【武蔵野市】着物を高額買取してくれるオススメ店4選

  • 2023年10月27日
高値で売れる着物は?武蔵野市でおすすめの着物買取店4選

着物は中古品のなかでも比較的値段のつきにくい商品です。着物の買取価格の相場や売れる着物の種類を知らずに買取店に査定に出して、「タダ同然の査定額だった」と後悔する人も少なくありません。

この記事では高価買取が狙える着物の種類、着物の買取価格の相場、武蔵野市でおすすめの買取店を4つお教えします。

祖母や親戚からもらった着物があって処分に困っている人、衣類の整理をしたい人はぜひチェックしてみてください。

あなたの売りたいものの
\一番高い買取価格がわかる/

着物の買取価格

着物の買取価格はその着物の種類により大きく異なります。そもそも中古の買取市場で衣類自体が値段のつきにくい商品です。

その中でも着物は洋服と比べて手入れが難しく、着る頻度が少ないという理由で、着物の種類や保存状態によっては査定額がつかないことも珍しくありません。

そのため、着物を売却する際は「売れる着物の種類」「着物を買取対象とする店」を事前に調べておく必要があります。

武蔵野市の買取店を紹介する前に、まずは中古の着物買取市場で高価買取が狙える着物と着物の買取価格の相場を一緒に確認しましょう。

武蔵野市 着物

一般的な着物

一口に着物といってもさまざまな種類があり、「一般的な着物」とはノーブランドの着物のことを指します。値段がつきやすい着物の種類と買取価格の相場を紹介します。

訪問着:8,000~40,000円

結婚式、入学式、七五三、パーティなど幅広い用途で着用できるため、買取市場で高価買取を狙いやすい着物。既婚女性、未婚女性どちらも着用できます。

素材が100%絹のものだと、使用済みでも査定価格は8,000円以上になるケースが多いです。

振袖:10,000~40,000円

未婚の女性の第一礼装にあたる着物。成人式や結婚式などで着用される機会が多いです。

裾が長いものは買取後に仕立て直しができるので、高値がつきやすい傾向にあります。

留袖:5,000~12,000円

留袖は既婚女性の向けの着物。特に黒留袖は第一礼装となる格式の高い着物なので、高値で売れるケースが多いです。

付け下げ:3,000~12,000円

訪問着を簡略化したカジュアルな着物。生産に手間がかからないので販売価格も訪問着ほど高くありません。

中古の買取市場でも買取価格は安い傾向にあります。

紬:3,000~10,000円

紬は普段着や部屋着に使われるカジュアルな着物。地域ごとにさまざま種類の着物がありますが、大島紬のような伝統工芸品でなければあまり高値はつきません。

色無地:3,000~5,000円

黒以外の単色で染められた無地の着物。紋を入れなければ略式の正装となりますが、基本的には普段着として着用されます。高価買取はあまり期待できないでしょう。

小紋:1,000~7,500円

生地全体に細かな柄がちりばめられている普段着の着物。江戸小紋や加賀小紋、京小紋は商品の状態がよければ高価買取が期待できます。

長襦袢:100~2,000円

洋服でいう下着にあたる着物。中古品の買取市場であまり需要がないため査定額は高くなりません。未使用品やブランド品、デザインが凝ったものなら高値で買取してもらえます。

※ 価格は編集部調べ

伝統工芸品や作家着物

中古の着物買取市場で、最も高価買取が狙えるのが伝統工芸品と呼ばれる着物や作家着物です。

伝統工芸品

法律に基づき経済産業大臣に指定された日本の伝統工芸品のこと。着物では京友禅、加賀友禅、大島紬、結城紬、塩沢紬などが有名です。特に生産数が少ない塩沢紬は希少であることからかなり高値で売れることでしょう。

上等な麻織物で作られた上布も伝統工芸品の一種です。全国各地で生産されていますが、特に新潟県の越後上布、沖縄県宮古島の宮古上布、滋賀県の近江宇和布が有名です。

  • 結城紬:100,000円~
  • 大島紬(本場奄美大島紬):70,000円~
  • 塩沢紬:60,000円~
  • 加賀友禅(本加賀友禅):80,000円~
  • 京友禅:90,000円~
  • 牛首紬:50,000円~

価格出典:着物買取の裏技ノート

作家着物

著名な伝統工芸作家、染色家が手がけた着物も高価買取の対象です。特に人間国宝と呼ばれる有名作家の着物は、買取価格が200,000円以上となることも珍しくありません。

  • 丹下雄介:26,000~89,000円
  • 羽田登喜男:36,000~185,000円
  • 由水十久:70,000~226,000円
  • 久保田一竹:200,000~300,000円

価格出典:着物買取ガイド

着物帯

帯は種類によっては単品で買取してもらうことが可能です。高価買取が期待できるのは名古屋帯や袋帯です。名古屋帯は普段着に使われることが多いカジュアルな帯で、振袖や留袖など正装ではあまり利用されませんが、生地や絵柄次第では準礼装としても使用が可能です。

袋帯は振袖、留袖、訪問着などさまざまな用途に合わせられる高級帯。一般的に着物で正装をするときに使われることが多いです。着物と同じく、作家物や伝統工芸品の帯は高価買取が期待できるでしょう。もちろん、ノーブランドでも査定対象です。

その次にニーズがあるのが、丸帯と半幅帯。丸帯は最も格の高い帯ですが、今では婚礼衣装にしか利用されないため、名古屋帯や袋帯と比べて買取価格が下がる傾向にあります。半幅帯は、簡単な着物や浴衣を着るときに使う帯なので、ニーズはあってもあまり高価買取は期待できません。

相場は500〜8,000円程度となっており、作家着物や伝統工芸品であれば数万円と高値がつく傾向にあるようです。

※ 価格は編集部調べ

おすすめの買取店

バイセル【PR】


▶︎ バイセルのウェブサイトはこちら

《ウリドキ編集部おすすめ買取サービス》

特徴

  • 最短即日の出張買取サービス
  • 豊富な買取実績を持つベテラン査定士が在籍
  • 出張費・査定費など全て無料

買取サービス紹介

武蔵野市で着物の買取をお探しの方におすすめなのが、バイセルの出張買取サービスです。

サービスの質や買取価格への満足度が高いことから、月間で2万件以上(バイセル公式ウェブサイトより)の問い合わせ実績があり、着物を初めて売ろうと考えている方に安心です。出張買取の際の出張費や査定料は無料で、気軽に申し込めますよ。

振り袖や訪問着はもちろん、帯や和装小物など取り扱います。着物に詳しいスタッフが査定するため、証紙がないものでも適切な価格で値段をつけてもらえます

同サービスの流れは、最短で申し込んだ日にが査定に来てくれて、その場で査定してもらえます。そして、査定結果に満足したら、その場で現金受け取りをすることも出来るので、急ぎの方にもおすすめです。

着物の買取を検討している方、まずは問い合わせてみてはいかがでしょうか。

さらに急ぎの方には バイセルの八王子にある買取センターへの持ち込み買取もおすすめですよ。
持ち込み買取について | バイセル

お問い合わせ

▼ 電話でのお問い合わせ

バイセル着物TELバナー

▼ メールでのお問い合わせ

【メール_着物】バイセル新バナー

買取サービス情報

なんぼや

特徴

  • 全国展開の総合買取店
  • 親身で経験豊富な鑑定士が多数在籍
  • 売りたい商品が多ければ多いほどお得

買取店紹介

全国展開の総合買取店ですが、着物の買取実績も豊富です。買取方法は店頭買取と出張買取の2種類。どちらの買取方法を選んでも、査定料、出張料、振込手数料、キャンセル料は一切かかりません。

武蔵野市の店舗は、JR吉祥寺駅北口からの徒歩圏内にあって便利です。出張買取も全国対応なので売りたい着物が大量にあって、店舗に持ち込むのがむずかしい人は使ってみるとよいでしょう。

なんぼやでは、査定に持ち込んだ品物の点数に応じて、「なんぼや査定ボーナス」と「おまとめ査定ボーナス」と2種類のボーナスを加算します。持ち込む商品が多ければ多いほど買取額がアップするお得な仕組みとなっています。

着物の査定経験が豊富な鑑定士はコンシェルジュのように親身で丁寧と口コミでも評判です。自宅に眠っている着物が大量にある人は、なんぼやに相談してみてください。

口コミ

何年か前に一度だけ着て、そのまましまっていた着物がありました。しかし、置き場に困り、とうとう本日、この着物を売る事にしました。そこで、私の家から一番近い所にある買取専門店へ行き、買取査定をしてもらいました。すると、私が思っていたよりもずっと高く買取ってもらうことが出来たのでとても満足です。今日は高く買取ってくれてありがとうございました。

今日はもうサイズが合わなくて、着られなくなった着物があったので、その着物を売る為に、買取専門店を訪れました。この買取専門店は初めて利用するのですが、店に入るとすぐにスタッフの方が親切に買取の方へ案内してくれるなどといった感じで、とても親切に対応をしてくれました。私は、今回の買取り価格よりも、このような接客態度を大きく評価したいと思いました。本当に利用して良かったです。今日はありがとうございました。

出典:なんぼや

店舗情報

  • 店舗名:なんぼや
  • 本社所在地:東京都港区港南1-2-70 品川シーズンテラス 28F

たんす屋

たんすや 店舗画像
出典:たんす屋

特徴

  • 着物専門のリサイクルショップ
  • 買取以外にも着物メンテナンス、着物お預かりサービスなど実施
  • 着物に詳しいベテランの査定士が買取価格を決定

買取店紹介

たんす屋は着物専門のリサイクルショップ。着物の買取以外にも着物のクリーニングやお仕立て加工などのメンテナンスサービス、自宅に着物の収納スペースがない人のためにお預かりサービス、委託販売なども行っています。

買取方法は、「店頭買取」「出張買取」「宅配買取」の3種類から選択可能です。武蔵野市の店舗は、JR吉祥寺駅北口を出て平和通りを渡ってすぐの場所にあります。

着物の知識が豊富な査定士が寸法や汚れ、地色などを1つひとつ丁寧に確認して、適正価格を提示してくれるのできっと満足できることでしょう。他店では買取を断られてしまうようなウールやポリエステルなどの着物も査定可能です。値段がつかなかったもには、無料で引き取ってもらえます。

絹以外の着物を持っていて処分に困っている人は、一度たんす屋に相談してみてください。

口コミ

【横浜市港北区のお客様】
とても丁寧に着物1枚1枚査定していただき満足しています。ありがとうございました。叔母達もとても喜んでおりました。

【横浜市戸塚区のお客様】
小物が半幅帯等も引き取って頂きました。使わないけれど、処分するのも気が引けていたので助かりました。

出典:たんす屋

店舗情報

  • 店舗名:たんす屋
  • 本社所在地:東京都江戸川区臨海町3-6-4 ヒューリック葛西臨海ビル5階

福ちゃん

特徴

  • 着物買取価格満足度No.1
  • 着物の買取実績200万点以上
  • 汚れのある着物も査定対象

買取店紹介

福ちゃんは着物の買取実績が豊富な総合買取店。店舗は大阪都市部と東京の上野、新宿、渋谷、横浜にしかありませんが、出張買取と宅配買取は全国対応です。出張料と送料、査定料が無料になるだけでなく、宅配買取で梱包に使う宅配キットも無料で提供してくれます。

着物の高価買取で満足度の高い買取店で、伝統工芸品や作家物、ブランド着物は買取価格が100,000円以上になることも珍しくありません。他店が買取を断る汚れや色あせなど保存状態が悪い着物も、多少査定額が下がってしまいますが査定の対象です。着物以外にも帯や草履、かんざしなどの買取実績も豊富です。

武蔵野市在住で保存状態のよくない着物を持っている人、処分したい着物と和装小物が大量にある人は、福ちゃんの出張買取や宅配買取を利用してみませんか。

口コミ

来てくださった査定員さんはキチンと手袋をし、着物を丁寧に扱ってくださいましたので終始安心してお任せすることができました。他にも買取出来る種類があるとの事でまたお願いするときはよろしくお願いいたします。ありがとうございました。

着物は作家物などではありませんでしたが、きちんとお値段をつけてくださったので良かったです。
以前他のお店で上から目線で買取もしてもらえず嫌な思いをしたことがあったので、買取店に出すのは躊躇していましたが感じの良い査定員さんでしたので、緊張もとけて安心できました。

出典:福ちゃん

店舗情報

  • 店舗名:福ちゃん
  • 本社所在地:大阪府大阪市東成区中本3丁目10-6 緑橋REGATEビル

まとめ

中古の着物は高値がつくものとつかないものの差が大きいので、事前に売れる着物の種類や高価買取が狙える着物を必ず調べておきましょう。

着物の目利きができる査定士がいる買取店でないと普通の古着扱いとなり、伝統工芸品や作家着物であっても査定額が大幅に下がる可能性があります。

満足のいく買取にできるよう、今回紹介した価格や4つの買取店を参考にしてくださいね。

無料

60秒

一括査定で最高額を調べる