【立川】着物を高額買取してくれるオススメ店4選

  • 2022年7月29日
【立川】着物はいくらで売れる?買取価格とおすすめの着物買取店4選

立川市で着物の買取を依頼する際におすすめ買取店と買取価格の相場について紹介します。

大切にしていたものを手放す際は、どの店舗ならしっかりとした査定で買い取ってくれるのか、また買取価格相場はいくらなのかなどさまざまな疑問があると思います。

この記事が着物買取の不安を解消し、満足のいく取引が実現できるよう参考になれば幸いです。

あなたの売りたいものの
\一番高い買取価格がわかる/

着物の買取価格

着物の種類と相場を紹介します。買取依頼をする商品の相場を知ることで、適切な査定をしてくれる買取店か見極めることができるようになります。

一般的な着物

着物には主に振袖と留袖があります。振袖は成人式の際に着用する着物で、袖の長さから大振袖、中振袖、小振袖の3つに分類されます。袖の長さが長いほど高額査定になりやすく、相場は10,000円~40,000円です。

留袖は既婚者女性が着る着物で、伝統工芸品や有名作家の留袖の場合は特に高額査定が出やすくなっています。相場は5,000円~20,000円と言われています。

また基本的に着物買取では、着物に使われている素材が絹であることが前提とされています。素材がウールやポリエステルなど化学繊維の場合、査定結果が安くなるか店舗によっては買取不可の場合があるので、注意しましょう。

伝統工芸品や作家着物

古くから続く日本国内各地の伝統的な材料や技法を用いて作られた伝統工芸品の着物。

結城紬は100,000円~、加賀友禅は(本加賀友禅)は80,000円~が買取相場となっています。

また、素材を染める技術や織物の技術に秀でた方が作る着物は、作家着物と呼ばれることが多いです。

作家の中には、染める技術や織物の技術どちらかに秀でた方もいれば、全ての工程をご自分で行う方も。作家の中で特に秀でた技術を持つ方には、「人間国宝」の称号を与えられた方もいます。

久保田一竹、由水十久、木村雨山が手がけた着物は、高価買取が期待できるでしょう。

また作家着物の場合、長い時間と積み重ねて得た技術を駆使して自分が作ったことを証明する「落款(らっかん)」という印をつけていることが多いです。買取依頼する際に落款が付いているか確認してみましょう。

着物帯

着物帯のみでも買い取ってもらえます。着物帯で人気の帯は主に3種類です。ひとつは帯の片面にだけ柄が入っている袋帯、通常より長さが短い名古屋帯、そして帯の幅が通常の半分程度の細になっている半幅帯の3種類となっています。

通常買取を依頼する際は高額査定になるよう手入れを行ってから依頼するべきですが、着物帯は別です。着物帯は管理が難しく、自己手入れをすると状態が悪化しやすいと言われています。そのため無理に手入れせず、そのままの状態で買取依頼をすることをおすすめします。

買取相場は〜10,000円程度ですが、着物と同様に着物作家や人間国宝の帯の場合、高額査定になりやすい傾向があります。

※ 価格は編集部調べ

立川でおすすめの着物買取店

バイセル

バイセル 着物 TOP画像
▶︎ バイセルのウェブサイトはこちら

《ウリドキ編集部おすすめ買取サービス》

特徴

  • 顧客満足度2年連続1位(バイセル公式ウェブサイトより)
  • 着物を熟知したベテラン査定士が在籍
  • 出張費・査定費など全て無料

買取サービス紹介

バイセルは、最短即日で訪問の出張買取サービスです。立川にお住いの方も自宅にいながら買い取ってもらえます。

出張費や査定料などといった費用はかからず、たくさん着物を売る際も自身で運ぶ手間なく売れますよ。

バイセルの顧客満足度が2年連続1位と高い背景には、サービスの質や買取価格への満足度の高さなどが挙げられます。着物を熟知したスタッフが査定し、正絹でない着物や証紙のない着物などでも適切な価格で買取してもらえます。初めて着物を売るという方にも安心です。

出張買取の他に宅配買取や新宿の近くにある買取センターへの持ち込み買取も受け付けています。自宅に呼ぶのに抵抗のある方はこちらを利用しましょう。
持ち込み買取について | バイセル

どの買取方法でも迅速に対応してくれるので、すぐに現金化したい方も安心です。

買取の申し込みは24時間受け付けているので、気になった方はまず問い合わせてみましょう。

お問い合わせ

▼ 電話でのお問い合わせ

バイセル着物TELバナー

▼ メールでのお問い合わせ

【メール_着物】バイセル新バナー

買取サービス情報

着物買取てまり屋

てまり屋 店舗画像
出典:てまり屋

特徴

  • 着物専門の買取店で和装小物の買取にも対応
  • 東京、神奈川、埼玉を中心とした関東圏での営業に特化
  • 着物専門の鑑定士が査定対応

買取店紹介

創業30年以上の歴史を持つ着物専門の老舗買取店です。100年持つと言われている絹の着物を次世代に残すことを大切にしています。また他店では断らあれてしまう草履やかんざしなど、着物関連の小物も積極的に買取をしています。そのため遺品整理としても利用可能です。

着物専門店だからこそ、着物に特化した査定をすることができ、他店より高い金額での買取を実現しています。

店舗情報

  • 店舗名:てまり屋
  • 本社所在地:東京都荒川区東日暮里6-59-5 第2吉岡マンション1F

たんす屋

たんす屋 店舗画像
出典:たんす屋

特徴

  • 着物専門買取店として、店舗数・売上高日本一
  • 着物買取だけでなく、着物レンタルなど幅広い事業を展開
  • 全国に駅から行きやすい店舗を構えている

買取店紹介

コンセプトは「安い・きれい・おもしろい」。多くの方に着物ライフを楽しんでほしいという思いから、買取販売だけでなく、着物レンタル事業も展開し若い世代にも着物の魅力を伝えることに注力しています。

査定は着物専門の鑑定士が行っており、自社店舗だけでなく、催事参加、Yahoo!オークション、ZOZOTOWNへの出品もしていることから販路が幅広く、高い査定が出やすい仕組みを整えています。

口コミ

いつか着る機会があるかもしれないと思いずっとタンスの中にしまっていたのですが、誕生日を迎えたことを気に査定に出すことにしました。
友達に勧められたたんす屋で査定を受けたのですが宅配買取、店頭買取、出張買取の3種類から選べて親切だと思いました。
買取方法が限られている店もある中で、自分の好きな方法を自由に選べるというのはいいと思います。

たんす屋の鑑定士にシミや汚れがない上に色あせ等の問題もないといってもらえて、うれしかったです。
着物の保管は洋服と比べて非常に面倒ですが、納得の値段で売却ができたので苦労が報われました。

買取りシステムもシンプルでわかりやすく、初心者にもやさしいと思います。
ブランド品や国宝指定を受けた職人の着物を正当に評価してもらえて、うれしかったです。
出典:着物買取ひろば

店舗情報

  • 店舗名:たんす屋
  • 本社所在地:東京都江戸川区臨海町3-6-4 ヒューリック葛西臨海ビル 5階 507

おたからや

特徴

  • 総合買取専門店なので、着物をはじめ幅広い商品の買取が可能
  • 最短5分で査定結果が出るLINE査定とメール査定も利用できる
  • 全国に500店舗以上に出店し、多くの地域から支持を得ている

買取店紹介

モノマネ芸人のコロッケがイメージキャラクターを勤めていることで有名なおたからや。全国に500店舗あるので、お近くの店舗で直接買取依頼、出張買取や宅配買取など自分の都合にあった査定依頼がしやすいです。

全国展開している大手企業だからこその安心感を持って、買取依頼することができます。

口コミ

私は数年ほど前に実家の大掃除をしている時に、祖母の着物をみつけました。誰も着用する人がいなかったため、着物の売却をしようと考えました。

インターネットで調べたところ、おたからやの評判や口コミが良かったので、おたからやを利用することにしました。
出張買取を行っていたので、重たい着物を持ち運ばなくても良いのが魅力的でした。

また、出張査定を無料で行ってくれるのもメリットだと感じました。
来てくれた担当者の方は40代の男性の方で、とても物腰が柔らかくて、言葉遣いが丁寧な人でした。
説明も分かりやすかったので、着物の知識がない私でもしっかりと理解することができました。

査定額が思っているよりも高かったので、すぐに買取をお願いしました。担当者の対応や査定額など、とても満足でした。

出典:着物買取ひろば

店舗情報

  • 店舗名:おたからや
  • 本社所在地:神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町3-33-2 横浜鶴屋町ビル7F

まとめ

立川市で買取依頼をする際におすすめの買取店、着物の種類や相場などについてご紹介しました。大切な着物を適正価格で高く買い取ってもらうためには、買取店舗の比較が大切です。

ウリドキでは買取店の検索や利用者の口コミを確認することが可能です。ぜひ買取依頼をする際は、ウリドキをご活用くださいね。

無料

60秒

一括査定で最高額を調べる