フルラの修理価格の相場一覧! できるだけ安く修理するには?

  • 2022年5月22日

「フルラのバッグを購入したは良いものの故障してしまった…」

いくら耐久性の高い製品といえども、故障してしまうことは必ずあります。

そのような場合、フルラのバッグをできるだけ安く確実に修理したいですよね。
この記事ではそんな方のために、

  • フルラのバッグを修理する方法
  • フルラのバッグの修理価格相場一覧
  • フルラのバッグを修理できるおすすめ店舗

を解説していきます。

フルラのバッグの修理方法がわからない方はぜひチェックしてください。

あなたの売りたいものの
\一番高い買取価格がわかる/

フルラのバッグを修理する方法

フルラのバッグを修理する場合には、主に3つの方法から選択することができます。

自分が利用しやすい方法で、修理の依頼をしましょう。

  • フルラのメーカー修理
  • カバン専門店で修理
  • オンラインでの依頼修理

それぞれ解説していきます。

フルラのメーカー修理

フルラの製品のため、フルラで修理に出すのがもっとも信頼性が高いですよね。

フルラのメーカー修理をしたい場合には、お近くのフルラストアまで修理したいバッグを持ち込んでください。

お近くのフルラストアを検索する場合は、フルラ公式HPのストア検索を利用すると早く調べられます。

しかし、フルラのメーカー修理にはいくつかデメリットも。

  • 他の修理店よりも修理金額が少し高くなる可能性がある
  • 偽物や社外メンテナンス品の修理は受け付けてくれない

フルラのメーカー修理では、他のカバン専門店で修理するよりも修理金額が高い場合が多いのです。

できるだけ費用をおさえたいという方には、あまり向いていないでしょう。

また、フルラのメーカー修理では、偽物や社外でメンテナンスした商品の修理はできません。

カバン専門店で修理

次に紹介する方法は、カバン専門店で修理する方法です。

カバンの修理に対応する専門店で修理する場合は、お近くの店舗へ直接持ち込んでください。事前にフルラのバッグに対応しているかどうか事前に確認しておきましょう。

フルラのメーカー修理に比べると、カバン専門店での修理は確実性に欠けることも。

それでも安く修理できるなら良いという方は、カバン専門店での修理がおすすめです。

オンラインでの依頼も可能

フルラのメーカー修理・カバン専門店ともにオンラインでの修理受付も行っているところが多いです。

フルラのメーカー修理をオンラインで依頼したい際には、フルラの公式サイトから問い合わせてみましょう。

オンライン修理を受け付けているところは基本的にインターネットにサイトが設立されているので、「フルラ 修理」と検索すれば、上位におすすめのカバン専門店が表示されるはずです。そこからオンラインでの修理お問合せをしてみましょう。

フルラのバッグの修理価格相場一覧!

フルラのバッグの修理価格の相場を、修理ケース別にまとめてみました。修理を依頼する際の一つの指標として参考にしてみてください。

フルラのメーカー修理

残念ながらフルラのメーカー修理では、修理代金の参考価格の公表をしていないため、金額の相場は一概に出せませんでした。

製品の状態や品質によるので、修理依頼をしたい場合は、フルラ公式HPのカスタマーサービスからお問合せページにアクセスしてください。

持ち込み修理・オンライン修理のどちらにも対応しているので、好みの方法を選択することができます。

カバン修理店での価格

修理内容修理価格
持ち手交換14,000円〜
ショルダーベルト 一式交換12,000円〜
リステッチ 一ヶ所2,500円〜
各種金具交換4,900円〜
各種ホック交換3,200円〜
ファスナー交換8,000円〜
スライダー交換5,500円〜
パイピング交換 部分補修7,900円〜
パイピング交換 一式交換19,700円〜
引手レザー交換4,200円〜
簡易再メッキ17,000円〜
復元再メッキ26,000円〜
バッグクリーニング8,000円〜
レザーバッグ染色9,000円〜
ポケット・内袋修理12,800円〜
ほつれ・縫い目の修理2,080円〜

数千円から数万円と、修理内容によって大きく異なります。修理の範囲や難易度が高くなるほど、修理費用もアップ。

フルラのバッグを修理できるおすすめ店舗を紹介

この項目では、相場よりも安く修理ができて、なおかつ評判の良い店舗を集めてみました。

修理代金も修理ケース別にまとめているので、ぜひ参考にしてみてください。

  • 鞄修理専門店コルサ(CORSA)
  • カバン修理スレッドアンドニードル

それぞれ解説していきます。

鞄修理専門店コルサ(CORSA)

出典:鞄修理専門店コルサ

鞄修理専門店コルサをおすすめする理由は、その評判の高さにあります。

鞄修理専門店コルサに寄せられている口コミを見てみると、対応が早い、良い対応、とても綺麗になった、相談しやすいという声が多く見られました。

バッグの修理において、修理金額は店舗を選ぶ上でも大きな指標の一つですが、このように対応が早かったり、相談しやすいという部分も大事ですよね。

また、オンラインでの修理対応も行っています。

修理依頼は鞄修理専門店コルサの公式HPのお問合せページから行うことができますので、気軽に相談してみてください。

修理費用

修理ケース修理価格
持ち手交換16,500円〜
ショルダーベルト 一式交換19,800円〜
リステッチ 一ヶ所2,200円〜
各種金具交換3,850円〜
各種ホック交換3,300円〜
ファスナー交換7,700円〜
スライダー交換3,300円〜
パイピング交換 部分補修7,700円〜
パイピング交換 一式交換18,700円〜
引手レザー交換4,400円〜
バッグクリーニング5,500円〜

カバン修理スレッドアンドニードル

出典:カバン修理スレッドアンドニードル

カバン修理スレッドアンドニードルをおすすめする理由は、なんと言っても価格の安さです。

多くの修理ケースで、相場よりも数百円〜数千円単位で安く修理することができます。

また、評判も非常に良く、治らないだろうと思った部分が違和感なく修理されていて驚いたという声や、安くて安心という声が多くみられました。

さらにハイブランドのバッグだけではなく、財布の修理にも対応しているため、利用する方も多いです。

無料見積もりや、全国郵送にも対応しているので修理依頼も簡単にすることができます。

修理依頼は、カバン修理スレッドアンドニードルの公式HPのお問合せページから行うことができますので、気軽に相談してみてください。

修理費用

修理ケース修理価格
持ち手交換12,000円〜
ショルダーベルト 一式交換12,000円〜
各種金具交換4,400円〜
各種ホック交換3,300円〜
ファスナー交換7,700円〜
スライダー交換5,500円〜
簡易再メッキ15,000円〜
復元再メッキ25,000円〜
バッグクリーニング5,000円〜
レザーバッグ染色7,000円〜

フルラの修理についてのよくある質問

この項目では、フルラの修理についてよくある質問に回答していきます。

保証書なしでも修理できる?
アウトレットの商品でも正規店で修理できる?

それぞれ見ていきましょう。

保証書なしでも修理できる?

フルラの商品は、保証書がなくても正規品であれば修理することができます。

「保証書を紛失してしまった」「中古品を購入したから保証書がついていなかった」という場合でも、問題なく修理が可能です。

ただし、1年間修理無料などの保証がついていた場合は、保証書がない場合には割引がつかない可能性も。

保証書はできるだけ合った方が良いものですが、なくても修理ができないわけれはありません。

アウトレットの商品でも正規店で修理できる?

フルラの商品は、アウトレット、オンラインショップでの購入に関わらず、正規店で修理することができます。

もしも正規店への持ち込みが不安な方は、フルラ公式HPのカスタマーサービスからのお問合せが最も確実です。

アウトレットで購入したものだからといって、正規店で修理できないなんてことはないので安心してください。

お気に入りのバッグを修理に出して長く使おう!

日常的に使うバッグだからこそ、破損が気になりますよね。「壊れてしまってどうしよう…」と考えている方は、まずはフルラのサービスやカバンの修理専門店に問い合わせてみましょう。

お気に入りのバッグも、修理に出したら長く使えますよ。

無料

60秒

一括査定で最高額を調べる