ヨーロッパやアメリカの古典様式を取り入れた「横浜クラシック家具」を製造販売している横浜ダニエル。
日本の洋家具発祥の地、横浜で設立され、日本における洋家具製造の先駆け的存在とも言われています。
日本人の独自の発想と確かな技術で作る家具は、本場の西洋人が驚くほどの出来映えで、ヨーロッパでも高い評価を受けているようです。
そんな歴史ある横浜ダニエルの家具のおすすめ買取店紹介をはじめ、高価買取のコツや注意点についてまとめました。
横浜ダニエルとは
出典:横浜ダニエル
横浜ダニエルとは、100年先まで使い続けられるような高いクオリティとベーシックなデザインとを併せ持つ家具ブランドです。
素材には北海道の樹齢200年程度の樺桜が使われており、高い耐久性、優美で温かな質感を兼ね備えています。
また、横浜ダニエルの家具は塗装も特徴的です。木肌の研磨から塗装終了まで合計15の工程を経て塗装を行っており、
その丹念な基礎工程により、陰影の美しい、高いクオリティの塗装を実現させています。
素材の取扱から座り心地、使い心地の追及に至るまで、日本人の細やかな気遣い、センスが息づいたブランドと言えるでしょう。
横浜ダニエルの主な買取家具
横浜ダニエル ライティングビューロー
アメリカとヨーロッパの様式をミックスした、アーリーアメリカンスタイルのチェストです。
デスクとして使うこともでき、スペースも節約できるので使い勝手の良い人気の家具です。
- 参考買取価格:25,000円
横浜ダニエル チェスト
横浜ダニエルのベーシックなチェストです。
計7つの引き出しがついているので、洋服などもたっぷり収納することができ、寝室などで便利に利用することができ人気があります。
シンプルかつ高級感のあるデザインで、時流にかかわらず長い間使うことのできる、100年使える家具を標榜する横浜ダニエルらしいチェストです。
- 参考買取価格:30,000円
おすすめの買取店
TOKYO RECYCLE imption
《ウリドキ編集部おすすめ店舗》
特徴
- 横浜ダニエルの本棚など、多数買取実績有
- 関東エリア限定で無料の出張買取有
- スマホから簡単に見積もり可能
買取店紹介
多数の家具ブランドを取り扱う買取専門店で、横浜ダニエルの本棚やサイドテーブルなどの買取実績があります。
また、世田谷区内5店舗、目黒区1店舗の合計6店舗を展開していて、東京都全域、埼玉、神奈川、千葉エリアでは無料出張サービスも行っています。
大型家具の買取でも、ブランド家具の扱いに慣れたスタッフに搬出してもらえるので、家具の運び出しの際に傷がつくリスクを軽減することができるのがいいですね。
なお、お近くにブランド家具を扱う買取店がない方は、全国対応の宅配買取を利用してみるといいでしょう。
家具本来の価値を熟知した専門の査定士が鑑定してくれるので、お手持ちの家具も高価買取につながる可能性があります。
店舗情報
店舗名:tokyo recycle imption祖師谷大蔵店
電話番号:0120-987-565
サイトURL:http://tokyo-recycle.net/?tid=2&mode=f1
イズヤリサイクル
特徴
- 年間1,000件を超える取引実績
- 衣装タンスなど、横浜ダニエルの買取実績有
- 査定はLINE、メールにて受付
店舗紹介
アンティーク家具やデザイナーズインテリア及び骨董品などの買取を行っており、東京と大阪で店舗を運営しています。
年間1,000件を超える取引の実績があり、特にブランド家具やデザイナーズ家具および調度品の買取に力を入れています。
今回の横浜ダニエルの家具についても、衣装タンス、書棚、ソファーなど様々な家具の買取実績があります。
買取実績は公式HPに掲載されているので、気になる方はチェックしてみてはいかがでしょうか。
なお、査定依頼は、LINEやメールから受け付けています。
商品写真に加え、商品の状態を説明した文章があればより正確な査定をしてもらうことができるでしょう。
店舗情報
- 店舗名:イズヤリサイクル
- 住所:〒153-0063
東京都目黒区目黒4-11-5 Rocca店内(東京店)
高価買取のコツ
横浜ダニエルの家具を高価買取してもらうためのコツについてまとめました。
新品の状態に近づける
なるべく新品に近い状態を保つべく、ホコリ汚れはもちろん、目につく汚れがあれば掃除をしておきましょう。
木製家具の場合は乾拭きが基本ですが、汚れが落ちなければ水を固く絞った布で拭いた後もう一度乾拭きするのがおすすめです。
またレザー製品も乾拭きが基本で、ホコリが溜まっていたら掃除機で吸い取っておくといいでしょう。
付属品を一緒に出す
家具購入時の保証書や取り扱い説明書などの付属品があれば、査定時に提出しましょう。
これらがあることで、正規品の家具である信頼度が高まります。
また、横浜ダニエルの家具には「Daniel」のロゴマークの焼印が押されています。
この刻印があれば正規品である証明になるので、高値で買い取られる可能性が高くなるでしょう。
複数店で査定依頼をする
横浜ダニエルの家具を買取に出すなら、いくつかの買取店に査定額を出してもらいそれらを比較してみてはいかがでしょうか。
査定依頼の際には、他店の査定額を提示すれば買取額の相談に乗ってくれます。
複数店に依頼をしてみて、一番見積り額が良かったお店へ売れば高価買取につながるので実践してみてはいかがでしょうか。
注意点
ここでは買取依頼する時に注意したい点などについてまとめてみました。
状態に関する情報は詳しく
複数点に見積り額を出してもらう際は、商品の状態を出来るだけ正確に伝えるようにしましょう。
キズや汚れがあれば、商品の状態がわかる写真を送るようにしておくと、査定額と実際の買取額とのズレを最大限防ぐことができます。
本人確認書類
買取サービスを利用する場合は本人確認書類の提示が義務付けられています。
本人書類としては、運転免許証や健康保険証およびパスポートが対象となります。
店頭買取や出張買取ではそれらの提示を、宅配買取ではコピーの同封を行いましょう。
まとめ
横浜ダニエルの家具買取に関する情報を紹介してきました。
出来るだけ高価買取につなげるためには複数点に査定額を出してもらい、それらを比較してから売るのがおすすめです。
今回の記事を参考に、高価査定をしてくれる買取店を探してみてください。