自分に合うハイブランド診断2選|相性をチェックしよう

  • 2024年6月25日
この記事で解決できるお悩み
  • 自分に合うハイブランドが知りたい
  • 好きなコーデに合うハイブランドが知りたい
  • 大切な人にハイブランドをプレゼントしたい

本記事では、自分に合うハイブランド診断を紹介します。診断結果ごとにおすすめのブランドについても解説しました。

ハイブランドはそれぞれに特徴があり、値段が高いため、アイテムを買うときに失敗したくないですよね。ハイブランドアイテムを購入するときは、自分の属性を知っておくと選びやすいです。

本記事を参考にハイブランド診断を実施し、自分に合ったブランドを見つけてください。

ウリドキなら最大10社から一括査定!

あなたの売りたいものの
\一番高い買取価格がわかる/

診断1:顔タイプ別の自分に合うハイブランド

自分の顔はどのようなタイプなのか、まずは表の質問に回答し、「A」か「B」どちらが多いか確認しましょう。

チェック項目AB
1. 顔の立体感立体的である平面的である
2. 顔の形卵顔・面長・縦長ベース型丸顔・横長ベース型
3. おでこの広させまい広い
4. 目の位置寄っている離れている
5. 目や鼻の大きさ大きい小さい
6. 鼻の高さ高い低い
7. あごの長さ長い短い

チェック項目で、回答にAが多かった人は「大人顔タイプ」で、Bが多かった人は「子ども顔タイプ」です。顔タイプが異なると、似合うファッションアイテムの雰囲気が変わります。

ブランドにはそれぞれ雰囲気やデザインの特徴があるので、自分の顔タイプを知っておくことで、似合うブランドが選びやすいでしょう。自分の顔のタイプを知ったところで、大人顔・子ども顔タイプにおすすめのハイブランドをそれぞれ紹介します。

Aが多い:大人顔タイプ

大人顔タイプは、どのようなハイブランドが似合うのでしょうか。

各ブランドのおすすめのバッグを例に挙げつつ、解説しています。ぜひ参考にして、自分に似合うハイブランドバッグを見つけてください。

ロエベ

「ロエベ」は、スペイン王室御用達のラグジュアリーブランドです。1846年に皮革工房としてスタートし、上質なレザーと腕利きの職人の技が合わさり、世界に人気が広まりました。洗練されたデザインは、大人顔タイプに似合うでしょう。

ハンモックバッグは6wayで、荷物の量によって形が変えられ、表情が変わります。上質なレザーで作られており、軽いことが特徴です。カラーバリエーションが豊富なので、好みに合わせて選びやすいでしょう。

セリーヌ

「セリーヌ」のブランドコンセプトは、「女性らしくありつつも自立しているアクティブな女性」で、大人顔タイプにおすすめです。ブランドロゴが主張しすぎていないので、はじめてのハイブランドでも取り入れやすいでしょう。

ブランドのアイコン的存在のベルトバッグは、シンプルなデザインで、オンオフ問わず使えます。機能性も優れており、バッグの中の整理がしやすいです。

サイズ展開が豊富なので、ファッションに合わせて選べます。

Bが多い:子ども顔タイプ

子ども顔タイプには、どのようなハイブランドが合うでしょうか。

子ども顔タイプに似合うハイブランドと、おすすめのバッグを紹介します。大人顔タイプとはまた違った、ブランドの魅力とデザインに注目してみてください。

ディオール

クリスチャン・ディオールによって創業された「ディオール」は、エレガントなアイテムが多いです。創業当初から「エレガントさとは何か」を追求しつづけており、身につけると女性らしさが際立ちます。

ロゴが目を引くブックトートは、かわいらしいデザインが子ども顔タイプに合うでしょう。細かいステッチは、膨大な時間と労力を要して作られています。マチが大きく収納力があるので、移動用のバッグとして世界中を飛び回るセレブに人気です。

クロエ

「クロエ」は、1952年にフランスで設立されたブランドです。オートクチュールが主流の時代に、高級既製服の概念を生み出しました。フェミニンでかわいらしいアイテムが、多くの女性から支持されています。

マーシーは、馬の蹄からインスパイアされたバッグで、ステッチが特徴的です。丸みのあるシルエットとやわらかい曲線が、子ども顔タイプのイメージにマッチ。シンプルながら、バックルやハンドルなどのデザインが細部までこだわられています。

診断2:好みや価値観別の自分に合うハイブランド

自分の顔タイプと合うブランドは、雰囲気がマッチして似合いやすいですが、好みに合わないと取り入れづらいでしょう。似合うかどうかだけでなく好みに合っているかも、自分に合うハイブランドを見つける重要なポイントです。

好みや価値観に近いものを選び、自分がどのタイプに属しているか診断してみてください。

タイプ名好みや価値観
モード
  • 個性的なデザインが好き
  • トレンドに敏感である
クール
  • かっこいいファッションが好き
  • スタイリッシュにきめたい
キュート
  • かわいいアイテムが好き
  • 女性らしさを大切にしたい
ナチュラル
  • カジュアルコーデが好き
  • ブランドアイテムをさりげなくファッションに取り入れたい
エレガント
  • 大人っぽいアイテムが好き
  • 上品なコーデに仕上げたい

普段のファッションは、自然と好みのタイプのアイテムを取り入れているでしょう。ハイブランドも同じように、タイプにあったブランドを選ぶことがおすすめです。

ここからは、タイプごとにおすすめのハイブランドを紹介します。

モード|エルメス

個性的なデザインが好きな方は、モードタイプのハイブランドが似合うでしょう。「エルメス」は、モードタイプにおすすめのブランドです。

高級馬具専門店として始まったブランドで、上質な素材を使用して、バッグ・革小物・時計などのさまざまな品物を展開しています。希少価値が高い分、一見さんには購入がむずかしいものがあることも特徴です。

ケリーは、ブランドのアイコン的存在ですが、店頭にはなかなか並びません。ストラップがついており2wayで使えるので、個性的なファッションとも合わせやすいでしょう。手に入れるには入荷のタイミングを狙うか、中古品購入を検討してみてください。

クール

かっこいい雰囲気のファッションと合わせたい、クールなハイブランドをピックアップしました。コーデに、おすすめのクールなバッグを合わせることでアクセントになり、さらにスタイリッシュなスタイルを演出できるでしょう。

ブルガリ

1884年に創業した「ブルガリ」は、スタイリッシュなクールタイプにおすすめのブランド。世界三大ジュエラーのひとつですが、ジュエリー以外にもバッグ・時計・香水など、アイテム展開が幅広いです。

ロゴトートは一般的にカジュアルに見えがちですが、ブルガリであればクールに持てます。ブラックのレザーにあしらわれた、ゴールドのチェーンモチーフロゴがスタイリッシュです。アイボリーも展開しており、印象がまた変わります。

プラダ

伝統と革新を両立した「プラダ」は、シンプルでミニマルなデザインが特徴です。創業からの伝統を重んじながら、革新的な素材や色使いを採用しています。世界中で愛されており、映画「プラダを着た悪魔」も大ヒットしました。

「クレオ ブラッシュドレザー ショルダーバッグ」は、無駄をそぎ落としたシンプルなデザインの中でロゴが目を引きます。クールタイプのファッションと合わせやすく、セットアップのようなかっこいい雰囲気のコーデと相性が良いでしょう。

サンローランパリ

イヴ・サンローランは、1961年に創業されたブランドです。2012年にブランド名が「サンローランパリ」に変更され、アパレルラインが「サンローランパリ」、コスメラインが「イヴ・サンローラン」と呼ばれています。

クールとエレガントが両立したデザインが特徴です。

「LE 5 À 7」は、YSLモノグラムが目を引くシンプルなバッグ。グレイン加工されたレザーを使用したソフトモデルは、高級感があり、スタイリッシュなコーデに合わせやすいでしょう。

キュート|シャネル

「シャネル」は、かわいらしく女性らしいものが好きなキュートタイプにおすすめのブランドです。

1910年にガブリエル・シャネルによって創設されたシャネルは、自立した女性に向けた製品を数多く展開しています。シャネルの製品は、デザインだけでなく機能性も優れており、女性らしさを大切にしたいキュートタイプに合うでしょう。

シャネルは、パーティスタイルに合わせやすいクラッチバッグやハンドバッグが多いです。

「ミニクラシックハンドバッグ」は、レザー素材も素敵ですが、ツイード素材はキュートタイプと相性が良いでしょう。カラフルなツイードは、シャネルの代名詞的存在です。

ナチュラル

さりげなくハイブランドアイテムを取り入れたい方におすすめの、ナチュラルなブランドを紹介します。ナチュラルなブランドは、ハイブランドながらカジュアルコーデに合わせやすいです。

バッグは、カラーや素材も意識して選んでみましょう。

バレンシアガ

「バレンシアガ」はスペイン発のブランドで、1937年に本店をパリに移したことで、フランスのブランドとして知られています。

ラグジュアリーブランドながらストリートテイストを得意としており、さりげなくハイブランドを取り入れたいナチュラルタイプにおすすめです。

「Le City」はブランドのアイコン的存在で、発売当初ファッションエディターがよく使っていたことから、エディターバッグの異名を持ちます。特徴的なスタッズは、カジュアルコーデと相性が良いです。

ステラマッカートニー

ステラマッカートニーは、2001年にイギリスで創業されました。製品にレザーやファーを使用していない、サステナブルの先駆けのブランドは、ナチュラルタイプにおすすめです。

「ファラベラ ミニトートバッグ」は、ヴィーガン素材で作られています。ルテニウムリサイクル真鍮などから作られたチェーンは、シンプルなバッグのポイントです。地球にやさしい素材のバッグは、カジュアルなスタイルにさりげなく取り入れやすいでしょう。

エレガント|ルイヴィトン

ルイヴィトンは、上品なコーデが好きなエレガントタイプにおすすめのブランドです。シンプルながら華のあるデザインが特徴で、ハイブランドといえばルイヴィトンを思い浮かべる方も多いでしょう。

ルイヴィトンは、フランスでトランク専門店としてはじまり、国内外の貴族から支持を集めて成長しました。ブランドアイコンであるモノグラムとダミエは、100年を超える歴史があります。

モノグラムのアルマは、レザーのハンドルが上品で、エレガントなコーデに合わせやすいです。ファスナーがサイドまで大きく開くので、出し入れがしやすく機能性も優れています。

診断で自分に合うハイブランドを知ろう

自分に合うハイブランド診断を紹介しました。自分の顔タイプを知っておくことで、似合うブランドが分かるので、何を選べば良いかわからないとき参考にしてください。

自分の好みを考慮することも、ハイブランドを選ぶ際の重要なポイントです。普段着る服を選ぶときと同じように、好みのタイプで選べば、自然とコーデにもマッチします。

ハイブランドは高額な分、選ぶときに躊躇してしまいがちですが、本記事を参考に、自分に合ったハイブランドを見つけてください。

本記事の画像・買取実績・価格・口コミなどの出典
出典:ロエベ,セリーヌ,ディオール,クロエ,エルメス,ブルガリ,プラダ,サンローラン,シャネル,バレンシアガ,ステラマッカートニー,ルイヴィトン

無料

60秒

一括査定で最高額を調べる