上品でクラシカルなエルメスは、メンズからも支持されています。
エルメスで有名なのは女性に人気のバーキンですが、メンズ向けにもさまざまなシーンに合わせたバッグやアイテムがあり、大人かっこいい男性を引き立たせます。
自分自身に買うのもよし、大切な方にプレゼントするのもよし。どんな時でも幸福度を高められるのがエルメスがもつ魅力のひとつでしょう。
今回は、エルメスの中でもメンズバッグについてオススメをはじめデザインや特徴、似合う服装なども併せて紹介したいと思います。
【エルメス】 メンズバッグのデザインや特徴とは
エルメスのメンズバッグは、シンプルでダークグレイを基調とした色合いが特徴的。さまざまなシーンで選ばれることが多く、使い勝手のよさもポイントです。
さらに、バリエーションも豊富で「長持ちしてずっと使用できる」や「バッグの中でも1番に使いやすい」「シンプルだからどんな時にも愛用する」などより多くの方に満足と幸福を与えています。
他にも一般的にメンズバッグに用いられるのはカーフが多く、作りは剛健で硬く金具などのデザインもかなり無骨なイメージです。しかし、エルメスのメンズバッグは柔らかなシボ革でサフィアーノのようなレザーがよく使用されています。
- シボ革とは:表面にちりめん状に細かく寄った不規則なしわ模様
- サフィアーノ:牛革に型押し加工を施した素材
エルメスのバッグは、まさに世界最高品質と評価されています。
職人が厳選に厳選を重ねた上質な高級皮革を使用しており、製造工程の最初から最後まですべて1人で作りこみ仕上げていくというこだわりがあります。
それだけ1つ1つに、手間と労力と心を込めて製造することで唯一無二の存在と評価されています。
エルメスでおすすめのメンズバッグ7選
メンズからの支持も集めるエルメス。ラグジュアリー感ただよう上品さで、オンオフで使いたいデザインが揃っています。メンズにおすすめしたい、バッグを見ていきましょう。
ブリーフケースの特徴
エルメスのメンズバッグの中で一番人気なのが『ブリーフケース』です。
その理由は、なんといってもビジネスシーンに合うから。
出勤や商談の席、打ち合わせの席など、常日頃から持ち歩くものです。
あらゆる場面で品のある大人メンズを引き立てることが出来るのが、『ブリーフケース』でしょう。
またエルメスの『ブリーフケース』はカラーもダークグレイの物が多く、派手にならない、どんな場面にも持ち歩ける、スーツをはじめどんな服装にも合う、といった良さを兼ね合わせています。
サックスアデペッシュ
その中でも圧倒的に人気を集めるのが『サックアデペッシュ』。
クラシックでありポピュラーな38cmのモデルであり書類やパソコンをはじめとした、仕事で使う物が入るというのがちょうど良いサイズであり、人気を集めています。
プリュムドッグ
実用的な『プリュムドッグ』は、耐久性もあり外側にはポケットがついているので小物を出し入れする際にも非常に便利で使い勝手が良いです。
セカンドバッグの特徴
デキる男が持つバッグのイメージといえば『セカンドバッグ』。ファッション性も高く、おしゃれアイテムとして人気があります。
エルメスの『セカンドバッグ』の特徴といえば、やはりシンプルかつレトロな雰囲気のデザインです。
特に『ポジェットカデナ』と『ポジェットリオ』は人気のセカンドバッグであり、可愛らしさもありながら、使い勝手がよく真ん中についた留め金が目を引きます。
流行り廃りがなく長く愛用できるうえに、上品に見せることができるので、持っておきたいメンズバッグの代表と言えるでしょう。
ショルダーバッグの特徴
両手が使えることで支持されるショルダーバッグ。おでかけやレジャーで大活躍です。
ガーデンパーティー
そんな使い勝手がよいショルダーバッグにおいて、エルメスのメンズバッグのなかで人気なのがトートバッグとしても使える『ガーデンパーティー』です。高級感が漂い、数多くのセレブが愛用する御用達のバッグ。
扱いやすいうえに、ヨレにくく、ポケットの多さも実用的です。
スティーブン
『スティーブン』も、人気のあるショルダーバッグです。
素敵な男性=スティーブン・マックイーンをイメージして作られたと言われており、なんといっても特徴はランドセルのような見た目をした独特なフォルムであり、愛らしくもどこか懐かしいデザインとなっております。
カラーはブラックとトープの2種類なのもシンプルで良いです。
メンズバーキンの特徴
やはりエルメスのバッグを紹介するうえで欠かせないのが、『バーキン』です。
エルメスの象徴であり代表作で、「エルメスといえば?」と聞かれてバーキンを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。
『バーキン』といえば記事の冒頭でも述べたように女性のイメージが強くあまり男性が持っているイメージがない方も少なくないかと思います。
実際に街中でも『バーキン』を持っているのは女性が多く、女性に圧倒的な人気を誇るからです。
だからといって男性が『バーキン』を持つとおかしいのか?と言われると全くそんなことはありません。
実際にエルメスのメンズバッグの種類で『バーキン』は人気あるアイテムのひとつでもあります。
バーキンには25、30、35、40、45、50と6種類のサイズがありますが、メンズに『バーキン40』が普段使いしやすいバランスの良いサイズです。
エルメスの購入方法
エルメスは全国の百貨店や直営店で購入することが可能です。
しかし、店舗によっては置いてないことや取り扱っている種類や在庫が少なく、欲しいと思ったタイミングでお店に行っても購入出来なかったということもありますが、メリットとしては、店舗での購入の際には保証の有無や実物を実際に見たり触ることができるので安心感があります。
ただ、人気で製造数に限りのあるエルメスで好みの形や色の購入難易度は高くなります。そこでオススメしたいのが、中古店での購入です。
エルメスの中古店は全国に多数あり、目利きの査定士が買取した品質はやはり一級品です。
特に品揃えも良く正規店と比べても劣らない店舗が、
- ギャラリーレア
- 銀蔵
- GINZA XIAOMA
の3店舗になります。
ギャラリーレア
特徴
- オンラインでの販売に対応
- ウェブサイトにスタイリングが掲載
- 確かな目利き力でバイイング
店舗紹介
ギャラリーレアは、エルメスの販売に力を入れる買取・販売店です。
東京・名古屋・大阪の店舗とオンラインでも販売を行い、確かな目利き力で買取した状態のよい商品を、納得の価格で購入できるでしょう。
ウェブサイトには実際のスタイリングが掲載されています。購入の際の参考に、ぜひチェックしてみては?
店舗情報
店舗名 | ギャラリーレア 新宿店 |
電話番号 | 03-6273-1311 |
住所 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿3-21-5 |
アクセス | 東京メトロ各線 新宿駅/徒歩5分 |
駐車場 | なし |
営業時間 | 11:00~19:30 |
定休日 | 年末年始のみ休業 |
主な買取ジャンル | バッグ、時計、財布など |
買取方法 | 店頭買取- 宅配買取- 出張買取- うるハコ |
会社名 | 株式会社ギャラリーレア |
古物商許可番号 | 東京都公安委員会許可 / 第301061306276号 |
店舗ページ | 公式サイト |
銀蔵

また利用したいと思います!
(ルイヴィトン スピーディ)
親切に丁寧に一つ一つ対応して頂きました。
特徴
- 800億円を突破したブランド専門店
- 100種類以上のブランド取り扱い
- 店舗・オンラインの両方で販売
店舗紹介
『銀蔵』は買取額800億円を突破したブランド専門店であり、都内に5店舗・心斎橋に1店舗と買取激戦区にお店を構えています。
エルメスをはじめルイヴィトン・シャネルなどの高級ブランドなど、100種類以上のブランドを扱っており、スタッフの親身で丁寧な対応が人気の理由です。
多くの利用者に支持されるだけあって品揃えや品質も良く、店舗とオンラインで販売しています。店舗が近くにある方は店舗へ行ったり、店舗が近くにない方でもオンラインショップで確認してみましょう。
店舗情報
店舗名 | 銀蔵 |
電話番号 | TEL:03-5366-7800(販売) TEL:03-5366-7801(質・買取) |
住所 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿3-22-8 |
アクセス | JR新宿駅東口より徒歩3分 |
駐車場 | – |
営業時間 | 11:00~20:00 |
定休日 | 年中無休 |
主な買取ジャンル | 時計、バッグ、ブランドジュエリー、宝石、金・プラチナ など |
買取方法 | 店頭買取・宅配買取・出張買取・LINE査定 |
会社名 | 株式会社銀蔵 |
古物商許可番号 | 古物営業許可 [第304360407036号/東京都公安委員会] |
査定士 | 高妻 寛樹 |
店舗ページ | 公式サイト |
その他特徴 | 買取完全個室(2ブース)、携帯充電。各種雑誌有、駐車場割引サービス券有 |
GINZA XIAOMA

昔に持っていたビンテージのミニケリー売りに出してみたら驚くほど高い金額で買取していただきました。
店長さんはエルメスの専門家で、ほかでは評価されないものはこちらのお店は意外と売れると言われています。
エルメスのみなので、売りたい方は見積もりだけ聞いてみてもいいかもしれない。
毎月LINEのキャンペーンも実施しているみたいなので、さらに2万円のキャッシュバックももらえる。
特徴
- エルメス専門店
- 数多くの商品からじっくり選べる
- 広い販路から集めたラインナップ
店舗紹介
『GINZA XIAOMA(銀座ショーマ)』は銀座と六本木に店舗を構える全国でも珍しい【エルメス専門店】です。
専門店とだけあって、品揃えが幅広く、さまざまなものを取り扱っており、じっくり見て選びたい方にオススメとなっております。
そんな『GINZA XIAOMA』は、日本のみならずアメリカ・ドバイ・シンガポール・マレーシア・中国・タイなどの海外にも販路を保有。世界規模の市場で買取が可能なため、他にはない商品ラインアップを展開し、今世界からも注目されはじめています。
さらに高級ブランドエルメスの専門店とだけあって、店員さんの対応も素晴らしく、相談もしながら決めたいといった方にも、来店しやすいお店だといえるでしょう。
店舗情報
店舗名 | 銀座ショーマ 銀座店 |
電話番号 | 0120-900-864(受付時間 11:00~22:00) |
住所 | 〒104-0061 東京都中央区銀座7丁目6-11 ミクニギンザ7ビル1F |
アクセス | GINZA SIXより/ 徒歩2分 |
駐車場 | なし |
営業時間 | 11:00~22:00(買取受付は11:00~21:00まで) |
定休日 | 年中無休(年末年始は除く) |
主な買取ジャンル | バッグ、アクセサリー、時計、財布、小物など |
買取方法 | 店頭買取・宅配買取・出張買取 |
会社名 | 株式会社ASU BRAND |
古物商許可番号 | 東京都公安委員会許可 / 第304381506931号 |
店舗ページ | 公式サイト |
自分に合ったエルメスを選ぼう
今回高級ブランドエルメスのメンズバッグについて述べてきましたが、エルメスというのは世界最高峰であり男の憧れであります。
またプレゼントとしても、エルメスを受け取って、嫌な方はいないはず。人生で大切な記念となるでしょう。
さまざまな種類がありますが、この記事を参考に、自分に合うバッグを見つけてくださいね。