ポケモンカードを売るならどこがいい?【2025年最新】おすすめ買取店ランキング22選

  • 2025年4月6日
ポケモンカード 買取 おすすめ
この記事で解決できるお悩み
  • ポケモンカードのおすすめ買取店を知りたい
  • ポケモンカードの買取相場を知りたい
  • ポケモンカードを高く売るコツを知りたい

ポケモンカードの需要はここ数年でさらに高まりを見せており、カードによっては大きなプレミア価格が付くことがあります。本記事では、ポケモンカードを高価買取してくれるおすすめの買取店や、高く売るためのコツをまとめてご紹介します。

近年は国内外問わずコレクターが増加しており、レアカードを中心に価格相場が大きく動くケースが目立ちます。特に大会限定のプロモカードや初期シリーズなどの希少品には驚くほどの価格が付くこともあり、資産価値として注目されることも少なくありません。
一方で、どの買取店や査定方法を選べばよいのか悩む人も多いでしょう。本記事では、初心者でもわかりやすいように買取店の特徴や比較ポイントを整理し、高額査定につながる秘訣を詳しく解説します。ぜひ最後までチェックしてみてください。

ウリドキなら最大10社から一括査定!

▼ポケカが高く売れるオススメ買取店▼
ポケカ売るなら「買取コレクター」
あなたの売りたいものの
\一番高い買取価格がわかる/
目次
本記事は、ウリドキ株式会社が独自に内容を判断・決定を行い制作したコンテンツです。一部企業から出稿いただく場合もありますが、記事内容の決定に関与することはございません。出稿いただいた企業から指示があった場合には当該企業の表示部分にPR表記を行なっております。コンテンツ制作におけるポリシーにつきましては、こちらをご覧ください。
この記事に登場するトレカ買取の専門家

専門査定士

買取コレクター
梅垣 航一朗

ホビーの大手買取店である『買取コレクター』の鑑定士代表。 本人自身がフィギュア・ミニカー・プラモデル・鉄道模型・ゲーム・トレカ等々の多岐にわたるジャンルのコレクターという事もあり、レトロ系から最新の商品まで、幅広い知識を有している。 日本の誇るべき文化の一つでもある【ホビーカルチャー】を、日本をはじめ、世界中の方々に広めるべく、毎日数千点もの商品の査定を行っている。 また、日本玩具の歴史の推移に関しての書籍の執筆を思案中とのこと。

診断チャートからおすすめ買取店を見つけよう!

Googleで「ポケモンカード 買取 おすすめ」と検索すると1,930万件ほどの検索結果があり、買取店のページや記事が多く出てきます。
本記事では数あるサイトのなかでも、ポケモンカードの買取価格について徹底調査し、おすすめ買取店の口コミや特徴を解説!

自分の状況や希望条件を洗い出し、それに合った買取スタイルを選ぶことが高価買取への近道です。
このチャートを活用しながら、まずは安心して利用できる買取店をピックアップしてみてください。複数社を比較検討することで、思わぬ高額査定を引き出せる可能性もあります。

買取店診断チャート

ポケモンカードを売るならココ!おすすめ買取店ランキングTOP22

『遊☆戯☆王』や『ヴァンガード』などのトレーディングカードの買取を行っているお店は多いですが、残念ながらポケモンカードの買取を専門に行なっている買取店は決して多くはありません。

どの店舗にも得意分野や査定基準の特徴があり、一律に買取価格を比較するのは難しいです。例えば最新弾の高いカードに特化した店舗もあれば、絶版カードを高額査定してくれる店舗も存在します。複数の査定先を知っておくことで相場を把握しやすくなるため、ぜひチェックしてみてください。
以下では、知名度が高くサービス面も充実した店舗を紹介します。それぞれの詳細を確認して、自分が求める条件やカードの種類に合った店舗を見つけましょう。

店舗名
サービス詳細
口コミ評価
ポイント
宅配買取
出張買取
店頭買取
宅配キット
店舗がある地域
出張査定対応エリア
定休日
営業時間
買取対象
古物商許可番号
ウリドキ一括査定する★PR一番高く売れる買取店がラクラク見つかる買取店による買取店による買取店による買取店による買取店による買取店による土日祝(ウリドキ)10:00〜19:00(ウリドキ)ブランド、お酒、金、ゲーム、家電など第302171706809号
1位
買取コレクター
詳細へ★★★★☆4.6ゲームやホビーの買取専門店あり東京都練馬区全国年中無休年中無休レトロ玩具、フィギュア、プラモデルなど第305571208721号
2位
たいむましん
詳細へ★★★★☆4.6事前査定の金額買取保証付きあり埼玉県羽生市全国土・日・祝(埼玉本社のみ土日OK)10:00~19:00トレカ、フィギュア、玩具・おもちゃ など第301031507410号
3位
トレトク
詳細へ★★★☆☆3.3ウェブで完結のトレカ買取専門店あり石川県金沢市土・日・祝9:00~17:30遊戯王、MTG、デュエマ、ポケカ など第511010007835号
4位
遊々亭
詳細へ買取価格保証サービスありなし年中無休24時間トレカなど第305511507492号
5位
もえたく
詳細へ★★★★☆4.5最大10%買取金額UPあり愛知県年中無休年中無休トレカ、フィギュアなど第542782100600号
6位
ウリウリトレカ
詳細へ専門の査定士による査定あり24時間トレカ第461060001572号
7位
ホビーコレクト
詳細へ利用者数36万人越えあり石川、東京、大阪トレカ、フィギュア、お酒など第511010011942号
8位
ビーグル総合買取センター
詳細へ★★★★☆4.1LINEで簡単に事前査定できるあり埼玉県さいたま市大宮区東京、神奈川、埼玉、千葉水曜日11:30~20:00ブランド品、ホビー、お酒、自転車など第431060017119号
9位
ポケキング
詳細へ★★★★★5.0ポケモングッズ買取専門店あり長野、神奈川、埼玉埼玉、東京、神奈川、千葉など(問い合わせ)土日祝(問い合わせ)10:00~18:00(問い合わせ)トレカ第481141000006号
10位
福福トレカ
詳細へ★★★★☆4.8買取対象トレカが豊富東京年中無休(問い合わせ)店舗によるトレカ第301031905836号
11位
晴れる屋2
詳細へ★★★☆☆3.5国内最大級のポケモンカード専門店なし東京、大阪店舗による店舗によるトレカ第304371206528号
12位
駿河屋
詳細へ★★★☆☆3.6ホビー系アイテムの買取に強みなし全国店舗による店舗によるゲーム、パソコン、トレカなど第491140002748号
13位
トレコロ
詳細へ★★★☆☆3.4様々なカードを取り扱うトレカ専門店あり店舗による店舗によるトレカ第551510042000号
14位
王の洞窟
詳細へ★★★☆☆3.5創業20年以上の実績あり岐阜店舗による店舗によるトレカ第531040000913号
15位
フルアヘッド
詳細へ★★★★☆4.9公式サイトに買取価格表を掲載あり大阪、愛知店舗による店舗によるトレカ第5412212027000号
16位
フルコンプ
詳細へ★★★☆☆3.6豊富な知識を持つスタッフ東京、神奈川、大阪、愛知、福岡、北海道店舗による店舗によるトレカ第308830606612号
17位
ワンダーグー
詳細へ★★★☆☆3.8査定は1点からでも可能全国店舗による店舗によるゲーム、フィギュア、トレカなど第307732117178号
18位
TSUTAYA
詳細へ★★★☆☆3.8アクセスしやすい店舗展開あり全国要問い合わせ店舗による店舗によるゲーム、本、トレカなど第303310908618号
19位
おたちゅう
詳細へ★★★★☆4.8全国に25店舗を展開あり東京、栃木、神奈川、静岡、茨城、山形など店舗による店舗によるトレカ、おもちゃ、ゲームなど第491070452800号
20位
万代書店
詳細へ★★★★★5.0専門スタッフによる精密な査定あり北海道、宮城、秋田、東京店舗による店舗による本、ゲーム、トレカなど第2210200001344号
21位
ブックオフ
詳細へ★★★★☆4.0全国に店舗を展開あり全国北海道、宮城、埼玉、東京、愛知、京都など店舗による店舗による本、ゲーム、トレカなど第452760001146号
22位
カードラッシュ
詳細へポケカの豊富な買取実績東京都店舗による店舗によるトレカ第301031505687号

※口コミ評価はウリドキやその他サイトの情報を参考にしています

1位:買取コレクター

★★★★☆4.6
買取コレクター
正直破棄しかないかと思っていたゲーム機やソフトでしたが、ダメもとで問い合わせた所予想を遥かに越える価格で買い取ってくれました。終始、真摯に対応してくださったこと、本当に嬉し買ったです。

Nomさん

わけあって、宅配買取かつ直ぐに査定をしてくれるお店を探して、ここが早いと聞いたのでお願いしました。急いでいる旨を伝えたところ、大変丁寧に対応してくれ、本当にすぐ査定してくれました。振込も速やかに行われ、かなり助かりました。
スピード重視で査定額はあまりに酷くなければ、と思っていましたが、素早い査定の割に適切な価格帯での買取で、思っていた以上の金額になったことも良かったです。大変満足しています。

Nさん

公式サイト

《ウリドキ編集部おすすめ買取店》

特徴

  • 細かいカードのデザインの違いなどをしっかりと査定
  • トレーディングカード専門の買取スタッフが常駐
  • 宅配買取の送料無料

店舗紹介

まずは買取コレクターです。同じカードでも柄などの細かい違いで査定額が大きく変動することが多いのがトレカ。
一般的なリサイクルショップでは、そこまでの違いを鑑定を行うことがきませんが、買取コレクターならばそんなところまできっちり見て査定してくれます。

そして、よく目にする一般的な買取店ならば1枚の値段がカードのレア度で決まっています。
しかし、買取コレクターであれば一枚ごとの細かい査定を行ってくれます。

そんな査定が行えるのは、専門査定スタッフがいるからこそです。
しっかり査定してもらって、安心してカードを売りたいと考えるならば買取コレクターがおすすめ。

買取コレクターでは宅配と出張の2つの方法で買取を行なっています。
いずれの場合も費用は無料で、万が一査定額に納得されない場合でもお店負担で返送してくれます。
カードの宅配買取の場合、送料はお客様負担としているところが多い中、送料無料でカード買取してもらえるのはありがたいですね。

今なら、査定額30%アップキャンペーンも実施中ですので気になる方は確認してみてください。

買取コレクター

店舗情報

店舗名買取コレクター
営業時間年中無休
定休日年中無休
買取方法店頭、宅配、出張
会社名有限会社エスアイ
古物商許可番号東京都公安委員会 第305571208721号
査定士
その他特徴

2位:たいむましん

★★★★☆4.6
たいむましん
カード1枚だったにもかかわらず、大変丁寧で迅速な対応をしていただきました。
手続きの説明もわかりやすく、スムーズに取引ができました。
LINEでの買取依頼は初めて利用しましたが、とても便利ですね。
機会があったらまた利用したいと思います。

Saoriさん

小学生の頃に集めていたポケモンカードを売却しました。郵送での査定依頼となりましたが、最初から最後まで大変親切なご対応でした。
キャンペーン中ということもあり買取金額も20%増で買い取っていただき、大変満足しております。
また是非利用させていただきたいと思います。

岸達也さん

公式サイト

《ウリドキ編集部おすすめ買取店》

特徴

  • 高額カード買取実績のある買取専門店
  • 宅配買取は全国送料無料(着払OK)
  • 事前の見積り金額を保証あり

店舗紹介

たいむましんは、ポケモンカードなどのトレーディングカードゲームをはじめとしたおもちゃ、ホビー、コレクターグッズの専門買取店です。最新シリーズだけでなく、過去シリーズのカードや裏面が旧デザインのカード、その他のグッズなども取り扱っています。

LINEで売りたいカードの写真を送ると、事前査定をすることができるので、買取価格のシミュレーションができるのが魅力です。写真だけではざっくりした査定しかできない場合は、「このような場合は金額が下がります」と事前に伝えてくれるので、納得できる取引をすることができます。

さらに、事前査定の買取金額保証をしているので、事前査定で2万円くらいと伝えられたのに、送ってみたら1万円になってしまったということがありません。真摯に対応してくれる買取店です。

買取価格に納得できれば、送料無料で店舗に送ればOK。わざわざ店頭に行かなくてもいいので、手軽に利用することができます。

すぐに現金化したい場合は、店頭買取(要予約)も可能となっています。カードの量が多い場合は出張買取も可能なので、場合によって使い分けができるのも嬉しいですね。

このポケモンカード、いくらで売れるんだろう?と思ったら、まずはLINEで事前査定を申し込んでみてはいかがでしょうか?

たいむましんのウェブサイトはこちら

買取実績

  • ポケモンカード ルチアのアピール(SAR)【SV7a 091/064】:15,000円
  • ポケモンカード ナンジャモ(SAR)【SV2D 096/071】:24,000円
  • ポケモンカード シロナ(SR)【SM5M 070/066】:35,000円

お問い合わせ

メール 問い合わせ電話 問い合わせ
LINE問い合わせ

店舗情報

店舗名たいむましん
営業時間10:00~19:00
定休日土・日・祝(埼玉本社のみ土日OK)
買取方法店頭、宅配、出張
会社名株式会社 三月うさぎの森
古物商許可番号埼玉県公安委員会 第431230027434号
査定士
その他特徴

3位:トレトク

★★★☆☆3.3
【pokemon】トレトク
上京した息子が集めていたカードが大量にあり、処分を頼まれたもののどうしたらいいかわからず困っていたところ、ネットでトレトクさんを拝見し買取をお願いしました。ネット買取はあまり利用したことがなく、わからないことが多かったので電話で問い合わせしたのですが、丁寧に買取の流れを説明していただけて、とてもありがたかったです。少しでもお金になればいいな。程度に考えていたのですが、保存状態がよかったこともあってかいいお値段で買取っていただけて本当に感謝しております。

ずいぶん昔に使っていたカードだったことと、遊ばなくなってからずっと物置の中に入れっぱなしだったので、今回の利用はゴミを捨てるついでに少しばかしお金になるといいな程度の思いでした。これが以外にも高くてうれしかったです。

公式サイト

《ウリドキ編集部おすすめ買取店》

特徴

  • 人気・希少カードは高価買取!
  • 宅配キット無料プレゼント中
  • レア・ノーマル問わず買取OK

店舗紹介

トレトクは、トレーディングカードに特化した買取店です。

人気が高い希少なカードを高価買取してもらえるだけでなく、ノーマルカードを売れる点も大きな魅力のひとつ。査定も専門スタッフが一枚一枚丁寧に値をつけていきます

ポケモンカードは未開封のものから、プレイマットやデッキケースなど幅広く買取が可能。金額がつかない場合も「まとめ品」として売ることができます。

買取方法は全国どこからでも利用できる「宅配買取」が使え、送料や査定料は0円。梱包に使う「宅配キット」も無料プレゼント中なので、気軽に依頼できます。

公式サイトでは、買取を強化しているポケモンカード一覧を公開中です。お持ちのカードにまさかの値がついているかもしれませんよ。

トレトクのウェブサイトはこちら

買取実績

  • ポケモンカード リーリエ【397/SM-P】:1,500,000円
  • ポケモンカード アセロラ【395/SM-P】:675,000円
  • ポケモンカード ひかるリザードン:260,000円

お問い合わせ

メール 問い合わせ電話 問い合わせ

店舗情報

店舗名トレトク
営業時間9:00~17:30
定休日土・日・祝
買取方法宅配
会社名株式会社山徳
古物商許可番号石川県公安委員会 第511010007835号
査定士
その他特徴

4位:遊々亭

口コミ評価:-
遊々亭公式サイトTOPページ

査定自体の流れは非常にスムーズで良かったが、他の方の言われるように高額カードの査定は厳しめなのかなと感じた。
結果的に初めの査定額の七割程度での買取だったので、期待し過ぎない方がいいかなと思いました。
強化買取と書かれていない、通常買取額を目安にすればがっかりしなくていいのかなと。

くまのみさん

何度か買取をお願いした感じでは不当に傷あり判定などはされなかった。
取引もスムーズで気軽に利用しやすい。
最初に申し込んだ買取価格からカードの状態以外での減額がないので比較的安心、再び買取をお願いすると思う。

5461さん

公式サイト

特徴

  • 買取価格保証サービスあり
  • 買取額アップキャンペーンあり
  • 10,000円以上の買取で500円プラス

店舗紹介

遊々亭は、幅広いトレーディングカードの販売、買取を行っているお店です。もちろんポケモンカードの取り扱いも行っており、カードショップならではの高価買取が期待できるでしょう。

また、買取額アップキャンペーンもあり、遊々亭会員であればレアリティに関係なく、査定額が5%アップします。さらに、ポイントでの受け取りなら10%プラスされるので、よりお得に買取ってもらえるでしょう。

買取方法は宅配買取に対応しており、好きなタイミングでの発送が可能です。残念ながら送料は自己負担ですが、10,000円以上の買取で500円の還元があるので、まとめて依頼するのがオススメです。

申し込み時の査定額を保証するサービスもあるため、ぜひ公式サイトをチェックしてみてくださいね。

買取実績

  • ポケモンカード UR レシラム&リザードンGX:16,000円
  • ポケモンカード UR ピカチュウ&ゼクロムGX:14,000円
  • ポケモンカード UR ミュウツー&ミュウGX:14,000円

店舗情報

店舗名遊々亭
営業時間24時間
定休日年中無休
買取方法宅配
会社名株式会社スカラプレイス
古物商許可番号東京都公安委員会 第305511507492号
査定士
その他特徴

5位:もえたく

★★★★☆4.5
もえたく

ネットで検索してたどり着きました。サイト掲載の価格どおりの買取価格で未開封のものはプラス査定となりました。おくったフィギュアそれぞれの値段がわかる明細が送られてきたのでわかりやすかった。破損で減額されたものも理由の記載があり、個別で返送もできたので使いやすかった。オススメです!

カレンダーさん

アルターのフィギュアを3個、プライズフィギュアを10個送りました。
開封品、未開封品が混じってましたが事前に検索した買取価格通りだったので満足です。
ブックオフとかの店舗買取だと箱痛みや開封品は大幅に減額されるのに、もえたくは開封品での買取価格を提示しているので安心です。
また段ボールや緩衝材がなくても無料で送ってもらえるので
引っ越しや大掃除の時にとても助かります

嵯峨岡 田羅士さん

公式サイト

特徴

  • 最大10%買取金額UP
  • 拡張パック別の買取表
  • 売れば売るほどお得な買取ボーナス

店舗紹介

もえたく!はポケモンカードを専門的に買取を行っている店舗です。

公式サイト内でシリーズ別・拡張パック別に買取リストを公開しているので、自分の売りたいカードの買取価格がいくらなのか簡単に調べることができます。

いちいちカード名を入力して検索する必要が無いのは楽チンですよね!

また、もえたくでは買取価格を保証しており、申し込み時に提示された買取額は、本査定後に減額されることはありません。発送前に金額がわかるのは嬉しいポイントですね。

ポケモンカードのほかに、フィギュアやドール、抱き枕カバーなどを幅広く取り扱っていおり、使わなくなったものがあればまとめて売るのがオススメです。

ほかにも、買取金額が10%など様々なキャンペーンを実施しているので、買取を考えている方は、ぜひ公式サイトをチェックしてみてくださいね。

買取実績

  • リーリエのピッピex SAR [バトルパートナーズ] SV9 126/100:35,000円
  • リーリエ [エクストラバトルの日] 397/SM-P:3,200,000円
  • リザードン LV.76(第1弾初版・かいりき) [旧裏面] No.006:2,400,000円

店舗情報

店舗名もえたく
営業時間年中無休
定休日年中無休
買取方法宅配
会社名株式会社ネットオフ
古物商許可番号愛知県公安委員会 第542782100600号
査定士
その他特徴

6位:ウリウリトレカ

口コミ評価:-
ウリウリトレカ

公式サイト

特徴

  • 専門の査定士による査定
  • 宅配買取専門店
  • 24時間Web査定可能

店舗紹介

トレカ買取専門店のウリウリトレカ。20年以上トレカ業界に携わっている経験豊富な査定士が査定します。ポケモンカード一つひとつの市場価値を把握しているので、相場に見合った買取額での取引が可能です。

実店舗をもたない個人経営のウリウリトレカは、コスト削減に努めてそのぶん買取額に還元しています。そのため、高額買取が期待できるでしょう。

買取時は宅配キットの用意もあり、自身で梱包材を準備する必要がないところも嬉しいポイントです。ですが、ダンボールを自分で用意して送ると買取金額10%UPが適用されます。自身の状況によってどちらかを選ぶと良いでしょう。

買取実績

  • ポケモンカード リーリエ 397-SM-P-S:1,700,000円
  • ポケモンカード リーリエ SM4+119/114 SR:880,000円
  • ポケモンカード マリオピカチュウ P PK-XY-294:850,000円

店舗情報

店舗名ウリウリトレカ
営業時間24時間
定休日
買取方法宅配
会社名バイバイ
古物商許可番号新潟県公安委員会 第461060001572号
査定士
その他特徴自分の箱で送ると買取金額10%UP

7位:ホビーコレクト

口コミ評価:-
ホビーコレクト

昔遊んでいたポケモンカードが値上がりしていると聞き売ろうと考えていました。近くに買取店がなかったのでオークションサイトで売ろうと考えていましたが流石に1枚1枚売るのは面倒で「何かいい方法はないかな・・」と思っていたところ、宅配買取をやっているホビーコレクトを発見!一度にまとめて買取をしてくれて面倒な手間が一切ありませんでした!買取価格もそれなりについて大満足です!

男性/30代

数年前に子供が集めていた遊戯王やドラゴンボールのトレカを断捨離ついでに処分しました。「数枚高値のカードが混ざっていないかな」と軽く期待をしていたところ、トレカ自体が値上がりしてるとのことで想像を超える買取金額になりました!ダンボールや必要書類も無料だし、査定依頼の送料も無料なので気軽に試すことができ大変良いサービスでした!

男性/40代

公式サイト

特徴

  • 利用者数36万人越え
  • 査定時の諸費用は無料
  • 最短当日振り込み

店舗紹介

幅広いジャンルのトレカ買取を行っているホビーコレクト。送料や査定料などの手数料が無料で、多くの利用者に愛用されています。

買取方法は出張買取と宅配買取の2種類。おすすめは自宅で簡単にできる宅配買取で、梱包キットは無料のため、トレカをまとめて送るだけで最短で当日に振り込んでもらえます。

ホビーコレクトは、たくさんのデータを活用し、スピード買取を実現しているところが特徴です。また、グローバル企業だからこそ、いろんなアイテムを買取ってくれます。

現在は「秋の買取価格20%UPキャンペーン」を実施中。お得に買取してもらいたい人は、公式サイトをチェックしてみてください。

買取実績

  • ポケモンカード SV8-132 ピカチュウex SAR:18,000円
  • ポケモンカード SV7a-091 ルチアのアピール:12,000円
  • ポケモンカード SV6-130 ゼイユ SAR:6,000円

店舗情報

店舗名ホビーコレクト
営業時間
定休日
買取方法宅配、出張
会社名株式会社 JUSTY
古物商許可番号石川県公安委員会 第511010011942号
査定士
その他特徴

8位:ビーグル総合買取センター

★★★★☆4.1
ビーグル総合買取センター

相変わらずの査定スピードと買取り金額で毎回、安心してお願いできます。また近々送らせていただきますね。今後もよろしくお願いします。

ちょーさんさん

電話で問い合わせしてから、店舗に持ち込みました。
とても親切に対応してくれました。
10点ほど持っていたのもありますが、値段も交渉できて満足してます。またお願いしたです。おすすめです!

こうさんさん

特徴

  • ポケモンカードは強化買取対象
  • 3つの買取方法から自由に選べる
  • LINEで簡単に事前査定できる

店舗紹介

埼玉県の大宮に店舗をかまえるビーグルでは、ブランド品を中心に多彩なジャンルの商品を買取っています。

ポケモンカードは強化買取カテゴリのひとつで、専門バイヤーが丁寧かつスピーディに査定。多少であれば汚れが付着していても買取ってもらえるため、諦めずに査定してもらいましょう。

買取方法は、店頭・宅配・出張の3つから選べます。住んでいる地域やライフスタイルによって、自分の都合に合う方法を使い分けられる利便性の高さが強みです。

とりあえずいくらで買取ってもらえるのか知りたい人は、LINE査定がおすすめ。売りたいポケモンカードの写真を撮って送信するだけで、おおよその買取価格を提示してもらえます。公式サイトからアカウント追加できるので、ぜひ活用してみてください。

店舗情報

店舗名ビーグル総合買取センター
営業時間11:30~20:00
定休日水曜日
買取方法宅配、出張、店頭
会社名株式会社モリメ
古物商許可番号埼玉県公安委員会 第431060017119号
査定士
その他特徴WEB・LINE査定あり

9位:ポケキング

★★★★★5.0
ポケキング

初めての宅配買取だったので不安だらけでしたが、親切な対応で安心して出来ました。それにビックリする程、迅速な対応でスムーズに取引が出来ました。
また利用したいと思います!

ゆうなぎこうさん

迅速かつ丁寧な対応でとても助かりました。査定内容も納得できるものでとても嬉しかったです。

滝澤さん

特徴

  • 専門知識を持つスタッフが査定
  • 一部エリアで出張買取対応
  • ポケモングッズ買取専門店

店舗紹介

ポケキングは、ポケモングッズ買取専門店。ポケットモンスターのぬいぐるみやゲームソフト、フィギュアなどのあらゆるグッズを買取しています。

ポケモンカードの買取実績も豊富で、公式サイトに買取表が掲載されているので気になる人はチェックしてみてくださいね。査定は専門知識を持つスタッフが行うことも、安心できるポイント。

宅配買取や出張買取のほか、全国各地に店舗を展開しています。さらに現在は、「20%UPキャンペーン」を実施中です。この機会に、ポケキングで買取を依頼してみてはいかがでしょうか。

買取実績

  • ポケモンカード ピカチュウ(UR)BW1 056/053:14,400円
  • ポケモンカード ミュウEX(SR)SC 024/020 未開封:6,000円
  • ポケモンカード ポンチョを着たピカチュウ(プロモ) PROMO 231/XY-P:115,000円

店舗情報

店舗名ポケキング
営業時間10:00~18:00(問い合わせ)
定休日土日祝(問い合わせ)
買取方法宅配、出張、店頭
会社名株式会社三月うさぎの森
古物商許可番号長野県公安委員会 第481141000006号
査定士
その他特徴LINE査定あり

10位:福福トレカ

★★★★☆4.8
福福トレカ

買取金額も適切で、丁寧な説明をして頂けました。また利用したいと思います。ありがとうございます!

宇野さん

コレクターに向けた商品が多く、品揃えが良い印象です。 また、防犯カメラが多かったりしっかりと防犯対策がされています。 買取表も随時更新されている為買取に出しやすいです。

匿名

特徴

  • トレカ専門店
  • スピード査定
  • 買取対象トレカが豊富

店舗紹介

「福福トレカ」は、トレーディングカードの買取専門店です。ポケモンカードやデュエルモンスターズカード、ヴァイスシュヴァルツカードなど、幅広いジャンルのカードを取り扱っています。

秋葉原を中心に店舗展開している福福トレカ。年中無休で営業しているので、思い立ったその日に行けて便利です。店舗の近くに住んでいない人は、宅配買取がおすすめ。査定料は無料で、スピード査定・スピード入金が行われます。

福福トレカは、XなどのSNSでも買取情報を発信しているので、売却前に買取相場を確認したい人や店舗の最新情報を知りたい人はフォローしてみてくださいね。

店舗情報

店舗名福福トレカ
営業時間店舗による
定休日店舗による
買取方法宅配、店頭
会社名アソビビジョン株式会社
古物商許可番号東京都公安委員会 第301031905836号
査定士
その他特徴

11位:晴れる屋2

★★★☆☆3.5
晴れる屋2公式サイトの画像

買取に来ました。対応、金額ともに満足のいく内容でした!
引用元:Google|晴れる屋2(最終閲覧日2025年2月3日)

買取していただきました。
スピーディーな対応でよかったです!
引用元:Google|晴れる屋2(最終閲覧日2025年2月3日)

特徴

  • 国内最大級のポケモンカード専門店
  • 初期のカードから最新弾まで査定OK
  • 公式サイトで強化買取リストを公開

店舗紹介

晴れる屋2は、国内最大級のポケモンカード専門店です。秋葉原に本店を構え、初期のカードから最新弾まで幅広いカードの買取に対応。1枚ずつ丁寧に査定し、適正な買取価格を提示してくれるため、大切なコレクションを納得の価格で売却できます。

買取方法は店頭買取と宅配買取の2種類があり、遠方の方でも利用しやすいのが魅力。公式サイトでは強化買取リストを公開しており、高価買取が期待できるカードを事前にチェックすることが可能です。

専門店ならではの知識と豊富な実績を活かし、査定の精度が高い点も特長。ポケモンカードを高く売りたい方におすすめの買取店です。

買取実績

  • レックウザVMAX:SA(HR){ドラゴン}〈083/067〉[S7R]:230,000円
  • ブラッキーVMAX:SA(HR){悪}〈095/069〉[S6a]:230,000円
  • リザードンV(PROMO){炎}〈103/S-P〉[S-P]:140,000円

店舗情報

店舗名晴れる屋2
営業時間店舗による
定休日店舗による
買取方法店頭、宅配
会社名株式会社 晴れる屋
古物商許可番号東京都公安委員会 第304371206528号
査定士
その他特徴

12位:駿河屋

★★★☆☆3.6
駿河屋公式サイトの画像

買取でご利用させて頂きました!
体感ですが他店よりも良い値段で買取して頂ける感じがします。
クローゼットで数年近く眠っていたゲームを美品として値段をつけて頂き、大変満足です!
引用元:Google|駿河屋 大阪日本橋本館(最終閲覧日2025年2月3日)

本日、CDの買取をお願いいたしました。
満足のいく金額での買取と非常に丁寧な対応に感謝いたします。
次回もお願いする事があるかもしれません。

1商品買取不可の商品もありましたが、
その説明もきっちりして頂き納得致しました。

引用元:Google|駿河屋 大阪日本橋本館(最終閲覧日2025年2月3日)

特徴

  • ホビー系アイテムの買取に強み
  • 豊富な市場データをもとにした買取
  • ニーズに合わせた買取方法

店舗紹介

駿河屋は、豊富な品揃えと買取データを活用したサービスで知られるリユースショップです。ポケモンカードをはじめ、ゲーム、フィギュア、書籍、CD、DVDなど多岐にわたる商品を取り扱っており、特にホビー系アイテムの買取に強みがあります。

買取方法は、全国の店舗での店頭買取と、自宅にいながら利用できる宅配買取の2種類に対応。宅配買取では、事前査定が可能な「あんしん買取」と、すぐに発送できる「かんたん買取」を選択できるため、ニーズに合わせた売却が可能です。

豊富な市場データをもとにした適正な査定額と、業界トップクラスの流通量を誇る駿河屋は、コレクション整理や高価買取を狙う方にもおすすめの買取店です。

買取実績

  • 277/XY-P[P]:(キラ)サカキの計画:550,000円
  • 294/XY-P[P]:(キラ)マリオピカチュウ:400,000円
  • 187/S-P[P]:(キラ)シャワーズVMAX:300,000円

店舗情報

店舗名駿河屋
営業時間店舗による
定休日店舗による
買取方法店頭、宅配
会社名株式会社 エーツー
古物商許可番号静岡県公安委員会 491140002748号
査定士
その他特徴

13位:トレコロ

★★★☆☆3.4
トレコロ公式サイトの画像

思っていた以上に査定金額を高くしていただいたので、恩返しのつもりで評価させていただきます。価格買取保証の単品売りとまとめ売りを利用しました。4000枚ほどあるカードを大きめのダンボール2つとプチプチを自分で用意し、ノーマルとレアを分けて詰めたので、割と大変でした。保存状態の良く無いカードがほとんどだったので、労力に見合うか心配でしたが、キズの判定がそれほど厳しくなく、金額は1~2万いけばまあいいかと思っていましたが、3万9千ちょいだったので、驚きました。査定は3日で終わりました。メールでレアカード1枚1枚の査定金額の詳細が書かれていたので安心できました。
引用元:ウリドキ|トレコロの口コミ・評判(最終閲覧日2025年3月19日)

特徴

  • 様々なカードを取り扱うトレカ専門店
  • 無料の梱包キットも用意
  • 買取価格が保証される制度

店舗紹介

トレコロは、トレーディングカードゲームの通販と買取を専門に運営しているトレカ専門店です。ポケモンカードをはじめとする幅広いカードを取り扱っており、新弾のカードは最速で販売されるほか、初期のレトロカードまで豊富なラインナップが魅力です。

買取方法は宅配買取が中心で、ネットから簡単に申し込みが可能。無料の梱包キットも用意されているため、手軽に買取を依頼できます。また、状態が良い単品カードについては、サイト記載の買取価格が保証される制度もあり、安心して売却できる点が特徴です。

さらに、トレコロでは査定額アップやポイント増量キャンペーンなど、お得なイベントが定期的に開催されています。会員登録も無料で、買取だけでなくお得な情報を受け取れるメリットがあります。

買取実績

  • PR◇サトシゲッコウガEX[XYZロゴ入]:800,000円
  • HR◇ブラッキーVMAX:200,000円
  • HR◇リザードンGX:100,000円

店舗情報

店舗名トレコロ
営業時間店舗による
定休日店舗による
買取方法宅配
会社名株式会社ネクスト・ワン
古物商許可番号三重県公安委員会 第551510042000号
査定士
その他特徴

14位:王の洞窟

★★★☆☆3.5
王の洞窟公式サイトの画像

トレカの査定無茶苦茶良いじゃないですか!
少し前の日のクチコミの方が何のSR以上を売られたかは不明ですが、他店でまとめ扱いされたポケカのSR以上数十枚を持って行ったらガソリン満タンにして帰れましたよ。ここ最近はポケカのSR以上でキズが分かりにくい物であれば最低400円で買い取ってくれているようです。次は要らないスズキでガソリン満タンに・・・自動車だけに!

引用元:Google|王の洞窟 岐南本店(最終閲覧日2025年2月3日)

特徴

  • 創業20年以上の実績
  • 現役プレイヤーも在籍
  • 買取価格保証の制度

店舗紹介

「王の洞窟」は、岐阜県岐南町に本店を置く総合リサイクルショップです。運営会社であるアセンテジャパンは創業20年以上の実績を持ち、専門知識を備えた査定士が1枚1枚丁寧に査定を行います。

ポケモンカードの買取に強みを持ち、現役プレイヤーも在籍し、レアカードからノーマルカードまで幅広く対応。査定額アップキャンペーンも随時実施しており、お得に売却するチャンスがあります。

店頭買取はもちろん、宅配買取にも対応しており、全国どこからでも簡単に申し込みが可能。公式サイトには買取価格保証リストが掲載されており、金額を把握した上で売却できます。

価格保証は10枚まで適用されるほか、迅速な入金対応も魅力の一つ。さらに、実店舗ではカードゲームの大会も開催されており、プレイヤーにとって馴染み深い場所となっています。

買取実績

  • ナンジャモ(096/071 SAR):45,000円
  • ブラッキーex(217/187 SAR):30,000円
  • ピカチュウex(132/106 SAR):22,000円

店舗情報

店舗名王の洞窟
定休日店舗による
買取方法店頭、宅配
会社名株式会社 アセンテジャパン
古物商許可番号岐阜県公安委員会 第531040000913号
査定士
その他特徴

15位:フルアヘッド

★★★★☆4.9
フルアヘッド公式サイトの画像

買取査定時間がすごく早く満額でとても快適でした。また次回も利用させていただきます。
引用元:Google|フルアヘッド大須1号店(最終閲覧日2025年2月3日)

評判が良く初めて買取をお願いしました!
査定金額にも満足でよかったです!
店員さんの対応も良くスムーズでした!
引用元:Google|フルアヘッド大須1号店(最終閲覧日2025年2月3日)

特徴

  • 公式サイトに買取価格表を掲載
  • 店頭・宅配買取に対応
  • 市場相場を踏まえた価格で買取

店舗紹介

フルアヘッドは、トレーディングカードゲームの販売・買取を専門に行うショップです。「思い出を価値に変える」をコンセプトに、コレクターやプレイヤーが納得できる買取サービスを展開。

ポケモンカードをはじめ、遊戯王やデュエルマスターズなど幅広いカードを取り扱っており、店頭・宅配買取の両方に対応。全国のユーザーが利用しやすいサービスを提供しています。

査定は迅速かつ丁寧で、市場相場を踏まえた適正価格での買取を実施。公式サイトには買取価格表が掲載されており、最新の相場を確認しながら売却できます。

フルアヘッドは、大切なカードを適正価格で売りたい方におすすめの買取店です。

買取実績

  • PK-SV9-126 リーリエのピッピex SAR:56,000円
  • PK-SV9-127 Nのゾロアークex SAR:14,000円
  • PK-SV9-125 ナンジャモのハラバリーex SAR:24,000円

店舗情報

店舗名フルアヘッド
営業時間店舗による
定休日店舗による
買取方法店頭、宅配
会社名株式会社フルアヘッド
古物商許可番号愛知県公安委員会 第5412212027000号
査定士
その他特徴

16位:フルコンプ

★★★☆☆3.6
フルコンプ公式サイトの画像

小学一年生の息子がポケカにはまっているので、たまに寄っています。
ポケカの他にもいろんなカードゲームがありますが、息子にとってはポケカのお店で、買い物をするだけでなく、見たこともないカードを実際にいろいろ見れる、博物館みたいに使っています。
引用元:Google|フルコンプ 吉祥寺店(最終閲覧日2025年2月3日)

自分が今まで行ったカードショップの中で一番対応が良いと感じた。店員さんの愛想がよく、初心者の人でも気軽に利用できると思います。また吉祥寺に訪れたら是非とも利用したい。
引用元:Google|フルコンプ 吉祥寺店(最終閲覧日2025年2月3日)

特徴

  • 豊富な知識を持つスタッフ
  • ポケカの取り扱い実績多数
  • 公式サイトで最新の買取価格が掲載

店舗紹介

フルコンプは、東京都、神奈川県、大阪に12店舗を展開するトレーディングカード専門店です。ポケモンカードをはじめとするさまざまなカードゲームを取り扱い、豊富な知識を持つスタッフが査定を行うため、適正な価格での買取が期待できます。

買取方法は店頭買取のみで、直接店舗に持ち込むことでスピーディーな査定と現金化が可能。特にポケモンカードの買取に力を入れており、レアカードや高額取引がされるカードの査定にも強みがあります。

公式サイトでは最新の買取価格が掲載されており、事前にチェックすることで相場を把握しやすいのも特徴の一つ。カードの売却を検討している方は、専門知識を持つスタッフが対応してくれるフルコンプの利用を検討してみてはいかがでしょうか。

店舗情報

店舗名フルコンプ
営業時間店舗による
定休日店舗による
買取方法店頭、宅配、出張
会社名株式会社インスパイア
古物商許可番号東京都公安委員会 第308830606612号
査定士
その他特徴

17位:ワンダーグー

★★★☆☆3.8
ワンダーグー公式サイトの画像

カード大量に査定お願いしたが、買取リストに無いカードも1枚1枚丁寧に時間かけて査定してくれ非常に満足です。ありがとうございました。
引用元:Google|WonderGOO 高崎店(最終閲覧日2025年2月3日)

特徴

  • 査定は1点からでも可能
  • 専門スタッフが丁寧に査定
  • 査定料やキャンセル料の負担なし

店舗紹介

ワンダーグーは、トレカ、DVD、スマホ・タブレットなど幅広いアイテムを取り扱うエンタテインメント専門店です。査定は1点からでも可能で、大量のカードを一括で売却することもできます。

専門スタッフが丁寧に査定し、金額に納得すれば、その場で現金買取が可能です。査定料やキャンセル料は一切かからないため、初めての方でも気軽に利用できます。

また、定期的に買取アップキャンペーンを実施しており、通常よりも高い価格での買取が期待できます。買取対象アイテムは店舗によって異なるため、事前に公式サイトで確認するのがおすすめです。

遊ばなくなったポケカを売るなら、ワンダーグーの買取サービスをぜひ活用してみてください。

店舗情報

店舗名ワンダーグー
営業時間店舗による
定休日店舗による
買取方法店頭
会社名株式会社REXT株式会社
古物商許可番号東京都公安委員会 第307732117178号
査定士
その他特徴

18位:TSUTAYA

★★★☆☆3.8
TSUTAYA公式サイトの画像

1階は本と文具、雑貨、成城石井の食品売り場です。2階はDVD、コミックのレンタルとCD、DVD、ゲーム、トレカ、ガンプラ他の販売。あとはゲーム&トレカの買取りもやってます。
引用元:Google|TSUTAYA 宇都宮テクノ店(最終閲覧日2025年2月3日)

トレカ買いましたが、スタッフの対応も丁寧でアプリでのTポイントの説明や状態確認など、また買いたいと思う接客でした。
引用元:Google|TSUTAYA 宇都宮テクノ店(最終閲覧日2025年2月3日)

特徴

  • アクセスしやすい店舗展開
  • キャンペーンを定期的に実施
  • Tポイントを貯められる

店舗紹介

TSUTAYAは全国に展開する大手レンタル・販売チェーンです。トレーディングカードやゲーム、本、DVD、スマホ、タブレットなど幅広いアイテムの買取も行っています。

TSUTAYAは全国に店舗があるためアクセスしやすく、気軽に売却できるのが魅力です。1点から査定を受け付けており、はじめての方でも利用しやすいのが特徴。

さらに、定期的に買取金額がアップするキャンペーンを実施しているため、タイミング次第ではよりお得に売却できます。

また、TSUTAYAの買取サービスでは、売却時にTポイントを貯めることができるため、買取金額だけでなくポイントの付与によるお得感も得られます。買取後に溜まったポイントはTSUTAYAだけでなく、コンビニや提携店舗など全国のさまざまな場所で使用可能です。

店舗情報

店舗名TSUTAYA
営業時間店舗による
定休日店舗による
買取方法店頭、宅配、出張
会社名カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社
古物商許可番号東京都公安委員会 第303310908618号
査定士
その他特徴

19位:おたちゅう

★★★★☆4.8
おたちゅう公式サイトの画像

クチコミ参考に買取持ち込み。

ポケカ200枚近く買取していただきました。
予めレアリティ分けての持ち込み、ストレージ多めで、その場でささっと枚数確認、その他レアリティのあるものも多く無かったのでささっと状態確認。
傷アリ箇所と減額の説明など、とても丁寧でした。

安心と信頼のある店員さんたちが居ます。
引用元:Google|おたちゅう 秋葉原2号店(最終閲覧日2025年2月3日)

ポケカの買取で利用しました。
接客が丁寧とても良かったです。
査定に出したカードが昔のカードだったので満額は少なかったですが、予想より高額で買取してもらえたので大満足でした。
引用元:Google|おたちゅう 秋葉原2号店(最終閲覧日2025年2月3日)

特徴

  • 全国に25店舗を展開
  • 公式サイトに買取価格表を掲載
  • 最新の市場相場を反映

店舗紹介

「おたちゅう」は、全国に25店舗を展開するエンターテイメントリサイクルショップです。ポケモンカードをはじめとするトレーディングカードやフィギュア、ゲーム、古着、家電など幅広い商品の買取を行っています。「もっと楽しく、ずっと楽しく」をモットーに、査定の丁寧さと利用しやすさにこだわり、初心者でも安心して売却できるのが特徴です。

特にポケモンカードの買取に力を入れており、公式サイトには買取価格表を掲載。最新の市場相場を反映し、高額査定が期待できます。

店舗買取に加え、宅配買取にも対応しているため、遠方の方や忙しい方でもスムーズに利用可能。買取キャンペーンも随時実施しており、よりお得に売却できます。

買取実績

  • R団のスイクン:15,000円
  • カリンのブラッキー:150,000円
  • ワタルのリザードン:28,000円

店舗情報

店舗名おたちゅう
営業時間店舗による
定休日店舗による
買取方法店頭、宅配
会社名株式会社ビイブリッジ
古物商許可番号静岡県公安委員会 第491070452800号
査定士
その他特徴

20位:万代書店

★★★★★5.0
万代書店公式サイトの画像

ジャンルを
問わず様々な物があり、買い取り対象も豊富なので気軽に行けます。何か欲しいなら一度は足を運んでみるのもいいです

引用元:Google|万代書店(最終閲覧日2025年2月3日)

店員さんの対応がよく、品揃えも多いので、通いたくなるリサイクルショップです。
引用元:Google|万代書店(最終閲覧日2025年2月3日)

特徴

  • 専門スタッフによる精密な査定
  • まとめての買取も歓迎
  • 創業15年の大型リサイクルストア

店舗紹介

万代書店は、創業15年の大型エンターテイメントリサイクルストアです。ポケモンカードをはじめ、ゲーム、おもちゃ、ファッション、楽器、デジタル家電など多彩なジャンルの買取を行っています。

専門スタッフが市場相場を踏まえた適正な価格で査定し、高価買取を実現。特にポケモンカードは希少品や人気カードの査定に強く、キャンペーンによる買取価格アップのチャンスもあります。

また、全国規模の販売データを活用し、幅広いニーズに対応できるのも強み。まとめての買取も歓迎しており、査定から買取までスムーズに完了します。使わなくなったアイテムをお得に売却し、新たな趣味のアイテムを手に入れたい方におすすめの買取店です。

買取実績

  • マリオピカチュウ【P】294/XY-P [XY]:60,000円
  • ポケモンカード リーリエ (SM4+ 119/114):260,000円
  • ポケモンカード 「マリィ SR」 S1H 068/060:37,000円

店舗情報

店舗名万代書店
営業時間店舗による
定休日店舗による
買取方法店頭、宅配
会社名株式会社万代
古物商許可番号宮城県公安委員会 第2210200001344号
査定士
その他特徴

21位:ブックオフ

★★★★☆4.0
ブックオフ公式サイトの画像

査定時間がかなり早かったように感じます。また、高価買取中だったので、予想よりも高額で買い取っていただけたので、非常に満足でした。また、次に古本を売るような機会があれば買取をお願いしようと思っています。
引用元:ウリドキ(最終閲覧日2025年2月3日)

ブックオフオンラインは有名なので知らないショップよりは安心だと思い利用することにしました。宅配買取を利用する際に身分証明書のコピーを取るのが面倒だったのですがブックオフオンラインは写真を撮ってアップデートすればいいので楽でした。申し込んだら箱に詰めるだけで集荷に来てくれる点も利用しやすいと感じました。査定に1週間ほど掛かったのは気になりましたがそこ以外には不満はありませんでした。
引用元:ウリドキ(最終閲覧日2025年2月3日)

特徴

  • 全国に店舗を展開
  • 豊富な買取方法
  • まとめて売却可能

店舗紹介

ブックオフは、全国に店舗を展開する大手リユースショップです。ポケモンカードを含むトレーディングカードの買取にも対応しています。

買取方法は「店頭買取」「宅配買取」「出張買取」の3種類があり、近所の店舗に直接持ち込むことも、自宅から手軽に査定を依頼することも可能です。

宅配買取は全国対応で、送料・査定料が無料のため、忙しい方でも気軽に利用できるでしょう。さらに、一部の地域では出張買取も実施しており、大量のカードを売りたい場合に便利です。

また、ブックオフではポケモンカード以外にも、書籍、ゲーム、CD、DVD、ブランド品など幅広い商品を取り扱っています。トレカと一緒に不要なアイテムをまとめて売ることで、査定額のアップが期待できる点も魅力です。

買取実績

  • アンフェアスタンプ ACE/[053/066] SV5a:1,200円
  • イーブイex SAR/[223/187] SV8a:3,800円
  • ウガツホムラex SAR/[093/071] SV5K:1,200円

店舗情報

店舗名ブックオフ
営業時間店舗による
定休日店舗による
買取方法店頭、宅配、出張
会社名ブックオフコーポレーション株式会社
古物商許可番号神奈川県公安委員会 第452760001146号
査定士
その他特徴

22位:カードラッシュ

口コミ評価:-
カードラッシュ公式サイトの画像

特徴

  • ポケカの豊富な買取実績
  • 最新の価格変動にも対応
  • 公式サイトで買取価格表を公開

店舗紹介

カードラッシュは、秋葉原や池袋に店舗を構えるトレーディングカード専門店です。ポケモンカードをはじめとする多種多様なカードの買取を行っており、コレクターやプレイヤーに親しまれています。

カードラッシュの魅力は、買取価格の高さと豊富な買取実績です。市場相場を的確に反映した査定を行い、最新の価格変動にも迅速に対応。特に人気の高いポケモンカードは高価買取が期待できます。

公式サイトでは買取価格表を公開しており、売却前に目安を確認できるのも便利です。ポケモンカードの買取を検討しているなら、高価買取と利便性を兼ね備えたカードラッシュをチェックしてみてはいかがでしょうか。

買取実績

  • レックウザEX:700,000円
  • ひかるリザードン:550,000円
  • ルイージピカチュウ:400,000円

店舗情報

店舗名カードラッシュ
営業時間店舗による
定休日店舗による
買取方法店頭
会社名株式会社RUSH
古物商許可番号東京都公安委員会 第301031505687号
査定士
その他特徴

ポケカの買取店選びのポイント

数多くの買取店から自分に合った店舗を選び出すには、下記3つののチェックポイントを把握しておきましょう。

【お店選びのポイント】

  • カードゲーム買取専門店かどうか
  • 同じカードが複数あっても買取可能か
  • 店頭買取以外の方法があるか

カードゲーム買取専門店かどうか

ポケカを売る場合、リサイクルショップやメルカリ、カードゲーム買取専門店など様々な方法があります。

一番オススメの売却方法は、カードゲーム買取専門店で売ることです。なぜなら、カードゲームに詳しいプロのスタッフが査定してくれるので、しっかりカードの価値が分かり高額買取が期待できるからです。

逆にリサイクルショップでは、カードゲームに詳しくないスタッフが対応するため、相場よりも安く買い叩かれる恐れがあります。

同じカードが複数あっても買取可能か

ポケカを集めていると、どうしても同じカードが重複してしまいます。そのため、売りたいカードの中に同じカードが複数枚ある場合も多いでしょう。

買取専門店によっては、同じカードは1枚までと枚数制限している店舗があります。売りたいカードの中に、同じカードがなければ問題ありませんが、ある場合は同じカードが複数あっても買取可能なお店を選びましょう。

基本的に枚数制限がある場合は、お店の公式サイトなどで何枚までと記載があります。気になる人は、事前に確認しておくとよいでしょう。

店頭買取以外の方法があるか

カードを買取専門店で売る場合、基本的に「店頭買取」「出張買取」「宅配買取」といった買取方法から選びます。

お店を選ぶ場合、出張買取もしくは宅配買取を行っている買取専門店を選びましょう。なぜなら、大量にカードを売る場合、店頭買取では持っていくのに手間がかかるからです。

出張買取や宅配買取なら、持ち運ぶ手間がいらないので簡単に大量のカードを売ることができます。

ただし、宅配買取は送料や宅配キットなどの費用が発生する店舗もあるので、利用する場合は事前に確認するようにしましょう。

ポケモンカードの買取実績が豊富にあるか

実績が豊富な店舗は、ポケカの相場を把握し、カードの価値を正しく評価するノウハウを持っています。買取実績が多い店舗を選ぶことで、適正価格で売却できる確率を上げられるでしょう。

公式サイトやSNSで過去の買取実績を公開している店舗は、買取価格を提示している可能性が高く、信頼性を確保できます。買取価格の実績を事前に確認し、納得できる価格で売れるかチェックしましょう。

キャンペーンを実施しているか

査定額アップキャンペーンなどを実施している店舗では、通常より高額で買取してもらえる可能性があります。

「まとめ売りで査定額〇%アップ」「特定カードの買取強化」といったキャンペーンを活用することで、査定額を底上げできます。特に、新シリーズの発売直後や人気カードの需要が高まる時期は査定額が上がりやすいため、タイミングを狙うのもおすすめです。

買取店を選ぶ際は、キャンペーンをチェックし、よりお得なタイミングで売却しましょう。

送料や手数料がかからないか

買取金額が高くても、送料や振込手数料がかかると実際の手取り額が減ってしまうため、手数料無料の店舗を選ぶことが大切です。査定料やキャンセル時の返送料まで無料の店舗なら、気軽に査定に出せます。

例えば、宅配買取で送料が自己負担の場合、少額の取引では利益がほとんど残らないことも少なくありません。

こうした無駄なコストを抑えるためにも、「送料完全無料」「手数料ゼロ」の店舗を選び、最大限お得に買取を進めましょう。

宅配キットに対応しているか

宅配キットを提供しているお店を選べば、梱包の手間を省き、スムーズにカードを発送できます。専用の箱や緩衝材が用意されていれば、自分で適切な梱包材を探す必要がなく、配送時の破損リスクも軽減できます。

特に、高価なカードを売る際は、発送時に適切な保護が重要です。梱包の仕方や発送手順を詳しく案内している店舗なら、初めての宅配買取でも安心して利用できます。

スムーズに買取を進めるため、宅配キットの有無を事前に確認しておきましょう。

【売るならどこがいい?】ポケカが売れる場所まとめ

ポケモンカードを売る方法はさまざまですが、どこで売るかによって買取価格や手間が大きく変わります。リサイクルショップ、買取専門店、フリマアプリ、オークションサイトなど、それぞれの特徴を理解し、自分に合った売却方法を選びましょう。

リサイクルショップ

手軽に売却でき、即日現金化が可能なのがリサイクルショップの大きな魅力です。大量のカードを一括で売りたい場合にも適しています。

ただし、ポケモンカード専門の査定員がいない店舗では、相場より低めの買取価格になることがあります。高価買取は期待しにくいですが、「すぐに処分したい」「手間をかけずに売りたい」という場合には便利な選択肢です。

ぜひ一度近所にあるリサイクルショップで査定を受けてみてください。

カード名買取・出品価格
アンフェアスタンプ ACE/[053/066] SV5a 強化拡張パック「クリムゾンヘイズ」1,200円
イーブイex SAR/[223/187] SV8a ハイクラスパック「テラスタルフェスex」3,800円
ウガツホムラex SAR/[093/071] SV5K 拡張パック「ワイルドフォース」1,200円

買取専門店

ポケモンカードの買取実績が豊富な店舗なら、相場に基づいた適正価格での買取が期待できます。さらに、買取強化中のカードやキャンペーンを活用すれば、通常より高額で売れる可能性があります。

また、店頭買取の場合、即日現金化が可能なのも大きなメリットです。一方で、店舗によって査定額が異なるため、複数の店を比較する手間がかかる点には注意が必要です。できるだけ高く売りたいなら、事前に買取相場を確認し、適正な価格で買取ってくれる店舗を選びましょう。

カード名買取・出品価格
ポケモンカードe リザードン クリスタルタイプ 1ED315,000円
ポケモンカード web コイキング 1ed20,000円
ポケモンカード VS カリンのブラッキー30,000円

メルカリ

メルカリは、個人間で気軽に商品を売買できるフリマアプリです。自分で価格を設定できるため、納得できる値段で売れる可能性があります。

人気のカードならすぐに売れることもあり、高額取引を狙うには良い方法です。しかし、出品作業や価格交渉、梱包・発送の手間が発生する点には注意が必要です。

販売手数料(10%)がかかるため、実際の利益が思ったより少なくなることもあります。フリマアプリは高く売りたいが手間をかけられる人向けの方法です。

カード名買取・出品価格
リザードンex SAR SV2a ポケモンカード151 201/16518,999円
ルチアのアピール SAR SV7a 楽園ドラゴーナ 091/06420,999円
ワタルのリザードン PSA1095,000円

ヤフオク

ヤフオクは国内最大級のオークションサイトです。オークション形式のため、入札が多ければ相場以上の価格で売れることがあります。

特に希少なカードは高額取引されるケースが多く、コレクター向けの市場としても魅力的です。

ただし、入札が少ないと希望価格に届かないこともあります。また、出品作業や取引対応、落札者とのやりとりが必要になるため、慣れていないと負担に感じることもあるでしょう。

カード名買取・出品価格
ポケモンカード ハイクラスパック テラスタルフェスex ブラッキーex SAR46,000円
ブースター☆ ゴールドスター 011/108★美品166,100円
ポケモンカード MレックウザEX UR10,980円

magi

magiは、トレーディングカード専門のフリマアプリです。取引参加者の多くがカードに詳しく、相場に近い価格でスムーズに売却しやすいのが魅力です。

特に、レアカードを求めるコレクターが多いため、一般的なフリマアプリよりも短期間で売れるケースが多いといえます。

ただし、販売手数料がかかる点には注意が必要で、商品価格の7%(税込)が引かれるため、最終的な利益を計算して出品してみましょう。

カード名買取・出品価格
【PSA10】ピカチュウex SAR 132/10642,800円
リーリエのピッピex SAR 126/10077,000円
ブラッキーVMAX【CSR】{245/184}8,538円

PRICE BASE

PRICE BASEは、ポケモンカードや遊戯王カードを中心に取り扱う通販ショップです。宅配買取にも対応しており、店舗へ足を運ぶ必要がなく、自宅から簡単にカードを売却できるのが特徴です。

通販ショップとしても利用できるため、売却だけでなくカードの購入を考えている人にも便利なサービスといえます。

公式サイトでは、ポケモンカードの価格・相場情報も豊富に提供していため、事前にチェックしてみましょう。

カード名買取・出品価格
ロイヤルマスク(SR仕様) 085/SM-P3,800,000円
リーリエ(SR仕様) 397/SM-P2,500,000円
ゼクロムGX(HR仕様) 240/SM-P2,500,000円

【2025年2月最新】ポケカ高価買取一覧表

最新のカードを含む、高価買取対象となりやすいポケモンカードを一覧形式でまとめました。相場を把握しながら売り時を逃さないようにしましょう。

ポケモンカードの相場は新弾リリースや大会シーンの変化によって大きく変動します。例えば対戦環境で活躍中のカードや、大会で注目されたカードの価格は一気に高騰することもあるため、常に最新情報を追うことが大切です。
レアカードだけでなく需要のあるノーマル・アンコモンカードにも思わぬ高値が付くケースがありますので、こまめに査定を検討してみましょう。

ここでは、特に注目されやすいプレミアカードから、新しく発売された拡張パックの人気カードまで網羅的に紹介します。カードの特徴や人気度からおおまかな相場を把握した上で、一番高いタイミングを逃さず売却を検討してみてください。

プレミアが付いているカード

プレミアが付いているカードには絶版製品の限定カードや、大会優勝者・上位入賞者にのみ配布された特別プロモなどが含まれます。
市場に出回る数が少ないので、コレクターや投資家の間で取引価格が高騰しやすいです。

こうしたカードを所有している場合は、専門店の相場資料やオークションの落札履歴をチェックしつつ、高い買取額を提示してくれる店舗を探すと良いでしょう。

画像カード名買取価格
リーリエ PROMO 397/SM-P PROMOリーリエ PROMO 397/SM-P PROMO3,200,000円
アセロラ PROMO 395/SM-P PROMOアセロラ PROMO 395/SM-P PROMO1,300,000円
リーリエ SM4+ 119/114 SRリーリエ SM4+ 119/114 SR750,000円
アセロラ SM2+ 056/049 SRアセロラ SM2+ 056/049 SR480,000円
ひかるリザードン LV.61 neo4 No.006 SRひかるリザードン LV.61 neo4 No.006 SR700,000円
リザードン☆ δ-デルタ種 PCG9 052/068 SRリザードン☆ δ-デルタ種 PCG9 052/068 SR600,000円
グズマ PROMO 396/SM-P PROMOグズマ PROMO 396/SM-P PROMO160,000円
リザードン BW7 077/070 URリザードン BW7 077/070 UR350,000円
ギャラドス LV.41 旧S No.130 Rギャラドス LV.41 旧S No.130 R240,000円
ひかるライチュウ LV.30 neo4 No.026 SRひかるライチュウ LV.30 neo4 No.026 SR330,000円
アイリス BW9 082/076 SRアイリス BW9 082/076 SR150,000円
ひかるバンギラス LV.41 neo4 No.248 SRひかるバンギラス LV.41 neo4 No.248 SR330,000円
ひかるギャラドス LV.44 neo3 No.130 SRひかるギャラドス LV.44 neo3 No.130 SR330,000円
ルチア sm7 104/096 SRルチア sm7 104/096 SR130,000円
ピカチュウ LV.12 旧S No.025 Cピカチュウ LV.12 旧S No.025 C60,000円
ひかるセレビィ LV.18 neo4 No.251 SRひかるセレビィ LV.18 neo4 No.251 SR190,000円
ミュウ☆ δ-デルタ種 PCG9 015/068 SRミュウ☆ δ-デルタ種 PCG9 015/068 SR190,000円
リザードン LV.76 旧1 No.006 Rリザードン LV.76 旧1 No.006 R60,000円
セレビィ☆ PCG8 004/075 SRセレビィ☆ PCG8 004/075 SR140,000円
スイクン☆ PCG4 032/106 SRスイクン☆ PCG4 032/106 SR120,000円
メタグロス☆ PCG6 075/086 SRメタグロス☆ PCG6 075/086 SR95,000円

※価格は2025年2月時点の情報です。

専門家コメント
梅垣さん
高額になる商品としてはいくつか条件があります。高額になりやすい条件の一つとしては、レアリティです。ポケカの場合、上から、UR=HR→SR→R→U→Cとあり他にも前シリーズのPR(プリズムスター)や現シリーズのAR(アメイジングレア)等があります。上記のレアリティが高い程封入率が低いため高額商品になりやすい傾向にあります。

ただ、大事な条件としては、カードの効果やイラストの良さ、キャラ人気等もあり、一概にレアリティが高いから高く売れるということではないのが現状です。

一般的なカード

これまで紹介したものに比べると、そこまで高くはないカードもあります。

カード名買取参考価格
リザードンex SR [ポケモンカード151] SV2a 185/1651,000円
シャワーズ(マスターボールミラー) R [ポケモンカード151] SV2a 134/1651,200円
エリカの招待 SR [ポケモンカード151] SV2a 196/1651,400円
ゴース(マスターボールミラー) C [ポケモンカード151] SV2a 092/1652,200円
ミュウex UR [ポケモンカード151] SV2a 208/165900円
ヒトカゲ AR [ポケモンカード151] SV2a 168/165550円
カメール(マスターボールミラー) U [ポケモンカード151] SV2a 008/165550円
ミュウ [サン&ムーン ファミリーポケモンカードゲーム] SML 026/051700円
わるいカメール ◆ ポケモンカード★web 024/0481,100円
ライチュウex ポケモンカードPCG 002/0151,100円
ミュウ ポケモンカードPCG 005/0162,100円
わるいフーディン ★ ポケモンカード★web 037/0482,600円
デオキシスex ポケモンカードPCG 006/0152,600円
ロコン ● 012/070 [ポケモンカードLEGEND]1,200円
ザンナーのエーフィ ポケモンカードe 007/0183,600円
テツノブジンex SV4M 089/066 SAR2,000円
ピカチュウ ● ポケモンカードe 016/1281,200円
ガブリアスex SV3a 076/062 SR467円
水の都のプテラ ポケモンカードe 009/0181,000円
ハヤトのエアームド ★ ポケモンカード★VS 007/1411,900円

※価格は2025年2月時点の情報です。

最新弾「ナイトワンダラー」の高価買取ランキング

順位画像カード名買取価格
1キチキギスex SARキチキギスex SAR5,600円
2大地の器 UR大地の器 UR4,200円
3カシオペア SARカシオペア SAR2,200円
4モモワロウex SARモモワロウex SAR1,000円
5キチキギスex SRキチキギスex SR1,000円

※価格は2025年2月時点の情報です。

「大地の器 UR」や「キチキギスex SAR」が特に高値で買取されています。どちらもゲーム内での性能が強力で、需要が高まることが予想されるカードです。キチキギスex SARはコレクション性も高く、値段が高騰していくでしょう。

「変幻の仮面」の高価買取ランキング

順位画像カード名買取価格
1ゼイユ SARゼイユ SAR12,000円
2なかよしポフィン URなかよしポフィン UR3,200円
3スグリ SARスグリ SAR3,200円
4オーガポンみどりのめんex SARオーガポンみどりのめんex SAR2,000円
5オーガポンみどりのめんex URオーガポンみどりのめんex UR800円

※価格は2025年2月時点の情報です。

「ゼイユ SAR」が1万円台の価格で買取されています。ゼイユ SARはキャラクター自体の人気が高いことと、封入率が低く希少性が高いことから、今後も高額買取が予想されるカードです。

「クリムゾンヘイズ」の高価買取ランキング

順位画像カード名買取価格
1ゲッコウガex SAR(テラスタル)ゲッコウガex SAR(テラスタル)28,000円
2サザレ SARサザレ SAR6,500円
3スイレンのお世話 SARスイレンのお世話 SAR3,500円
4ガチグマアカツキex SARガチグマアカツキex SAR1,500円
5スイレンのお世話 SRスイレンのお世話 SR1,500円

※価格は2025年2月時点の情報です。

クリムゾンヘイズのなかでは、「ゲッコウガex SAR(テラスタル)」がもっとも高い値段で買取されています。バトルにおける性能の高さとコレクターからの需要を満たしており、今後も高騰が期待できるカードです。

「サザレ SAR」はキャラとイラストが人気で、高値で取引されています。

ウリドキの買取実績

商品画像商品名買取実績
リザードンex SAR20,000
リザードンex SAR ②20,000

専門家コメント

高額買取されるポケモンカードの特徴

ポケカの中にも、高く売れるカードとそうでないカードがあります。ここでは、高く売れるポケカの特徴を5つ紹介します。

【高く売れるポケカの特徴】

  • レアリティの高いカード
  • 雑誌の付録や大会限定のプロモカード
  • 旧ポケモンカード
  • 対戦環境で強いカード
  • 人気キャラクターのカード

ポケモンカードでは、希少価値が高いものや需要が集中しているものほど高額買取の傾向があります。

単に古いだけでなく、状態が良いことも重要なポイントで、折れやキズがあると査定額が大きく下がることもあります。
特にPSA鑑定などで高評価を得ているカードは、コレクター間で高騰する可能性が高いです。

レアリティの高いカード

ポケカにも他のカード同様に、いくつかのレアリティがあります。カードを売る場合、所持しているカードがどのレアリティか知ることも重要です。

【ポケカのレアリティ一覧(高い順)】

  • ウルトラレア(UR)
  • ハイパーレア(HR)
  • スーパーレア(SR)
  • ダブルレア(RR)
  • レア(R)
  • アンコモン(U)
  • コモン(C)

基本的に、高いレアリティほど高額買取が期待できます。例えば、ダブルレアよりもウルトラレアの方が、高額になりやすいということです。

  • ウルトラレア リザードン:4,000円
  • ダブルレア ザシアンV:600円

特に高騰しやすいのは、人気キャラクターが描かれているスーパーレアや特殊イラストを用いたカードで、幅広いコレクター層から注目を集めます。
こうしたカードは発売直後や大会実績に左右されやすいので、こまめに相場を確認する習慣をつけると良いでしょう。

雑誌の付録や大会限定のプロモカード

雑誌の付録や大会限定のプロモカード(プロモーションカードの略)は、流通数が少ないため高額査定になりやすいです。

例えば、「ゼクロムHR争奪戦」の上位入賞者に配布されたゼクロムGXは、世界に100枚しかない貴重なカードです。

ポケカ専門店では、ゼクロムGXが100万円近くで取引されています。高額でも買いたいという人が多いため、査定価格も高くなりやすいのです。

もし売りたいポケカの中にプロモカードが混じっていたら、正確に査定してくれる買取専門店を選びましょう。

専門家コメント
梅垣さん
大会限定・抽選プレゼント等も高額商品が依然多くあるといった現状です。中でも、最近注目しているのが、2001年5月号のコロコロコミックにて付録として封入されていた「ひかるミュウ」です。

2020年以前はかなり安価な商品で、オークションサイトなどでも比較的入手しやすい商品でした。最近になってから価格が高騰し始めており、今後の変動にも注目していきたい一品です。

旧ポケモンカード

ポケカの中には、旧裏面と呼ばれる初期のカードが存在します。「ポケットモンスターカードゲーム」から「ポケモンカードneo」までがこの旧裏面カードにあたり、それ以降は今のポケカと同じデザインになっています。

旧ポケモンカードは公式大会では利用できません。そのため、高額買取が期待できないと思われがちですがそれは違います。

大会では利用できませんが、コレクション目的の人に需要があるため、貴重性が高いと高価買取が期待できます。

専門家コメント
梅垣さん
希少価値が高くコレクション目的で取引されるカードであれば、状態に対しての基準が非常に厳しいです。たとえばポケカ初版の「リザードン」は初版の中でも一番最初に刷られたものに限り、本来「かえんポケモン」のはずが「かいりきポケモン」と誤表記されていたことから、通称「かいりきリザードン」と言われています。

その後の販売分はすぐ修正されたことで出回りが少なく、保存状態の良いものはかなりの高額となりますが、それゆえ微細なキズやスレ1つで大きく金額が下がってしまうことも多いです。

対戦環境で強いカード

対戦で強いカードというのは手に入れたい人も多いため、買取価格も高額になりやすいです。

例えばダブルレアの「クロバットV」は、手札を増やせる能力を持っています。ポケモンカードでは、手札を増やす能力は重宝されているので、人気カードのひとつです。

そのため「クロバットV」の買取価格は1,500円ほどと、ダブルレアの中でも比較的高額で取引されています。

ただし、対戦ルールの変更などで強いカードでも需要がなくなることがあります。そのため、売る場合はできるだけ早めに買取依頼しましょう。

人気キャラクターのカード

高く売れるのは、カードの強さだけではありません。人気のキャラクターやポケモンなどは、弱くても高額になるケースがあります。

例えば、「裂空のカリスマ」で登場した「ルチア」というカード。能力はそこまで高くありませんが、絵のデザインが可愛いからという理由で人気があります。

他にも、旧ポケカの「ひかるリザードン」は、販売当時リザードンの人気が高かったこと、色違いという珍しいカードという理由が合わさって、30,000円以上の高額査定になるケースもあります。

専門家コメント
梅垣さん
マリィやリーリエ等の人気ヒロインに関しては、コレクションとしての需要があり、カードの効果は関係なく依然高額で取引されています。

ポケモンカードを高く売るコツ

お店選びも重要ですが、売り方を工夫することも大切です。少し工夫するだけで、通常よりも高額で売れることがあります。

ここでは、高額買取のコツとして下記4つのポイントを紹介します。

  • カードをキレイな状態のまま維持する
  • 市場価値が高いうちに売る
  • オークションやフリマアプリを使う
  • 未開封のまま売る
  • 複数の業者で査定する

カードをキレイな状態のまま維持する

どんなに貴重なプロモカードでも、カードに傷や折れ曲がりがあれば、減額対象になってしまいます。最悪の場合、買取拒否されることもあるので、カードは大切に保管しましょう。

カードは湿度や直射日光に弱いため、保管環境を整えることで劣化を防ぎやすくなります。
保管方法としては、カードスリーブやファイルで保管するのがオススメです。傷や折れ曲がりだけではなく、ホコリもつきにくくなります。

できるだけ高く売りたい場合は、カードを購入したら、なるべく早めにスリーブやファイルで保管しましょう。カードスリーブなら、200円~500円ほどで購入できます。
特に高額カードは一点のヨゴレや折れでも査定に響くため、普段から細心の注意を払って取り扱いましょう。

専門家コメント
梅垣さん
カードの状態により、金額は変わってしまいますので、ダメージがある場合、買取価格は下がってしまいます。スリーブはカードをダメージから守るため、必ず使用することをお勧めします。手に入れたレアなカードはキズやスレを防ぐため、ハードスリーブやローダーに入れて保護するのが一般的ですが、インナースリーブも併用したほうが安心です。ハードスリーブやローダーに出し入れする際にも、キズやスレがついてしまう恐れがあり、また、ハードスリーブやローダーの中に埃やゴミが入ってしまう事で、その部分が圧迫されダメージとなってしまう事もあります。

また、カードゲームの場合はスリーブに入れていてもシャッフルミス等のリスクも大きくなりますので、インナースリーブを使用すればより強固に保護できます。

カードの上からインナースリーブをかぶせ、下からハードスリーブをかぶせるいわゆる2重スリーブや、さらにハードスリーブ自体を守るオーバープロテクターも使用した3重スリーブ等で保護すれば、ゲームで使用してもダメージを防げます。

市場価値が高いうちに売る

ポケカは基本的に、発売直後の方が高額査定になりやすいです。そのため、市場価値が高いうちに売るようにしましょう。

新しいパックが販売されるタイミングは買取価格に影響がでやすく、高額で取引されていたカードも、新しいパックが販売されると安くなるケースがあります。

同じように、ルール変更の前後も買取価格が変動しやすいので、なるべく新しいパックやルール変更前に売るようにしましょう。

逆に、これまで安く取引されていたカードが、ルール変更によって高額になるといったケースもあります。

専門家コメント
梅垣さん
高価買取のコツは、販売直後の出回りが少ないうちに売ることです。新発売のパックなどは予めカードリストが公開されていることが多く、高くなるカードは事前にわかっているので、そういったレアカードは出回りが少ないうちは高めに買取価格を出している店舗も多く、オークション等で販売する場合も金額が伸びやすいです。

また、カードゲームの場合は、既に価値があることが分かっているレアカードなどは、大きな大会やイベント前にプレイヤーからの重要が増しますので、その時期に売ると高く売れる可能性が高まります。

オークションやフリマアプリを使う

オークションやフリマアプリなどは、自分で買取価格を決められるため、場合によっては買取専門店よりも高く売れることがあります。

ただし高額で売れる分、オークションやフリマアプリなどはリスクもあります。個人間売買のため、やり取りに手間が発生する上に、トラブルになるケースが多いです。

またカードの状態がキレイでも、必ず売れる保証はありません。手数料だけかかるということもあるので、売る場合は慎重に対応しましょう。

未開封のまま売る

ポケモンカードは、その保存状態が良ければ良いほど価値が高まります。未開封のカードは、パッケージの劣化や汚れがなく、コレクターからの信頼を得やすいため、通常より高額な査定が期待できます。

ただし、未開封だからといって、永久に価値が保たれるわけではありません。たとえ未開封でも、年月が経つとパッケージ自体が微細な劣化を起こしたり、保管環境によっては色あせやシミが発生することがあります。

未開封状態をキープしつつ、高く売却できるタイミングを伺ってみましょう。

複数の業者で査定する

高額で売却するためには、複数の業者から見積もりを取ることが重要です。同じカードでも、業者によって査定基準が異なるため、買取価格に数千円の差が生じることがあります。

ほとんどの業者は無料で査定を行っているので、すぐに売らず、まずは見積もりを依頼して比較するのが賢明です。

複数の業者に査定を依頼するのが面倒な場合は、一括査定サービスなどを利用すると、一度の依頼で複数の業者から見積もりを取得でき、簡単に比較ができて便利です。

ポケモンカードを買取に出す際の注意点

ポケモンカードに精通した査定員がいるか確認する

ポケモンカードに詳しい査定員がいる業者なら、微細な傷やパッケージの状態、希少性などを正確に評価してもらえます。
買取店の公式サイトには、査定員に関するプロフィールや買取実績が記載されていることがあるため、事前に情報を収集し後悔しない取引に結びつきます。

査定の質は買取価格に直結するため、不明点は遠慮なく質問し、納得できる価格での取引を目指しましょう。

ノーマルカードはなるべくまとめて売る

ノーマルカードは単品では査定額が分散しがちです。一度まとめて売却すると、1枚では値がつかないカードも一定価格で買取可能となり、取引の手間も大幅に軽減されます。

ただし、実際は値段がしっかりとつくものは事前に仕分けしておき、ノーマルカードとレアカードを混ぜないようにしましょう。

未成年は保護者の同意がいる

未成年がカードを売却するには、保護者の同意が法律で義務付けられています。本人だけで手続きを進めると無効となる場合があるため、必ず保護者に立ち会い、署名など必要な書類を準備しましょう。

事前に買取条件や必要書類を業者に確認し、不明点を解消しておくことで、スムーズな取引が可能になるでしょう。

ポケモンカードの買取でよくある質問

?マークと白い壁の画像

不要になったポケモンカードの売却を考えている方も多いでしょう。ここでは、ポケモンカードの買取でよくある質問について解説します。疑問点を解消してからポケカを査定に出し、後悔のない買取を実現しましょう。

ポケカの価格が高騰している理由は?

「限定カードの存在」や「新規参入プレイヤーの増加」が、カードの希少性が高まり価格が高騰している理由です。市販では手に入らないプロモーションカードや、封入率の低いカードなどは入手できる枚数が限られており、コレクターからの需要も高まります。

また、YouTubeといった動画の影響やコロナ禍でポケカの新規参入者が増え、希少性の高いカードの需要がさらに高まり、値段が高騰していると考えられるでしょう。

ポケカを売ると税金がかかる?

ポケカを売却する際は基本的には非課税ですが、高額なカードを売る場合には税金がかかるケースもあるため、事前に条件を確認しましょう。「1枚あたりの価格が30万円を超える場合」や「継続的に売買して利益を得ている場合」は課税対象となります。

ただ、年間の利益が50万円以下であれば特別控除が適用されるため、税金はかかりません。

ノーマルカードでも売れる?

ポケカはレアリティが低いノーマルカードでも、売却可能です。ただ、レアリティの高いカードに比べて買取価格は大きく下がり、1枚だけでは値がつかないか、1円などで買取されるケースがほとんどです。

ただ、ノーマルカードのなかでも性能や希少性の高さで、500円程度の買取額になることもあります。また、買取店によってはまとめ売りで買取額アップを狙えるでしょう。

破れているポケカでも売れる?

破れているポケカは破損の状態によって、売れるかどうかが異なります。わずかな破れであれば、査定額は下がるものの買取してもらえる可能性があるでしょう。破れの大きさや場所によっては買取不可の場合もあります。

ただし、希少性の高いカードは多少の破れがあっても買取してもらえる可能性が高いでしょう。事前に買取店に状態を伝え、買取可能か相談することがおすすめです。

古いポケカでも売れる?

古いポケカでも売却可能です。むしろ、古いポケカは希少性が高まっており、高価買取してもらえるケースも少なくありません。なかでもピカチュウやリザードン、ミュウなど人気のあるポケモンのカードは、高価買取が期待できるでしょう。

ただ、古いカードは状態も悪くなりがちです。状態の良し悪しによって買取価格は大きく異なるため、事前に査定額について確認するとよいでしょう。

買取店ごとのポケモンカード買取相場はどう調べる?

本記事で紹介したように、人気のポケカを取り扱う買取店は数多く存在します。ポケカの売却で後悔しないためには、買取店ごとの買取相場を比較しましょう。

買取相場の調べ方としては、買取店の公式サイトをチェックすることがおすすめです。人気のポケカであれば、目安の買取価格がすぐに分かります。売りたいポケカの買取相場が公開されていない場合は、無料査定を申し込んでみてもよいでしょう。

ポケモンカードはブックオフでも売れる?

ブックオフでは、ポケモンカードの買取に対応しています。ブックオフ公式サイトではポケモンカードの買取表が掲載されており、買取相場を事前に確認することができます。

ただし、専門店と比べると査定基準や買取価格に違いがあるため、ほかの取引方法と比較することも大切です。

レア度ごとに仕分けしてから買取に出した方がいい?

レア度ごとに仕分けすると、高価なカードと一般カードの価値が明確になり、適正な査定を受けやすくなります。混在していると査定が難しく、適正価格にならない可能性があるため、レアリティ別に分けておくのがおすすめです。

手間はかかりますが、高額査定に繋がる重要な準備なので、売却前にしっかり整理しておきましょう。

おすすめ買取店でポケモンカードを高く売ろう!

ここまで、ポケカを高く売るコツやオススメの店舗を紹介しました。

旧ポケカでも、種類によっては何万円にもなるカードがあります。処分に困ったからと捨てずに、買取専門店を利用して少しでもお金に変えましょう。

カードの価値は時間とともに下がっていきます。売ると決めたら、なるべく早めに売りましょう。出張買取や宅配買取を利用すれば、家にいながら簡単にポケカを売ることができます。

ネットで公表している買取額は最高額ではありますが実際のところはすべてを信用できるかと言われると怪しい部分もあります。

しかし、買取額に差ができてしまうと、ポイントサービスなど細かな点でショップを比較する意味はほぼなくなってしまいます。そういった理由からポケモンカードを売るときは買取コレクターがおすすめです。

買取コレクター

不要なポケカを売って、新しいカードや欲しいものを手に入れましょう!

本記事の画像・買取実績・価格・口コミなどの出典
出典:ポケカチ,ビーグル総合買取センター,トレコロ,ポケキング,フルコンプ,福福トレカ

木暮康雄 (監修者)

ウリドキ株式会社代表取締役。ウリドキプラスの発行人でもある。
リユース業界での起業・事業運営の経験が豊富でリユースの専門家としてのメディア出演歴も多数。
著書に「リユース革命」(幻冬舎)。自身が運営する「リユースチャンネル」は登録者数1万人を突破。

\査定料・通話料0円/
ウリドキ限定キャンペーン開催中!
電話
\電話でのお問い合わせ/