サンローランとイヴ・サンローランの違い|ロゴやブランドイメージ

  • 2024年5月27日
この記事で解決できるお悩み
  • サンローランとイヴ・サンローランの違いを知りたい
  • サンローランとイヴ・サンローランの歴史を知りたい
  • サンローランとイヴ・サンローランのおすすめアイテムを知りたい

本記事では、サンローランとイヴ・サンローランの違いや、ブランドの歴史について解説します。

似た名称を持つブランド同士ですが、ロゴ以外に何が違うのかわからないものですよね。ロゴ以外にも存在するブランドの違いを把握することで、お気に入りのアイテムが見つかりやすくなるかもしれません。

サンローランやイヴ・サンローランのアイテムを探している方は、ぜひ参考にしてください。

ウリドキなら最大10社から一括査定!

あなたの売りたいものの
\一番高い買取価格がわかる/

サンローランとイヴ・サンローランの歴史

サンローランのバッグ

結論を先に言うと、サンローランとイヴ・サンローランは同じブランドです。イヴ・サンローランから始まり、途中でサンローランというブランド名に変わりました。

デザイナーのイヴ・サンローランは、1961〜1962年にかけて自身の名前をとったブランド「イヴ・サンローラン」を設立し、数々の成功を収めたのち2002年に引退。

10年後の2012年にクリエイティブディレクターだったエディ・スリマンが、ブランド名をイヴ・サンローランからサンローラン(サンローラン・パリ)へと変更し、今に至っています。

初めのブランド名は「イヴ・サンローラン」

イヴ・サンローランは、社名になっているイヴ・サンローラン本人と、パートナーであるピエール・ベルジェ、実業家のマック・ロビンソンによって、1961〜1962年に設立されました。

デザイナーであるイヴ・サンローランは、斬新なデザインを次々と発表し、「モード界の帝王」と評されるまでに成長。1987年には会社登録を完了し、1989年にはファッションブランドとして初めて、パリ証券取引所に上場を果たします。

2002年にイヴ・サンローランは現役を引退。2012年にクリエイティブディレクターのエディ・スリマンがリブランディングを実施し、正式名称「サンローラン・パリ(俗称サンローラン)」へと名称が変更されました。

「サンローラン・パリ」への改名

エディ・スリマンがクリエイティブディレクターとして就任してから、以下のような改革によって、サンローランは大きく成長を果たしました。

  • 既存ラインアップの変更
  • 高級ラインの復活
  • パリからロサンゼルスにデザイン拠点を変更

エディ・スリマンは、イヴ・サンローランが築いてきた伝統を継承しながら、ロックやストリートなどの先進的なデザインを加え、新たな顧客層の取り込みに成功しています。

2016年にエディ・スリマンがクリエイティブディレクターを退任すると、ヴェルサーチやフェンディで活躍していたアンソニー・ヴァカレロが就任しました。

サンローランは、今後も動向が注目されるブランドです。

サンローランとイヴ・サンローランの違い

サンローランとイヴ・サンローランは同じブランドですが、改名後も両方のブランド名が使われており、違いがわからないですよね。

ここでは、サンローランとイヴ・サンローランの違いについて解説します。

アイテム

サンローランとイヴ・サンローランの明確な違いは、取り扱いアイテムです。

サンローランは、アパレルや財布、バッグなどを取り扱っています。一方で、イヴ・サンローランは、香水や化粧品といった高級コスメアイテムを手がけている部門です。

取り扱っているアイテムの違いから、「サンローラン・パリ」というひとつのブランドのなかで、それぞれ別々の冠をつけています。

世界観やデザイン

サンローランとイヴ・サンローランはデザイナーが異なるため、コレクションの世界観やデザインにも違いが生まれています。

モードの帝王と評されたイヴ・サンローランがデザインしていた頃は、モダンとクラシックが入り混じった、上品で女性らしいデザインが特徴的でした。イヴ・サンローランの斬新かつ画期的なデザインは、女性ファッション界に大きなインパクトを与えています。

一方で、サンローランとしてリブランディングしたエディ・スリマンの手がけるデザインは、細身シルエットにロックテイストを加えたものが多く、フェミニンかつクールな印象です。

ロゴ

SAINT LAURENT PARIS
カサンドラ
SAINT LAURENT PARISロゴ
カサンドラロゴ

イヴ・サンローランと言えば、カサンドラと呼ばれる、ブランド名の頭文字をかたどった縦長のYSLロゴが有名です。

エディ・スリマンがクリエイティブディレクターとして着任してからは、「Yves」を取り除いた「SAINT LAURENT PARIS」のロゴのみが一定期間使われていました。

しかし、エディ・スリマンが退任したあとは、YSLロゴを復活させており、2つのロゴが混在する形で展開されています。

サンローランのおすすめアイテム

イヴ・サンローランからブランド名を変更したサンローランは、高い人気があり、世界中の人々から愛されるアイテムを数多く生み出しているブランドです。どのようなアイテムがおすすめなのか気になるところですよね。

ここでは、サンローランのおすすめ商品をいくつか紹介します。

ショルダーバッグ サック・ド・ジュール

サック・ド・ジュールは、シンプルかつ上品で引き締まった印象のデザインのため、フォーマルシーンやビジネスシーンにマッチします。手持ちでもショルダー掛けとしても使える2Wayタイプのバッグです。

見た目のおしゃれさだけでなく使い勝手の良さも優秀なことから、幅広いシーンで活躍するでしょう。

カサンドラ 2つ折り財布

3つ折りタイプや長財布、フラグメントケースなど、さまざまなラインアップを取りそろえる財布も、サンローランの人気アイテムのひとつです。フラップ式やラウンドファスナー式の財布もあり、自分好みの形状が見つかるでしょう。

なかでも、V字にキルティング加工されたレザー素材の財布は、傷に強く、カサンドラロゴの存在感があり、高い人気を集めています。

イヴ・サンローランのおすすめアイテム

イヴ・サンローランは、モダンとクラシックが入り混じった、上品で女性らしいデザインのため、アイテムを持っていることで自信や魅力をもたらしてくれるでしょう。

コスメラインであるイヴ・サンローランから、特におすすめのアイテムを紹介します。商品選びの参考にしてみてください。

ルージュ ヴォリュプテキャンディグレーズ

数あるイヴ・サンローランのアイテムのなかでも、口紅は高い人気があります。特に「ルージュ ヴォリュプテキャンディグレーズ」は、スキンケア成分を78%配合しており、つややかな唇に仕上がるとして不動の人気を誇るアイテムです。

カサンドラロゴを使用した見た目も魅力的なので、プレゼント用としてもおすすめできます。

リブレ オーデトワレ

イヴ・サンローランの香水は、香りだけでなく、個性的なボトルデザインも高い人気を誇るアイテムです。ブランドロゴを横向きに折り曲げてデザインしたボトルは、インテリアとしての魅力もあります。

数ある香水のなかでも、フランス語で「自由」を意味する「リブレ」は、セクシーな香りで男女問わず使えるでしょう。

サンローランとイヴ・サンローランの違いを知ろう

サンローランも、イヴ・サンローランも、クリエイティブディレクターが変わったタイミングで名称変更した同じブランドです。サンローラン・パリへの改名後も、イヴ・サンローランはライン名として使われています。

サンローランとイヴ・サンローランは、取り扱いアイテムに違いがありますが、YSLのカサンドラロゴは、ラインに関係なくさまざまなアイテムに使われており人気です。

本記事を参考に、ぜひお気に入りの1点を見つけてみてはいかがでしょうか。

本記事の画像の出典
サンローラン

無料

60秒

一括査定で最高額を調べる