【札幌】スマホ修理店おすすめ14選!iPhoneバッテリー交換安さランキングも

  • 2025年3月6日
この記事で解決できるお悩み
  • 札幌でおすすめのスマホ修理店を知りたい
  • iPhoneバッテリー交換の安い修理店を知りたい
  • さまざまな種類のスマホ修理価格を知りたい

本記事では、札幌でおすすめのスマホ修理店を14店舗厳選して紹介!スマホ修理店の特徴やiPhoneバッテリー交換の安い修理店も解説します。

札幌は、スマホ修理店が多く立ち並ぶ北海道随一の都市です。そのためどこのスマホ修理店にすればよいか悩む方も多いでしょう。

この記事では、初めてスマホを修理に出す方のために、修理店を選ぶポイントや修理までの流れも詳しく解説します。

また、画面のひび割れやカメラ修理などのあらゆるスマホ修理に関する価格も徹底調査したので、スマホ修理で困っている方はぜひこの記事を参考にしてください。

あなたの売りたいものの
\一番高い買取価格がわかる/
目次

スマホ修理料金の相場は?

スマホ修理を依頼する前に、必ず修理料金の相場を確認する必要があります。相場を知らないと、相場以上の金額で修理に出してしまう可能性があるためです。

ここではiPhone14の画面割れとバッテリー交換の修理料金相場を紹介します。

「画面割れ」の修理料金相場

修理店修理料金
ダイワンテレコム22,000円~26,000円
スマホ修理王21,800円~
スマホSONIC31,980円
アイサポ9,980円
スマートドクタープロ22,000円
iPhone修理工房11,480円
iPhone修理SHOP4,400円~
SMARTCOOL29,000円
iPhone救急便軽度 2,000円~
重度 4,000円~
スマートクリア34,980円

(2025年1月12日時点)

iPhone14の画面割れ修理料金を比較してみると、最低2,000円から3万円台まで幅があることが分かります。画面の割れ具合が「軽度」か「重度」であるかによっても価格は変動するため、自分のスマホの状態を確認してもらい、しっかり見積りをとることが必要です。

「バッテリー交換」の修理料金相場

修理店修理料金
ダイワンテレコム10,000円~12,000円
スマホスピタル6,980円~
スマホ修理王12,800円
スマホSONIC15,980円
アイサポ9,980円
iPhone修理工房9,580円
iPhone修理SHOP3,800円~
SMARTCOOL12,000円
iPhone救急便2,000円〜15,000円
スマートクリア9,980円

(2025年1月12日時点)

iPhone14のバッテリー交換の相場は、1万円前後であることが分かります。「iPhone修理SHOP」は画面割れ同様、ほかの修理店より低い価格から提供していますが、上限の記載がないためすぐに修理を依頼するのではなく、必ず事前にかかる金額を店舗に確認しましょう。

札幌はスマホ修理店の激戦区

Googleで「札幌 スマホ 修理」と以下のように検索すると多くの修理店が出てきます。

Google検索で「札幌 スマホ 修理」の検索結果の画像


地図上では駅前周辺で20店舗近くあります。

本記事ではその中でもおすすめ店を網羅して、口コミや特徴を紹介。お店選びで迷ってしまう人は以下からおすすめ店を見つけてみましょう!

スマホ修理店診断チャートの画像

札幌でおすすめのスマホ修理店14選

札幌には多くのスマホ修理店がありますが、どこで修理を依頼するのがいいのか簡単にはわからないものです。

こちらでは札幌でオススメの修理店14選を一挙に紹介しています。各店舗の特徴や修理実績と修理料金、口コミ評価も併せて掲載していますので、修理店選びに役立ててください。

あいプロ

★★★★☆4.9
あいプロ
迅速丁寧な対応をしていただきました!

たくあんさん

iPhone修理、画面修理、バッテリー交換やってるみたいです。

板澤美唯さん

公式サイト

《ウリドキ編集部おすすめ修理店》

特徴

  • スマホ・タブレット・ゲーム機を修理
  • 取り扱い機種&パーツが豊富
  • 郵送修理にも対応中!

修理店紹介

iPhone13を含むiPhoneやiPad、AQUOSPhoneなどのスマートフォンやタブレット、ゲーム機(Nintendo Switch・PS4)などを修理できるあいプロ。北海道には、札幌豊平本店札幌琴似店の2店舗を展開しています。

大きな特徴は、取り扱っている機種やパーツが豊富にあるため、さまざまなアイテムを修理できること。他店では断られることが多いスマートフォン・ゲーム機などの基盤故障修理にも対応しています。

他の修理店から、「自店では修理できないけど、あいプロさんに行くと直るかも」と紹介されることもあるのだとか!修理を断られたスマホでもあきらめず問い合わせてみましょう。

具体的な修理内容は「画面割れ」「電池交換」「接触不良」などです。公式サイトには、機種ごとの修理価格が記載されているので要チェック。公式サイトに書かれていない機種であっても修理できる可能性があります。

さらに店舗への持ち込みだけでなく、郵送での修理にも対応。方法もアイテムと必要書類を送るだけでOKです。店舗に足を運ぶ時間がない方や、遠方にお住まいの方も気軽に活用できますよ。


あいプロ札幌豊平店

札幌琴似店

あいプロのウェブサイトはこちら

お店の雰囲気

あいプロのお店の雰囲気

札幌豊平本店、札幌琴似店ともにカジュアルな雰囲気のお店です。壊れたiPhoneやタブレットを気軽に持ち込み、その場で修理してもらうことができます。

札幌豊平本店はリサイクルショップ内にあるため、修理中に店内を見て回ることも可能です。

修理実績

  • ガラス交換修理 iPhone 12 Pro:40,800円
  • ガラス交換修理 iPhone XS:14,000円
  • バッテリー交換 iPhone 12 Pro:17,000円

お問い合わせ

豊平本店

メール 問い合わせ電話 問い合わせ

琴似店

メール 問い合わせ電話 問い合わせ

店舗情報

店舗名あいプロ 札幌豊平本店
住所〒062-0904 北海道札幌市豊平区豊平4条9丁目2-1 リサイクルショップ ワンスタイル内
アクセス「学園前駅」より車で4分
駐車場
営業時間10:00~19:00(問い合わせ)
定休日-(問い合わせ)
修理方法店頭、郵送
会社名株式会社あいプロ
古物商許可番号千葉県公安委員会 第441440000575号
査定士
その他特徴
店舗名あいプロ 札幌琴似店
住所〒063-0812 北海道札幌市西区琴似2条1丁目2-1  5588KOTONI 2F
アクセス「琴似駅」より徒歩2分
駐車場
営業時間10:00~20:00(問い合わせ)
定休日-(問い合わせ)
修理方法店頭、郵送
会社名株式会社あいプロ
古物商許可番号千葉県公安委員会 第441440000575号
査定士
その他特徴

買取クイック 札幌店

★★★★☆4.8
買取クイック 札幌店 画像
スマホ買取で来ましたが丁寧に対応していただき、スマホの初期設定までやってもらい助かりました。又何かあったらお願いしようと思います。

石丸めぐみさん

スマホを買取に出したのですが、当初より1000円高く買い取って頂き、とても満足しました。

K Sさん

公式サイト

《ウリドキ編集部おすすめ買取店》

特徴

  • スマホ・タブレットの修理店
  • 故障品は修理も買取も可能
  • CD店「玉光堂」内で営業

店舗紹介

買取クイックは、iPhoneなどのApple製品やスマホ・タブレットといったスマートデバイスを専門に扱う買取店です。専門性を生かしたサービスを提供し、スマホやタブレットの修理にも対応しています。

修理技術を活かし、不動品や画面割れ品といった故障品の買取を行っている点も特徴です。分割払いの残債がある端末でも買取対象としています。気が変わって修理品を買取ってもらいたくなった場合や他店で断られたアイテムの買取も、相談してみるとよいでしょう。

札幌店は地下鉄「大通駅」からすぐとアクセスのよい場所にあり、急ぎで修理したい場合も、駅からすぐ立ち寄れます。修理や買取などのサービスは買取店「玉光堂」内で提供中です。訪問の際には、「玉光堂」の看板を頼りに探してくださいね。

札幌店ではスマホの修理・買取だけでなく、CD・DVDの購入やブランド品などの買取もできます。ほかにも買取ってもらいたいアイテムがあれば、あわせて持ち込んでみてもよいでしょう。

また、札幌エリアには札幌店以外にイオンモール札幌平岡店イオンモール札幌発寒店もあります。お住まいのエリアからの近さや訪問のしやすさなども考慮して利用店舗を検討してみてください。

買取クイック 札幌店のウェブサイトはこちら

お店の雰囲気

買取クイック 札幌店 お店の雰囲気 画像

買取クイック 札幌店は、地下鉄「大通駅」前のビル内にある「玉光堂」店内でサービスを展開しています。店舗はビル内の奥まった場所にあるものの、「玉光堂」がCD・DVDの買取販売店のため、店内は大量のCDやDVDに囲まれたにぎやかな雰囲気です。

お問い合わせ

メール 問い合わせ電話 問い合わせ

店舗情報

店舗名買取クイック 札幌店
住所〒060-0061 北海道札幌市中央区南1条西4丁目 日之出ビルB1 玉光堂4丁目店内
アクセス地下鉄南北線「大通駅」ポールタウン出口より徒歩1分
駐車場あり(施設に併設)
営業時間11:00〜19:30(問い合わせ)
定休日年中無休(問い合わせ)
買取方法店頭、宅配
会社名株式会社ブループリント
古物商許可番号東京都公安委員会 第304361506036号
査定士
その他特徴

スマホ修理工房 札幌店

★★★★☆4.7
スマホ修理工房公式トップ
バッテリー交換をお願いしたのですが、とても親切かつ迅速な対応をして頂きました!!また何かあったらお願いたいです!!!

こゆきさん

バッテリー交換を依頼しました。他店と比較して安めで、時間も早かったのでありがたいです。

Ryoさん

特徴

  • 修理実績豊富
  • 修理台数100万台以上
  • クーポンやセールあり

店舗紹介

全国に店舗をかまえる「スマホ修理工房」は、修理台数100万台以上、約40メーカー以上の実績のある修理業者です。この豊富な実績と技術力で、スマホ修理に対応します。

スマホ修理工房札幌店は、すすきの駅直結のショッピングモール「さっぽろ地下街ポールタウン cassetto+」内にある利便性の高い修理店です。

AQUOSのバッテリー交換・販売も行っています。PSEマークに準拠したバッテリーを使用しているので安心です。

店舗別にクーポンやセールを開催しています。また、不要な携帯電話を持ち込んで引き取ってもらうと修理代金から値引きもありお得です。気になる人は公式サイトをぜひチェックしてみてください。

修理実績

  • Galaxy A7(SM-A750FN)パネル修理:19,600円
  • Xperia XZsシリーズ水没・浸水修理:10,780円
  • Galaxy Note 20 Ultra 5Gバッテリー交換:9,600円

店舗情報

店舗名スマホ修理工房 札幌店
住所〒060‐0062 北海道札幌市中央区南2条西4丁目 さっぽろ地下街ポールタウン cassetto+内
アクセス「すすきの駅」直結
駐車場
営業時間10:00~20:00(問い合わせ)
定休日-(問い合わせ)
修理方法店頭、郵送
会社名ユウソリューションズ株式会社
古物商許可番号東京都公安委員会 第305501306122号
査定士
その他特徴中古端末買取あり

スマホスピタル 大丸札幌店

★★★★☆4.8
スマホスピタル公式トップ
予約の時から親切に説明してくださり、安心してお任せできました。来店時も感じ良い対応でした。またお願いしたいです。ありがとうございました。

チョコメロンさん

画面割れ修理の値段が他の店のお見積りより6千円も安くびっくりしました!修理中場所的に時間潰しが苦ではないのもよかったです。店員さんも親切でした、ありがとうございました。

k i.さん

特徴

  • 駐車場2時間無料
  • 最短即日対応
  • 3ヵ月保証あり

店舗紹介

JR札幌駅直結の大丸百貨店3階に位置する「スマホスピタル 大丸札幌店」。好アクセスで利用しやすく、修理中もほかの店舗で楽しめます。提携駐車場もあり、2時間無料な点は嬉しいポイントです。

修理はiPhoneやAndroid、Switchなど幅広い機種に対応してくれます。特に魅力的なことは、iPhoneの画面修理・バッテリー交換を即日対応してくれるところです。さらに3ヵ月保証もあるので、安心して利用できるでしょう。

修理方法は来店修理と郵送修理の2種類から選べます。直接取引したい人は来店修理を、自宅にいながら取引したい人は郵送修理を選ぶとよいでしょう。自分に合った修理方法で依頼してみてくださいね。

修理実績

  • iPhone XSバッテリー交換:6,050円
  • iPad Pro11 ガラス交換修理:42,300円
  • iPhone 12 バッテリー交換:9,350円

店舗情報

店舗名スマホスピタル 大丸札幌店
住所〒060-0005 北海道札幌市中央区北5条西4丁目7 大丸札幌店3F KiKiYOCOCHO
アクセス札幌駅直結
駐車場提携駐車場あり
営業時間10:00~20:00
定休日年末年始・夏季休業あり
修理方法店頭、郵送
会社名株式会社スマホスピタル
古物商許可番号大阪府公安委員会 第621210172554号
査定士
その他特徴期間限定キャンペーンあり

Garage99

★★★★☆4.6
Garage99公式トップ
いつも安価で完璧な修理をしてくださります!大変感謝しております!!

赤沼さん

iPhone6のバッテリー交換をしてもらいました。予約無しで10分もかからずに作業が完了しました。目の前で修理してくれるので見ていて楽しかったです。相談にものってくれる優しい店主さんでした。また何かあった時はお世話になりたいと思います。

平和のみさん

特徴

  • 修理10年目の老舗店
  • 駅近でアクセス良好
  • データを消さずに修理可能

店舗紹介

「ガレージ99」は、札幌市にある老舗店。西11丁目駅より徒歩5分以内の駅近で、コワーキングスペースなども併設している店舗です。

ガレージ99では、iPhoneやiPad、ゲーム機まで幅広い機種の修理に対応しています。データを消さずに修理可能で、最短・即日で対応してくれるところが魅力です。

また、他の店舗と違う点は、液晶パネルやバッテリーなど、パーツ販売をしているところ。「自分で修理して安く済ませたい」という人にぴったりです。

宅配修理やスマホ買取など多くのサービスを行っているガレージ99。気になる人はぜひ利用してみてください。

修理実績

  • iPhone12ProMax 画面割れ修理:24,000円~
  • iPhone11/Proバッテリー交換:9,000円
  • Androidバッテリー交換:8,000円~

店舗情報

店舗名ガレージ99札幌
住所〒060-0042 北海道札幌市中央区大通西13丁目4番120 ジェネシスビル5F
アクセス東西線西11丁目駅出口から徒歩5分
駐車場なし(近隣にパーキングあり)
営業時間9:00~19:00
定休日不定休
修理方法店頭、宅配
会社名株式会社ガレージ99
古物商許可番号北海道公安委員会 第101010001838号
査定士
その他特徴スマホ買取あり

スマップル 札幌駅店

★★★★☆4.9
スマップル公式トップ
飛び込みで伺いましたが手際良く対応していただきました。タッチ画面が反応しないという症状でしたが基盤と画面どちらに問題があるかわからない中、料金と時間と今後の対処についても相談に乗っていただき感謝しています。もしまたトラブルがあれば利用させていただきたいです。

EIさん

以前 iPhoneのバッテリー交換をしていただき満足していたので、翌年もう1台のiPhoneのバッテリー交換をお願いしようと電話で問い合わせしたところ、その機種であれば正規店の方が安くなりますよ、と言って正規店の窓口まで教えていただいた。技術面はもちろんのこと、お客さんの立場に立ったサービスに感激。トラブル時に真っ先に利用したいお店です。

さなさん

特徴

  • 飛び込み修理可能
  • 高評価の修理店
  • 3ヵ月のアフターサポートあり

店舗紹介

「予約不要で飛び込み修理歓迎」と謳うスマップル札幌駅店。札幌駅から徒歩2分の好アクセスな店舗です。主にiPhoneやiPad、ゲーム機の修理を行っています。

スマップルは、最速15分の素早い修理・お手頃価格であるところが特徴です。データはそのままで初期化する必要もなく修理もでき、3ヵ月保証もついています。

また郵送修理では、修理代金7,700円以上で往復送料0円です。ただし、修理代金7,700円以下の場合は、振込手数料や代引手数料などが利用者負担なので注意しましょう。

期間限定で「iPhone修理SALE」を行っているほか、支払方法もクレジットカード決済や電子決済があり便利です。

修理実績

  • iPhone14画面交換(軽度):35,200円
  • iPhone14画面交換(重度):38,500円
  • iPhone13カメラレンズ交換:11,880円

店舗情報

店舗名スマップル札幌駅店
住所〒060-0807 札幌市北区北7条西5丁目5-9 ITMビル3a号室
アクセス「JR札幌駅」より徒歩2分
駐車場連携駐車場あり
営業時間10:00~19:00
定休日
修理方法店頭、宅配
会社名株式会社SO’s promotion
古物商許可番号
査定士
その他特徴駐車料金1時間無料

iPhone修理救急便 東急百貨店さっぽろ店

★★★★☆4.8
iPhone修理救急便公式トップ
バッテリー交換をしたくて、いろいろ調べて探していたところ、こちらが一番最安値でお願いしました。とてもスピーディーにわかりやすく対応していただき、大変嬉しかったです。またなにかありましたら、利用したいと思います!

mimi sakさん

親切丁寧な対応で30分で画面交換とバッテリー交換をしていただきました。価格もかなり良心的。友人にも勧めたいです。ありがとうございました。

高橋乃里緒さん

特徴

  • 独自修理保証
  • 実績が豊富
  • 明朗会計にて提供

店舗紹介

「iPhone修理救急便 東急百貨店さっぽろ店」は、札幌駅近くの修理店です。地域最安値に挑戦し、費用は作業費・パーツ代を含んだ明朗会計にて提供しています。

iPhone修理救急便 東急百貨店さっぽろ店の強みは、独自修理保証です。修理後の不具合があれば無償でパーツ交換が行えます。アフター保証が手厚い点は嬉しいところです。

また、総務省の登録を受けた修理業者でもあるため、安心してiPhoneの修理を依頼できるでしょう。画面修理などの作業時間は15~20分と短いところも魅力です。

年中無休で営業しており、クレジットカードも利用可能なので、修理を依頼したい人はぜひ利用してみてください。

修理実績

  • iPhone14 Pro有機ELパネルガラス割れ(軽度):62,800円
  • iPhone11 Proバッテリー交換:7,480円
  • iPhone14 バッテリー交換:11,800円

店舗情報

店舗名iPhone修理救急便 東急百貨店さっぽろ店
住所〒060‐8619 北海道札幌市中央区北4条西2‐1 東急百貨店 さっぽろ店 2F
アクセス「札幌駅南口」より徒歩3分
駐車場あり
営業時間10:00~20:00
定休日年中無休
修理方法店頭、宅配
会社名株式会社every
古物商許可番号
査定士
その他特徴クレジットカード利用可能

スマートクリア 札幌中央店

★★★★★5.0
スマートクリア 札幌中央店の画像
iPhoneの外側カメラ修理で来店しました。丁寧かつ迅速な対応を頂きました。

Yukiさん

急ぐので、予約店舗から即日修理の店舗に予約変更していただけました。修理は30分で液晶交換でした。ありがとうございます

tomoさん

特徴

  • 3ヵ月保証あり
  • 当日受付・即日納品
  • 割引サービスあり

店舗紹介

すすきの駅から徒歩5分の場所にある「スマートクリア 札幌中央店」。WEBで簡単に予約ができるほか、LINE友だち登録をあわせて行うと修理代金から割引が適用されたり、複数修理で値引きになったり、サービスも豊富です。

スピード修理や3ヵ月保証も嬉しいポイント。使えないと困るスマホだからこそ、すぐに修理してもらえる点は魅力です。当日受付・即日納品のサービスの良さもポイントといえます。

修理には店頭修理と郵送修理があるので、自分のスタイルに合った修理方法を選択可能です。「まずは相談したい」という人でも、無料で相談を受け付けています。この機会に相談からでも依頼してみると良いでしょう。

修理実績

  • iPhone14 ProMax画面割れ 修理プレミアムパネル:64,980円(WEB料金)
  • Xperia10 画面割れ修理:6,980円(WEB料金)
  • Galaxy A20 画面割れ修理:15,980円(WEB料金)

店舗情報

店舗名スマートクリア 札幌中央店
住所〒060-0061 札幌市中央区南1条西3丁目2 大丸藤井セントラル1階
アクセス地下鉄大通駅・すすきの駅から徒歩5分
駐車場なし
営業時間10:00~18:00
定休日年末年始
修理方法店頭、宅配
会社名ヴィレッジアライアンス株式会社
古物商許可番号北海道公安委員会 第101030001506号
査定士
その他特徴支払い方法は現金のみ

スマQ 札幌西11丁目店

★★★★☆4.6
スマQ公式トップ
石山通沿いにある、ビル下の黄色い看板が目印のスマQさん。画面バリバリの絶対修理不可能だと諦めてた携帯を、こちらに出したら新品同様になり感動。修理の時間も30分くらいで終わり本当に助かりました。何よりスタッフの方の対応が親切でとてもよかったので、また破損したらお願いしたいです。

むっちーゆかりさん

iPhoneXのバキバキ液晶割れで西11丁目店に来店しました(^^)ものの30分くらいでピカピカ液晶になって返ってきてメッチャ感動です!!店員さんはとても親切で物知りで色々教えて頂きました!iPhoneの修理はスマQさんオススメします!

しーやまつさん

特徴

  • 即日対応
  • 機械修理の匠による修理
  • 安心保証あり

店舗紹介

「西11丁目駅」近くのiPhone修理専門店「スマQ 札幌西11丁目店」。主にiPhone、iPadの修理を、経験豊富な機械修理の匠が行っています。

また、修理は即日対応で保証もしっかりついており、iPhone14シリーズも修理対応可能。ハイスピード・ハイクオリティでの対応を心掛けている店舗です。

iPhone・iPadの買取を強化しているほか、ガラスコーティングなどのプランも用意されています。各種クレジットカード決済も可能です。公式サイトのWeb予約フォームから簡単に予約できるので、気になる人はぜひ利用してみてください。

修理実績

  • iPhone13 ガラス液晶修理(軽度):29,700円
  • iPad9 ガラス交換:18,700円
  • iPhone11 Pro バッテリー交換:7,480円

店舗情報

店舗名スマQ札幌西11丁目店
住所〒064-0806 札幌市中央区南6条西11丁目1284-19 オフィス611ビル3階
アクセス地下鉄東西線 「西11丁目駅」2番出口から徒歩8分
駐車場
営業時間10:00~20:00
定休日日曜
修理方法店頭、宅配
会社名スマキュー
古物商許可番号
査定士
その他特徴クレジットカード利用可能

アップル工房 札幌すすきの店

★★★★☆4.8
アップル工房公式トップ
2年ほど前から使わさせてもらってます。半年に1回くらいで画面を割ってしまうのでいつも短い時間とリーズナブルな金額でとても足が運びやすいお店です。

佐久間さん

夜に使えなくなってしまって困っていたところ、遅くまでやっているこちらのお店を見つけて来店しました。対応がとてもはやく丁寧な方で大変助かりました。ありがとうございました。

百瀬さん

特徴

  • 平日深夜3時まで営業
  • 割引あり
  • 出張サービスあり 

店舗紹介

「アップル工房 札幌すすきの店」は、すすきの駅より徒歩4分の交通利便性の高い立地にある修理店です。

他店との違いは、営業時間。午後からの営業ですが、閉店時間が平日は深夜3時、日曜は深夜0時までと遅い時間まで営業しています。出張サービスや郵送サービスも行っているので、仕事終わりや忙しくて店舗へ行けない人におすすめです。

ほかにも、修理代金からの値引き、スピード修理、高品質のパーツの使用など、顧客を優先した充実のサービスが魅力といえます。

修理メニューも豊富で修理後の3ヵ月保証もつき。iPhoneの修理を依頼したい人はぜひ検討してみてください。

修理実績

  • iPhoneX ガラス交換:14,500円
  • iPhoneX ガラス+液晶交換:17,500円
  • iPhoneX バッテリー交換:9,500円

店舗情報

店舗名アップル工房 札幌すすきの店
住所〒064-0806 北海道札幌市中央区南6条西4丁目プラザ6.4ビル1F
アクセスすすきの駅より徒歩4分
駐車場なし
営業時間15:00~27:00
日曜日のみ:12:00~24:00
定休日火曜
修理方法店頭、出張、宅配
会社名
古物商許可番号
査定士
その他特徴クレジット決済可能

iCracked Store 札幌

★★★★☆4.6
iCracked Store公式トップ
pixelのバッテリー膨張による交換をお願いしました。対応がとても良く、更にGoogleの正規サービスプロバイダーということで安心できました。

むっちさん

バッテリー交換ドックコネクタ修理丁寧にしてくれましたありがとうございます

ゆうさん

特徴

  • 2023年リニューアルオープン
  • Android一部純正部品使用
  • 商業施設内で利用しやすい

店舗紹介

「iCracked Store 札幌」は、2023年に商業施設「エスタ」から「ピヴォクロス」に移転し、リニューアルオープンした店舗。駅近でアクセスも良好です。

総務省登録修理業者であり、GoogleとSHARPのスマホは純正パーツを使用しています。アフター保証もしっかりで、クオリティの高いサービスの提供を心掛けているスマホ修理店です。

修理メニューによっては、最短30分の即日修理ができます。持ち込めば修理ができるかどうかの確認も可能です。商業施設内で利用しやすく、年中無休で営業しているので、一度相談しに足を運んでみるとよいでしょう。

修理実績

  • iPhone7 バッテリー交換:4,620円
  • iPhone5s 画面修理:3,850円
  • iPhone7 充電ポート修理:5,500円

店舗情報

店舗名iCracked Store 札幌
住所〒060-0061 北海道札幌市中央区南一条西2‐9‐1 PIVOT CROSS 6F
アクセス地下鉄「大通駅」17番出口より徒歩1分
駐車場
営業時間10:00~19:00
定休日年中無休(年末年始を除く)
修理方法店頭、宅配
会社名iCracked Japan株式会社
古物商許可番号
査定士
その他特徴

ビックカメラ 札幌店 Apple製品修理カウンター

口コミ評価:-
ビッグカメラ公式トップ
待ち時間はありますが、スタッフが細かく丁寧に説明してくださり良かったです。

s ozさん

丁寧に対応していただけましたが、待ち時間が少し長かったです。

まーさん

特徴

  • iPhone画面同日修理可能
  • Apple正規店で純正パーツ使用
  • 駅地下直結でアクセス良好

店舗紹介

札幌駅地下直結で利便性の高い、さっぽろ東急百貨店内に設けられた「ビックカメラ 札幌店 Apple製品修理カウンター」。2023年に移転しリニューアルオープンしました。夜20時まで開いているのも嬉しいポイントです。

Appleのトレーニングを受けたエンジニアが、純正パーツを使って修理します。最新機種のiPhone15シリーズも対応可能です。

ビックカメラ 札幌店は、iPhone画面の同日修理取扱店舗。このサービスは、iPhone11〜14のモデルが対象です。

すぐに対応してほしい人には便利ですが、予約がない場合は翌日以降になることもあるため、事前に予約をして行くようにしましょう。

修理実績

  • iPhone14 画面修理(AppleCare+加入あり):3,700円
  • iPhone11 Pro画面修理(AppleCare+加入なし):42,800円
  • iPhone8 画面修理(AppleCare+加入なし):21,800円

店舗情報

店舗名ビックカメラ 札幌店 Apple製品修理カウンター
住所〒060‐8619 北海道札幌市中央区北4条西2‐1 さっぽろ東急百貨店5階・6階ビックカメラ札幌店5階
アクセス札幌市営地下鉄「さっぽろ駅」地下直結
駐車場あり
営業時間10:00~20:00
定休日
修理方法店頭、出張
会社名株式会社ビックカメラ
古物商許可番号
査定士
その他特徴

じゃんぱら札幌店

★★★☆☆3.9
じゃんぱら公式トップ
買取で利用しました。移転してから初めて行きましたが結構忙しそうな感じでした。翌日に買取価格を提示するとの事でその日は少しだけ店内を回って帰りました。買取価格は適正でしたので買い取って貰いました。結構いろんな物売ってるのでたまに行ってみようかなと思いました。

Rikutoさん

移転する前は小さいお店でしたが、移転してから品ぞろえも少し良くなりました。基本スマホ目当てがおすすめです。

ろりあるさん

特徴

  • 追加料金なし
  • 即日スピード修理
  • 会員登録で保証延長

店舗紹介

地下鉄札幌駅より徒歩2分の場所にある「じゃんぱら札幌店」。総務省登録修理業者で、iPhoneの修理を行っています。

最短10分のスピード修理・画面割れは、7,800円〜と格安なところが魅力です。予約なしでも問題ありません。

公式サイトに掲載されている料金表以外に、追加料金がない点も他社との違いといえます。修理メニューでは、「バッテリー交換+画面交換」のセット割があるなどお得です。また、会員登録で保証期間が延長にも。

修理代金のお支払いは、現金・クレジットカード・バーコード決済などが利用可能。年中無休で営業しているので、利用したいときにすぐに行けて便利です。

修理実績

  • iPhone11 バッテリー交換:7,800円
  • iPhone11 画面交換(ガラス+液晶):16,800円
  • iPhoneX バッテリー交換:7,200円

店舗情報

店舗名じゃんぱら札幌店
住所〒060‐0002 北海道札幌市中央区北二条西2‐4マルホビル1F
アクセス地下鉄さっぽろ駅22番出口から徒歩2分
駐車場なし
営業時間11:00~19:30
定休日年中無休(年末年始除く)
修理方法店頭
会社名株式会社じゃんぱら
古物商許可番号東京都公安委員会 第301031705738号
査定士
その他特徴買取サービスあり

スマコレ札幌北大前店

★★★★☆4.4
スマコレ公式トップ
凄く丁寧に対応して貰えた。次も機会があったら、是非ここで行ってもらいたい

佐藤さん

親切かつ素早い対応で高く買って貰えました。雪の日でしたが、駅からすぐなので良かったです♪

CO COさん

特徴

  • 駅近で好アクセス
  • 事前に見積もり確認
  • iPhone修理専門

店舗紹介

北18条駅から徒歩1分の便利な立地にある「スマコレ札幌北大前店」。主にiPhoneの修理を行っている店舗です。

修理の流れとしては、電話やメールでトラブルの状況を伝えると、事前に修理にかかる見積もり金額を知らせてくれ、その後修理が開始されます。修理作業後に問題がなければ精算の流れです。

iPhoneのタッチパネル修理やバッテリー交換、水没修理・カメラ修理など、あらゆる修理に対応。また、スマホのカスタマイズやグッズ販売、携帯の買取なども行っています。

無料診断や無料見積もりも可能なので、困っている人・気になる人は気軽に問い合わせてみましょう。

修理実績

  • iPhone6 ガラス割れ修理:8,790円
  • iPhone6s Plusタッチパネル修理:25,790円
  • iPhone5s バッテリー交換:5,500円

店舗情報

店舗名スマコレ札幌北大前店
住所〒001-0017 北海道札幌市北区北17条西3丁目2-25 メゾンクレスト北大前2 1F
アクセス「北18条駅」から徒歩1分
駐車場
営業時間11:00~19:00
土日祝11:00~18:00
定休日日曜
修理方法店頭
会社名株式会社 ゴキゲンホールディングス
古物商許可番号第621010140385号
査定士
その他特徴

修理価格安さランキング

順位修理店名金額(iPhone14)
1iPhone修理救急便 東急百貨店さっぽろ店12,880円
2スマQ 札幌西11丁目店 14,300円
3スマホスピタル 大丸札幌店 17,380円~

(2025年1月12日時点)

iPhoneバッテリー交換価格安さランキング

順位修理店名金額(iPhone14)
1iPhone修理救急便 東急百貨店さっぽろ店 8,580円
2スマップル 札幌駅店 9,900円
3スマホスピタル 大丸札幌店 9,900円~

(2025年1月12日時点)

正規店・非正規店の違い

お使いのスマホがiPhoneなら、修理店に「正規店」と「非正規店」の2タイプがあることはすでにご存じかもしれません。

この正規店と非正規店は、何がどう違うのでしょうか。またスマホ修理を依頼する上で、それぞれのメリット・デメリットはどこにあるのかをこちらで詳しく見ていきます。

正規店

スマホ修理の正規店とは、メーカーであるApple認定の修理店、または携帯キャリアの直営店を指します。

正規店で修理をするメリットは、パーツの交換が必要なときに純正パーツを付けてもらえること、また保証期間内なら無償や格安で修理が可能になることです。

一方、正規店で修理をするデメリットは、修理内容によっては純正パーツの取り寄せに時間がかかったり、混雑で待ち時間が長くなる可能性もあることでしょう。

また正規店の修理は端末の初期化が必要で、データを消さなければならないことも忘れてはなりません。

非正規店

スマホ修理の非正規店は、正規店とは逆にAppleや携帯キャリアの直営店ではない修理店のことをいいます。

非正規店で修理を依頼するメリットは、パーツのみの修理や交換となるためデータの初期化が必要ないことです。また互換パーツの交換になるので、迅速に修理対応してもらえることなどが挙げられます。

反対に非正規店で修理をするデメリットを挙げるなら、後に正規店で修理を依頼することになった場合、互換パーツを付けたことで保証対象外となる可能性もあることでしょう。

バッテリー交換だけではない!スマホ修理のメニュー

スマホの修理はバッテリー交換や画面割れだけではありません。水没したり、カメラレンズが傷ついたりなどさまざまなケースがあります。

ここでは、あらゆるスマホ修理メニューの価格を徹底調査したのでぜひ参考にしてください。

パネル・ガラス割れ・ひび修理

機種金額
iPhone14軽度 26,400円
重度 29,700円
iPhone13軽度 16,500円
重度 19,800円
iPhone12軽度 13,090円
重度 16,390円

(2025年1月12日時点)

水没・浸水修理

機種金額
iPhone137,700円
iPhone127,700円
iPhone117,700円

(2025年1月12日時点)

バッテリーの交換

機種金額
iPhone149,900円
iPhone139,900円
iPhone127,700円

(2025年1月12日時点)

バックパネルの修理・交換

機種金額
iPhone1420,790円
iPhone1325,080円
iPhone1225,080円

(2025年1月12日時点)

各種ボタンの修理・交換

機種金額
iPhoneSE2ホームボタン 10,780円
電源ボタン 8,008円
iPhone8ホームボタン 10,780円
電源ボタン 8,008円
iPhone7ホームボタン 9,680円
電源ボタン 7,238円

(2025年1月12日時点)

アンテナ・WiFiの修理・交換

機種金額
iPhone1215,800円
iPhone67,700円

(2025年1月12日時点)

充電コネクターの修理・交換

機種金額
iPhone1413,970円
iPhone1313,970円
iPhone1213,970円

(2025年1月12日時点)

マイク・スピーカーの修理・交換

機種金額
iPhoneSE28,008円
iPhone1111,770円
iPhoneSE4,818円

(2025年1月12日時点)

カメラ・レンズの修理・交換

機種金額
iPhone1411,880円
iPhone1311,880円
iPhone1211,880円

(2025年1月12日時点)

自己修理失敗

自分で修理に失敗したスマホの修理価格はホームページに記載がありませんでした。自分で修理したスマホを持ち込む場合は、各店舗に確認してみてください。

失敗しない修理店選びのポイント

正規店と非正規店の違いについて触れましたが、ここでは修理店の選び方をお教えします。希望に沿った修理店を見つけるために知っておきたいポイントは、以下の6点です。

  • 修理対応機種を確認する
  • 修理にかかる時間を確認する
  • 公式サイトに価格・修理実績があるか
  • 修理後のアフターケアを確認する
  • 「登録修理業者制度」に登録している店舗か
  • 店頭修理以外の方法も確認

修理対応機種を確認する

スマホ修理をおこなっている修理店のなかには、iPhone限定にしている店舗もあります。ご使用のスマホ機種がAndroidの場合、修理店が修理を依頼したい機種に対応しているかどうかを事前に確認してください。

また各修理店の公式サイトには、修理対応機種をリストにしているところもあります。店舗の修理実績や機種によって違う修理価格の表を載せている場合もあるので、該当する機種に対応しているかは容易に確認ができます。

それでも修理対応機種が不明な場合は、直接相談してみましょう。

修理にかかる時間を確認する

修理を急ぐ場合、スマホ復旧にどれくらいの時間がかかるのかは気になるところでしょう。

故障の症状別やパーツ交換など、修理内容によって違う作業時間の目安は、公式サイトに出ている場合もあり見当をつけることは可能です。

ただしそのときの混雑状況などによってかかる修理時間が違うこともあるのは、覚悟しておきましょう。

即日引き渡しが可能で、周辺に待ち時間を有効に使える場所がある店舗なら、修理時間も有意義に過ごせるかもしれません。

公式サイトに価格・修理実績があるか

依頼したいと考えている店舗の公式サイトに、修理価格や修理実績が紹介されているかを確認することも大事です。

店舗によっては、フロントパネルのガラス割れが軽度か重度かで液晶修理が必要かどうかなど、修理内容によってかかる修理代金を細かく設定しているところもあります。

iPhoneの場合は、Apple Careの保証期間中かどうかで適用される修理料金が違うため注意が必要です。また修理料金表は税抜き表示にしているケースも多いため、その点はしっかり確認するようにしましょう。

修理後のアフターケアを確認する

iPhoneを扱う修理店では、修理後に保証期間を設けている店があります。

保証期間は多くの場合3か月間有効となっており、この期間中に修理をした部分やパーツに不具合があった場合は、無償で修理や交換に対応してもらうことが可能です。このようなアフターケアサービスが万全だと、依頼するほうも安心して修理をお任せできますね。

iPhoneの修理を依頼するなら、保証期間サービスを設定している修理店で依頼するのが賢明といえるでしょう。

「登録修理業者制度」に登録している店舗か

「登録修理業者制度」とは、修理方法が適性で修理後の携帯端末が法令で定める基準に満たしていることが確認できる修理事業者が、総務大臣の登録を受けられる制度です。

「総務省登録修理業者」か確認する方法は、主に以下の2つがあります。

  • 総務省の電波利用ホームページにアクセスし、「登録修理業者リスト検索」から検索
  • 該当の修理店のホームページで「総務省登録修理業者」と記載があるか

総務省に登録された「総務省登録修理業者」は、厳しい要件に合格している修理業者のため、修理店は登録された業者から選びましょう。

店頭修理以外の方法も確認

店頭まで行く時間のない方、または近くに店舗がない場合に便利なのが、郵送修理を受付けている修理店の存在です。

郵送修理は家にいながら修理が依頼できるメリットが大きいですが、その反面急ぎのときには向かないこと、また店頭修理と比較すると修理価格が高い場合もあります。また郵送修理ほど浸透していませんが、指定場所まで来て修理をしてくれる出張修理に対応している店舗もあります。

急いで修理する必要がなかったり、どうしても店頭まで行く時間がとれないなど、ライフスタイルによって修理方法が選べるのは知っておいてもよいかもしれません。

アクセスを確認する

修理店のアクセス方法も修理店選びに重要なポイントです。修理に持ち込むのであれば、できるだけ自宅や職場から近い修理店の方が良いでしょう。

駅近くや主要道路沿いにある店舗は、通勤や買い物のついでに立ち寄れるためスマホの依頼や受取がスムーズになります。

また車を利用する方は、駐車場の有無も確認しておきましょう。いざ車で出かけても駐車場がないと、依頼時と受取時どちらも駐車場探しに時間をとってしまうため、事前の確認は重要です。

法人対応しているか確認する

ビジネス用のスマホ修理を依頼したい方は、法人対応の有無を確認しましょう。ビジネス用のスマホは、ビジネス上の機密情報がデータに残っていることが多いため、データの取り扱いには特に注意が必要です。

法人対応している修理店では、ビジネスに影響しないよう修理中も代替端末を用意してくれる場合もあります。

また、メンテナンス中は代替え機をご用意しておりますので、
メンテナンスが終わって再び快適にご利用頂けるようになるまで安心してお待ち頂けます。
引用元:iPhone修理工房|法人向けサービス(最終閲覧日2025年1月17日)

また、定期的なメンテナンスサービスなどの法人向けサービスを提供している修理店もあり、ビジネス用のサービスが豊富な店舗を選ぶとなお良いでしょう。

営業時間を確認する

スマホ修理店に行く際は、営業時間が自分の行ける時間帯であるか確認しましょう。平日のみの営業や営業時間が短い場合、ライフスタイルによっては利用しづらい可能性があります。

土日祝日や夜の遅い時間帯に営業している修理店であれば、急な故障でも対応してくれたり、出かけの際のついでに修理の依頼ができたりと柔軟な対応が可能です。

自分のライフスタイルにあった営業時間の修理店を選ぶことで、スムーズに修理を完了させられるでしょう。

支払い方法を確認する

修理店選びで見落としがちなのは、支払い方法の確認です。クレジットカードや電子マネー、PayPayなどのキャッシュレス決済に対応している修理店もあれば、現金のみしか対応していない修理店もあります。

現金でのお支払いだけではなく、銀行振込、クレジットカード払い、QR決済にも対応しております。
引用元:スマホスピタル|よくある質問(最終閲覧日2025年1月17日)

また、スマホ修理店に修理を依頼しても電源が入らないなど直らなかった場合、スマホ決済を使用できないため、できるだけ複数の支払い方法がある修理店を選ぶと良いでしょう。

さらに、一括で支払いができない場合は、分割払いに対応している修理店がおすすめです。修理内容だけでなく、支払い方法が自分に合っているかは必ず確認しておきましょう。

即日修理の可否を確認する

スマホを毎日使うという方は多いでしょう。そのため修理に何日もかかると、日常生活に支障をきたす可能性があります。そこで、即日修理が可能かどうかがとても重要です。

画面割れなどの比較的よくある修理では当日対応可能な修理店もありますが、修理内容によっては数日かかることもあるため、事前にどのくらいの日数がかかるかを確認しましょう。

自分のスケジュールを確認し、最適な日数で修理できる修理店を選ぶことがポイントです。

予約できるか確認する

スマホ修理店によっては、オンラインや電話で事前予約を受け付けている場合があります。事前予約をすませておけば、来店時には修理内容も店舗側に伝わっているためスムーズな対応が可能です。

もし事前予約なしで来店した場合は、混雑していて長い時間待たされたり、修理内容がその店舗で対応できなかったりする可能性があり、余計な手間をかけることになります。

事前に予約してから来店すると、時間の無駄にならずスムーズに修理を依頼できるでしょう。

割引サービスがあるか確認する

スマホ修理店選びで欠かせないのは、割引サービスやキャンペーンの有無です。修理店のなかには、複数台の修理割引・学生割引などの割引サービスや、期間限定のキャンペーンを実施している場合があります。

サービス内容は店舗のホームページで確認が可能です。たとえば初回利用時に特別割引の適用ができたり、LINEなどの公式アカウントの登録で割引を受けられたりするサービスがあります。

期間限定のキャンペーン中は通常の金額から大幅に値下げされる場合もあるため、できるだけ安く済ませたい方は、修理店のホームページをチェックすると良いでしょう。

口コミや評判を確認する

スマホ修理店を選ぶ際は、実際に利用した人の口コミや評判を確認することが不可欠です。いくらホームページの内容が良さそうに見えても、実際利用してみたら想定と違っていたということがあります。

たとえば料金が提示されている金額よりも高額になったり、修理が雑でサービスが悪かったりなどの悪い口コミが多い修理店は選ばない方が良いでしょう。修理の丁寧さや、修理料金の透明性があるかなどをしっかり確認することが重要です。

利用者の具体的な評価はGoogleマップの口コミやXなどのSNSから検索し、できるだけ評価が高い修理店のなかから選びましょう。

iPhone修理の流れ

初めてiPhoneを修理に出す方は、まず何から始めればよいか分からないこともあるでしょう。

ここでは実際に修理に出してから、修理後の受取までの流れを具体的に解説していくので、初めて修理に出す方は参考にしてください。

申し込み/見積り

まずは申し込みをしましょう。事前にインターネットから来店予約ができる修理店も多いため、ホームページから予約フォームを探し、機種や故障内容などを入力することで申し込みが完了します。

来店時にiPhoneの故障状態を見て見積りが提示されますが、同じ修理内容でも機種によって金額が異なることに注意しましょう。たとえばカメラ修理の機種別金額は以下の通りです。

  • iPhone13 pro:24,200円
  • iPhone12:15,400円
  • iPhone11:12,100円

また、店舗に行かなくても宅配でスマホを修理に出せる修理店もあるため、来店する時間がない方におすすめです。

支払い/修理

見積りに納得したら、修理を依頼しましょう。修理内容によっては数十分から数日かかる場合もあるため、修理時間の確認が重要です。

修理が終わったと連絡が入ったら修理店でiPhoneの動作確認を行い、動作確認の問題がなければ支払いをします。

支払い方法は事前に確認し、スムーズな取引ができるようにしておきましょう。

商品受取

支払いを済ませたら、iPhoneを受け取り終了です。動作確認で問題がないことを修理店で念入りに確認しましょう。

また、修理店によっては修理後に不具合があったときの保証サービスが一定期間付いているところもあります。万が一「交換部品が故障した」などのように、修理箇所に不具合が生じた際には、無償で再度修理してくれることがメリットです。

修理後に渡される保証書をなくさないように保管しておきましょう。

修理に出す前に準備すること

スマホを修理店に出す前に、事前準備が必要です。事前準備を怠ると大事なデータが消えたり、修理店に持ち込んでも修理を受け付けてくれなかったりすることもあります。

ここでは、具体的に何を準備すればよいかを解説するので必ず確認しておきましょう。

バックアップをとっておく

メーカーなどの正規店に修理に出す場合は、【初期化した状態】で修理に出すことが多いです。しかし、非正規店ならデータは消さずにそのまま修理をおこないます。

ただし非正規店に依頼するときも、万が一の事態に備えてデータのバックアップは取っておくことをオススメします。

あらかじめデータをバックアップしておけば、画像や連絡先・メールなど大事なデータを、修理したスマホに戻して即座に使うことが可能です。

iPhoneならiTunesやiCloud、AndroidならGoogleアカウントやAndroid OSを利用してバックアップがおこなえます。

パスワードなどは控えておく

GoogleアカウントやApple IDなどをログイン状態のまま使用していると、パスワードを忘れてしまっている場合もあるでしょう。

修理後にログアウト状態になって返却され、パスワードがわからないとならないためにも、パスワードはメモに控えておいてください。控えたメモは他人にわからないように保管しておきます。

アナログな管理法のほかにも、1Passwordなど便利なパスワード管理アプリを利用するのもよいかもしれません。

スマホ修理に関するよくある質問

スマホを普段使っていても、スマホが壊れたときの修理についてはあまり知らないかもしれません。いざ修理するときに慌てないように、疑問点は解決しておきましょう。

ここでは、スマホ修理に関するよくある質問を詳しく解説していきます。

修理中にデータを消去されることはありますか?

非正規店ではデータが消去されることはほとんどありません。非正規店はデータを初期化せずに修理できる点がメリットに挙げられます。

内部データが消失することはありませんので、ご安心ください。
引用元:スマ-トクリア|よくあるご質問(最終閲覧日2025年1月17日)

Apple storeなどの正規店ではデータを初期化してから修理に出さなければならない場合もあるため、データが心配な方は非正規店を選ぶと良いでしょう。

デバイスをバックアップした後、個人情報を保護するため、デバイスを消去(初期化)し、Apple Accountのデバイスリストからデバイスを削除します。
引用元:Apple| iPhoneやiPadを修理に出す準備をする(最終閲覧日2025年1月17日)

ただし、OSの不具合によりデータが取り出しにくくなる場合もあり、普段からバックアップをとっておくことをおすすめします。

修理の保証はありますか?

多くのスマホ修理店では、一定期間修理の保証を付けているところがあります。たとえば修理後3ヶ月までは無償で修理するなどといった内容です。

ただし保証される範囲は修理した箇所に限定され、別の箇所が故障したからといってすべての修理ができるわけではありません。

また、保証を受けるには保証書が必要になるため、修理後に渡された書類は必ず大切に保管しておきましょう。

修理依頼後のキャンセルはできますか?

修理依頼後のキャンセル可否は店舗ごとに異なります。修理作業に入る前であれば、キャンセル可能なことが多いですが、すでに修理作業に入っている場合はキャンセルは基本むずかしいでしょう。

また、修理作業に入る前でもスマホの状態を確認する作業をし、見積りも提示されている場合は、点検料を取られる場合もあります。

キャンセルを検討するなら、早めに修理店へ連絡しましょう。

修理中の代替機は借りられますか?

正規店では代替機を貸してくれる場合がありますが、非正規店では即日対応で修理ができる店舗が多いことからも、代替機の貸出を行っているところは少ないようです。

また、正規店で代替機を貸してくれたとしても有料の場合があるため、すぐにスマホを使う用事がある方は、即日対応の修理店を選ぶと良いでしょう。

水没した場合はどうすればよいですか?

スマホが水没したら、スマホの通電回路でショートしてしまう可能性があるため、真っ先に電源を切りましょう。

また、水を出そうとしてスマホを振る方もいますが、これはより状態を悪化させてしまいます。スマホの内部に水が浸透してしまい、被害が広がる可能性があるためです。

スマホ修理店では、スマホが水没した場合でも水没復旧の修理が可能なので、しっかり本体を拭いて速やかに修理店へ持ち込み、修理してもらいましょう。

ガラスコーディングってなに?

ガラスコーティングとは、ガラスコーティング剤をスマホに塗ることでスマホ本体を傷や衝撃から守る方法のことです。

ガラスコーティングにはさまざまな種類があり、ブルーライトカット機能や抗ウイルス・抗菌作用があるものもあります。

スマホ修理店ではガラスコーティングを行っているところもあるため、スマホ保護の対策として依頼してみるのもおすすめです。

札幌のおすすめ修理店でスマホを直そう!

札幌には多くのスマホ修理店があるため、どこの修理店にすればよいか迷うことがあります。その際には修理店選びのポイントをいまいちど確認し、自分の希望に合ったサービスがあるかなどで選ぶことが重要です。

スマホは毎日使う方が多く、故障したら日常生活に支障をきたす場合もあるため、信頼できる総務省登録修理業者のなかから選び、スムーズな取引を実現しましょう。

また、修理ではなく買取してもらいたいと考えている方は、複数の買取業者に査定に出すのがおすすめです。ウリドキでは、一括で10社の買取店へ無料で査定できるため、スマホの買取価格を知りたい場合は、今すぐ査定に出してみましょう。

本記事の画像・買取実績・価格・口コミなどの出典
出典:あいプロ,スマホ修理工房,Google,スマホスピタル,Garage99,スマップル,iPhone修理救急便,スマートクリア,スマQ,アップル工房,iCracked,ビックカメラ,じゃんぱら,スマコレ,買取クイック,Google,ダイワンテレコム,スマホ修理王,
スマホSONIC,アイサポ,スマートドクタープロ,iPhone修理工房,iPhone修理SHOP,SMARTCOOL,iPhone救急便,スマートクリア,スマホスピタル,スマップル

木暮康雄 (監修者)

ウリドキ株式会社代表取締役。ウリドキプラスの発行人でもある。
リユース業界での起業・事業運営の経験が豊富でリユースの専門家としてのメディア出演歴も多数。
著書に「リユース革命」(幻冬舎)。自身が運営する「リユースチャンネル」は登録者数1万人を突破。

\査定料・通話料0円/
ウリドキ限定キャンペーン開催中!
電話
\電話でのお問い合わせ/