ロシア皇帝が愛したシャンパン!ルイ・ロデレール買取まとめ

  • 2024年10月30日
ロシア皇帝が愛したシャンパン!ルイ・ロデレール買取まとめ
あなたの売りたいものの
\一番高い買取価格がわかる/

ルイ・ロデレールとは

null
photo by Quinn Dombrowsk

シャンパーニュ地方以外にもフランス各地やカリフォルニア、ポルトガルなど世界各地にワイナリーを持つルイ・ロデレール。本社はシャンパーニュ地方の中心地ランスにあり、設立は1776年と長い歴史を有しています。

214ヘクタールもの広大な自社ブドウ畑を持ち、一族による家族経営で昔ながらのシャンパンの製法を今に伝えているのが特徴です。1833年叔父から引き継いだルイ・ロデレールが、社名を自身の名前に変更し、ロシア皇帝やアメリカに輸出しはじめました。

ルイ・ロデレールの種類

null
photo by Ron Dollete

ルイ・ロデレールには、ノンヴィンテージからヴィンテージ、そして最高ランクのクリスタルまで現在全8種類のシャンパンと1つのブリュット・ナチュレ2006が売られています。買取やネットオークションで人気のルイ・ロデレールを、ネットショップで購入できる価格と併せてご紹介しましょう。

ルイ・ロデレール ブリュット・プルミエ

ルイ・ロデレールのクラシックシャンパン。3年熟成後、澱を取り除き更に半年熟成させる手間が掛かった製法が特徴です。箱ありでネットショップでは6,000円ほどで購入できます。

ルイ・ロデレール クリスタル・ブリュット

1876年ルイ・ロデレールの愛飲者であったロシア皇帝アレクサンドル2世に請われてクリスタル製のボトルをつくったのが始まりのクリスタル・ブリュット。ロデレール社の広大なブドウ畑からとれた最高のブドウから醸造された特別な1本で、世界中のセレブを虜にする味わいです。

シャルドネとピノノワールの2種類のブドウを配合していますが、ブレンドの比重は年によって異なります。ネットショップでの販売価格は作られた年によってかなり差があります。2007年ものはギフトボックス入りで23,800円。2006年ものは正規品箱入りで20,979円。2005年ものは正規品、並行輸入品で27,624円~34,085円ほど。1967年ものは170,640円などとなっています。

ルイ・ロデレールの買取価格

null
photo by Megan Cole

ルイ・ロデレール ブリュット・プルミエの買取価格は1,700円。ルイ・ロデレール クリスタル・ブリュットの買取価格は14,000円。ルイ・ロデレール クリスタル・ロゼの買取価格は24,000円です。ただし、ルイ・ロデレールの買取価格を記載しているお店はかなり少ないため、直接各店舗に問いあわせしましょう。

ルイ・ロデレールの落札相場

ネットオークションでのルイ・ロデレールの落札相場をご紹介しましょう。買取されたルイ・ロデレールの一部はネットオークションで出品されているため、買取価格が推察できます。

ルイ・ロデレール ブリュット・プルミエは3,700円で落札。ルイ・ロデレール クリスタル・ブリュット1990箱付きは38件の入札後40,722円で、2005は17,000円、2007は15,000円で落札されています。

ルイ・ロデレール クリスタル・ロゼ1985は澱と噴き漏れあとがあるにもかかわらず、21,051円で落札。同じくクリスタル・ロゼの1990は56,210円、1995は31,500円で落札されています。

ルイ・ロデレールの買取おすすめ店

null
photo by Chris Alban Hansen

シャンパンやお酒に詳しくない方に特におすすめの買取方法が、お酒買取専門店での買取です。お酒のプロが働いているので、あなたのルイ・ロデレールを適切に査定してもらえるでしょう。

ファイブニーズ

★★★★★5.0
今回、3社に見積もりをさせていただきました。なかでも。御社の担当の方が最も丁寧かつ熱心に応対してくださいました。そのため、御社へ買取をお願いしたいと思いました。

60代/男性

大変迅速かつ丁寧にご対応くださりありがとうございました!また、当日までのメールでの対応も大変気持ちよく進めていただきとても助かりました。ありがとうございます。また今後ご縁がありましたらどうぞ

30代/女性

公式サイト

《ウリドキ編集部おすすめ買取店》

特徴

  • お酒買取の専門店!
  • 経験豊富なプロが査定
  • 宅配・出張買取にも対応

店舗紹介

ファイブニーズは、全国12の都道府県に店舗を展開しているお酒買取の専門店です。専門店として確かな実績を誇り、有名銘柄のお酒はもちろんのこと、価値がわからないものに関しても経験豊富な査定士が確かな目利き力で、相場に合わせた価値を提示してくれます。

また、幅広いサービスに対応していることもファイブニーズの特徴です。LINEや電話で気軽に相談可能なので、お酒の買取依頼を考えている方はぜひ候補に入れてみてください。

ファイブニーズは全国12都道府県にしか店舗はありませんが、宅配・出張での買取依頼にも対応しています。送料やキャンセル料などは不要なうえ、宅配・出張ともに全国どこからでも申し込みが可能です。「近くにお酒の買取店がない」という方も利用しやすいでしょう。

お酒は未開封品であっても、経年劣化などで買取してもらえない可能性があります。また、お酒の価値は日々変動しているので、タイミングを逃すと大きな損をしてしまうかもしれません。

ファイブニーズの査定は無料で、ネット申し込みなら24時間以内に概算の査定額を教えてもらえます。お酒の買取で失敗しないためにも、まずは気軽に相談してみてはいかがでしょう。

ファイブニーズのウェブサイトはこちら

買取実績

  • ペリエ・ジュエ ベル・エポック ブリュット 2014 750ml:13,000円
  • ドン・ペリニヨン ロゼ 2008 750ml:29,500円
  • ルイ・ロデレール クリスタル ブリュット 2015 750ml:32,000円

お問い合わせ

電話 問い合わせ

店舗情報

店舗名ファイブニーズ
営業時間9:45〜19:00(問い合わせ)
定休日年中無休
買取方法店頭、宅配、出張
会社名株式会社ファイブニーズ
古物商許可番号東京都公安委員会 第307731104330号
査定士
その他特徴

お酒買取専門店スパナ

JR新宿駅西口より徒歩5分ほどの場所にある、新宿区西新宿で「店頭買取」してもらえるお酒買取専門店です。ドンペリニヨンやルイ・ロデレールなどシャンパンの買取に力を入れています。

買取は店頭買取以外に「宅配買取」「出張買取」に対応していて、全国どこからでも使える宅配買取は、まずウェブや電話、ファックスで仮査定を頼んだのち希望する方には段ボールと梱包材などを含む宅配キットが希望日時に届きます。ボトルが割れないようきちんと梱包しお店宛てに着払いで送りましょう。

お酒買取・査定のライフバケーション

シャンパンやワインはもちろん、焼酎や日本酒まで買取対象のお酒買取専門店です。実店舗は横浜本店のほか、世田谷区上野毛、静岡市、宇都宮市、千代田区神田にもあり、一部店舗では買取されたお酒販売も行っています。

仮査定はフリーダイヤルの電話、メール、オンラインが対応できます。買取は、各店舗での「店頭買取」「郵送買取」「出張買取」が利用できます。郵送買取は見積もり金額が5,000円以上の場合送料無料。宅配キットは無料で利用できます。

ルイ・ロデレールの買取価格を上げるコツ

null
photo by Kelly Michelle

ルイ・ロデレールの買取では幾つか気をつけるポイントがあります。

つくられた年に注目

ルイ・ロデレール ヴィンテージ、クリスタルは、シャンパンボトルにつくられた年が記載されています。ブドウの当たり年で値段に差が生まれ、1年違うだけで数万円の差がでることもあります。お手持ちのルイ・ロデレールがいつ出来たものか確認しましょう。

保存状態に注意

熱処理をせず、ボトルにつめられても熟成がすすむワインやシャンパンは温度変化に敏感なお酒です。特に高温の場所に置いておくと、液体が膨張し液漏れしてしまいます。液漏れしたシャンパンは非常に価値が落ちてしまうため、ワインセラーなどで適切に保管し、自宅にワインセラーが無い場合は、価値を下げる前に早く買取してもらいましょう。

付属品の有無は重要

特に高価なシャンパンでは特に、空き箱や付属品の有無が値段の差を生みます。ルイ・ロデレール クリスタルの特徴の1つとも言える、紫外線を防ぐための黄色いセロファンも付属品の一部です。なるべく購入した時の状態に近いものほど、高い価格で買取されます。

宅配買取の注意点

遠方に住んでいる方や、忙しい方でも利用しやすい「宅配買取」は一番人気の買取方法です。無料宅配キットが利用できる店は利用すると良いでしょう。宅配会社では上限30万円までの保険がついている場合があります。ただし、輸送中の破損事故を防ぐためボトルが段ボール箱内で動かないよう、エアパッキンや古新聞等できちんと養生するのが大切です。

最低3店舗に仮査定

お手持ちのルイ・ロデレールの値段を調べるには、幾つかのお店で電話やオンライン等で仮査定を頼みましょう。仮査定はどの店舗でも無料です。お酒に詳しくない方は、ラインやメール等、画像が添付できる査定方法を選ぶとより的確に査定してもらえるでしょう。

仮査定は1店だけでなく、数店舗に頼みましょう。最高買取価格とともに、最低買取価格も尋ねるとより安心です。他店より低い査定額の場合、査定額をあげてくれる場合もあります。交渉手段としても、複数店舗に聞き相場を掴むのが上手な買取のコツです。

本記事の画像・買取実績・価格・口コミなどの出典
出典:ファイブニーズ,Google

木暮康雄 (監修者)

ウリドキ株式会社代表取締役。ウリドキプラスの発行人でもある。
リユース業界での起業・事業運営の経験が豊富でリユースの専門家としてのメディア出演歴も多数。
著書に「リユース革命」(幻冬舎)。自身が運営する「リユースチャンネル」は登録者数1万人を突破。

無料

60秒

一括査定で最高額を調べる