【銀座】フルラ買取のおすすめ店5選!相場や高く売るコツも

  • 2025年1月7日
この記事で解決できるお悩み
  • 銀座でおすすめのフルラ買取店を知りたい
  • フルラの買取相場を知りたい
  • フルラの高価買取を実現するポイントを知りたい

幅広い世代に人気のフルラについて、銀座にあるおすすめの買取店を紹介します。複数のブランド買取店が立ち並ぶ銀座のなかでも、特に口コミ評価の高い店舗をピックアップ。お店の基本情報や買取実績などを掲載します。

また、フルラの人気アイテムであるバッグや財布の買取相場や、高価買取のコツについてもまとめました。買取方法についても詳しく解説しているので、フルラの買取を検討している方は、ぜひ参考にしてください。

ウリドキなら最大10社から一括査定!

あなたの売りたいものの
\一番高い買取価格がわかる/

銀座でおすすめのフルラ買取店5選!

銀座で人気のフルラ買取店をピックアップして紹介します。数ある買取店のなかから、特に人気が高い店舗の基本情報や特徴、口コミや買取実績もまとめました。フルラの買取店選びにお悩みの方はぜひ参考にしてください。

店舗名サービス詳細口コミ評価ポイント宅配買取出張買取店頭買取宅配キット店舗がある地域出張査定対応エリア定休日営業時間買取対象古物商許可番号
ウリドキ一括査定する★PR一番高く売れる買取店がラクラク見つかる買取店による買取店による買取店による買取店による買取店による買取店による土日祝(ウリドキ)10:00〜19:00(ウリドキ)ブランド、お酒、金、ゲーム、家電など第302171706809号
KOMEHYO GINZA詳細へ★★★★☆4.6銀座一丁目駅から徒歩1分あり東京都中央区関東、関西火曜日11:00~20:00ブランドバッグ、財布、時計など第541162007700号
ギャラリーレア 銀座本店詳細へ★★★★☆4.8おしゃれな外観の店舗あり東京都中央区11:30~19:00ブランドバッグ、財布、服、靴など第621111601117号
ブランディア 銀座店詳細へ★★★★☆4.8銀座駅から徒歩1分あり東京都中央区年末年始10:00~19:00(最終受付18:30)バッグ、財布、貴金属、アクセサリーなど第302170407755号
おたからや 銀座本店詳細へ電話する★★★★☆4.7駅からすぐのアクセス良好な店舗東京都中央区全国年末年始10:00~19:00ブランド品、時計、金、宝石など第451380001308号
大黒屋 質 銀座買取センター詳細へ★★★★☆4.8最寄り駅から徒歩1分東京都中央区北海道、東京、静岡、大阪、福岡など年末年始10:30~19:30ブランド品、時計、宝石、アクセサリーなど第301049904375号

※口コミ評価はウリドキやその他サイトの情報を参考にしています

KOMEHYO GINZA

★★★★☆4.6
KOMEHYO公式サイトの画像
買取と購入でよく利用しています。いつも素晴らしい商品を揃えていて、また買取では、大変満足な査定金額で買い取っていただけます。

MMM TAKUYAさん

とても親身に買取の相談に乗っていただきました!
買取価格も他店より高くて満足です。
品揃えも豊富で買い物も楽しいです!

masafumiさん

公式サイト

特徴

  • 銀座一丁目駅から徒歩1分
  • 創業75年以上の老舗買取店
  • 査定後のキャンセルも無料

店舗紹介

KOMEHYO GINZAは、東京メトロ「銀座一丁目駅」から徒歩1分の駅近店舗です。KOMEHYO(コメ兵)は創業75年以上の老舗買取店で、フルラをはじめとした高級ブランド品や貴金属の買取・販売を行っています。

銀座には「買取サロン KOMEHYO GINZA PLUS」もあり、こちらは買取専門で通常販売は行っていません。

買取方法は、店頭・出張・宅配買取の3種類で、査定料・出張料・送料などはすべて無料。あきらかな破損やひどい汚れ、激しい劣化のあるもの以外はすべて受付しています。

事前におおよその査定額を知りたい方は、LINE査定や電話での簡易査定を利用しましょう。査定額に納得がいかない場合は、もちろんキャンセルが可能です。一度利用してみてはいかがでしょうか。

買取実績

  • フルラ PIPER 21780:7,000円

店舗情報

店舗名KOMEHYO GINZA
住所〒104-0061 東京都中央区銀座2丁目7-18 藤田ビル 1、2階
アクセス東京メトロ「銀座一丁目駅」8番出口から徒歩1分
駐車場提携駐車場あり
営業時間11:00~20:00
定休日火曜日
買取方法店頭、出張、宅配
会社名株式会社コメ兵ホールディングス
古物商許可番号愛知県公安委員会 第541162007700号
査定士
その他特徴買取成約の利用金額に応じて駐車代サービス

ギャラリーレア 銀座本店

★★★★☆4.8
ギャラリーレア公式サイトの画像
想像以上の価格で時計とバッグを買い取っていただきました。銀座でブランド買取をお願いするならおすすめです。

ワタナベケンタロウさん

何店舗か比較させて頂いて、どこよりも高価買取価格をつけて頂きましたので、最終的にギャラリーレア銀座本店を利用させていただきました。店頭で対応してくださったスタッフの方は、ひとつひとつ丁寧に質問にも答えてくださり、とても感じが良く素晴らしい接客でした。初めてでしたが安心して利用でき、大変満足です。また、利用したいと思います。

sherie Chanさん

公式サイト

特徴

  • おしゃれな外観の店舗
  • 経験豊富な専門スタッフが査定
  • 買取に関する手数料無料

店舗紹介

東京都中央区銀座に位置する高級ブランド品や時計の買取・販売を行う専門店、ギャラリーレア 銀座本店。国内に複数店舗を展開し、オンラインでの買取サービスも提供するギャラリーレアの本店でもあります。

フルラなどの海外有名ブランドのバッグや財布、時計、ジュエリーといった高価なアイテムの買取を実施。おしゃれな外観のお店で、買取だけではなく販売も行っています。

買取方法は店頭・宅配買取の2種類で、いずれもブランドに詳しい専門の査定員によって、査定が行われます。経験豊富なスタッフが、正確でスピーディに対応してくれるでしょう。マニュアルに縛られない、柔軟な対応も好評です。

送料・査定料・振込手数料・キャンセル料はすべて無料なので、気軽に利用してみましょう。

店舗情報

店舗名ギャラリーレア 銀座本店
住所〒104-0061 東京都中央区銀座5丁目5-9
アクセス東京メトロ 銀座線「銀座駅」B3出口より徒歩1分
駐車場なし
営業時間11:30~19:00
定休日
買取方法店頭、宅配
会社名株式会社ギャラリーレア
古物商許可番号大阪府公安委員会 第621111601117号
査定士
その他特徴

ブランディア 銀座店

★★★★☆4.8
ブランディア公式サイトの画像
初めて利用しましたが接客がとても感じが良かったですし、査定額も他店の査定額を考慮した頂けてほぼ希望通りの買取額になり今回利用して良かったと思います。

junko mさん

満足する価格でお買い取りしていただきました。
他店の買取窓口と比べ、
とても丁寧な対応でスタッフの方が一番印象が良かったです。
大切にしていた物でしたので満足のいく対応していただいて良かったです。

S Sさん

公式サイト

特徴

  • 銀座駅から徒歩1分
  • フルラの買取実績38,000件以上
  • 査定料・送料・キャンセル料無料

店舗紹介

ブランディア銀座店は、「銀座駅」から徒歩1分、東京都中央区銀座にあるブランド品の買取専門店です。主に高級ブランド品の買取を行っており、フルラの買取では38,000件以上の買取実績があります。

ブランディアの本社には日々1,000箱以上の宅配買取便が届き、毎日約10,000点ものアイテムの査定を実施。その豊富な買取実績データをもとに、的確な査定額を提示してくれます。

買取額は公式サイトに掲載されており、買取を依頼するかどうかの目安にできるでしょう。1点ずつ丁寧に値付けをしてくれるうえ、査定後のキャンセルも可能で、キャンセル時の返品料金もかかりません。

買取方法としては、店頭買取と宅配買取を実施しています。自分の都合によって買取方法を選べる点も魅力的です。

買取実績

  • フルラ ショルダーバッグ レザー 黒:~7,500円
  • フルラ 長財布 クロコ型押し レザー ゴールド:~6,000円
  • フルラ ハンドバッグ レザー 白:~5,500円

店舗情報

店舗名ブランディア 銀座店
住所〒104-0061 東京都中央区銀座5丁目5-6 銀座三平ビル1・2階
アクセス東京メトロ「銀座駅」から徒歩1分
駐車場なし
営業時間10:00~19:00(最終受付18:30)
定休日年末年始
買取方法店頭、宅配
会社名株式会社デファクトスタンダード
古物商許可番号東京都公安委員会 第302170407755号
査定士
その他特徴

おたからや 銀座本店

★★★★☆4.7
おたからや公式サイトの画像
ブランドバッグを買い取っていただきましたが、担当の方の丁寧な対応と満足できる金額でした。また、担当の方の各種ブランドに対する知識も豊富で安心でき、次回もお願いするつもりです。ありがとうございました。

TMさん

初めてブランド品買取店を利用しましたが、丁寧な対応でまた利用したいと思いました。

山田恵里さん

電話する

特徴

  • 駅からすぐのアクセス良好な店舗
  • 全国に1,200以上の店舗を運営
  • 査定料が無料

店舗紹介

全国に約1,200以上の店舗数を誇るおたからや。なかでも、複数のブランド買取店がひしめく銀座にあるのが、おたからや銀座本店です。

東京メトロ「銀座駅」からすぐの場所にあり、アクセスも良好。フルラなどのブランド品や貴金属、時計、骨董品、ホビー用品といった多岐に渡るジャンルのアイテムを買取しています。

買取方法は、店頭買取と出張買取の2種類。どちらも対面型の買取方法で、その場で現金支払いで対応してくれるので、スピーディーな取引が実現します。

各ジャンルの専門査定員が市場相場に沿った的確な査定額を提示。満足度の高い取引が期待できると利用者からの評価も高いです。査定は無料のため、不要になったアイテムの買取依頼が気軽にできますよ。

買取実績

  • フルラ ラバーイエロー×ベージュ ハンドバッグ:4,000円
  • フルラ レザー ホワイト×ブルー×ブラック ハンドバッグ:4,000円
  • フルラ ラッキー レザーブラウン 2WAYバッグ:3,000円

店舗情報

店舗名おたからや 銀座本店
住所〒104-0061 東京都中央区銀座4丁目6-18 ギンザアクトビル 3階
アクセス東京メトロ「銀座駅」 A13出口・A8出口より徒歩0分
駐車場なし
営業時間10:00~19:00
定休日年末年始
買取方法店頭、出張
会社名株式会社いーふらん
古物商許可番号神奈川県公安委員会 第451380001308号
査定士伊東
その他特徴

大黒屋 質 銀座買取センター

★★★★☆4.8
大黒屋公式サイトの画像
ブランドバッグの買い取りで銀座店、初来店。
身分証を提示すると、以前他店で利用した記録が残っておりビックリ。
査定でかなりがんばってもらいました。
入店時の店内は狭くてさっぱりとした感じの印象でしたが、真摯に対応していただき、ありがとうございました。

ckさん

型崩れをしてたりしたバッグを高価で買い取って頂いて本当に嬉しいです

後藤啓太さん

特徴

  • 最寄り駅から徒歩1分
  • 年間買取実績150万点以上
  • 無料で査定が受けられる

店舗紹介

大黒屋 質銀座買取センターは、東京メトロ「銀座駅」から徒歩1分で着く駅から近い店舗です。全国に260以上の実店舗を持つ「大黒屋」の銀座エリアにある支店であり、フルラをはじめさまざまなブランド品や貴金属、時計などの買取を行っています。

丁寧で分かりやすい説明を実施しており、スタッフの対応も高い評価を得ているお店です。店内には個室の査定ブースを設置しており、プライバシーにも配慮が行き届いています。

年間買取150万件以上を誇る豊富な買取実績があり、フルラなどのブランド品以外にも幅広いジャンルのアイテムに対応。フルラのバッグの買取には、店頭・出張買取を利用できます。査定料は無料なので、気軽に利用しましょう。

店舗情報

店舗名大黒屋 質銀座買取センター
住所〒104-0061 東京都中央区銀座3-3-7 サカイリ9ビル B1F~1F
アクセス東京メトロ「銀座駅」 C8出口より徒歩1分
駐車場なし
営業時間10:30~19:30
定休日年末年始
買取方法店頭、出張
会社名株式会社大黒屋
古物商許可番号東京都公安委員会 第301049904375号
査定士小長谷
その他特徴

【銀座】フルラの買取相場

銀座の買取店におけるフルラのバッグや財布の買取相場を紹介します。具体的な商品を挙げて買取相場をまとめました。買取相場の傾向や各商品の価格差についても解説しているので、買取前にチェックしておいてください。

バッグの買取相場

商品画像商品名 買取価格
プリムラ FURLA FAVOLA M BACKPACK の画像
プリムラ FURLA FAVOLA M BACKPACK 27,000円
ジェネシー ブラウン グレインカーフスキンの画像
ジェネシー ブラウン グレインカーフスキン22,000円
GILDA トート ミニ Nero WB00583の画像
GILDA トート ミニ Nero WB0058322,000円
ミネルヴァ 黒 レザーの画像
ミネルヴァ 黒 レザー20,000円
ジョーヴェXL 黒 グレインカーフスキン U664M07の画像
ジョーヴェXL 黒 グレインカーフスキン U664M0714,000円

フルラのバッグはシンプルなデザインと機能性、種類の豊富さで人気があります。傷や汚れの程度など、状態によって買取価格は異なるものの、比較的きれいな状態のものなら数万円の高額買取が期待できるでしょう。

財布の買取相場

商品画像商品名 買取価格
2つ折り財布 ブルー×ライトブルーの画像
2つ折り財布 ブルー×ライトブルー2,500円
2つ折り長財布の画像
2つ折り長財布2,000円
財布 レザー ブラックの画像
財布 レザー ブラック2,000円
3つ折り財布 ピンクの画像
3つ折り財布 ピンク1,500円
2つ折り財布 ピンクの画像
2つ折り財布 ピンク1,000円

フルラの財布は、落ち着いた色合いと使いやすいシンプルなデザインで人気のアイテムです。中古市場では状態の良さにもよりますが、一般的に1,000~2,000円ほどの価格で取引されています。コンパクトタイプよりも、長財布のほうが高値で取引されているようです。

フルラを高価買取してもらうコツ

フルラをはじめとするブランド品を高価買取してもらうには、おさえておきたいポイントがあります。自分でもできるポイントやコツを3つピックアップして紹介するので、ぜひ参考にしてください。

きれいなまま保存状態を保つ

フルラをはじめとしたブランド品は、購入したときのきれいな状態を保つことで高価買取が期待できます。使用したあとは、乾いた布で外側を拭き取っておくようにして、ついた汚れを取り除いておきましょう。

また、湿気や日差しのある場所で保管すると劣化が進みます。フルラの保管場所は、可能な限り風通しが良い日陰の場所がおすすめです。ほかにも乾燥剤を入れたり、箱ではなく不織布の袋で保管したりして劣化を防ぎましょう。

早めに買取に出す

ブランド品は毎年シーズンごとに新製品が発表されますが、フルラも例外ではありません。定期的に新商品が発売されるため、自分が持っているアイテムは時間の経過により古くなります。発売から時間が経ったものほど価値は下がり、流行遅れのアイテムとなるでしょう。

価値が下がると買取相場も下がりますし、時間が経つにつれて商品の劣化も進みます。早めに買取に出すことで、より高値での取引が期待できるでしょう。

汚れやニオイを取り除いておく

高価買取を実現するためには、手持ちのフルラを買取に出す前に、汚れやニオイを可能な限り取り除いておかなければいけません。

目に見える汚れやホコリなど、自分で対処できるものは積極的に取り除いておきましょう。また、バッグのニオイも査定に影響があります。日ごろから消臭剤を使ってニオイがつかないように気をつけましょう。

フルラの買取方法

お店の中の画像

フルラの買取では、直接お店に持ち込んで買取を依頼する店頭買取と、お店が遠い方におすすめの出張・宅配買取があります。それぞれの買取方法について解説するので、自分に合った方法を見つけましょう。

店頭買取

近くにある買取店に直接商品を持ち込み、査定依頼を行う方法が店頭買取です。店頭買取のメリットは、自分の都合やタイミングで査定依頼ができること。また、直接スタッフと交渉できるので、不明点や疑問点はすぐに聞けます

また、査定額に納得できればその場で交渉成立です。早ければ数十分で終わることも。現金支払いで対応している店舗が多く、その日のうちに不用品を現金化できます。スピーディーな取引がしたい方、自分のタイミングで買取を行いたい方にもおすすめです。

宅配買取

宅配買取とは、不要になったアイテムを宅配便を利用して買取業者に送り、査定・買取をしてもらうサービスです。宅配買取は、自宅近くに買取店がない場合でも利用でき、お店に行かなくても査定を依頼できるといったメリットがあります。

自宅にいながら取引を進行でき、忙しくてお店に行けない方にもおすすめです。買取が成立すると、指定した銀行口座に査定額が振り込まれます。

ダンボールなどの梱包材や送料を無料に設定している業者も多く、気軽に利用できる点もメリットと言えるでしょう。

出張買取

出張買取とは、査定士が自宅に出張して査定を行ってくれる方法です。お店に行く手間が省けることや自宅にいながら査定士と直接交渉できるといったメリットがあります。

また、出張買取を提供する業者のほとんどが出張費用を無料に設定しているため、余計な費用がかかりません。不用品が多い場合や、サイズが大きい、重量があるなど持ち出しが困難な場合にもおすすめです。

出張買取では、その日のうちに取引を終了し、現金払いで対応してくれることがほとんどで、スピーディーな取引を行えるメリットもあります。

銀座でフルラの高額買取を実現しよう

銀座は日本を代表する高級ショッピングエリアで、世界的に有名なブランドや高級店が集まっています。ハイブランドの旗艦店や高級デパートも立ち並んでおり、買取店がしのぎを削る激戦区です。

不要になったフルラの買取も、銀座というブランドの中心街なら、高額買取が期待できるでしょう。フルラの新品に買い替えたい方、不用品を現金化したい方にもおすすめです。本記事で紹介した店舗を参考にして、自分に合った買取店を見つけてください。

本記事の画像・買取実績・価格・口コミなどの出典
出典:おたからや,大黒屋,買取大吉

木暮康雄 (監修者)

ウリドキ株式会社代表取締役。ウリドキプラスの発行人でもある。
リユース業界での起業・事業運営の経験が豊富でリユースの専門家としてのメディア出演歴も多数。
著書に「リユース革命」(幻冬舎)。自身が運営する「リユースチャンネル」は登録者数1万人を突破。

無料

60秒

一括査定で最高額を調べる