24金の買取相場は?|24金のメリット・デメリットや18金との違いを紹介

  • 2025年5月19日
24金の指輪とネックレス
本記事の要約
  • 24金を高く売るなら「購入時の備品や書類を残しておく」「売るタイミングを検討する」「できるだけ綺麗にしておく」「まとめて売れるものがあればまとめて売る」「複数の買取店で査定を行う」の5つを実践すべき
  • 24金は純度が高く人気
  • 上記を踏まえると「買取大吉」がおすすめ
  • 買取大吉は全国に1,100店舗展開している大手買取店
  • 店頭買取と出張買取のどちらかを選べる
  • 査定料や出張料、キャンセル料はすべて無料

24金を持っているけれど、買取相場があるか分からず自宅に眠ったままという方は多いかもしれません。

金のなかでも、24金は買取市場での価値が高いです。しかし、適正の買取相場を知らずにいると、安価な価格で売却してしまう可能性もあるでしょう。

この記事では、24金の人気の理由や買取相場について詳しく解説します。24金の価値を知って、後悔しない買取を実現してみてください。

出典:e-GOV,消費者へのアンケート調査結果,日本金地金流通協会

あなたの売りたいものの
\一番高い買取価格がわかる/
目次

24金とは

金貨

24金の定義とは、そもそもどういったものかよく知らないという人も少なくありません。

24金は金製品の中でも、金の純度が高く高価であることが大きな特徴です。

金の純度が99.99%以上ある場合、24金となります。

金の素材は柔らかく傷つきやすくなっており、金の純度が高い24金はアクセサリーには向いていません。

24金はコインで購入して資産として保有しておくのがおすすめです。

24金の人気の理由

金、アクセサリーボックス

24金はほぼ金で構成されている金属であり、高い人気があります。

金の採掘は無限に行えるわけではありません。地球上にある金の量は限られています。

美しいだけでなく希少価値が高い金は、昔から多くの人を魅了してきました。

そもそも24金が人気の理由は、金の信用性が高いから・金の純度が高いからという2つがあります。

それぞれ、どういった理由なのかを詳しくみていきましょう。

信用性が高い

24金が人気の理由は、金という金属自体が価値が高く信用性があるからです。

古来より価値のあるものとして交換されてきた金は、その信用性も抜群です。

現代でも信用性が高いためか換金率も高く、高値で売却できるため、資産として保有する方が多いです。

金の純度が高い

24金は18金や14金と違って金の純度が高いため、人気があります。

すでに金の埋蔵量には限りが見えてきているため、純金の希少性は低くなりません。

むしろ、希少性が上がってくるため、今後も価値が上昇することが予想されます。

どんどん高価で手に入りにくくなるのが難点です。そのため、金の純度が高い24金は人気があります。

今後も24金の人気がなくなる可能性は低いため、既に保有している場合は、大切に保管しておきましょう。

24金の買取相場

金の画像

近年ではコロナショックなどにより、貴金属の買取価格が右肩上がりに上昇し続けています。

世界の情勢が不安定であることが価格上昇の要因なので、今後も上昇する可能性は高いでしょう。

事実、2025年1月時点で、買取相場は1gあたり15,000円の大台を突破しました

詳細な買取価格を知りたい方は、金や貴金属の買取店の公式HPを参考にしましょう。

買取に出す前に24金の相場をチェックして、高騰していることを確認してから査定に出しましょう。

出典:田中貴金属

24金の買取相場推移グラフ

金の価格推移グラフ

出典:田中貴金属

24金の買取価格はコロナが発生した2020年以降に急上昇していることがグラフから分かります。その結果、直近5年間で金の価格は約2.5倍上昇しました。

細かくみると多少の上下はあるものの、基本的には金の価格は右肩上がりです。

価格の上昇率も上がってきているため、今後も安定した資産となる可能性は高いでしょう。

もちろん、世界情勢によっては下落する可能性もあるため、価格が高騰している今のうちに売るのも1つの手です。

24金の買取相場は何で決まるか

24金 買取1

24金の買取相場は日々価格変動しています。買取相場での価格はさまざまな要因で決定しており、おもな要因は世界情勢や生産量、為替相場、インフレ・デフレです。

ここでは、こうした要因がなぜ金の買取相場に影響があるのかを解説します。

世界情勢

世界的な企業が倒産したり、テロや戦争が起こったことで経済が不安定になったりしたとき、世界情勢は悪化しやすいでしょう。世界情勢が悪化すれば、株や債券の価値が一気に下がっていく一方で、金の価値は上昇する傾向があります。

なかでもアメリカの景気は世界情勢に影響されることが多く、アメリカの景気が良いときは金の流通が活発化し、不況のときは金の相場が下がるので、買取に出す前にチェックしておくと良いでしょう。

金の生産量

新型コロナウイルスの影響で世界情勢が悪化したとき、金の需要と供給が伴わなくなったため、金の価格は急上昇しました

経済の不安定さから需要は以前から高まっていましたが、コロナのなかで金の採取がむずかしくなり、生産量が減少してしまったことで史上最高値を更新しました。

経済が不安定になったとき、影響を受けることなく価値が安定することが金のメリットです。今後も金の需要が高まることと生産量の減少が重なれば、価値が急上昇する可能性があります。

為替相場

金は為替市場によって相場が決定します。円高になれば相場は低く、円安の時は価格が高くなり、実際にリーマンショックが起こったとき、円高の影響で金の相場は大きく下落しました。

現在は円安であるため、金の価格は高騰しています。金の相場は、おもにロンドンやニューヨークの為替市場に影響されるので、日頃から確認しておくと良いでしょう。

インフレ・デフレ

インフレとは、世の中のさまざまなものやサービスの価格が継続して上昇することです。インフレが起こると、物だけでなく金の価格も上がっていきます

デフレは、インフレとは反対に金の相場が下がるので買取に出すタイミングからは外しておくと良いでしょう。インフレ・デフレのタイミングを予測することはむずかしいですが、インフレのタイミングで金の買取を検討すると良いでしょう。

24金が使われているアイテム

24金 買取3

24金が使われているアイテムは主に下記の3つです。

  • インゴット
  • コイン
  • アクセサリー

24金は「純金」ともいわれており、安全資産としてはトップクラスの価値があります。そのため、インゴットやコインとして保有している人も少なくありません。

あるいは、ネックレスやブローチなどのアクセサリーとしても使われています。強度の問題から「ゴツい」デザインをしているケースが多いので、身に付けたいのであればアクセサリーとして購入する手もあります。

24金の見分け方

24金 買取

24金の見分け方を3つ紹介します。

同じ金でも、純度が違ければ買取金額に大きな差が出ます。特に24金は最も価値が高い「純金」なので、自分で見分けられると思わぬ発掘をすることもあります。

  • 刻印を確認する
  • 磁石に近づける
  • 水に入れて増えた水かさの重量を計算する

刻印を確認する

ほとんどの24金には「24K(K24)」と刻まれた刻印があります。そのため、基本的には刻印を見つければ24金だと判断できます

ただ、なかには刻印がない品物もあるので、その場合は下記2つを実践してください。

磁石に近づける

金の含有率が99.9%である24金は、磁石に近づけても反応しません

金の含有率が低い金には、磁石が反応する金属が含まれているため、磁石を近づけると引き寄せられます。

自分が持っている金に刻印がなければ、磁石を近づけてみましょう。

水に入れて増えた水かさの重量を計算する

実は水を使って24金かどうか調べることもできます。

具体的なやり方としては、計量カップに水を入れて目盛りを把握します。そのうえで金を沈めて、どれくらい水かさが増えたかを確認しましょう

水の量÷金の重量」を計算し、答えが19.3に近ければ24金といえます。

24金を持つメリット

女性、指差し

24金を持つメリットは、どのようなものがあるのかを知っておきましょう。

具体的には、柔らかく加工しやすい・リセールバリューが高い・劣化しにくいという3点があげられます。

それぞれどういったことなのかを、詳しく解説していくので、ぜひ参考にしてみてください。

柔らかく加工しやすい

24金は、そのほぼすべてが金で構成されているため、金属にしては柔らかく加工しやすいというのがメリットです。

とはいえ、柔らかすぎてアクセサリーなどの加工にはあまり向いていません。なぜなら、繊細な加工をしようとしても型崩れするからです。

どちらかといえば、インゴットやコインなどの単純な加工品が向いています。

24金を購入する場合は、インゴットやコインが購入しやすいです。保管方法も難しくありません。

金は非常に価値が高く柔らかいために、かつては金貨としても加工されていました。

さまざまな意匠が施された金貨は美しく、多くの国で独自の金貨が作られていたのです。たまに海底などから見つかる金貨は、変わらずに美しい輝きを放っています。

リセールバリューが高い

24金は純金であり、リセールバリューが高いのがメリットといえます。リセールバリューは、一度金を購入した後の再販価値を示すものです。

リセールバリューとはもともと中古車の業界で広く使われていた用語ですが、近年各ブランド間でも使用されるようになりました。

金は他の金属と比べると変色や劣化しにくいという性質があり、その安定性や希少性が高いことから信用性が高くなっています。

24金は金の中でも純度が高く、他の金属がほとんど混ざっていないため、一番安定した性質をもっているのです。

そのため、24金より純度が下がる18金や14金と比べると価値も落ちづらく、リセールバリューが高くなっています。

投資目的での購入の場合は、リセールバリューが高い24金はおすすめです。

劣化しにくい

金とは、安定した物質であり劣化しにくい金属です。

かつて海の底に沈んだ船がサルベージされたときに引き上げられた金貨などが見つかったときにも、金の美しい輝きは損なわれてはいませんでした。

実際に加工し直して、記念金貨として再度販売されたという話があるほど、金は劣化しにくい金属です。

よほど過酷な環境下でなければ、劣化してしまう可能性は低いことが考えられます。

そのため金の純度が一番高い24金は、18金と比べても劣化しにくいことがメリットです。

24金を持つデメリット

金

24金を持っているというのは、メリットばかりではありません。

当然のことながらデメリットもあり、どのようなデメリットがあるのかを詳しく知っておく必要があります。

24金のデメリットは傷がつきやすい・購入費用が高いという点です。それぞれどういったことなのかを、詳しく解説していきます。

24金の購入を検討している場合は、メリットとデメリットの両方を知っておきましょう。

傷がつきやすい

24金のもっとも大きなデメリットは、傷がつきやすいという点です。

純金は耐久力が弱く、同じ純金同士を箱に乱雑に入れているだけでも傷がついてしまいます

美しい加工品であれば、傷がついたことで価値が下がってしまうかもしれません。

そのため、24金を加工したものを持っているのであれば、傷がつかないように丁寧に扱う必要があります。

購入費用が高い

購入費用が高いというのも、24金のデメリットです。

18金や14金などと比べて金の純度が高いため、24金は購入価格も高くなってしまいます。

10金や14金はアクセサリーとしても比較的安価で手に入れられますが、24金はなかなか手を出しづらい価格となっているのです。

24金を売るのにおすすめの買取店

24金を売るのには、専門の買取業者に任せるのがおすすめです。とはいえ、どの業者に買取してもらえば良いのかがわからない、という人は多くいます。

そんな人のために、ここではおすすめの買取業者を4件紹介するので参考にしてください。

店舗名 口コミ評価 ポイント 宅配買取 出張買取 店頭買取 宅配キット 店舗がある地域 出張査定対応エリア 定休日 営業時間 買取対象 古物商許可番号
ウリドキ ★PR 一番高く売れる買取店がラクラク見つかる 買取店による 買取店による 買取店による 買取店による 買取店による 買取店による 土日祝(ウリドキ) 10:00〜19:00(ウリドキ) ブランド、お酒、金、ゲーム、家電など 第302171706809号
買取大吉 ★★★★☆4.8 全国1,000店舗以上展開 全国 全国 年中無休(問い合わせ) 24時間(問い合わせ) ブランド品、時計、金・貴金属、宝石など 第304361407260号
おたからや ★★★★☆4.7 専門知識豊富な査定士が在籍 全国 全国 年中無休(問い合わせ) 8:00〜21:00 ブランド品、時計、金・貴金属、宝石など 第451380001308号
ゴールドプラザ ★★★★☆4.2 金のレートを公式サイトで公開中 あり 東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、兵庫 要問い合わせ 年末年始(問い合わせ) 11:00~20:00(問い合わせ) 金、プラチナ、ダイヤモンド、時計、宝石など 第452790009456号
銀蔵 ★★★★☆4.9 金製品であれば故障品も買取可 あり 東京、大阪 年中無休(問い合わせ) 10:00~19:00(問い合わせ) 金、バッグ、時計、ジュエリーなど 第304360407036号

※口コミ評価はウリドキやその他サイトの情報を参考にしています

買取大吉|24金の高価買取も可能

★★★★☆4.8
買取大吉公式HP画像
大変ご親切に頑張ってバイヤーさんに交渉してくださり、良いお値段で売れました
担当の八木さん素晴らしいおもてなし精神でどうにか買い取りしたい!という精神はビジネスパーソンの鏡かと思いました!

左香菜さん

担当してくださった方は河野店長でした。
最初から最後までいい対応してくださってとても気持ちよく終わることができて嬉しかったです 。ほんとにありがとうございました 。またお願いしたいです

りさん

公式サイト

《ウリドキ編集部おすすめ買取店》

特徴

店舗紹介

買取大吉は、全国に1,100店舗以上を展開している買取店です。テレビCMなどでメディア露出が多いので、店名を聞いたことがある人が多いのではないでしょうか。24金をはじめ、ブランド品、金・貴金属、時計、お酒、服など業界随一の買取品目です。

査定料や出張料、キャンセル料などの手数料が無料なので、自分の思っていた以上の金額をつけてくれるでしょう。店頭買取はもちろん出張買取にも対応しており、最短即日25分で出張対応とスピーディなので気軽に査定だけ申し込んでみるのもおすすめですよ。

さらに最短即日で現金化できるのも魅力の一つです。買取金額に納得すれば1,000万超であっても即日現金化できます。店舗の詳細は公式サイトを要チェックです。ぜひ自分に合った店舗を見つけ、24金の高価買取を目指してみてください。

買取大吉のウェブサイトはこちら

買取実績

  • K24 ペンダント:225,482円
  • K24 小判:173,286円
  • K24 チェーン:122,136円

(ウリドキの2025年1月調査による最新情報)

出典:買取大吉

お問い合わせ

メール 問い合わせ電話 問い合わせ

店舗情報

店舗名 買取大吉
営業時間 24時間(問い合わせ)
定休日 年中無休(問い合わせ)
買取方法 店頭、出張
会社名 株式会社エンパワー
古物商許可番号 東京都公安委員会 第304361407260号
電話番号 0120-438-025
強化買取アイテム 金、貴金属、プラチナ
強化買取ブランド ロレックス、シャネル

おたからや|24金の買取はプロが対応してくれるので安心

★★★★☆4.7
おたからや
本部の方も丁寧でしたしお店のかたも本当に感じ良かったです。
初めてだったので緊張しないように色々話して下さりとても雰囲気良かったです。

Tさん

査定前後の雑談が抜群にいい、フレンドリーだがキチッとして誠実を感じまた、話をする為に何か売る物を探してしまう事になってしまう。

鎌倉 田中さん

公式サイト

《ウリドキ編集部おすすめ買取店》

特徴

  • 全国に1,200店舗以上を展開
  • 出張買取にも対応
  • 専門知識豊富な査定士が在籍

店舗紹介

おたからやは、全国に1,200店舗以上を展開している業界トップクラスの買取店です。ブランド品や時計、金・貴金属など取り扱いジャンルも豊富なので、24金以外に自宅にある不用品もまとめて売却できます。

また、専門知識豊富な査定士が対応してくれることもポイントです。ジャンルごとのプロが対応してくれるため、初めて買取店を利用する方も不安なく依頼できることでしょう。

おたからやの買取方法は、店頭買取・出張買取の2種類です。どの買取方法を選んでも査定料はもちろんかかりません。また、出張費やキャンセル料も不要なので、売却を検討している品があるなら気軽に申し込んでみてください。

おたからやでは、期間限定のキャンペーンも定期的に実施しています。キャンペーン内容は都度変わりますが、どのイベントもユーザーにとって魅力のあるものばかりです。買取を依頼する方は、先に公式サイトをチェックしておくとよいでしょう。

店舗の詳細は、公式サイトの店舗一覧にて確認できます。ぜひ自分に合った店舗を見つけ、24金の高価買取を目指してみてください。

おたからやのウェブサイトはこちら

買取実績

  • 24金(K24)純金 インゴット 500g:7,512,500円
  • 24金(K24)パンダ金貨 50g:751,200円
  • 24金(K24)メイプルリーフ金貨 1オンス:467,200円

(ウリドキの2025年1月調査による最新情報)

お問い合わせ

メール 問い合わせ電話 問い合わせ

LINE問い合わせ

店舗情報

店舗名 おたからや
営業時間 8:00〜21:00(問い合わせ)
定休日 年中無休(問い合わせ)
買取方法 店頭、出張
会社名 株式会社いーふらん
古物商許可番号 神奈川県公安委員会 第451380001308号
電話番号 0120-555-600
強化買取アイテム 金、宝石、時計、ブランド品
強化買取ブランド ロレックス・オメガ・オーデマピゲなど

ゴールドプラザ|24金の買取相場は公式サイトでチェック

★★★★☆4.2
オリンパスのカメラでしたが、ゴールドプラザではこちらのカメラがネット買取でかなり高値で売れると聞いてネット買取をお願いしました。ほとんど新品でしたので、かなり原価に近い値段で買い取ってもらえて本当に満足です。

つぼみさん

最初はゴールドプラザは金や貴金属専門の買取ショップかと思っていましたがカメラの宅配買取もやってくれましたね。ビデオカメラやデジカメも宅配買取でまとめて買い取ってもらい、使わないカメラが全部処分できた上にお金も振り込んで貰い助かりました。

秋田さん

特徴

  • 駅近の立ち寄りやすい立地
  • 金のレートを公式サイトで公開中
  • 熟練の査定士が適正価格で査定

店舗紹介

ゴールドプラザは、全店舗が駅近のアクセスの良い立地にあり、立ち寄りやすいことが特徴です。ほとんどの店舗が年末年始以外営業している点も、利用しやすい理由の1つといえるでしょう。

熟練の査定士が価値を見極めてくれることや、最も価値が上がったときに売却することで、高価買取を実現しています。

金のレートが公式サイトで毎日公開されているので、簡単に買取相場が確認できます。さらに壊れてしまったネックレスや、片方だけのピアスなどが買取対象であることも嬉しいポイントです。

売れるかどうか分からない24金があれば、まずはゴールドプラザに相談してみましょう。

買取実績

  • K24 天皇陛下御即位記念10万円金貨/30g:414,100円
  • K24 小判:563,700円
  • K24 ネックレス:150,800円

(ウリドキの2025年1月調査による最新情報)

出典:ゴールドプラザ

店舗情報

店舗名 ゴールドプラザ
営業時間 11:00~20:00(問い合わせ)
定休日 年末年始(問い合わせ)
買取方法 店頭、宅配、出張
会社名 株式会社マーキュリー
古物商許可番号 神奈川県公安委員会 第452790009456号
査定方法 メール、電話、LINE
電話番号 0120-252-555
強化買取アイテム 金・貴金属、ジュエリー

銀蔵|壊れてしまった金製品の買取も可能

★★★★☆4.9

出典:銀蔵
電話査定にて納得のできる金額でしたので、宅配買取をお願いしました。
やり取りをメールにて行えたので、仕事で忙しい私には助かりました。
また一部買取、希望金額に合わない物を返送してもらいましたが、梱包を始め対応も丁寧に行って頂きました。
また機会があれば利用したいと思います。

みけこさん

これまで様々な宅配買取を使っていましたが、他より金額が高く丁寧な対応でとても満足しました。こちらの口コミでは少々不安もありましたが、ネットで検索し査定金額が高いのと即日入金とあったためお願いしましたが、満足の結果で次回もお願いしたいと思いました。
ダンボールも組み立てて届けてくださり手間がなくいいです。
電話をした際も丁寧な対応で安心できました。
またお願いします。

あひるさん

特徴

  • 金製品であれば故障品も買取可
  • 査定にかかる費用は無料
  • LINEや写メール査定が可能

店舗紹介

銀蔵は東京と大阪に店舗を構えている買取店です。古いデザインのリングや故障したアクセサリー、金歯など金製品であれば買取してもらえます

ほかにもプラチナ製品や時計、ジュエリーの取り扱いもしているため、不用品があればまとめて売却することがおすすめです。

買取方法は店頭と宅配買取が利用でき、どの買取方法も査定料はかかりません。さらに新宿本社では完全予約制の買取サービスも利用できるので、気になる方はチェックしておきましょう。

銀蔵では簡単に査定を利用したい方に向けて、写メール査定やLINE査定のサービスを行っています。買取は少しハードルが高く感じている方でも利用しやすいでしょう。

店舗情報

店舗名 銀蔵
営業時間 10:00~19:00(問い合わせ)
定休日 年中無休(問い合わせ)
買取方法 店頭、宅配
会社名 株式会社 銀蔵
古物商許可番号 東京都公安委員会 第304360407036号
査定方法 メール、電話
電話番号 0120-782-078
強化買取アイテム 金・貴金属、バッグ、時計、ジュエリー
強化買取ブランド エルメス、ルイ・ヴィトン

24金を相場より高く売るためにするべきこと

指をさす女性

24金を高く売るためにするべきことを5つ紹介します。

少しでも高く売りたいなら、下記を確認して実践するのがおすすめです。

  • 購入時の備品や書類を残しておく
  • 売るタイミングを検討する
  • できるだけ綺麗にしておく
  • まとめて売れるものがあればまとめて売る
  • 複数の買取店で査定を行う

購入時の備品や書類を残しておく

1つ目は、購入時の備品や書類を残しておくという点です。

特に24金を購入したときについてきた備品や、契約を交わしたときの書類などは残しておくことをおすすめします。

備品や書類の状態が良いほど買取価格が上がるかもしれません。

備品や書類の状態が劣化しないように、日光を避けたり、湿気が多い場所を避けたりして保管状態にも注意しましょう

備品や書類だけでなく24金が収められていたケースも残しておくとより査定額をアップできます。

売るタイミングを検討する

売るタイミングも高額査定において重要な点です。金の相場は常に変動していて、毎回高いというわけではありません

時には下がることもあるため注意が必要です。高く売りたいのであれば、金の相場をチェックしておくようにしましょう。

金の相場が上がったときに、売却を検討してみてください。金の相場が高いうちは24金の買取価格も高くなるため、おすすめです。

できるだけ綺麗にしておく

24金を高く売りたいなら、見た目をできる限り綺麗にしましょう。

買取金額は素材や購入時期、相場によって変動しますが、見た目も重要な指標です。

高価買取間違いなしの24金を安価で売るのはもったいありません。査定に出す前に一度綺麗にしてピカピカの状態で査定士に渡しましょう

まとめて売れるものがあればまとめて売る

買取店には複数点をまとめて売ることで、買取金額が上乗せされるサービスを展開しているところがあります。

金は単体でも高額で売れますが、まとめ売りでさらなら高価買取が狙えます。そのため、もし金を複数点持っていれば、一括で査定に出してみましょう。

複数の買取店で査定を行う

金の買取査定は、複数のお店に出すようにしましょう。1つのお店だけでは、その金額が高いのか安いのか分かりません。

複数の買取店で査定を行ったことで、より正確な買取相場を知ることができます

以下の円グラフは、ウリドキ株式会社が買取を成立させた経験のある男女100人を対象に、買取価格・査定額に関するアンケートを実施した結果のひとつです。

買取価格・買取査定額に関するアンケート

買取相場を知ったうえで相場に近い金額で買取成立した方が4割いる半面、相場を知らずに買取成立させた方も非常に多くいることが分かります。

相場を知らずに査定金額を聞き取引を成立させるのは、交渉も難しく、損をする可能性が高いでしょう。

複数のお店の買取価格を調べる場合は、ウリドキがおすすめです。

ウリドキは一括で複数のお店に査定を出すことができ、買取価格も比較することができます。

お店の口コミも確認できるので、どのお店が評価が良いか知ることが可能です。

買取店選びに悩んでいる場合は、ウリドキを活用してみてください。

24金についてよくある質問

よくある質問

24金に関するよくある質問を4つ紹介します。

金の細かい疑問を解消したいなら、下記にも目を通しておきましょう。

  • 今日の24金の1gの相場はいくらか?
  • 18kと24Kどちらの金がいいか?
  • 24Kは売れる金なのか?
  • 24金とインゴットの違いは何か?

今日の24金の1gの相場はいくらか?

2025年1月14日時点の金1gの相場は14,742円です

金 買取相場

出典:なんぼや

金の相場は細かい上下を繰り返しつつも、年々右肩上がりを実現しています。

よほど大きな経済変動が起きなければ、今後も値上がりすると思われます。

18kと24Kどちらの金がいいか?

金の含有率では18Kは75%、24Kは99.9%なので、後者のほうが純度も価値も高いです

買取金額も高いので、資産として持つなら24K一択です。

しかし、18Kには強度の強い金属が含まれているため、壊れにくさでは24Kより上といえるでしょう

色味にも違いがあり、18Kは明るく24Kは落ち着いた色合いをしています。ファッションによってどちらを身に付けるべきか決めましょう。

24Kは売れる金なのか?

24Kは最も価値が高い金なので、買取金額も1gあたり14,000円台とトップクラスです。

18Kが1gあたり11,000円ほどなので、約3,000円も差があります。

24金とインゴットの違いは何か?

どちらもほぼ純金ですが、含有率に若干の違いがあります。

24金の含有率が99.9%なのに対し、インゴットは99.99%とより純金に近いです。

24金を売るなら買取相場を日々チェックしよう

24金 買取5

24金は、世界情勢や円安の影響を受けて、10年間でおよそ4倍程度まで価格が高騰しています。金の価格は変動してるので、短期間でみると下がることもありますが、長い目で見ると右肩上がりです。

金を買取に出すときは、買取相場に影響がある要因を押さえて日々チェックすることが重要です。金の価格が上昇する要因を知っていることで、金の価格高騰を見過ごさずにお得に買取してもらえるでしょう。

関連記事

本記事の要約 姫路では金の相場を調べ姫路での貴金属の買取は複数店を比較して売却額を高めよう 一軒だけで判断せず複数店舗で査定を受けることが高価買取への近道 金やプラチナは汚れを落とし相場を比較して納得いく売却をしよう […]

関連記事

この記事で解決できるお悩み価値のある貨幣を知りたい高く売れる貨幣の特徴を知りたい価値のあるお金を高く売るコツを知りたい 価値あるお金の相場やおすすめ買取店をご紹介。 買い物や飲食で欠かせないお金ですが、そのなかには本来の金額より[…]

木暮康雄 (監修者)

ウリドキ株式会社代表取締役。ウリドキプラスの発行人でもある。
リユース業界での起業・事業運営の経験が豊富でリユースの専門家としてのメディア出演歴も多数。
著書に「リユース革命」(幻冬舎)。自身が運営する「リユースチャンネル」は登録者数1万人を突破。

\査定料・通話料0円/
ウリドキ限定キャンペーン開催中!
電話
\電話でのお問い合わせ/