9月誕生石はサファイアとラピスラズリ|特徴や効果を解説

  • 2024年6月4日
この記事で解決できるお悩み
  • 9月の誕生石を知りたい
  • おすすめのジュエリーが知りたい
  • 効果を持続させる浄化方法が知りたい

この記事では、9月の誕生石の特徴や効果を徹底的に解説します。身につけやすいおすすめのジュエリーや、より効果を持続させるための石の浄化方法もご紹介。

自分の誕生石を身につけることはもちろんのこと、昨今では必要な効果を重視して誕生石を選ぶ方もいます。贈り物としても喜ばれるでしょう。

9月の誕生石の効果でより幸運を手に入れたい方、大切な方への贈り物を検討している方はぜひ参考にしてくださいね。

ウリドキなら最大10社から一括査定!

あなたの売りたいものの
\一番高い買取価格がわかる/

9月の誕生石サファイア

サファイア
9月の誕生石で、五大宝石のひとつでもある「サファイア」。青色のイメージが強いサファイアですが、実はさまざまなカラーが存在することをご存じでしょうか。ここでは、サファイアの特徴や種類、石言葉について解説します。

特徴

「サファイア」はラテン語で青色を意味しており、主にミャンマーやスリランカなどで採掘される9月の誕生石のひとつです。鉱物名はルビーと同じコランダムで、赤色の宝石をルビー、それ以外はサファイアと位置づけられています。

サファイアはダイヤモンド、エメラルド、ルビー、アレキサンドライトに並ぶ「五大宝石」と呼ばれ、特にブルーサファイアの価値の高さが特徴です。イギリスのチャールズ皇太子がダイアナ妃に贈った婚約指輪がサファイアであったことから、当時は注目を集めていました。

種類

もっとも人気が高いブルーサファイアのほか、ファンシーサファイアという青色以外のサファイアも存在します。透明感が魅力的なピンクやオレンジは、ブルーに比べると価値は下がるものの希少価値が高いことで人気です。

ファンシーサファイアのなかでも、ピンクとオレンジが混合した「パパラチャ」は産出量の少なさから特に価値が高い宝石と言われています。光によって見え方が変わる「カラーチェンジサファイア」も同様に価値が高く、宝石の美しさだけではなく色の変化も楽しめるでしょう。

石言葉

サファイアの石言葉は「誠実」「愛情」「慈愛」などがあります。古代ギリシャや中世では「聖者の宝石」と呼ばれ、ブルーサファイアには目の病を治す力が宿っていると古くから語られてきました。

いちずな思いや平和を望む思いも込められていることから、恋人や夫婦間の愛情を維持するための円満のお守りとして選ばれることが多いです。また、健康回復や才能を引き出す効果も期待でき、穏やかな気持ちをサポートする力も備わっています。

お手入れ方法

サファイアのお手入れには、中性洗剤を利用した洗浄がおすすめです。ぬるま湯で中性洗剤を溶かし、やわらかめのブラシでやさしくなでるように汚れを落としましょう。洗い流したあとは、水気をしっかりと取り除くこともポイントです。

サファイアは透明度が高く、汗や汚れなどが付着したままだとくすんでしまう可能性があります。ダイヤモンドの次に硬度が高く、傷つきづらい宝石ではありますが、日々のお手入れで透明感を保ちましょう。

9月の誕生石ラピスラズリ

ラピスラズリ
9月のもうひとつの誕生石で、古代から高級な宝石とされてきた「ラピスラズリ」。9月の誕生石としてはサファイアのイメージが強く、聞き慣れない方も多いのではないでしょうか。ここでは、ラピスラズリの特徴や種類、石言葉について解説します。

特徴

サリ・サング鉱山で世界一の産出を誇る「ラピスラズリ」は、ラテン語の「石」とアラビア語の「天」が混成して名づけられています。日本名は「瑠璃」と呼ばれ、ラズライトやパイサイトなど複数の鉱物で成り立っている宝石です。

もともとは顔料として使われており、ツタンカーメンのマスクや日本でも極楽浄土を飾っていたことから、金や銀と並ぶ宝石と言われています。夜空の星をイメージさせる見た目から、男性向けのアクセサリーとして使われることも多いです。

石言葉

ラピスラズリの石言葉には「成功の保証」「真実」「健康」などがあります。邪念を追い払い、精神のバランスをとってくれることから、考えすぎて前に進めない方や積極的に行動できない方の背中を押してくれるでしょう。

また、成功を収めるための知性を与えるとも言われており、どの方向へ進んで良いのかわからなくなったときに、正しい方向へ導く効果も期待できます。新しい道へ踏み出すことに不安を感じるとき、背中をそっと押してくれるでしょう。

お手入れ方法

宝石のきれいな状態を保つために、普段からこまめなお手入れを心掛けましょう。やわらかめの布で乾拭きするだけでも、日頃の汗や汚れなどを取り除けます。それでも取り除けない汚れがある場合には、中性洗剤を溶かしたぬるま湯で洗いながらブラシで汚れを落としましょう。

ラピスラズリは、紫外線による変形や湿気による劣化の可能性があります。また、硬度も低いことから、ほかのジュエリーとの接触や高い場所からの落下には十分に注意しましょう。

9月の誕生石を使ったおすすめジュエリー

さまざまな効果を発揮し、幸運をもたらすパワーストーン。自分に合った宝石をジュエリーとして身につけると、より効果を得られるでしょう。

ここでは、サファイアやラピスラズリを使用したおすすめのジュエリーを紹介します。

【4℃】 エターナルシルバーネックレス サファイア

1972年創業で主にネックレスやイヤリング、ピアスなどのジュエリーに力をいれている「4℃」の製品です。

ハート形のシルバー枠に色鮮やかなブルーサファイアが施され、甘くなりすぎないデザインが魅力のひとつ。着用のシーンを選ばず、気軽に身につけられるでしょう。ショップ袋とジュエリーケースも無料で付属するため、贈り物にもぴったりです。

【ララクリスティー】ピアス プティ オープンハート サファイア

気品あふれるラグジュアリーブランド「ララクリスティー」が提供する、サファイアを使用したピアスです。ハートのデザインが女性の美しさを引き立て、コンパクトながら十分サファイアの輝きを感じられるでしょう。

サファイアだけではなく好みの誕生石に変更もできるため、大切な方とおそろいで着用したい方にもおすすめです。

【FANCIME】テニス ブレスレット サファイア

さびに強く、敏感肌の方への影響も少ない「925スターリングシルバー」を使用したブレスレットです。ふたつの宝石を交互に並べたクラシックなデザインが特徴で、フォーマルな場面だけではなく、普段使いとしても気軽に着用できるでしょう。

ワンタッチ式の留め具を採用しており、時間がないときにもストレスなく簡単に着用できます。

【Gem Stone King】ラピスラズリ ネックレス

ニューヨークのデザイナーによって作られた製品が人気な「Gem Stone King」のネックレスです。創業110年以上で洗練されたデザインが魅力で、シンプルながら天空をイメージさせるラピスラズリの色合いがよりいっそう際立ちます。

高級感あるジュエリーボックスと手提げバッグが無料のため、贈り物としても喜ばれるでしょう。

【ファッションジュエリーem】ラピスラズリピアス

5mmサイズのボリュームあるラピスラズリを使用した、夜空のような色合いが特徴のピアスです。サイドから見ると、ゴールドの枠にも星模様がたくさんちりばめられており、ラピスラズリの深みのある瑠璃色によりマッチしています。

女性らしさを演出できるほか、ファッションを選ばず気軽に身につけられる点が魅力のひとつです。

【BETHZA】天然ラピスラズリ ブレスレット

等間隔に並んだラピスラズリが輝きを放つシンプルなデザインのブレスレットです。ほぼさび錆びないと言われている「925スターリングシルバー」を使用しています。肌に刺激がなく、敏感肌が気になる方でも快適に使用できるでしょう。

高級感のあるギフトボックスに入っているため、大切な方への贈り物や自分へのご褒美としてもぴったりです。

誕生石を身につける効果

誕生石には癒し効果や潜在能力を引き出すパワーなどがあるといわれており、身につけることでさまざまな効果を得られるでしょう。特に9月の誕生石は「守護」の役割を持ち、幸運につながるとも言われていて、お守りとして持ち歩く方も多くいます。

以前は自分の生まれた誕生石を持つことで効果を発揮すると考えられてきましたが、現代では宝石が持つ効果や持つ人との相性を考えて選ぶこともおすすめです。パワーストーンには波長があり、波長が合うことでより効果が高まるでしょう。

石の浄化方法

パワーストーンは長く使用していると負のエネルギーを吸収し、効果を十分に発揮できなくなると言われています。効果を持続的に得るためには、定期的な石の浄化が必要でしょう。

宝石によって適切な浄化方法は異なりますが、どの誕生石でも浄化可能な、月の光による方法が特におすすめです。月光浴と言われ、1〜2時間行うことで宝石についた負のエネルギーを追い出し、宝石の力を再充電する効果が期待できます。

特に満月や新月のタイミングを狙うと、より高い効果を得られるでしょう。

9月の誕生石は「守護」のパワーストーン

この記事では、9月の誕生石「サファイア」と「ラピスラズリ」の特徴や種類、石言葉などを紹介しました。持ち主の魅力を引き出してくれるパワーストーンは、身につけることでより効果を期待でき、お守りとしても活躍するでしょう。

自分の誕生石にこだわらず、期待する効果に合わせて宝石を選ぶこともおすすめです。パワーストーンには相性があり、複数の宝石を組み合わせて身につけることでさらなる効果を得られる可能性もあります。現状と向き合い、自分に必要なパワーストーンを見つけましょう。

本記事の画像や買取実績、口コミの出典
パワーストーンジュエリーハリックァKyocera Jewelry

無料

60秒

一括査定で最高額を調べる