着物の染み抜き方法|宅配可能の着物クリーニング専門店も紹介

  • 2023年8月29日
着物の染み抜き方法|宅配可能の着物クリーニング専門店も紹介アイキャッチ

着物を着ると華やかな気持ちになれる一方、飲食や屋外の移動でつく染みや汚れが心配ですよね。

万が一染みがついた場合、きれいに染み抜きするためには、自分で染み抜きを行うか専門家に依頼する方法が一般的です。ただし、正しい方法を知らずに個人の判断で染み抜きを行うと、汚れが落ちない、記事が汚くなるなどの可能性もあります。

この記事で染み抜きの方法や業者の特徴を知ることで、お出かけの際にも安心して着物を着られるようになるので、ぜひ参考にしてください。

あなたの売りたいものの
\一番高い買取価格がわかる/

自分で着物の染み抜きをする方法

自分で染み抜きする場合は、汚れの原因に応じた適切な方法をとりましょう。なるべく早く汚れを落とし、手入れ後は陰干しすることがポイントです。ここでは、自分で着物の染み抜きをする場合に必要なものと手順を、汚れの種類別に解説します。

化粧品による染みの場合

化粧品は不溶性の油汚れの一種です。ボールペンなどのインクがついた場合にも、化粧品と同じ要領で落とせます。

必要なもの

  • ベンジンもしくはエタノール
  • 綿のガーゼ
  • タオル

手順

  1. 綿のガーゼにベンジンなどを含ませる
  2. タオルを染みの裏側にあてる
  3. 染みの部分をガーゼで軽くトントンとたたき、裏にあてたタオルに汚れを移す

不溶性の汚れは水では落ちないため、手入れの際には水やぬるま湯は使いません。

汗による染みの場合

汗による染みはタンパク質による汚れです。

必要なもの

  • タオル(2~4枚程度)
  • 中性洗剤(汚れがひどい場合)

手順

  1. 汚れてもよいタオルを染みの裏側にあてる
  2. 別のタオルを水で濡らして固くしぼり、染みを軽くトントンとたたく
  3. 上記の手順で染みが落ちなかった場合、薄めた中性洗剤を含ませたタオルで染みを軽くたたく
  4. 別のタオルを水で濡らして固くしぼり、染みがあった部分をたたいて中性洗剤を落とす

洗剤は、15倍程度に薄めるのがよいとされています。セスキ水や重曹は着物の色落ちを招くため、使わないほうが無難です。また、タンパク質は熱で固まる性質があるので、お湯ではなく必ず水で手入れしましょう。

泥による染みの場合

泥汚れは不溶性で、水にも油にも溶けません。

必要なもの

  • 洗濯用ブラシもしくは古い歯ブラシ
  • 中性洗剤
  • タオル

手順

  1. 泥汚れを乾かす
  2. ブラシを一定方向にやさしく動かして、汚れを繊維の隙間からかき出す
  3. 汚れていた部分を中性洗剤で洗うか、軽く水で濡らす
  4. 乾いたタオルで水分を吸う

湿った泥は繊維に付着して落ちにくくなるため、必ず乾燥させてから手入れしましょう。しつこくブラシをかけるとかえって汚れが繊維の奥に入り込み、汚れや染みが悪化する場合があります。

コーヒーや紅茶、お酒による染みの場合

コーヒーや紅茶、お酒などは水溶性の汚れです。

必要なもの

  • ぬるま湯
  • タオル(3~4枚程度)
  • 中性洗剤

手順

  1. タオルを染みの裏側にあてる
  2. 薄めた中性洗剤を吸わせたタオルで、染みを軽くトントンとたたく
  3. 別のタオルをぬるま湯で濡らして固くしぼり、汚れていた部分をたたいて洗剤を落とす

水溶性の汚れであっても、染みのまわりには油性の膜ができるので、最初に中性洗剤で油性の膜を中和すると効果的に染みを落とせます。

ソースや食べこぼしによる染みの場合

ソースや食べこぼしは、性質としては水溶性の汚れの一種です。

必要なもの

  • タオル(3~4枚)
  • 中性洗剤

手順

  1. タオルを染みの裏側にあてる
  2. 薄めた中性洗剤を吸わせたタオルで、染みを軽くトントンとたたく
  3. 別のタオルを濡らして固くしぼり、汚れていた部分をたたいて洗剤を落とす

手順も準備するものも、飲み物の染みとほとんど変わりません。ソースや食べこぼしの場合は、なかに肉汁などのタンパク質を含むこともあるため、必ず水で手入れを行ってください。

血液による染みの場合

血液による染みも、汗や肉汁と同様にタンパク質に由来する染みです。

必要なもの

  • タオル(3~4枚)
  • 中性洗剤

手順

  1. タオルを染みの裏側にあてる
  2. 薄めた中性洗剤を吸わせたタオルで、染みを軽くトントンとたたく
  3. 別のタオルを濡らして固くしぼり、汚れていた部分をたたいて洗剤を落とす

ほかのタンパク質汚れと同じく、お湯ではなく水を使います。また、卵液による汚れも上記の方法で落とすことが可能です。

着物の染み抜きを依頼するならどこ?

自分で手入れしても染みを落としきれない場合は、無理に自分で染み抜きせず、クリーニング業者に依頼しましょう。ここでは、着物の染み抜きを依頼できる業者の特徴を種類別に紹介します。染み抜きの依頼先を選ぶ参考にしてください。

一般のクリーニング店

一般のクリーニング店では、主にドライクリーニングによる丸洗いを行います。一般のクリーニング店に染み抜きを依頼するメリットとデメリットは次の通りです。

メリット

  • 比較的コストを抑えやすい
  • 持ち込みやすい

デメリット

  • 持ち込みできない店舗もある
  • 石油系溶剤を使うため、水溶性の汚れは落とせない

一般のクリーニング店は、基本的に洋服の手入れを専門としています。着物の染み抜きに特化したクリーニングではないため、すべての汚れが落とせるとは限りません

呉服店

呉服店は着物の専門家として、主に着物の制作・販売を行っています。呉服店に染み抜きを依頼するメリット・デメリットとしては、次のような点が挙げられます。

メリット

  • コストが安い傾向にある
  • 着物の知識が豊富である

デメリット

  • お店で買った着物以外は持ち込みにくい
  • 落としにくい染みを落とせるとは限らない

染み抜きは、呉服店の本業ではありません。集客として格安で提供している場合もありますが、染み抜きだけの依頼はしにくく、古い染みなどはきれいに落とせない可能性があるでしょう。

着物専門のクリーニング店

着物専門のクリーニング店は、着物のクリーニングに特化したサービスを提供しています。専門店に依頼するメリットとデメリットは次の通りです。

メリット

  • 着物の染み抜きに対して高い専門性を持っている
  • 染みの状態によって柔軟に対応してもらえる可能性がある

デメリット

  • 費用がかかる
  • お店によって知識や設備にばらつきがある

できることとできないことはお店によって異なりますが、専門店だけあって全般的にクリーニング技術は高い傾向にあります。染み抜き以外にも着物をきれいに仕上げる技術を持つお店も多く、費用に見合った仕上がりが期待できるでしょう。

専門店に着物の染み抜きを依頼したときの料金相場

専門店で染み抜きを依頼したときの料金は、染みの程度や大きさ、アイテムの種類などによって異なります。専門店の染み抜きの料金相場は次の通りです。

通常の染み1,650~3,850円
範囲が広い染み4,950円~
着物全体の染み8,250円~
変色した染み3,850円~

出典:きもの辻そめの近江

着物の状態だけでなく、お店によっても料金設定の差が大きい傾向が見られます。

【宅配OK】着物の染み抜きの専門店おすすめ3選

ここでは、着物の染み抜きの専門店として、3店を厳選して紹介します。いずれも宅配で染み抜きを依頼できるため、自宅から遠い店舗でも利用しやすいお店ばかりです。宅配での依頼も、選択肢のひとつとして検討してみてください。

店舗名公式サイト口コミ評価ポイント店舗がある地域定休日営業時間
着物お手入れつるや公式サイト問い合わせ★4.2創業40年以上の着物専門店滋賀県草津市日祝13:00~18:00
着物クリーニングまるやま公式サイト問い合わせ★4.6夫婦2人で営む個人店群馬県高崎市日月9:00~18:00
きもの110番公式サイト問い合わせ★4.8「京洗い」を実践できる技術力福岡県春日市日祝9:00~18:00

※口コミ評価はウリドキやその他サイトの情報を参考にしています

着物お手入れつるや

★★★★☆4.2
何回か利用させて頂きました。とても仕事熱心な人の良い店主さんでした。着物のしみで困っていたのですが、直接相談する事が出来て、とても安心しておまかせする事が出来ました。仕上がりも満足でした。

熊谷みつるさん

この度は初めての依頼でしたが丁寧な対応をしていただきありがとうございました。かなり汚れがひどく奇麗になるのか不安でしたが細かな説明もしていただき仕上がりも良く大変満足の行く仕上がりでした。またお願いしたいと思います。また宜しくお願いします!!

yoshiaki watanabeさん

特徴

  • 創業40年以上の着物専門店
  • 着物の手入れはまるごとおまかせ
  • 「染み抜きセット」が人気

店舗紹介

「着物お手入れつるや」は、創業40年以上の着物専門店です。

長年の経験で培われたノウハウを活かし、クリーニングから染み抜き、洗い張りまで着物の手入れをまるごと依頼できます。染み抜きだけでは対応できない変色や色落ちにも、地直しや色直し、柄直しにて対応するなど、着物をきれいな状態に戻すための技術が豊富です。

染み抜きのプランとしては、通常の丸洗いに染み抜きをプラスした「染み抜きセット」を提供しています。

また、着物・襦袢・袴のセットや5枚以上のクリーニングでお得に利用できるプランなど、着物のケアをするうえでうれしいセットももりだくさんなので、着物や小物をまとめてクリーニングしたい人にもおすすめです。

店舗情報

店舗名着物お手入れつるや
営業時間13:00~18:00
定休日日祝
会社名着物お手入れつるや
その他特徴

着物クリーニングまるやま

★★★★☆4.6
お宮参り用の子供の着物のクリーニングを依頼しました。かなり長い間、箪笥で保管していたものでしたが、とても綺麗に仕上げていただきました。とても丁寧で、また早く、お安く対応頂いたと感じています。

Takayuki Ikedaさん

成人式の着物をクリーニングにもっていきました。
使用した状態をつたえると、帯はクリーニングしなくても、陰干ししておけばよいと、アドバイス。
本当に必要なものだけで大丈夫だとのこと。自分が成人式のときに姉妹できた親が大事に保管してくれていた着物。
今回は娘が来て、今度は姪っ子がきる予定になったので親身なアドバイスに感激しました。
仕上がりもタンスにいれて置けばいい状態だったので、助かりました。
これだけしてもらってこの料金は、本当に良心的です。

nobuko fukushimaさん

特徴

  • 夫婦2人で営む個人店
  • 日々技術を磨き幅広い対応が可能
  • 汗抜きが標準サービス

店舗紹介

「着物クリーニングまるやま」は夫婦2人で営む個人店です。多くの人に着物を気持ちよく着てもらえるようにと、店主夫婦が利用者一人ひとりに寄り添う丁寧な仕事を心がけ、サービスを提供しています。

また、まるやまは「全日本みけし洗研精会」に在籍中です。会で着物クリーニングの技術を磨き続け、クリーニング技術の向上だけでなく、劣化し染み抜きがむずかしくなった生地に柄を描き込む「がらたし」など、幅広い技術を獲得しました。

「がらたし」ではリペアや色味の調節などもでき、新たな着物の楽しみを感じられるでしょう。また、汗抜きをクリーニングの標準サービスとして提供しています。着物の手入れに必須の汗抜きも気軽に頼めそうですね。

店舗情報

店舗名着物クリーニングまるやま
営業時間9:00~18:00
定休日日月
会社名着物クリーニングまるやま
その他特徴

きもの110番

★★★★☆4.8
きもの110番
出典:きもの110番
お着物の染み抜きやクリーニングで何度もお世話になっています。いつも親身になって相談に乗ってくださり、古いシミなども綺麗に取ってくださるので、本当に心強いです。
お着物はデリケートなものなので、以前はクリーニングなど躊躇うこともありましたが、むろいさんにお願いするようになってからは全てお任せしています(^^)

La kimono hikariさん

5歳男の子の着物の染み抜きをお願いしました。夫が七五三で着た着物が残っていたので息子にも着せたかったのですが、目立つ染みがあったのでこちらに相談したところ『年数も経ってるから取れるかは分からないけど生地の限界までやってみます!』と快く引き受けて下さいました。写真撮影の日程が当初の予定より早まったため預けた時の予定よりも早めの仕上げをお願いしたのですが、頑張ってくださって早めに仕上げていただけました。仕上がりは、よく見てみないと染みがあったことなんて分からないくらいに綺麗になっていて驚きました。夫の古い着物を息子も綺麗に着ることができて本当に感謝の気持ちでいっぱいです。また機会があれば利用させていただきたいです。

ごんちゃんさん

特徴

  • 「京洗い」を実践できる技術力
  • 累積10万点以上の豊富な実績
  • 店頭での決済方法も豊富

店舗紹介

「きもの110番」は、着物の汚れで困った人の駆け込み寺のような存在を目指すお店です。店名は、購入店舗が遠く汚れた着物をクリーニングに持ち込めない人など、多くの人が気軽に飛び込めるように名づけられました。

気軽に飛び込めても、クリーニングや染み抜きの技術は本格的です。「京洗い」を実践できる技術力にたけた8名の精鋭スタッフが、個人から呉服店まで累積10万点以上ものクリーニングを行っています。

また、宅配だけでなく店頭への持ち込みも歓迎しているため、店舗近辺に住んでいる場合は、直接店舗に出向くのもおすすめです。店頭での支払方法も充実しており、現金・クレジットカードに加えてQRコード決済やID決済なども利用できます。

店舗情報

店舗名きもの110番
営業時間9:00~18:00
定休日日祝
会社名有限会社むろい
その他特徴

着物の染み抜きに関するQ&A

染み抜きについて理解を深めても、実際に汚れた着物を目の当たりにすると判断に迷うかもしれません。そこで、ここでは着物の染み抜きにまつわる代表的な疑問を解説します。染み抜きを検討する場合の参考にしてください。

ついたばかりの染みの対処法は?

出先などで染みがついた場合、飲み物など水溶性の汚れは、濡らしたハンカチやティッシュなどを軽く染みにあてて吸い取ることで薄くできます。強く押さえる・こするといった行為は染みが広がる原因ですので注意しましょう。

食べこぼしなど不溶性の染みは、固形物だけそっと取り除き、その場では触らないようにすることが無難です。

古い着物でも染み抜きできる?

古い着物の染みは黄ばみに変わっていることがほとんどで、自力では落とせないと考えましょう。古い着物の染み抜きは無理せず、着物専門のクリーニング店に依頼することがおすすめです。

また、古い着物は生地が傷んでいる場合もあり、着物のコンディションによっては専門店でも染み抜きを行えないと判断される場合もあります。

着物の染み抜きは専門店に依頼しよう

着物の染み抜きは、汚れの原因に応じた対処が必要です。ついてすぐの染みは、自力である程度取れる場合もあるものの、原因によっては自力では取れない染みもあります。また、古い着物の染み抜きも、自分で行うことは困難です。

染み抜きがむずかしい場合は、無理に自分で対処しようとせず、業者に相談しましょう。生地を傷めず、きれいに染み抜きするためには、特に着物専門のクリーニング店がおすすめです。
近くにお店がない場合も、宅配で依頼できる専門店を利用するとよいでしょう。

木暮康雄

木暮康雄 (監修者)

ウリドキ株式会社代表取締役CEO。ウリドキプラスの発行人でもある。
リユース業界での起業・事業運営の経験が豊富でリユースの専門家としてのメディア出演歴も多数。
著書に「リユース革命」(幻冬舎)がある。

無料

60秒

一括査定で最高額を調べる