合は、カスタマーサポートに相談のうえ、可能であれば受取確認申請を行うとよいでしょう。

例文

先日は商品をご購入いただきありがとうございました。商品はお手元に届いていますでしょうか?配送中のトラブルなどがないか心配しております。ご多用中おそれいりますが、商品が到着しているかどうかご連絡いただけますと幸いです。

お世話になっております。先日お送りした商品がお手元に到着しているかと思います。届いた商品に破損などのトラブルはないでしょうか?もしなにかございましたらご連絡くださいますようお願いいたします。

ラクマのシステム不具合

購入者はすでに評価を送ってくれている状態でも、出品者側には評価が表示されないなど、ラクマのシステム上の不具合が発生している可能性もあります。

また、システムに不具合がない場合でも、評価がリアルタイムで反映されるとは限りません。評価が反映されるまでにタイムラグが発生する場合もあるため、少し様子を見てから判断しましょう。

いずれにしても、システムに原因がある場合は購入者・出品者ともに自分で問題を解決する方法はありません。

対応策

システムに不具合があった場合は、ラクマ公式から情報が発信されます。ほかの理由を疑う前に、まずはアプリやSNSなどから不具合に関する情報がないか、公式情報を収集しましょう

システムの不具合が発生しても、すぐに公式から情報が発信されるわけではありません。システムの不具合を疑う場合は、「評価したのに相手に反映されない」といった情報がほかにないか、SNSなどを通じてユーザーの情報を集めることもひとつの方法です。

ラクマで評価されないとどうなるか

ラクマで評価が完了しないと、出品者は売上金が受け取れない状態になります。

ラクマは、購入者・出品者双方から評価を行うことで取引が完了するシステムです。売上は取引が完了してはじめてシステム上に反映されます。対面での取引と異なり、「売って終わり」「買って終わり」ではないということです。

購入者の立場としてラクマを利用する場合は、評価をせずに放置すると出品者に迷惑がかかります。商品受け取り後は速やかに評価する必要があるでしょう。出品者の立場では売上にかかわるため、原因究明と対応が大切です。

スムーズに評価を得るための対策

購入者からスムーズに評価を得るためには、事後の対策だけでなく、事前にも対策しておくとよいでしょう。ここでは、スムーズに評価を得るために事前にできる対策を解説します。取引中の商品がある場合は実践してみてください。

丁寧な取引メッセージを心掛ける

取引中のメッセージのやり取りで悪い印象を抱くと、購入者は出品者に対して、評価したくない・評価に迷うといったマイナスの感情を抱く可能性があります。購入者にすぐに評価してもらうには、取引メッセージは丁寧な文面でやり取りするように心がけましょう。

反対に、相手が多忙などで忘れていなければ、特に悪印象のない取引の場合は早めに評価してもらいやすくなります。例文などを参考に、好感が持たれるようなメッセージのテンプレートをいくつか用意しておいてもよいでしょう。

発送後のフォローアップ

ラクマには発送通知機能があり、特に出品者から連絡しなくても相手には発送したことが伝わるようになっています。ただし、発送通知で伝わることはあくまで発送したという事実のみです。

発送後に出品者が自分から連絡することにより、発送した事実とあわせてほかのメッセージを込められます。「発送いたしましたので受け取ったら評価をお願いします」とひと言そえておくとリマインドにもなるため、よりスムーズに評価を促せるでしょう。

解決しないときは

この記事で紹介した対策を試しても解決できない場合は、ラクマのカスタマーサポートに相談するとよいでしょう。カスタマーサポートでは、当事者同士では解決できない問題でも専門のスタッフに対応してもらえます。

カスタマーサポートへは、マイページの「問い合わせ」のフォームから連絡が可能です。マイページのフォームは、パソコン・スマホアプリのいずれからでも利用できます。

メニューを選択すると適切な問い合わせ項目が選べ、ヘルプを参照できます。ヘルプ最下段に「解決しない場合」として問い合わせの項目が表示されるので、詳細を問い合わせたい場合は内容を記載しましょう。

評価されないラクマ取引には積極的に対策を

ラクマでは、購入者・出品者ともにお互いの評価を行うことで取引が完了しますが、なんらかの事情で購入者が評価を行わないケースがあります。

評価が行われない理由はさまざまです。購入者が忘れていたり、配送した荷物にトラブルが起きていたりする可能性もあります。

評価を完了しなければ売上が確定しないため、購入者からの評価が遅れている場合は、相手と連絡を取るなどして問題の解決を図りましょう。

どうしても同時者同士で解決できない場合は、カスタマーサポートに相談して介入してもらうこともひとつの方法です。

無料

60秒

一括査定で最高額を調べる