【広島】記念硬貨の買取おすすめ店10選|種類別の相場も

  • 2025年5月23日

国際的な行事や国家イベントの際に発行される記念硬貨。広島で記念硬貨の買取を考えたときに、どこのお店に買取依頼を行えばいいかとお悩みの方も多いのではないでしょうか。

わからないままお店に持っていき、安く買いたたかれてしまうことは避けたいですよね。

そこで本記事では、広島で記念硬貨の買取を行うお店のなかから、おすすめ店をピックアップして紹介します。店舗情報のほかにも、記念硬貨の買取相場や買取店の選び方についてもまとめたので、最後までぜひご覧ください。

あなたの売りたいものの
\一番高い買取価格がわかる/

【広島】記念硬貨の買取おすすめ店10選

広島県内には、記念硬貨の買取を行うお店が複数あります。

ここでは、そのなかから口コミ評価の高いお店をピックアップし、店舗の特徴や基本情報をまとめました。店舗選びの参考にしてください。

店舗名 サービス詳細 口コミ評価 ポイント 宅配買取 出張買取 店頭買取 宅配キット 店舗がある地域 出張査定対応エリア 定休日 営業時間 買取対象 古物商許可番号
ウリドキ 一括査定する ★PR 一番高く売れる買取店がラクラク見つかる 買取店による 買取店による 買取店による 買取店による 買取店による 買取店による 土日祝(ウリドキ) 10:00〜19:00(ウリドキ) ブランド、お酒、金、ゲーム、家電など 第302171706809号
買取大吉 フォレオ広島東店 詳細へ電話する ★★★★☆4.8 全国1,300店舗を展開 広島県広島市東区 全国 年中無休 10:00~19:00 ブランド品、時計、金・貴金属、宝石など 第304361407260号
おたからや 広島横川駅前店 詳細へ電話する ★★★★☆4.4 専門知識豊富な査定士が在籍 広島県広島市西区 全国 水曜日 9:30~17:00 ブランド品、時計、金・貴金属、宝石など 第451380001308号
福ちゃん 広島 出汐店 詳細へ ★★★★☆4.8 完全予約制 あり 広島県広島市南区 要問い合わせ 不定休 10:00~18:00 着物、記念硬貨、切手、ブランド品、食器、時計など 第621060140991号
谷口宝石 詳細へ ★★★☆☆3.9 石が外れたり切れたりした宝飾品の買取も可能 広島県広島市中区 要問い合わせ 年末年始、お盆 9:00~18:30(水日祝9:00~18:00) 金、金貨、ダイヤ、ジュエリー、小判など
お宝本舗 詳細へ ★★★★★5.0 広島県内で数店舗運営 なし 広島県東広島市西条町 要問い合わせ なし 10:00~19:00 貴金属、切手、ブランド品、時計、骨董品、フィギュアなど 第731121200046号
買取店わかば 福山南本庄店 詳細へ ★★★★★5.0 計20種類以上の商品買取 あり 広島県福山市 要問い合わせ 水曜日、年末年始 10:00~18:00 貴金属、宝石、時計、ブランド品、切手、テレカなど 第306601805859号
株式会社愛研美術 詳細へ ★★★★★5.0 知名度の高さや豊富な実績で信頼を獲得 あり 広島 広島、岡山、山口、島根、鳥取など 年中無休 9:00~18:00 古陶磁器、武具、茶道具、書道具、絵画など 第731070500007号
エコリング 広島祇園店 詳細へ ★★★★☆4.8 買取品目は50種類以上 あり 広島県広島市安佐南区 北海道、群馬、東京、神奈川、愛知、大阪、京都、広島、福岡など 水曜日、年末年始 11:00~18:30 ブランド品、コスメ、着物、毛皮、時計、貴金属など 第731022100076号
フェニックス工房 詳細へ ★★★★☆4.3 空き家の家財整理も対応 広島県広島市東区 広島、山口 日祝 9:00〜17:30 日本美術品、中国美術品、古銭、切手 第731010200037号
大黒屋ブランド館 広島本通店 詳細へ ★★★★☆4.2 LINEを使用した査定が便利 あり 広島県広島市中区 全国 年末年始 10:30~19:30 時計、宝石、ブランド品、記念金貨、お酒、カメラ、楽器など 第301049904375号

※口コミ評価はウリドキやその他サイトの情報を参考にしています

買取大吉 フォレオ広島東店

★★★★☆4.8

買取大吉 フォレオ広島東店ロゴ
出典:買取大吉

買取大吉 フォレオ広島東店は、広島市内にある大型ショッピングモールのフォレオ広島のウエストゾーン1階にあるお店です。広島バスの万休寺前バス停から徒歩10分ほどで到着します。

フォレオ広島東店には無料の大型駐車場があるので、車での来店が便利です。買い物ついでに買取大吉を気軽に利用できるでしょう。

買取大吉では、記念硬貨のほかに、宝石・時計・貴金属・ブランド品などさまざまな品物の買取を行っていて、査定は無料です。

本物かどうかわからないものや、傷や汚れがあるもの、壊れたアクセサリーも査定可能なので、気楽に利用できます。家にある不用品と一緒に、査定に出してみましょう。

買取方法は、店頭・出張買取のみで、出張料はかかりません。売れるかどうか気になる方には、写真を送るだけでできるLINE査定もおすすめ。相談や事前予約は、メールや電話で24時間いつでも対応してもらえますよ。

買取大吉 フォレオ広島東店
電話番号 0120-653-018
公式サイト

おたからや 広島横川駅前店

★★★★☆4.4

おたからや 広島横川駅前店ロゴ

おたからや 広島横川駅前店は、JR山陽本線広島横川駅から徒歩3分のところにあります。記念硬貨のほかに20種類以上の買取品目を受け付けていて、不用品の買取に便利なお店です。

駅近店舗ながら近隣にコインパーキングがあり、車での来店もできます。即日現金化・査定料無料をうたっているので、気になるものがあるなら査定だけしてもらうのもいいでしょう。

店頭・出張買取の2種類の買取方法から選べ、出張買取では出張料などの手数料がかからず、全国どこでも対応してくれます。

切れた・折れた・曲がった・歪んだ貴金属でも売却可能です。壊れたものや長年使っていないブランド品にも対応してくれます。買取できるか、査定額はいくらかなどの相談は電話で受け付けているので、気軽に利用しましょう。

おたからや 広島横川駅前店
電話番号 0120-789-030
公式サイト

福ちゃん 広島 出汐店

★★★★☆4.8

福ちゃん 広島 出汐店ロゴ
出典:福ちゃん

福ちゃん 広島 出汐店は完全予約制のお店で、JR天神駅から車で9分、出汐一丁目バス停から徒歩1分のところに店舗があります。ネット・メール・電話で事前に来店予約を行ってから出かけましょう。営業時間は10:00~18:00です。

買取品目は、記念硬貨・ブランド品・着物・時計・切手・古銭・カメラなど計20種類以上。査定料無料で、遺品整理や生前整理、引っ越しの際にも利用できます。

店舗前にある駐車スペースは1台分しかないため、来店前に車での利用かどうか伝えましょう。買取方法は、店頭・宅配・出張の3種類で、自分のスタイルに合わせて買取方法が選べます。来店がむずかしい方や忙しい方でも気軽に利用できますよ。

福ちゃん 広島 出汐店
電話番号 0120-905-287
公式サイト

谷口宝石

★★★☆☆3.9

谷口宝石ロゴ
出典:谷口宝石

創業1970年、広島市内で50年以上もの間お店を構える谷口宝石は、ジュエリー・宝石の輸入販売や貴金属の買取を行っています。広島電鉄本通駅を下車して徒歩3分のところにある、白い外装のヨーロッパ風の建物です。

買取は1点から対応しており、金・銀・プラチナ・パラジウムなどの貴金属製品や、石が外れたり切れたりした宝飾品の買取も可能です。

ただし、金メッキ商品やK5未満のもの、プラチナはPt500未満のもの、銀はV900未満のものは買取できません。

本物かどうか分からない・純度が不明のものは、査定や真贋チェックが無料で、買取金額は相場に比例した価格で買取を行っています。店頭買取のほか、広島県内どこにでも出張して買取を行ってくれるため、利用しやすいお店です。

谷口宝石
電話番号 082-249-1223
公式サイト

お宝本舗

★★★★★5.0

お宝本舗ロゴ
出典:お宝本舗

お宝本舗は、広島県内で数店舗運営しています。記念硬貨の買取はもちろん、貴金属・古銭・切手・金券などの新品・中古品の買取・販売を行うお店です。

30種類以上ものさまざまなアイテムを買取ってくれます。引っ越しや生前整理、遺品整理など、複数品の買取にも利用可能。ただし、家電と衣類の買取は行っておりません。

店舗買取のほかに出張買取を行っていて、出張料は基本無料です。買取点数や金額によっては料金がかかる場合もあるため、よく確認しておきましょう。

査定料無料で、事前予約の手間はありません。ほかにも問い合わせ料金や買取金の振込手数料も不要です。近年はお宝店舗を騙る偽店舗によって、メール・電話・手紙での勧誘もあるようなので、注意しましょう。

お宝本舗
電話番号 店舗による
公式サイト

買取店わかば 福山南本庄店

★★★★★5.0

買取店わかば 福山南本庄店ロゴ

買取店わかば 福山南本庄店は、JR福山駅から車で5分ほど、国道2号線沿いにある路面店です。記念硬貨や貴金属・ブランド品など、計20種類以上の商品買取を行っています。

傷や汚れのあるもの、他店で買取を断られたものも査定を受け付けており、気軽に相談できる点が嬉しいところです。店頭での買取成立では、即日現金払いが可能。高額の場合は、指定口座への振り込みになります。

買取方法は店頭・宅配・出張買取の3種類。査定料やキャンセル料などは一切かかりません。来店前に査定額が知りたい方は、無料の電話相談やLINE査定がおすすめですよ。

買取店わかば 福山南本庄店
電話番号 084-982-6807
公式サイト

株式会社愛研美術

★★★★★5.0

株式会社愛研美術ロゴ

株式会社愛研美術は、広島市と尾道市に数店舗出店し、主に骨とう品や美術品などの買取・販売を行っています。1点ずつ丁寧に査定を行って金額を提示してくれるほか、親切丁寧な対応で、口コミ評価の高いお店です。

1970年の会社設立以来、地元で50年以上もの間、買取事業に携わっています。近年はメディアへの出演も多く、知名度の高さや豊富な実績で信頼を獲得。査定料は無料で、もし買取が不成立になってもキャンセル料は発生しません。

買取方法は、店舗・宅配・出張買取の3つから選択可能。出張買取は出張料無料で、遺品整理や家屋や蔵の解体、引っ越しなど、まとめて買取を行ってほしいときにも便利です。

宅配買取は、自宅まで荷物を業者が取りに来てくれるので、来店がむずかしい場合でも気軽に買取をお願いできますよ。

株式会社愛研美術
電話番号 0120-510-341
公式サイト

エコリング 広島祇園店

★★★★☆4.8

エコリング 広島祇園店ロゴ

エコリング 広島祇園店は、祇園新橋北駅から徒歩11分、西原バス停から徒歩1分のところにあります。駐車場が5台分確保されており、車での来店もおすすめです。国道183号線沿いにある路面店で、黄色い看板が目を引きます。

買取品目は50種類以上と業界内でもトップクラスを誇り、お店独自のキャンペーンやクーポンの配布など、さまざまなイベントを開催。公式サイトに掲載されているので、買取依頼を行う前にチェックしておきましょう。

買取方法は、店頭・宅配・出張の3種類から選べます。事前に査定額が知りたい方には、電話相談やLINE査定が便利です。査定料や送料・出張料などの買取の際にかかる手数料は無料で、初心者でも気軽に利用できますよ。

エコリング 広島祇園店
電話番号 0120-850-772
公式サイト

フェニックス工房

★★★★☆4.3

フェニックス工房ロゴ

フェニックス工房は、JR広島駅から徒歩5分、黒田若草ビルの1階にあるお店です。創業以来30年以上、骨とう品・古銭・美術品などの買取を行っており、空き家の家財整理も受け付けています。

買取方法は、店頭・出張買取の2種類です。出張買取では、広島県内全般と山口県東部や島根県などで買取実績があり、県外でも地域によっては対応可能なので、まずは連絡をしてみましょう。

査定料・出張料は無料です。経験豊富な鑑定士が在籍しており、査定に関する説明をしっかり行うなど丁寧に対応してくれます。買取依頼を行いたい場合は、電話やメールで事前連絡が必要です。

査定可能かどうかの商品に関する質問にも的確に対応してくれます。まずは相談してみてはいかがでしょうか。

フェニックス工房
電話番号 082-262-4424
公式サイト

大黒屋ブランド館 広島本通店

★★★★☆4.2

大黒屋ブランド館 広島本通店ロゴ
出典:大黒屋

大黒屋ブランド館 広島本通店は、広島電鉄立町電停を下りて徒歩4分ほどのところにあります。広島本通商店街の中にあり、県外からの来店客も多く、豊富な実績をもつお店です。待ち時間が苦手な方は、事前予約をしてから来店しましょう。

買取品目は20種類以上で、さまざまな種類のアイテムを取り扱っています。大黒屋独自のキャンペーンで、高価買取も期待できるでしょう。破損したものや傷のあるものも、しっかり査定を行い買取ってくれるので、気軽に利用できる点も魅力的です。

買取方法は、店頭・出張買取の2種類から選べます。事前に査定額が知りたい場合には、24時間対応のメールやLINEを使用した査定が便利です。査定料・出張料などの手数料負担はありません。気になるものがあったら相談してみましょう。

大黒屋ブランド館 広島本通店
電話番号 082-545-7332
公式サイト

日本の記念硬貨の買取相場

日本国内で発行された記念硬貨の価値は、状態や人気の高さ、相場によって異なります。

ここでは、記念硬貨の種類別に買取相場をまとめました。買取依頼に出す前に、おおよその相場価格を知っておきましょう。

記念金貨の買取相場

国内発行された記念硬貨のなかでも、金貨は額面以上の高価買取が行われる価値の高い硬貨です。

金の相場は日々変動するため、買取依頼を行う際は事前に相場をチェックしておきましょう。以下に、国内で発行された記念金貨の買取相場を紹介します。

種類 買取相場
天皇陛下御即位記念 10万円金貨 287,000円
昭和天皇御在位60年記念 10万円金貨 188,000円
皇太子殿下御成婚記念 5万円金貨 168,000円
天皇陛下御在位10年記念 1万円金貨 188,000円
天皇陛下御在位20年記念 1万円金貨 188,000円
天皇陛下御即位記念 令和元年 1万円金貨 188,000円
2005年日本国際博覧会記念 1万円金貨(愛地球博) 144,000円
長野五輪冬季大会 1万円金貨 144,000円
2002年FIFAワールドカップ記念 1万円金貨 144,000円
ラグビーワールドカップ2019日本大会記念 1万円金貨 155,000円

※2024年2月22日時点
出店:記念金貨・銀貨買取|大黒屋

記念銀貨の買取相場

銀は金よりも素材の価値が低く、買取相場も額面金額にプレミア価値がプラスされる程度のものが多いです。

人気の高さや発行枚数によって価格が変わってくるため、事前査定でおおよその価格を把握しておきましょう。

種類 買取相場
地方自治六十周年記念 千円銀貨幣プルーフセット 47都道府県完品 104,000円
東京2020オリンピック競技大会記念 千円銀貨 14,400円
東京2020パラリンピック競技大会記念 千円銀貨 8,800円
地方自治六十周年記念 千円銀貨幣プルーフセット 東京 7,200円
東日本大震災復興事業記念貨幣 カラー千円銀貨 4,000円
新幹線鉄道開業50周年記念貨幣 千円銀貨幣 15,000円
第5回アジア冬季競技大会記念 カラー千円銀貨 3,500円
第67回国際通貨基金世界銀行グループ年次総会記念 千円銀貨  2,000円
奄美群島復帰50周年記念 カラー千円銀貨 1,500円
国際連合加盟50周年記念 カラー千円銀貨 1,500円

※2024年2月22日時点
出店:記念硬貨買取|バイセル記念金貨・銀貨買取|大黒屋

海外の記念硬貨の買取相場

海外でもさまざまな記念硬貨が各国で発行されています。デザインの美しい硬貨や、発行量の少ない希少性のある硬貨などは、世界でも人気が高く、高価査定が期待できるでしょう。

ここでは、人気の記念硬貨のなかから代表的なものをピックアップして、買取相場を紹介します。

カナダ

カナダのメイプルリーフ金貨は、カナダ王室造幣局から発行される純金製の金貨です。

表にエリザベス2世の肖像画、裏にメイプルリーフ(サトウカエデの葉)が描かれています。流通量が多いため、硬貨の価値よりも金の相場価格によって買取額が左右されやすいです。

種類 買取相場
メイプルリーフ金貨 1/10oz(オンス) 31,370円
メイプルリーフ金貨 1/20oz 15,200円
メイプルリーフ金貨 1/4oz 77,910円
メイプルリーフ金貨 1/2oz 156,780円
メイプルリーフ金貨 1oz 314,490円

※2024年2月22日時点
出典:メープルリーフ金貨の買取価格一覧|金貨買取本舗

アメリカ

アメリカの人気硬貨といえば、イーグル硬貨です。表に自由の女神、裏にアメリカ合衆国の国鳥であるイーグル(白頭鷲)がレリーフされています。

銀貨・金貨・プラチナ硬貨の3種類があり、銀とプラチナは純度が高く、相場価格で査定額が変動しやすいです。金貨は摩耗性を考慮し、あえてK22で作られています。

種類 買取相場
イーグル金貨 1/4oz 72,912円
イーグル金貨 1/2oz 146,692円
イーグル金貨 1oz 294,252円
プラチナイーグルコイン 1/2oz 68,240円
プラチナイーグルコイン 1oz 136,490円

※2024年2月22日時点
出典:イーグル金貨|大黒屋プラチナイーグルコインの買取価格一覧|金貨買取本舗

オーストリア

オーストリア造幣局から発行されるウィーン金貨は、世界の記念硬貨のなかでもデザイン性の高さからコレクター人気の高い硬貨です。

ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団にちなんだデザインで、表はパイプオルガン、裏はバイオリンなどの楽器がデザインされています。

種類 買取相場
ウィーン金貨 ハーモニー 1/10oz 31,370円
ウィーン金貨 ハーモニー 1/4oz 77,910円
ウィーン金貨 ハーモニー 1/2oz 156,780円
ウィーン金貨 ハーモニー 1oz 314,490円

※2024年2月22日時点
出典:ウィーン金貨ハーモニーの買取価格一覧|金貨買取本舗

中国

中国の記念硬貨といえば、パンダ硬貨です。金貨と銀貨の2種類があり、表はジャイアントパンダ、裏に北京の天壇がデザインされています。

主に投資目的で発行される地金型金貨です。パンダのデザインは毎年異なり、人気の高さによって買取価格が異なります。

種類 買取相場
パンダ金貨 1/10oz 29,698円
パンダ金貨 1/4oz 73,766円
パンダ金貨 1/2oz 148,490円
パンダ金貨 1oz 297,938円

※2024年2月22日時点
出典:中国 パンダ金貨買取|大黒屋

南アフリカ

南アフリカ共和国造幣局より発行されるクルーガー金貨は、地金型金貨の先駆けとなった存在です。

表にはトランスヴァール共和国(現:南アフリカ共和国)の初代大統領であるポール・ クルーガー、裏にはアフリカ大陸に生息するウシ科の動物、スプリングボックが描かれています。

種類 買取相場
クルーガーランド金貨 1/10oz 30,540円
クルーガーランド金貨 1/4oz 76,740円
クルーガーランド金貨 1/2oz 153,310円
クルーガーランド金貨 1oz 307,370円

※2024年2月22日時点
出典:クルーガー金貨の買取価格一覧|金貨買取本舗

オーストラリア

世界3大金貨のひとつ、カンガルー金貨。表はエリザベス2世、裏にカンガルーがデザインされています。

カンガルーは発行年によってデザインが変わり、人気のあるものは査定額も高いです。1986年頃はカンガルーではなく自然金塊(ナゲット)が描かれていて、別名・ナゲット金貨とも呼ばれています。

種類 買取相場
カンガルー金貨 0.5g 4,990円
カンガルー金貨 1/10oz 31,370円
カンガルー金貨 1/4oz 77,910円
カンガルー金貨 1/2oz 156,780円
カンガルー金貨 1oz 314,490円

2024年2月22日時点
出典:カンガルー金貨の買取価格一覧|金貨買取本舗

記念硬貨の買取店選びのポイント

記念硬貨の買取店には、適正価格で査定を行う店舗を選ばなければいけません。

ここでは、信頼できる買取店を選ぶためのポイントを詳しく解説します。買取店選びに押さえておきたいポイントなので、ぜひ参考にしてください。

買取実績が豊富

記念硬貨の価値は、専門的な知識や豊富な経験がないと正確に評価できません。そのため、可能な限り記念硬貨の買取実績が豊富なお店を選ぶようにしましょう。実績が多い店舗なら、適正な価格を提示してもらえる可能性が高いです。

記念硬貨の買取実績は、主に店舗の公式サイトで確認できます。公式サイトに掲載されていない場合は、電話やメールで確認しておくといいでしょう。

手数料がかからない

無料査定を謳う店舗でも、キャンセルや買取方法によって手数料が発生する場合があります。ほかにも、メールの通信代や電話代、宅配買取の際に用意する梱包資材代なども考慮しましょう。

せっかくの高価査定がついても、手数料ぶんを引かれてしまってはもったいないです。思わぬ出費を避けるためにも、事前に手数料の有無を確認しておき、なるべく手数料がかからないお店を選ぶようにしましょう。

口コミ評価が高い

口コミは、買取店の信頼性や買取価格への満足度を知るうえで参考になります。評価が高く、口コミ内容も好意的なものが多いお店は、信用して利用できると考えられるからです。

店内の様子やスタッフの対応についても掲載されていることがあります。評価を示す星の数だけでなく、口コミの内容も確認が必要です。

店舗の公式サイトではなく、ウリドキやGoogleマップなど、第三者が運営するサイトの評価を参考にしましょう。

記念硬貨の高価買取を狙うコツ

記念硬貨の高価買取を狙うには、買取店選びだけでは不十分です。記念硬貨の状態把握と事前準備を行っておかなければいけません。

ここでは、記念硬貨の高価買取に必要な準備とそのコツについてまとめています。記念硬貨の美しさを長く保つためにも、ぜひチェックしておいてください。

保管方法に注意する

記念硬貨の状態を良く保つには、日焼けや錆びつきを避けましょう。そのためには、窓からの直射日光に当たる場所や、押入れの奥のように湿度の高い場所は避けて保管することが重要です。

また、直接手で触れないようにしたり、硬貨同士がぶつからないようにしたりして保管することも大切。プラスチック製や紙製ホルダーなどのコイン専用の保管用品が便利ですよ。

持っているコインのサイズを間違えないようにして、サイズに合わせた専用のホルダーを用意しておくといいでしょう。

無理に汚れを落とさない

長年保管する記念硬貨やコインには、汚れやカビがついてしまう場合があります。しかし、無理に落とそうとせずに、そのままにして買取依頼を行いましょう。

下手に磨いたり薬剤で洗浄したりして汚れを取ろうとすると、傷や剥がれの原因になり、さらに価値が下がってしまう可能性があるからです。

汚れがあっても商品自体は買取可能なため、多少の査定金額の低下はやむを得ないと割り切っておきましょう。

付属品があれば一緒に出す

記念硬貨には、専用ケース発行証明書などの鑑定書がついてきます。買取査定を依頼するときに、一式まとめて査定に出すことで買取価格が上がる場合があるため、失くさないように保管しておきましょう。

発行証明書には、コインの材質・額面・発行枚数・サイズの記載があり、本物であることを証明します。また、希少なケースですが、専用のケースに入れたまま未開封で保管していた場合は状態がよいものと判断され、より高額な査定額が期待できるでしょう。

複数の店舗で査定してもらう

低い金額で買取られることがないよう、一般的な買取相場を知っておく必要があります。そのためにも、複数店舗に査定依頼を行いましょう。

手間なく複数店舗へ査定を依頼するなら、一括で最大10社の見積もりが取れるウリドキ のサービスがおすすめです。

Web上での作業のみで簡単に依頼ができ、そのなかから一番査定額が高いお店を選んで買取ってもらえば、簡単に高価買取が実現します。査定料は無料で、初心者でも利用しやすいサービスです。

広島での記念硬貨買取は店舗選びが大切

広島にある記念硬貨の買取店をピックアップして紹介しましたが、気に入ったお店はありましたか。記念硬貨の買取には、人気や状態の良し悪しも大切ですが、まずは素材の相場価格をしっかり把握しておく必要があります。

査定依頼を行う硬貨やコインの買取相場はいくらか、最新の情報を取り扱う店舗かどうかも必ずチェックしておきましょう。買取におけるお店選びはとても大切です。信頼できるスタッフがいて、的確な査定を行ってくれる買取店を見つけましょう。

木暮康雄 (監修者)

ウリドキ株式会社代表取締役。ウリドキプラスの発行人でもある。
リユース業界での起業・事業運営の経験が豊富でリユースの専門家としてのメディア出演歴も多数。
著書に「リユース革命」(幻冬舎)。自身が運営する「リユースチャンネル」は登録者数1万人を突破。

\査定料・通話料0円/
ウリドキ限定キャンペーン開催中!
電話
\電話でのお問い合わせ/