最近は、金の価格が高止まりしているということで、売却を検討している方もいるでしょう。売却についてはどんな手数料がかかるのか、気にされている方もいるかもしれません。
確かに、金の買取価格は高いけれども手数料も高くて、手数料負けしてしまうというケースも考えられるので、これらは総合的に考える必要があります。
手数料を聞かないで買取に承諾してしまい、損をするような形にならないように注意しましょう。
この記事に書かれている手数料について学び、買取時に聞いておかなければならないことをしっかりと確認してください。
金の買取における手数料の仕組み
金の買取の際に、手数料などの名目で買取金額からいくらか引かれて支払われるケースがあります。
手数料とはどのような仕組みで発生するものか理解していなければ、理由もよくわからない金額を支払いたくはないと感じる方もいるのではないでしょうか。まずは手数料が発生する仕組みから、理解していきましょう。
貴金属買取専門店に売却するときの利ざや
金の買取を行う買取店は2種類に分けられます。金の加工技術を持っていて、加工から再販売まで自社で行える店と、その技術がない店です。
後者の場合、金を買取ったあとは加工ができる専門店に金を販売しなければなりません。最初に客から買取った金額と販売した金額の差が、買取店の利益です。
金は全体の相場が質や重さで決まっていて、金自体の価格を変更して利益を大きくできません。そこで手数料という形で客からの買取金額を下げ、利益を大きく生み出しています。
金の精製時の目減り分に充てる
金は加工する際、完全に分離させることができません。分離できない割合は全体の1~2%ともいわれるため、どうしても金を再加工する間に金の量が目減りしてしまいます。
金は量に応じて価値がついており、目減りすると買取価格に対して再加工した品の価値が下がってしまうことに。それでは買取店側の利益が生み出しづらいため、あらかじめ手数料という形で目減りする分の金の価格を引いて、買取価格を決定するのです。
特殊な買取対応に充てる
買取店には店頭買取だけでなく、宅配や出張などさまざまな買取方法が用意されていて、それらを利用すると店側が負担しなければならないお金が発生します。
例えば宅配買取の際の宅配キット代、送料、振込手数料、宅配保険など。また出張買取の際の交通費なども挙げられます。
一方的に店側がこれらを負担した場合、店側の負担額が大きくなるので、手数料という形で請求して店側の負担を減らしているのです。
名目・価格は自由に決められる
金の買取相場は決まっていますが、実際の買取額は店が自由に決められます。そのため高い金額を提示しておいて、契約に進むと実は手数料がそこから大きく引かれるという店舗も。
逆に手数料0円といっておきながら、実は金の相場から手数料を引いたものを買取価格として提示している店舗もあり、買取店によって手数料の扱い方はバラバラです。
買取をする際は店舗の手数料の扱い方を事前に把握しておく必要があります。
買取店が提示する手数料の例
では、どのような手数料の項目が存在するのか、具体例をみていきましょう。なかには買取方法を見直すことで、支払わなくてもいい手数料の項目もあります。
買取方法を決める際には、手数料のことも含めて検討してみてください。
宅配買取の手数料
宅配買取では、発送用キットに含まれる緩衝材や段ボール代、往復の送料、買取が決定したあとの口座振込手数料などが具体例として挙げられます。
買取店に発送方法や梱包資材に指定がない場合は、手数料を浮かせることが可能です。
出張買取の手数料
出張買取の手数料としては、出張費や査定士の交通費を請求される場合があります。
また高額買取になった場合、防犯の観点からその場の現金買取ではなく、振込での支払いを提示されることも。そうなると振込手数料も買取手数料に含まれる可能性がでてきます。
少量の地金の買取にかかる手数料
前述したように、金は買取ったものをそのまま販売するのではなく、加工して販売することが多いです。
しかし加工の元となる地金が少量の場合、熔解したり新しい商品に加工したりするのが難しく、手間や技術がかかってしまいます。
そのため手数料という名目で、少量での買取の場合は手間や技術費を請求されるのです。
手数料が0円(手数料なし)の買取業者が優良とは限らない
どの店に買取を頼むか比べる際に「手数料0円」と見ると、ついお得に感じてしまい買取依頼をしてみようという気になりませんか?しかし実際のところは、手数料0円だから多くの現金が手元に入るというわけではありません。
金の買取において、金額に差はあれど手数料は必ず発生します。それを「手数料として表示したうえで買取金額から引く」か「先に手数料を引いておいた買取金額を提示するか」の違いです。
どの店舗が一番高い買取になるかは、実際に査定を受けてみて比較しなければわかりません。「手数料無料」に惑わされず、査定金額を冷静に比較して優良店を選びましょう。
【ここに注目!】金の買取業者の選び方
金の買取を行う買取店は数多くあるので、買取店を決めるのも決め手がなければ難しいですよね。ここでは金の買取店を選ぶ際に気をつけたいポイントをご紹介します。
査定を受ける店舗を絞る際に参考にしてみてください。
金の価値の分かる査定士がいるか
金は純度によって価格に差が出ます。したがって証明書や鑑定書がない品を買取に出す場合は特に注意が必要です。
査定士が金の価値を判断し買取金額を算出するため、金の価値を正しく鑑定できる査定士がいなければ、本来の価値より低い価格がついてしまうことも。
鑑定書などが手元にない場合は、金を鑑定する技術が店舗や査定士にあるかを調べておきましょう。
幅広い販売網があるか
買取店には、買取ったあと商品を販売するためのルートがいくつかあります。自社の店舗のみで販売する場合やオンライン販売する場合、海外へ販売する場合など、買取店によってルートはさまざまです。
販売網は広ければ広いほど販売できる確率が高いため買取金額にも反映され、高めの買取金額が提示されます。販売網はそれぞれの公式サイトに掲載されていることが多いので、チェックしてみましょう。
希望する買取方法に対応できるか
買取店にはそれぞれの買取方法があります。代表的なのは店頭買取、オンライン買取、出張買取、宅配買取の4種類です。自身が無理のない買取を進めるために、それぞれの方法を比較して、希望する買取方法がある店舗で買取を進めましょう。
買取方法にはメリット・デメリットがあり、買取に出す品や店舗の立地、ライフスタイルなどによって、利用しやすい買取方法は異なります。
以下にそれぞれのメリットとデメリットをご紹介するので、参考にして買取方法を検討してください。
店頭買取
買取店に直接品を持っていき、査定をしてもらう買取方法です。メリットはその場ですぐに現金で支払いがされること。デメリットは顔を合わせて査定を受けるので、場合によっては断りづらく感じてしまうことです。
満足できる提示ではなくても契約してしまうことにならないよう、注意しましょう。
オンライン買取
指定した査定士と、自宅でテレビ電話をつないでその場で鑑定をしてもらい、金額に同意したら品を発送するという方法です。
発送をしてから金銭面で同意できず返品というような手続きもなく、不要な手続きが省けることがメリット。デメリットは指定時間内に自分もスケジュールを調整し、ビデオ通話時間を確保しなければならないことです。
出張買取
自宅に査定員が来て買取をする方法なので、自宅から金を持ち出すことなく買取を完了させられます。高価な金を持ち歩く必要がないことはメリットです。しかし、まったく知らない査定員を家に招かなければならないことはデメリットといえます。
不安がある場合は女性査定士を指名できる店舗を選ぶなど、工夫が必要です。
宅配買取
宅配サービスを利用して買取を進める方法で、自分の好きな時間に梱包・発送の手続きを進められることがメリットに挙げられます。デメリットは宅配に時間がかかるため、買取完了までに早くても数日時間がかかってしまうことです。
余計なコスト・手数料がかからないか
店舗や買取方法を利用するにあたり、よくコストとしてかかってくるのが「送料」「交通費」「梱包代」「駐車場代」「出張代」など。
これらの手数料が必要なく、提示された買取金額を満額受け取ることができるのか、あとから引かれてしまうのかによって、手元に残るお金は変わってきます。
シンプルに「最終的に受け取れる金額」で比較できるように、それぞれの店の手数料は確認しておきましょう。
金の高価買取におすすめの店舗8選
前述した買取店の選び方を踏まえたうえで、おすすめできる買取店を8店ご紹介します。それぞれ金の高価買取実績も多数ある人気店です。買取方法や特徴が異なるので、自分にあった買取店を選ぶ際の参考にしてください。
店舗名 | 公式サイト | 口コミ評価 | ポイント | 宅配買取 | 出張買取 | 店頭買取 | 宅配キット | 店舗がある地域 | 出張査定対応エリア | 定休日 | 営業時間 | 買取対象 | 古物商許可番号 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ウリドキ | 一括査定する | ★PR | 一番高く売れる買取店がラクラク見つかる | 買取店による | 買取店による | 買取店による | 買取店による | 買取店による | 買取店による | 土日祝(ウリドキ) | 10:00〜19:00(ウリドキ) | ブランド、お酒、金、ゲーム、家電など | 第302171706809号 |
THE GOLD(ザ・ゴールド) | 公式サイト問い合わせ | ★4.2 | 安心出張買取サービスで手数料無料 | ○ | ○ | ○ | あり | 全国 | 全国 | 年末年始(問い合わせ) | 9:00~18:00(問い合わせ) | 時計、ブランドバッグ、宝石、着物など | 第301030608093号 |
ブランドリバリュー | 公式サイト問い合わせ | ★4.5 | 全国の店舗で買取金額450億円以上 | ○ | ○ | ○ | あり | 全国 | 全国 | なし(問い合わせ) | 11:00~20:00(問い合わせ) | 金・貴金属、宝石、ブランド品など | 第303311408927号 |
リファスタ | 公式サイト問い合わせ | ★3.3 | 24時間365日LINE査定が受けられる | ○ | ○ | ○ | あり | 東京都豊島区 | 一部地域(詳細は問い合わせ) | 日曜日 | 11:00~18:00 | ダイヤモンド、貴金属、宝石など | 第305501007069号 |
バイセル | 公式サイト問い合わせ | ★3.3 | 2015~2020年の合計買取数累計1,400万点 | ○ | ○ | ○ | あり | 関東、中部、関西、東北 | 離島を除く全国 | なし(問い合わせ) | 0:00~24:00(問い合わせ) | 着物、切手、古銭、ブランド品など | 第301041408603号 |
おたからや | 公式サイト問い合わせ | ★4.0 | 接客満足度99% | – | ○ | ○ | ‐ | 全国 | 一部地域を除く全国 | なし(問い合わせ) | 9:00~21:00(問い合わせ) | 貴金属、金、宝石、ブランド品など | 第451380001308号 |
買取本舗 七福神 | 公式サイト問い合わせ | ★3.8 | 買取成約率99%以上 | ○ | ○ | ○ | あり | 東京、神奈川、埼玉、千葉、北海道 | 全国 | 年末年始 | 11:00~19:00(土日祝〜18:00) | 金、プラチナ、ダイヤモンドなど | 第301111006411号 |
リサイクルキング | 公式サイト問い合わせ | ★3.7 | 買取から販売・レンタル・リペアまでを行う | ○ | ○ | ○ | あり | 全国 | 静岡県内 | 店舗による | 店舗による | 貴金属、宝石、ブランド品など | 第491270002061号 |
エコリング | 公式サイト問い合わせ | ★3.1 | 全国各地に店舗があり実店舗数業界最多 | ○ | ○ | ○ | あり | 全国 | 全国 | 水曜日(問い合わせ) | 11:00~18:00(問い合わせ) | ブランド品、金、貴金属など | 第631600300036号 |
※口コミ評価はウリドキやその他サイトの情報を参考にしています
THE GOLD(ザ・ゴールド)
金額的には知識がない分期待していたより安値でしたが、それもご説明で納得できました。
また何かありましたらお願いしたいと思います。
出張買取は初めてで緊張していましたが、とても親しみやすい方で、楽しい時間となりました。お話をさせていただくうちに、その内容から信頼できる方だと感じ、いろいろ査定していただきました。
買取金額にも満足しています。勉強になりました。ありがとうございました。
特徴
- 安心出張買取サービスで手数料無料
- 壊れているものや欠けたものも買取対象
- 各資格認定の鑑定士など専門家が鑑定
店舗紹介
THE GOLDは全国に店舗を持つ、多ジャンルの商品に対応している買取店です。金の買取では、アクセサリーのほか金歯、眼鏡フレーム、金杯、小判、インゴット、工業用地金などあらゆる種類の金を買取っています。
同店での買取は宅配、出張、店頭と3種類で行われますが、力を入れているのが出張買取です。資格を持った鑑定士が直接出向き買取を行う方法で、自宅から金を持ち出さずに鑑定を受けられます。
女性の鑑定士も多く在籍し、自宅に鑑定士を招く際の不安もできるだけ解消する形での出張買取を心がけていますよ。リサーチ会社調べでの「安心して自宅に呼べる出張買取サービス第一位」というアンケート結果も。
専門家による適正な査定を自宅で受けたい場合に、ぜひ利用したい買取店です。
買取実績
- 純金製大判&18金ブレス:669,600円
- 喜平ネックレス:353,791円
- 18金製おりん:861,435円
出典:THE GOLD
店舗情報
店舗名 | THE GOLD |
営業時間 | 9:00~18:00(問い合わせ) |
定休日 | 年末年始(問い合わせ) |
主な買取ジャンル | 時計、ブランドバッグ、宝石、着物など |
買取方法 | 宅配、出張、店頭 |
運営会社名 | 株式会社マックスガイ |
古物商許可番号 | 東京都公安委員会第301030608093号 |
査定士 | 店舗による |
その他特徴 | ‐ |
ブランドリバリュー
いろいろお手数おかけしました。本当にどうもありがとうございました。また、家に眠っているブランド品がありましたら、利用したいと思います。
久しぶりに断捨離のため眠っていた品物を引き取って頂こうと、事前にライン査定をし、他店よりダントツにいいお値段をつけて下さっていたのでお伺いしました。
いつも丁寧で柔らかい感じの店員さんなのですが今回もとっても良い方で最後まで頑張ってくださり希望通りに近い金額の高値で買取っていただきました!本当にありがとうございます。次回も必ずこちらに伺います。
特徴
- 全国の店舗で買取金額450億円以上
- 30秒で簡単にLINE査定が受けられる
- ノーブランドアクセサリーでも買取可能
店舗紹介
ブランドリバリューは金製品1点から買取ができ、小さなものでも手数料や精錬加工費はかかりません。金の買取価格から手数料が引かれることがない分、高価買取実績が多数あります。
刻印や証明書がない品でも鑑定し正しい価値をつけられるノウハウをもっているため、刻印がないものでも買取可能。ノーブランドや壊れている品でも、少量からの買取依頼ができます。
アンティークや古銭、金貨など、店舗によっては買取を断られてしまう品も幅広く買取ができるので、他店で値がつかなかった場合はブラリバで査定を受けてみましょう。
査定後にキャンセルになった場合でも、手数料や査定料、キャンセル料は発生せず、査定だけでも気軽に受けられる雰囲気の買取店です。
買取実績
- 18金(K18)✕K18WG ダイヤリング :120,000円
- 18金(K18)✕プラチナ(PT900)ネックレストップ枠 24金(K18)コイン:260,000円
- 18金(K18)✕K18WG ダイヤリング:130,000円
出典:ブランドリバリュー
店舗情報
店舗名 | ブランドリバリュー |
営業時間 | 11:00~20:00(問い合わせ) |
定休日 | なし(問い合わせ) |
主な買取ジャンル | 金・貴金属、宝石、ブランド品など |
買取方法 | 宅配、出張、店頭 |
運営会社名 | 株式会社STAYGOLD |
古物商許可番号 | 東京都公安委員会第303311408927号 |
査定士 | – |
その他特徴 | – |
リファスタ
他のお店より買取価格も高いし、買取手数料も取らないし、迅速な対応で、とても満足致しました。
また女性の鑑定士さんでしたので、凄く安心しました。
金の買い取り価格が高かったのでこちらのお店を選びました。オペレーター方の対応も良かったです。ただ買い取りして頂いた日に金価格が下がってしまったのは、とても残念でした。
特徴
- 24時間365日LINE査定が受けられる
- 査定額=買取金額で手数料は0円
- 顧客満足度95%以上
店舗紹介
東京に店舗を構えるリファスタは池袋での店頭買取のほか、全国から宅配買取で金貴金属やブランド品などの買取を行う買取店です。国際的な鑑定資格を持つ査定士が多数在籍しており、価値を正しく鑑定して、それに基づいた価格提示を行います。
宅配買取は配送トラブルが心配で利用しづらいという人にも、リファスタの利用はおすすめ。配送補償付きの宅配買取サービスで、トラブルなどの際に対応してくれて、万が一の際も損をすることはありません。
品物や品数に対応した梱包キットも送ってくれるので、自己負担もなく簡単に利用できます。壊れた品や小さい品1点からでも買取可能です。
買取金額がアップするためのキャンペーンも定期的に行っています。査定を受ける前には、必ず公式サイトをチェックしてみてください。
買取実績
- 真珠リング ダイヤモンド K18YG 750 5.0g PA0.06ct:19,000~22,000円
- サファイアリング K18PG 750 6.7g SA3.68ct:34,000~39,000円
- トルマリンリング K18YG 750-5.1g:28,000~36,000円
出典:リファスタ
店舗情報
店舗名 | リファスタ |
営業時間 | 11:00~18:00(最終受付 17:45) |
定休日 | 日曜日 |
主な買取ジャンル | ダイヤモンド、貴金属、宝石など |
買取方法 | 宅配、出張、店頭 |
運営会社名 | ラウンジデザイナーズ株式会社 |
古物商許可番号 | 東京都公安委員会第305501007069号 |
査定士 | 長谷川、主代、神路、奄美、杉 |
その他特徴 | ‐ |
バイセル
満点です。終始丁寧に対応してくださって、きっちりしてましたね。契約書とか前もって書いてあることも説明してくださって、テンポよく順序良くやっていただきました。市場がどうなっているとかも説明してくださいました!
特徴
- 2015~2020年の合計買取数累計1,400万点
- K10やK9など純度が低くても買取OK
- 有名ブランドは特に高価買取
店舗紹介
着物やブランド品買取を行うバイセルでは、金貴金属の買取も行っています。最短申し込み即日から受けられる出張買取のスピーディーさが魅力です。
バイセルの出張買取は全国対象で、1点からでも利用できます。
買取希望の金や買取後の現金を持ち運ぶリスクが怖いという人は特に出張買取がおすすめ。特にバイセルの出張買取は接客態度もよく、査定額に納得がいかず買取にならない場合の出張料やキャンセル料もかからないので、気軽に利用できます。
買取対象もアクセサリーだけでなく、インゴットや時計、コイン、メダルなど多岐にわたり、買取店によっては買取できない小さい品でも買取が可能です。
買取実績
- 金の指輪や小判、コインなどあわせて:1,263,000円
- 金のコイン20枚:580,000円
- 金のネックレスとリング:455,000円
出典:バイセル
店舗情報
店舗名 | バイセル |
営業時間 | 0:00~24:00(問い合わせ) |
定休日 | なし(問い合わせ) |
主な買取ジャンル | 着物、切手、古銭、ブランド品など |
買取方法 | 宅配、出張、店頭 |
運営会社名 | 株式会社BuySellTechnologies |
古物商許可番号 | 東京都公安委員会第301041408603号 |
査定士 | – |
その他特徴 | – |
おたからや
大変満足する金額でお買取して頂きました!
店長の井関さんありがとうございます!
金が高騰しているので、家にあった使ってないK18のアクセサリー数点持ち込みさせていただきました。買い物ついでのアポイントだったので若干無理な予約だったのですが、気持ち良く対応していだきました。
査定についても丁寧な説明があり、希望の金額で売買に至りました。また利用させていただきたいと思います。ありがとうございます。
特徴
- 接客満足度99%
- 金買取手数料0円
- アクセサリーから工業用まで大きさ問わず買取
店舗紹介
全国に1,200店舗以上を構える大手買取店であるおたからやは、出張買取と店頭買取の2種類の方法で買取を行います。
どちらの買取方法も、必ず査定士と顔を合わせて話をしながら買取を進めるので、査定士としっかり話して納得のうえで買取金額を決めたいという人におすすめです。
おたからやの金買取は手数料0円。買取相場に基づいて算出した査定額が、そのまま買取金額になります。買取対象はアクセサリーだけでなく、工業用の金や金の仏像など、珍しいものまで幅広いです。
美術品としての価値が高かったり、人気ブランド商品だったりする場合の買取金額は、金の買取相場からアップするので高額買取も期待できます。
買取実績
- 喜平ネックレス:660,000円
- 18金の印台リング:517,000円
- エジプトで購入したペンダントトップ:32,000円
出典:おたからや
店舗情報
店舗名 | おたからや |
営業時間 | 9:00~21:00(問い合わせ) |
定休日 | なし(問い合わせ) |
主な買取ジャンル | 貴金属、金、宝石、ブランド品など |
買取方法 | 出張、店頭 |
運営会社名 | 株式会社いーふらん |
古物商許可番号 | 神奈川県公安委員会第451380001308号 |
査定士 | ‐ |
その他特徴 | ‐ |
買取本舗 七福神
金無垢の時計を売却。丁寧に査定してくれて、時計に関してもうまく分解してくれました。金額も申し分ない買取価格でしたし、対応も店舗によるのか、うちのところはとても良かったです。
特徴
- 買取成約率99%以上
- 関東を中心にすべて直営店で運営
- 査定料・手数料なし
店舗紹介
創業以来ずっと査定料や手数料0円で、高価買取を実現させている買取店です。関東を中心に店舗を展開していて、店頭・出張買取のほか全国から宅配買取も行っています。
初回買取あるいは事前査定で30万円以下の品の場合、出張買取は対象外です。近くに店舗がなく、初めて七福神を利用する場合は宅配買取になるので注意しましょう。
七福神での金の買取は単純で、原則「単価×重さ」です。単価は日々公式サイトに掲載されていて、その日のおおよその買取金額が把握できます。
品物によっては、付属の宝石の価値やブランドの価値が上乗せされた買取金額に。買取金額の算出方法がわかりやすく、納得がいく買取になるでしょう。
買取実績
- 18金ブレスレッド:~240,440円
- ゴールデンパールチョーカー:108,000~120,000円
- K18立て爪ダイヤモンドリング 5.787ct メレダイヤモンド0.81ct:1,280,000~1,570,000円
出典:買取本舗 七福神
店舗情報
店舗名 | 買取本舗 七福神 |
営業時間 | 11:00~19:00、土日祝18:00まで(問い合わせ) |
定休日 | 年末年始 |
主な買取ジャンル | 金・貴金属、プラチナ、ダイヤモンドなど |
買取方法 | 宅配、出張、店頭 |
運営会社名 | 株式会社アンドカンパニー |
古物商許可番号 | 東京都公安委員会第301111006411号 |
査定士 | ‐ |
その他特徴 | ‐ |
リサイクルキング
次、何が売りたい時にまたここに通いたいと思いました。
とても丁寧にご対応頂きました。また査定に伺います。ありがとうございます。
特徴
- 買取から販売・レンタル・リペアまでを行う
- 直営店が80店舗ある
- 見積もりの際に個人情報の記入が不要
店舗紹介
ショッピングセンターや駅近のアクセスがいい場所に直営店80店舗を構える、1991年創業のリサイクル店です。買取だけでなく、修理や加工、販売までを自社で手がけています。
リサイクルキングの特徴は「気軽に査定が受けられること」です。査定を受けるとそのあと強引に勧誘してくるのではないか、DMが届いたりするのではないかという心配はありませんか。
リサイクルキングでは査定の際に個人情報を記入する必要がなく、査定だけを受けることができます。そのため後々しつこく連絡が来るということがありません。
金貴金属だけでなくお酒やブランド品など買取品目も幅広く、ほかのジャンルの買取も同時に依頼可能。金の買取実績も豊富で、経験に基づいた正確な査定を受けられる店舗です。
買取実績
- 18金 イエローゴールド 甲丸リング:7,303円
- K18ブレスレット:16,254円
- トルマリン 18金 イエローゴールド ネックレス:300,000円
出典:リサイクルキング
店舗情報
店舗名 | リサイクルキング |
営業時間 | 店舗による |
定休日 | 店舗による |
主な買取ジャンル | 貴金属、宝石、ブランド品など |
買取方法 | 宅配、出張、店頭 |
運営会社名 | 株式会社K-GOLDインターナショナル |
古物商許可番号 | 静岡県公安委員会第491270002061号 |
査定士 | ‐ |
その他特徴 | ‐ |
エコリング
スタッフの方も丁寧に説明してくれて、目の前で重さを計ってくれて鑑定してくれたので安心できました。
また利用したいと思います。
断捨離をした後にいつも利用させていただいています。
捨てる予定だったものから大切にしていたものまで全て丁寧に対応してくださいます。
他店では引き取り不可なものでも検討してくださることが多いので助かります。
特徴
- 全国各地に店舗があり実店舗数業界最多
- 独自メンテナンス技術あり
- 他ジャンルもあわせて査定が可能
店舗紹介
全国に192店舗を持ち、実店舗数ではトップレベルの大手買取店です。金貴金属の買取のほか、ブランド品や宝石など幅広いジャンルの買取を行っています。
エコリングの査定士は、経験豊かで経歴も長い人が多数在籍。長年の知識と経験から、刻印や証明書がないものでも正しく査定し、適正価格での買取が可能です。
またエコリングでは「マイスターコンシェルジュ」というメンテナンス技術を持つスタッフが在籍していて、状態の悪いものもオリジナルの状態に近づける技術があります。販売価格も高く設定することができ、買取後の販売ルートも広げることで高価買取金額を実現。
他社で値が付かなかったものも、メンテナンスにより価格がつくと判断されれば買取ってもらえます。
買取実績
- 金貨 K24 エリザベス2世 カエデの葉:251,567円
- アクセサリー Pt900 K2.32 リング:90,000円
- K24 コイン:239,500円
出典:エコリング
店舗情報
店舗名 | エコリング |
営業時間 | 11:00~18:00(問い合わせ) |
定休日 | 水曜日(問い合わせ) |
主な買取ジャンル | ブランド品、金、貴金属など |
買取方法 | 宅配、出張、店頭 |
運営会社名 | 株式会社エコリング |
古物商許可番号 | 兵庫県公安委員会第631600300036号 |
査定士 | ‐ |
その他特徴 | ‐ |
金を高く売るコツはある?
金はあらかじめ純度や量によって買取相場が決まっているため、金単体では大幅にそれを超えた値がつくことはあまりありません。それでも少しでも買取金額アップを狙っていきたいという人に、高く売るコツをご紹介します。
付属品はなるべく揃える
アクセサリーが入っていた箱や、貴金属部分と一緒にアクセサリーについていた宝石など、付属品は必ずそろえて出しましょう。できるだけ、購入したときと同じ状態で査定を受けることが大切です。
金でも宝石部分でも、鑑定書があれば一緒に出すことで価値の証明ができ、本来の価値以下の価格で買取られてしまうようなことも防げます。
まとめて売れるものはまとめて売る
金はまとめて売ることで金自体の量が増え、加工がしやすくなることから手数料が下がる可能性があるので、できるだけまとめて売りましょう。
金・貴金属だけでなく多ジャンルの買取を行っている買取店では、金と同時にほかのジャンルの品も買取に出せます。「買取数が増えることで査定額も数%アップ」を掲げている買取店もあり、買取対象であれば家に不要なものをまとめて出すとお得です。
複数の業者に査定に出す
実際に手数料も含めた最終手取り金額がいくらになるかは、査定を受けてみなければわかりません。損をしない買取にするためにも、複数社見積もりをしてもらうことは必須です。
しかし、たくさんある買取店のなかからいくつかの店舗を選ぶのは簡単ではありません。うまく店舗を選べない場合は、最大10社の買取店の査定を一度に受けられるウリドキのサービスがおすすめです。
1社ずつ連絡を取り合う必要がなく、簡単に査定が受けられて買取額を比較できるので、買取店選びにかかる時間を削減できますよ。
金の買取では手数料に注意
金買取における手数料の仕組みや具体例、買取店の選び方や高く売れるコツなどをご紹介しました。
金の買取を受ける際は、査定の際の「買取金額」だけでなく、手数料を組み込んだ「最終手取り金額」を算出して比較することが重要です。
できるだけ手数料が取られないように買取方法や買取店選びを慎重に行い、少しでも高い買取金額を狙えるように工夫してみましょう。おすすめの店舗もいくつかご紹介したので、買取店選びの参考にしてみてくださいね。