【福岡】おすすめセレクトショップ10選|天神などエリア別に紹介

  • 2025年4月30日
この記事で解決できるお悩み
  • 福岡でおすすめのセレクトショップを知りたい
  • セレクトショップ巡りの楽しみ方を知りたい
  • 福岡のセレクトショップの特徴を知りたい

本記事では、福岡のおすすめセレクトショップをエリア別に紹介します。福岡はおしゃれな若者が多く集まり、福岡発のファッションブランドも多い、日本有数のファッションの街です。

天神・大名などエリア別のおすすめセレクトショップ情報のほか、セレクトショップ巡りの楽しみ方についても解説します。

福岡近郊に住んでいたり旅行の予定があったりして、評判のいいセレクトショップを知りたい人は、ぜひ参考にしてください。

ウリドキでのブランド品買取はこちら

ウリドキなら最大10社から一括査定!

あなたの売りたいものの
\一番高い買取価格がわかる/
目次

福岡はファッションの街

福岡は九州屈指の大都市で、政治・経済・文化などの中心地として知られていますが、ファッションの街ともよばれていることをご存じでしょうか。福岡がどのような街なのか、ファッションの面から紹介します。

街にはおしゃれな人がたくさん

福岡は若者が多く、おしゃれな人がたくさん集まる街です。福岡市は日本の21大都市のなかでもっとも若者(15~29歳)の人口割合が高いというデータがあり、若者の街として知られています。

大学や、小売業・金融業・情報通信産業など若者向けの就職先が多いため、九州各地から進学・就職のために若者が多く移り住んでいるようです。

ショッピング施設やおしゃれなカフェ・オフィス・美容室などが多く、観光地としても人気の福岡。なかでも九州一の繁華街である天神や、飲食店・ショップが充実する大名は、流行に敏感な若者が集まるおしゃれなエリアとして知られています。

福岡発のファッションブランド多数

福岡にはおしゃれなアパレルショップが多数ありますが、そのなかには福岡発のファッションブランドも少なくありません。

市内には約450社のファッション関連企業があり、その数の多さは全国の政令指定都市のなかでも上位です。おしゃれ感度の高い街なだけに、独自性のある福岡発ブランドが多いことが特徴。

見た目だけではなく着心地や服作りの技術にこだわりを持ったブランド、新しい取り組みをするユニークなカジュアルブランドなど、さまざまなブランドが福岡からおしゃれを発信しています。

福岡でおすすめの買取店

ブランドリバリュー 福岡天神店

★★★★☆4.8
BRAND VALUUE

思っていたよりも良いお値段をつけていただきました。飲み物までご用意していただいて大満足です。他店よりも査定時間がスピーディーでまた機会があれば利用させていただきます。
引用元:Google|ブランドリバリュー 福岡天神店|中村美和(最終閲覧日2025年4月9日)

LINEの対応も迅速で店員さんも話しやすくてとても気分が良かったです。前回に続き心地よく査定、買取してくださりありがとうございました。また機会があればぜひお願いします!
引用元:Google|ブランドリバリュー 福岡天神店|いとーちゃん(最終閲覧日2025年4月9日)

お問い合わせはこちら

《ウリドキ編集部おすすめ買取店》

特徴

  • 700億円以上の買取実績あり
  • 最短5〜10分のスピード査定
  • 買取方法は3種類

店舗紹介

ブランドリバリューは、ブランド品や時計、ジュエリー、貴金属などを取り扱う買取店です。福岡天神店は福岡市地下鉄「天神駅」2番出口から徒歩5分の場所にあります。

買取実績700億円以上の実績を誇る同店では、知識豊かな鑑定士が見るので、数千万円単位の高額商品でも適切な価格で現金買取してもらえるでしょう。

買取方法は、店頭買取・宅配買取・出張買取から選べます。どれを選んでも送料・査定料・手数料などすべて無料です。

店頭買取では最短5〜10分で査定が完了し、即日で現金を受け取れます。事前に来店予約をしておくと、スムーズに取引を進められますよ。宅配買取は日本全国から受け付けているため、忙しい方や遠方に住んでいる方におすすめです。

ブランドリバリューでは、メール電話にて事前見積もりが可能。営業時間内であれば土日祝日問わず受け付けているので、気になった方は問い合わせてみてください。問い合わせの際は、「ウリドキを見た」と伝えるとスムーズですよ!

BRANDREVALUEへのお申し込みはこちら

買取実績

  • エルメス バーキン30 エトゥープ トリヨンクレマンス SV金具 □R刻印:1,295,300円
  • ルイ・ヴィトン キーポルバンドリエール25 トリヨン ノワール M20900:268,400円
  • シャネル マトラッセ ハンドバッグ 黒 カーフスキン GD金具:110,800円

お問い合わせ

メール 問い合わせ電話 問い合わせ

店舗情報

店舗名 ブランドリバリュー 福岡天神店
住所 〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名2-1-9 シンクロ福岡大名ビル2階
アクセス 福岡市地下鉄「天神駅」2番出口から徒歩5分
駐車場 近隣駐車場あり
営業時間 11:00〜20:00(19:30最終受付)
定休日 なし
買取方法 店頭、出張、宅配
会社名 株式会社STAYGOLD
古物商許可番号 東京都公安委員会 第303311408927号
査定士
その他特徴

天神エリア|おすすめセレクトショップ

天神エリアは福岡市の中心地で、県外からもたくさんの人が訪れる九州で有数の繁華街です。地下にはおしゃれな雰囲気の広々とした地下街が広がり、多くのファッション・飲食店が軒を連ねています。

百貨店・ファッションビルのほか美術館・コンサートホールなどもあり、ファッションや文化の中心を担うエリアです。

エイプリル ソラリアプラザ店・天神地下街店

エイプリル公式サイトトップページ

エイプリルは、福岡のブランドを中心に編集したセレクトショップです。福岡らしさにこだわり、福岡のクリエイターの素晴らしさ・ファッションの楽しさを紹介することをコンセプトにしていることが特徴。

トレンドよりブランドの個性を大切にし、kaene・TRANOI・THOMAS MAGPIE・M53.などのブランドを取り扱っています。

店舗名 エイプリル ソラリアプラザ店・天神地下街店
住所 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2丁目2-43 ソラリアプラザ3階
〒810-0001 福岡市中央区天神2-10-3 VIORO地下2階
営業時間 施設に準ずる
最寄り駅 天神駅
最寄り駅からの時間 徒歩5分
メンズ・レディース レディース

HUES

HUES公式サイトトップページ

HUES(ヒューズ)は、Maison Margiela・LANVIN・YOHJI YAMAMOTOなど、多数のインポートおよび国内ブランドを取り扱うメンズセレクトショップで、スリーフロアのコンセプトに基づいたセレクトが特徴です。

1階は「新しいスタンダードと機能性」、2階は「黒のモードとハンドクラフト」、3階は「人の手による技術の蓄積と研鑽」というコンセプトを設定。各階、コンセプトに沿ったブランドの厳選アイテムを取りそろえています。

店舗名 HUES
住所 〒810-0023 福岡県福岡市中央区警固1丁目15−28
福岡県福岡市中央区警固1-15-2田中ビル 3F
営業時間 12:00~20:00
最寄り駅 天神南駅
最寄り駅からの時間 車で3分
メンズ・レディース メンズ

アンリアル リアル クローズ

アンリアル リアル クローズは、VAINL ARCHIVEやA.PRESSEなどのメンズブランドを取りそろえたセレクトショップです。ショップ店内はシックで落ち着いた雰囲気で、シンプルなアイテムの品ぞろえが印象的。

ソックスやウォレット、ベルトなどの小物類も豊富にそろえられています。大人っぽいメンズアイテムを求めている方におすすめです。

店舗名 アンリアル リアル クローズ
住所 〒810-0021 福岡県福岡市中央区今泉1丁目13−29 福泉ビル 2F
営業時間 11:00~19:00
最寄り駅 天神南駅
最寄り駅からの時間 徒歩4分
メンズ・レディース メンズ

ラブレス 天神

ラブレスはメンズとレディース両方を取り扱っているショップで、BALLONやTARO HORIUCHIなどのアイテムを取りそろえています。CONVERSEやNIKEなどのスニーカーブランドも取り扱いブランドです。

ラブレスはモード系ブランドで、独自性の高いアイテムが多く、周りとは違ったアイテムを買いたいという方におすすめ。

店舗名 ラブレス 天神
住所 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2丁目4−24
営業時間 11:00~20:00
最寄り駅 西鉄福岡(天神)駅
最寄り駅からの時間 徒歩3分
メンズ・レディース メンズ・レディース

FLONT

FLONTはレディースアイテムを専門に取りそろえたショップで、バレンシアガやモンクレールなどのハイブランドも取り扱っています。

「女性が魅力的に輝くお洋服を提案すること」をコンセプトにしているので、自分を輝かせられる新たなファッションを開拓できるでしょう。店舗はファッションビル内に出店されており明るい雰囲気が特徴的です。

店舗名 FLONT
住所 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2-10-3 VIORO 4F
営業時間 10:00~20:00
最寄り駅 天神南駅
最寄り駅からの時間 徒歩6分
メンズ・レディース レディース

ベイブルック 福岡

ベイブルックはカジュアルなメンズアイテムを取りそろえているショップで、国内外問わずさまざまな個性的ブランドが集められています。また、ベーシックアイテムとミックスさせたファッションを提案しているので、大人な着こなしができるでしょう。

ショップブログではコーディネートの紹介やおすすめアイテムの紹介が、定期的に発信されています。

店舗名 ベイブルック 福岡
住所 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2丁目 11番1号 2F 福岡PARCO新館
営業時間 10:00~20:30
最寄り駅 天神南駅
最寄り駅からの時間 徒歩8分
メンズ・レディース メンズ

BEAMS 福岡

BEMASはさまざまなブランドアイテムをそろえているだけでなく、BEAMSブランドのレーベルも幅広く展開しています。

カジュアルなアイテムが代表的ですが、クラシカルな雰囲気のアイテムも取りそろえられているので、ひとつのお店で色んなファッションが楽しめるでしょう。BEAMS福岡は商業施設内に出店されており、比較的入店しやすい店舗です。

店舗名 BEAMS 福岡
住所 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2丁目11−1 福岡パルコ新館 1-2F
営業時間 10:00~20:00
最寄り駅 西鉄福岡(天神)駅
最寄り駅からの時間 徒歩6分
メンズ・レディース メンズ・レディース

URBAN RESEARCH 福岡パルコ店

URBAN RESEARCHのコンセプトは、「都会的で洗練されたセンスを持ち「譲れない自分」のある大人のためのワードローブを提案」です。都会的なカジュアルアイテムが多く、大人なファッションが楽しめます。

自社ブランドのほかにも、 RODE SKOや SMELLYなどの雑貨ブランドが豊富。魅力的なファッション小物がそろっています。

店舗名 URBAN RESEARCH 福岡パルコ店
住所 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2-11-1 福岡パルコ 3F
営業時間 10:00~20:30
最寄り駅 天神駅
最寄り駅からの時間 徒歩4分
メンズ・レディース

ジャーナル スタンダード 福岡店

ジャーナル スタンダード 福岡店は、1階がレディースアイテム、2階がメンズアイテムで構成されているショップです。ベーシックなアイテムが多く、どの年代でも長く着続けやすいところがポイント。

良心的な価格設定で、手の届きやすいアイテムが多数用意されています。商業施設内に出店されていることやスタッフがフレンドリーであることから、入店しやすい点も魅力的です。

店舗名 ジャーナル スタンダード 福岡店
住所 福岡県福岡市中央区天神2-11-1 福岡パルコ 1F 2F
営業時間 10:00~20:30
最寄り駅 天神駅
最寄り駅からの時間 徒歩4分
メンズ・レディース メンズ・レディース

FREAK’S STORE 福岡パルコ店

FREAK’S STOREは、アメリカブランドを中心に旬なブランドアイテムを集めたショップです。長く着続けられるカジュアルなアイテムが多くそろえられていますが、トレンド感のあるアイテムも多数用意されています。

トレンドを意識しながらも自分に合ったファッションを楽しみたい方に、特におすすめのショップです。

店舗名 FREAK’S STORE 福岡パルコ店
住所 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2-11-1 福岡パルコ 新館 4F
営業時間 10:00~20:30
最寄り駅 天神駅
最寄り駅からの時間 徒歩4分
メンズ・レディース メンズ・レディース

アダム エ ロペ 福岡パルコ店

アダム エ ロペは「毎日に、洗練された心地よさと新しさを。」をコンセプトに、シンプルでスタイリッシュなアイテムをそろえています。世界各地のブランドアイテムと、トレンドを意識したオリジナルアイテムを提案しているところが特徴的です。

アダム エ ロペ 福岡パルコ店は、明るく広々とした内装で温かみを感じられるショップなので入りやすいでしょう。

店舗名 アダム エ ロペ 福岡パルコ店
住所 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2丁目11-1 福岡パルコ新館 2F
営業時間 10:00~20:30
最寄り駅 天神駅
最寄り駅からの時間 徒歩4分
メンズ・レディース メンズ・レディース

Le Dôme ÉDIFICE et IÉNA 福岡PARCO店

Le Dôme ÉDIFICE et IÉNAは都会で働く女性・男性に向けたアイテムを展開しているショップです。シンプルなデザインでありながら、質やディティールにこだわっているので、上品な特徴があります。

Le Dôme ÉDIFICE et IÉNAはトレンドに寄りすぎず、自分らしさを表現できるスタイリングを提案している点も魅力的です。

店舗名 Le Dôme ÉDIFICE et IÉNA 福岡PARCO店
住所 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2丁目11-1 福岡パルコ新館 1F
営業時間 10:00~20:30
最寄り駅 天神駅
最寄り駅からの時間 徒歩4分
メンズ・レディース メンズ・レディース

ル・クールブラン 天神地下街店

ル・クールブラン 天神地下街店はフレンチテイストでナチュラルなレディースアイテムを展開するショップです。オリジナルブランドに加え、アナディスやアンクレなどのブランドも取り扱っています。

気張らず過ごせるような着心地の良いアイテムがそろっているので、普段着のようなカジュアルなアイテムを探している方におすすめです。

店舗名 ル・クールブラン 天神地下街店
住所 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2丁目1−地下1号 050区画
営業時間 10:00~20:00
最寄り駅 西鉄福岡(天神)駅
最寄り駅からの時間 徒歩1分
メンズ・レディース レディース

UNITED ARROWS 福岡店

UNITED ARROWSは「豊かさ・上質感」をキーワードにアイテムを展開しています。ドレスアイテムを軸にスーツなども取り扱っており、品質の高い大人向けのファッションが豊富。年齢層の高い方でも着やすいデザインのアイテムが数多くあります。

また、店内の内装や接客にもこだわっています。アイテムの質の高さはもちろん、サービスにおいても質の高さに自信があるショップです。

店舗名 UNITED ARROWS 福岡店
住所 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2-10-3 VIORO B1・1F
営業時間 10:00~20:00
最寄り駅 天神駅
最寄り駅からの時間 徒歩5分
メンズ・レディース メンズ・レディース

アーバンリサーチドアーズ ソラリアプラザ天神店

アーバンリサーチドアーズは、「今の暮らしをここちよく」をコンセプトにアイテムが作られているショップです。シンプルかつナチュラルなアイテムが取りそろえられており、コンセプト通り着心地の良いところが特徴。

年齢を問わないデザインで長く着続けられるようなアイテムが多く、 ほかにはかぐれや RODE SKOなどのブランドを取り扱っています。

店舗名 アーバンリサーチドアーズ ソラリアプラザ天神店
住所 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2-2-43ソラリアプラザ 3F
営業時間 平日11:00~20:00、 土日祝10:00~20:00
最寄り駅 天神南駅
最寄り駅からの時間 徒歩6分
メンズ・レディース メンズ・レディース

ESTNATION 福岡店

ESTNATION はアイテムの質の高さにこだわったセレクトショップで、クロエやバレンティノなどのハイブランドも豊富です。また、サカイのような国産ブランドも取り扱っています。

店内の雰囲気も上品でラグジュアリー。大人なファッションを楽しみたい方をターゲットとしていますが、そのなかでもさらにワンランク上のスタイリングが楽しめるでしょう。

店舗名 ESTNATION 福岡店
住所 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2-2-43 ソラリアプラザ 2F
営業時間 平日11:00~20:00、土日祝10:00~20:00
最寄り駅 天神南駅
最寄り駅からの時間 徒歩6分
メンズ・レディース メンズ・レディース

BARNEYS NEWYORK 福岡店

BARNEYS NEWYORKは地下1階から3階までで構成されているセレクトショップ。「バーニーズ ニューヨークらしいか」をテーマに、ジュエリーやスーツ、コスメなどさまざまなジャンルのアイテムが取りそろえられています。

ラグジュアリーな店内の通り、ドレススタイルのアイテムが数多くありますが、カジュアルウェアも豊富。性別や年齢を問わないファッションを提案してくれるショップです。

店舗名 BARNEYS NEWYORK 福岡店
住所 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2-5-55
営業時間 11:00~19:00
最寄り駅 天神南駅
最寄り駅からの時間 徒歩6分
メンズ・レディース メンズ・レディース

Levre

Levreは、福岡にのみ店舗が展開されているセレクトショップです。かっこよさと可愛さを掛け合わせたモードカジュアルなアイテムが豊富に取りそろえられており、周りと被らない独自性の高いファッションが楽しめます。

バッグやシューズなどの小物も用意されており、どのアイテムも手の届きやすい価格設定が特徴的です。

店舗名 Levre
住所 〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名1丁目1-1
営業時間 11:00~19:30
最寄り駅 天神南駅
最寄り駅からの時間 徒歩7分
メンズ・レディース レディース

ナジャフィオーレ

ナジャフィオーレのこだわっている部分は、「上品さ」と「上質さ」です。ジルサンダーなど世界のトップブランドアイテムを福岡独自の視点で集めており、ワンランク上の大人なファッションを楽しめるでしょう。

店内も、ナジャフィオーレのアイテムに合った、上品な雰囲気が特徴的です。広々とした空間でゆったりショッピングが楽しめるでしょう。

店舗名 ナジャフィオーレ
住所 〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名2丁目6-28 九勧大名ビル 1F
営業時間 10:30~19:30
最寄り駅 赤坂駅
最寄り駅からの時間 徒歩2分
メンズ・レディース レディース

ロンハーマン 福岡店

ロンハーマンはマーク ジェイコブスやメゾンキツネなどのブランドアイテムが取りそろえられたセレクトショップです。カリフォルニア発のショップで、サーフボードや水着、雑貨などさまざまなアイテムが並んでいます。

ショップにはカフェが併設。「ファッションとは愛にあふれ、刺激的で楽しく、自由であるべきだ」という理念を大切にしており、心地よく買い物を楽しめる空間が作られています。

店舗名 ロンハーマン 福岡店
住所 〒810-0023 福岡県福岡市中央区警固1丁目15−43
営業時間 11:00~19:30
最寄り駅 赤坂駅
最寄り駅からの時間 車で3分
メンズ・レディース メンズ・レディース

博多エリア|おすすめセレクトショップ

博多エリアは九州の玄関口であるJR博多駅があり、交通・ビジネス・観光の拠点として多くの人が集まる場所です。

福岡を象徴するヤフードーム・福岡タワーへのアクセスも便利であるほか、ご当地グルメも有名。JR博多シティ・アミュプラザ博多・博多阪急などのショッピング施設も充実しており、おしゃれなセレクトショップも複数あります。

saranam

saranam公式サイトトップページ

saranam(サラナン)は、イタリアのベジタブルタンニンレザーを使用した財布・バッグなどのファッションアイテムを展開するブランドです。

「生活の質的向上をめざした自然との調和」をコンセプトに掲げ、効率を重視するのではなく、細かい部分にまで職人の技が光るこだわりの逸品が手に入ります。

新品の状態でも肌になじみ、素材の風合いを楽しめることが魅力です。

どのアイテムも季節・年齢・性別問わず使えて、使うほどに持つ人のライフスタイルに合わせた変化が楽しめるので、長く愛用できるレザーアイテムが手に入るでしょう。

店舗名 saranam
住所 〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目30−5 2F
営業時間 11:00~19:00
最寄り駅 櫛田神社前駅
最寄り駅からの時間 徒歩3分
メンズ・レディース レディース

boil FUKUOKA

boil FUKUOKA公式サイトトップページ

オリジナルブランドであるMSGR(メッセンジャー)をメインに、独自の世界観で厳選した国内外のブランドを取りそろえるセレクトショップです。

1992年に創業した老舗で、ストリートブランドを中心に海外の入手困難なブランドも手に入ることが特徴。

MSGRは、ミリタリー・アウトドア・モード・トラディショナルをベースに、ストリート要素をミックスしたアイテムを展開しています。ストリート系ファッションが好きな人は、ぜひboil FUKUOKAをチェックしてみてください。

店舗名 boil FUKUOKA
住所 〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前4-25-13-1F
営業時間 12:00~19:00
最寄り駅 博多駅
最寄り駅からの時間 車で4分
メンズ・レディース メンズ

大名エリア|おすすめのセレクトショップ

天神の西側にあるエリアで、福岡のなかでもおしゃれな人や若者が集まる場所として有名です。街の落書きをアートに描きかえるプロジェクト「大名アートコレクション」が開催されるなど、カルチャー発信の地でもあります。

多くのアパレルショップや飲食店が立ち並び、ショッピングを楽しむ若者やグルメ好きな人でにぎわうエリアです。

session

session公式サイトトップページ

sessionは、大名でもおしゃれなセレクトショップとして知られる店舗です。

レディース・メンズのさまざまなファッションブランドを取りそろえており、デザイナー・浅川喜一朗さんによる日本のファッションブランド「ssstein(シュタイン)」を多く扱っています。

INTÉRIM (インテリム)・UJOH (ウジョー)・NEITHERS (ネイダース)なども人気で、ハイセンスなアイテムが手に入ることが魅力です。

公式サイトには新着情報やコレクション情報などが掲載されており、先行予約も可能なので、気になる人はぜひチェックしてみましょう。

店舗名 session
住所 〒810-0041福岡県福岡市中央区大名1-2-9 101
営業時間 13:00~19:00
最寄り駅 赤坂駅
最寄り駅からの時間 車で4分
メンズ・レディース メンズ

ADDICTION FUKUOKA

ADDICTION FUKUOKA公式サイトトップページ

人とは違う自分だけのファッションを楽しみたい人に向けて、心が躍るようなアイテムを届けるユニセックスのセレクトショップです。大名エリアで2005年から営業しており、ほかにはない品ぞろえでおしゃれを楽しめる人気店。

国内外の多数のメンズ・レディースアパレルブランドを取り扱っており、MOLLE SHOES・MOONSTAR・REPRODUCTION OF FOUNDなどのシューズも扱っています。

店舗スタッフとの会話も魅力のひとつで、丁寧にコーディネートやアイテムの情報を教えてくれるので、ぜひ気軽に立ち寄ってみてください。

店舗名 ADDICTION FUKUOKA
住所 〒810-0041 福岡県福岡市中央区 大名1-1-3石井ビル104
営業時間 13:00~21:00
最寄り駅 天神南駅
最寄り駅からの時間 徒歩8分
メンズ・レディース メンズ・レディース

その他エリア|でおすすめのセレクトショップ

天神・博多・大名といった代表的なエリアのおすすめセレクトショップを紹介しましたが、福岡にはそのほかのエリアにもセレクトショップが多数あります。

久留米や薬院、そのほか福岡市内などでおすすめのセレクトショップを紹介するので、こちらもぜひご覧ください。

dugout

dugout公式サイトトップページ

dugout(ダグアウト)は、西鉄久留米駅から徒歩3分のところにあるおしゃれなセレクトショップです。

ストリート系アイテムを中心とした品ぞろえで、10DEEP・ALIFE・ GUESS・HUF・ INTERBREEDなど、国内外から厳選したブランドを多数扱っています。

センスのよいセレクトが魅力で、ストリート系ファッションをかっこよく着こなしたい人におすすめのショップです。オンラインストアには各ブランドの特徴や取り扱い商品が掲載されているので、気になる人はぜひ確認してみてください。

店舗名 dugout
住所 〒830-0032 福岡県久留米市東町34-32 松竹会館1F
営業時間 13:00~20:00
最寄り駅 久留米駅
最寄り駅からの時間 徒歩3分
メンズ・レディース メンズ

MICRO APARTMENT

MICRO APARTMENT公式サイトトップページ

福岡市南区大楠にあるMICRO APARTMENT(ミクロアパートメント)は、世界中からセレクトしたおしゃれな子供服が手に入るショップです。

「想い出とともに記憶に残る素敵な1着に出会える小さな箱」をコンセプトに掲げており、洋服をはじめ雑貨・アクセサリー・おもちゃなど幅広いアイテムを取りそろえています。

かわいらしいギフトラッピングに対応しているので、お子さんと一緒におしゃれを楽しみたい人はもちろん、おしゃれなお子さん向けギフトを探している人も、ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

店舗名 MICRO APARTMENT
住所 〒815-0082 福岡県福岡市南区大楠3丁目12−28 第二高宮台ハイツ 102号
営業時間 11:00~19:00
最寄り駅 高宮駅
最寄り駅からの時間 徒歩7分
メンズ・レディース レディース

sirone

sirone公式サイトトップページ

sironeは、おしゃれな飲食店や雑貨店が多い薬院にあるアパレルショップです。「ずっと色あせない、ずっと使える」をテーマに、白を基調とした大人の日常着・生活雑貨を取りそろえています。

シンプルながら洗練された美しいデザインが魅力で、シルエットや風合いのよさに加え、機能性にもこだわったアイテムが多いことが特徴。使いやすさとおしゃれを両立した商品が手に入ります。

スモッグシャツ・リネンワンピースなどのレディースのほかメンズラインも展開しており、スウェットパーカーは男女問わず人気のアイテムです。

店舗名 sirone
住所 〒810-0022 福岡県福岡市中央区薬院1-14-25 つるやビル1F
営業時間 11:00~19:00
最寄り駅 薬院駅
最寄り駅からの時間 徒歩5分
メンズ・レディース レディース

アウトレット ジャパン 福岡

アウトレット ジャパン 福岡公式サイトトップページ

アウトレット ジャパン 福岡は、福岡市東区で30年以上運営しているショップです。創業当時はアウトレット商品を取り扱っていましたが、現在は国内外の人気ブランドアイテムをそろえるセレクトショップとして営業しています。

なかでもCELINE・DIOR・DOLCE&GABBANA・GUCCIなど、有名ハイブランドの商品も手に入る点が特徴です。

カジュアルアイテムをはじめ、スーツ・ドレスシャツ・バッグ・財布・帽子など品ぞろえが幅広く、種類豊富ななかからお気に入りを探す楽しみがある点も魅力でしょう。

店舗名 アウトレット ジャパン 福岡
住所 〒812-0068 福岡県福岡市東区社領3丁目14-7
営業時間 11:00~20:00
最寄り駅 柚須駅
最寄り駅からの時間 車で4分
メンズ・レディース メンズ・レディース

Directors

Directorsは福岡発のブランドFUJITOの直営店で、FUJITONのアイテムのほかに、.O.UNやSTOCK No., LADY WHITEなどのアイテムも取り扱っています。

派手な装飾はなく、カジュアルかつシンプルなアイテムが取りそろえられており、年齢問わず身につけられるアイテムが多いです。店内にはアトリエもあり、おしゃれな空間で買い物を楽しめるでしょう。

店舗名 Directors
住所 〒810-0023 福岡県福岡市中央区警固3丁目-4-3 東ビル 1F
営業時間 11:00~18:00
最寄り駅 桜坂駅
最寄り駅からの時間 徒歩5分
メンズ・レディース メンズ

TIGRE BROCANTE

TIGRE BROCANTEは福岡発のセレクトショップ。コンセプトは「デニムを使った大人のワークスタイル」で、藍や泥等の天然染めを現代風にアレンジしたオリジナルアイテムを展開しています。

ユニセックス商品が多く、性別問わず身につけられるアイテムが豊富です。独自性の高いアイテムが多いからこそ、自分オリジナルのファッションが楽しめるでしょう。

店舗名 TIGRE BROCANTE
住所 〒810-0023 福岡県福岡市中央区警固2丁目3−26
営業時間 12:00~19:00
最寄り駅 薬院大通駅
最寄り駅からの時間 車で3分
メンズ・レディース メンズ・レディース

ハイブランド編|福岡でおすすめのセレクトショップ

cherry

cherryはバレンシアガやメゾンマルジェラなどのハイブランドを豊富に取り扱っているショップです。ストリート系で独自性の高いアイテムが多いので、周りの人とは違う、一味違ったアイテムを見つけられるでしょう。

ショップ公式のSNSも魅せ方を工夫しており、スタイリングの参考にもできます。

店舗名 cherry
住所 〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名1丁目1-9
営業時間 12:00~19:00
最寄り駅 天神南駅
最寄り駅からの時間 徒歩8分
メンズ・レディース メンズ

セレクトショップ巡りの楽しみ方

福岡には、個性的でおしゃれなセレクトショップが多数あります。お気に入りの店舗をピンポイントで訪れてもよいですが、複数のショップを巡ることもおすすめです。

1日楽しめるセレクトショップ巡りのポイントを紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。

事前に情報収集して効率よく巡る

一口に福岡といっても天神・博多・大名などエリアは幅広く、セレクトショップも各エリアに存在しています。行き当たりばったりで巡ろうとすると効率が悪く、時間を無駄にしてしまうこともあるでしょう。

スムーズにセレクトショップ巡りをするのであれば、事前に情報収集しておくことをおすすめします。

あらかじめ立ち寄りたいショップの場所や営業時間などを情報を調べておき、どのようなコースで回るか考えておくと、効率よくショップ巡りができるでしょう。

カフェやレストランも併せて楽しむ

同じエリアにあるカフェやレストランにも訪れ、お茶や食事をしながらゆっくり時間を過ごしてみることも楽しみ方のひとつです。

福岡でセレクトショップが多く集まる天神・大名エリアは、おしゃれなカフェやレストランが充実している場所でもあります。

ショップ巡りでずっと歩いていると、疲れてしまうこともあるでしょう。セレクトショップ巡りをする際は、ぜひ休憩がてらカフェ・レストランに立ち寄り、おしゃれな雰囲気のなかでのんびり過ごしてみてはいかがでしょうか。

ショップの雰囲気の違いを楽しむ

セレクトショップは各店舗が独自の品ぞろえやコンセプトを持っていることが、百貨店・ブランドショップと大きく違う点です。品ぞろえやコンセプトが違えば、ショップの雰囲気も異なります。

セレクトショップ巡りをするときは、ぜひ各ショップの雰囲気の違いを楽しんでみてください。福岡には、こだわりが詰まった店づくりをしているショップが数多くあります。

各ショップの雰囲気を感じながら巡り、自分に合った雰囲気のショップが見つかれば、お気に入りのアイテムに出会えるかもしれません。

福岡のセレクトショップに関するFAQ

福岡には、独自性のあるおしゃれなセレクトショップが多く存在しています。

福岡のセレクトショップを訪れる前に、そもそもセレクトショップがどのような店なのか、どのようなブランドを取り扱っているのかなど、よくある質問をチェックしておきましょう。

そもそもセレクトショップとは?

セレクトショップとは、複数のブランドをセレクトして販売している店舗のことです。ブランドショップには該当ブランドの商品が並んでいますが、セレクトショップでは1つの店舗に複数のブランドの商品が並びます。

また、各ショップが独自の目線で厳選したセンスのよいアイテムがそろう点も大きな特徴です。セレクトショップは、知名度は高くなくても自分好みのブランドに出会えるチャンスがあったり、おしゃれなアイテムを手に入れやすかったりする点が魅力でしょう。

どんなブランドを取り扱っている?

セレクトショップで取り扱うブランドは、店舗によってさまざまです。以前は海外ブランドを輸入して販売するインポートショップの形態が一般的でしたが、現在は各店舗のコンセプトに合わせ、国内外問わずに品ぞろえしているショップが多くあります。

また、自社のオリジナルブランド商品や、有名デザイナー・ブランドとのコラボレーション商品を展開しているセレクトショップも少なくありません。

取り扱いブランドは各セレクトショップの公式サイトに掲載されているので、気になるショップがある人はぜひ確認してみてください。

福岡で有名なセレクトショップは?

福岡には数多くのセレクトショップがありますが、なかでも有名なのは「セレクトショップ御三家」とよばれる、シップス・ビームス・ユナイテッドアローズでしょう。

この3ブランドは全国的にも知名度が高いセレクトショップで、福岡の商業施設内にもショップを展開しています。

そのほか、アーバンリサーチ・ジャーナルスタンダード・ローズバッド・フリークスストアなどの人気セレクトショップも福岡に出店しているので、ぜひ併せてチェックしてみてください。

セレクトショップの御三家は?

セレクトショップの御三家と言われているショップは、以下の3つです。

  • BEAMS(ビームス)
  • UNITED ARROWS(ユナイテッドアローズ)
  • SHIPS(シップス)

これらのショップは、セレクトショップというもの自体の人気が上昇し始めた時代から展開されている大手セレクトショップです。どのショップも品質の高いアイテムが取りそろえられており、長年人気を確立しています。

セレクトショップとアパレルブランドの違いは?

セレクトショップとは、ひとつの店舗で複数の他社ブランドアイテムも取り扱っているショップのことを指します。反対にアパレルブランドでは、そのブランドオリジナルのアイテムしか取り扱いません。

ただし、セレクトショップは他社ブランドしか取り扱っていないわけではなく、ショップによっては、オリジナルブランドのアイテムを展開していることも多いです。

セレクトショップと量販店の違いは?

量販店とは、特定のアイテムを大量に仕入れて、低価格で販売する店舗のことです。アパレルの量販店は、たとえば「ユニクロ」や「しまむら」などが挙げられます。

一方で、セレクトショップでは、ショップのオーナーまたはバイヤーが独自に仕入れたものだけを販売するので、ショップによって並ぶアイテムはバラバラです。

つまり、量販店ではどの店舗でもラインナップは大きく変わりませんが、セレクトショップは店舗ごとにラインナップが違うという特徴があります。

「セルフセレクトショップ」とは?

セレクトショップとは顧客が販売員の接客を受けることなく、商品選びから精算まですべてセルフで行う形式の販売方法のことです。具体的には、以下のようなショップをセルフセレクトショップと呼びます。

ショップ名 住所 取り扱い商品 特徴
uia 大阪府大阪市淀川区三国本町3丁目25-18 レディースアイテム 韓国ファッションを取り扱っている無人ショップ。隠れ家のような場所に位置し、周りを気にせず買い物を楽しめる。
orange.aid 福岡県福岡市中央区清川1-6-9 レディースアイテム オレンジ色を基調とした明るいショップ。主婦層向けのアイテムを多く取り扱っている。
BYONNIL 静岡県静岡市駿河区曲金6-8-25 レディースアイテム 美容師が韓国から厳選して仕入れているショップ。年齢問わず幅広い層が着れるアイテムがそろっている。

このような販売形式にすれば、ショップは人件費を削減できるメリットが生まれます。

また、利用者にとっても、自分のペースで買い物しやすいというメリットがあり、「セレクトショップはすぐ声をかけられるから入りづらい」という方でも気軽に立ち寄れるのです。

このことから、セルフセレクトショップという販売形式が生まれているのかもしれません。

セレクトショップはどこから服を仕入れている?

セレクトショップは、以下のような場所から服を仕入れています。

  • 各ブランドのメーカー
  • 問屋
  • 展示会
  • 海外から直接

基本的には各ブランドのメーカーと直接取引をして仕入れるケースが多いです。また、国内外では見本市や展示会などが定期的に開かれているので、直接出向き仕入れることもあるでしょう。

海外ブランドのアイテムを仕入れる際は、直接海外で買い付けするケースもあります。

福岡のおすすめセレクトショップを巡ろう

本記事では、福岡でおすすめのセレクトショップをエリア別に紹介しました。福岡はファッションの街とよばれ、若者を中心におしゃれな人が多く集まる街です。福岡発のファッションブランドも多く、日本を代表するおしゃれな街のひとつといえるでしょう。

福岡には品ぞろえのセンスがいいセレクトショップが多数存在し、特に天神や大名エリアはセレクトショップが充実しています。ぜひ福岡の個性的なセレクトショップを巡って、おしゃれを楽しんでみてはいかがでしょうか。

本記事の画像・買取実績・価格・口コミなどの出典
出典:エイプリル,HUES,saranam,boil FUKUOKA,session,ADDICTION FUKUOKA,dugout,microapartment,sirone,アウトレットジャパン福岡,ブランドリバリュー

木暮康雄 (監修者)

ウリドキ株式会社代表取締役。ウリドキプラスの発行人でもある。
リユース業界での起業・事業運営の経験が豊富でリユースの専門家としてのメディア出演歴も多数。
著書に「リユース革命」(幻冬舎)。自身が運営する「リユースチャンネル」は登録者数1万人を突破。

\査定料・通話料0円/
ウリドキ限定キャンペーン開催中!
電話
\電話でのお問い合わせ/