- 遊戯王25周年パックの購入方法が知りたい
- 遊戯王25周年パックの当たりカードが知りたい
- 遊戯王25周年パックの相場が知りたい
本記事では、遊戯王25周年パックの当たりカードを解説します。遊戯王カードゲームは、2024年2月に25周年を迎えました。
節目の年を記念して、コレクター魂をくすぐる新たなカードやパックが発売されています。封入内容や、当たりカードはどのようなものがあるでしょうか。買取相場などと合わせて紹介します。
25周年パックを手に入れる方法についても紹介しているので、本記事を参考に遊戯王25周年パックのレアなカードを手に入れてみてください。
▼ウリドキなら最大10社から一括査定!
遊戯王25周年パックとは
2024年2月に遊戯王カードゲームは25周年を迎え、それを記念したスペシャルなパックである「遊戯王25周年パック」が発売されています。25周年パックはどのような内容でしょうか。発売日や封入内容などを見ていきましょう。
QUARTER CENTURY CHRONICLE side:UNITY
「QUARTER CENTURY CHRONICLE side:UNITY」は、遊戯王25周年パックの第1弾です。25周年の歴史を作ってきたカードの数々が収録されており、2024年2月23日に発売されました。価格は1パック385円で、1ボックスだと5,775円です。
全200種類のカードが、イラストが光っているスーパーレア以上の豪華版で収録されています。今までのバージョンのイラストのほかにも、初登場の新規イラストバージョンはクォーターセンチュリーシークレットレアだけで収録されている貴重なパックです。
カード名 | QUARTER CENTURY CHRONICLE side:UNITY |
---|---|
発売日 | 2024年2月23日 |
定価 | 1パック:385円 1ボックス:5,775円 |
全カード枚数 | 200種 |
封入内容 | パック:カード4枚 1ボックス:15パック入 |
QUARTER CENTURY CHRONICLE side:PRIDE
Side:UNITYにつづく遊戯王25周年パックの第2段が「QUARTER CENTURY CHRONICLE side:PRIDE」です。第1段の1か月後の2024年3月23日に発売されました。収録されている枚数は、Side:UNITYと同じです。
1パック4枚入り385円で、1ボックスは5,775円で15パック入っています。カードの内訳はスーパーレアが118種類、ウルトラレアが80種類、クォーターセンチュリーシークレットレアが2種類です。
さらにレリーフ加工されたアルティメットレア仕様も存在し、コレクターにはたまらないパックでしょう。
カード名 | QUARTER CENTURY CHRONICLE side:PRIDE |
---|---|
発売日 | 2024年3月23日 |
定価 | 1パック:385円 1ボックス:5,775円 |
全カード枚数 | 200種 |
封入内容 | 1パック:カード4枚 1ボックス:15パック |
side:UNITYの当たりカード
side:UNITYは、スーパーレア以上のカードが収録されている豪華仕様です。ここからは、side:UNITYの当たりカードをいくつか紹介します。遊戯王カードに歴史を刻んできたカードの新規イラストバージョンなど、貴重なカードに注目してみてください。
また、こちら遊戯王カードのおすすめ買取店記事にて、高価買取におすすめなお店も紹介しておりますので、ぜひご確認ください。
画像 | カード名 | 販売価格 | 買取価格 |
---|---|---|---|
ブラックマジシャンガール(新) | 118,000円 | 90,000円 | |
オシリスの天空竜 | 8,980円 | 7,500円 | |
灼熱の火霊使いヒータ | 11,800円 | 7,000円 | |
蒼翠の風霊使いウィン | 12,800円 | 9,000円 | |
IPマスカレーナ | 9,480円 | 8,000円 | |
閉ザサレシ世界ノ冥神 | 4,980円 | 4,000円 | |
超融合 | 3,480円 | 2,800円 | |
調律(新) | 3,580円 | 2,800円 | |
ブラックマジシャン | 7,480円 | 5,500円 | |
コズミックブレイザードラゴン | 3,980円 | 3,300円 |
ブラックマジシャンガール(新)
「ブラックマジシャンガール」は、遊戯王初期から登場している主力モンスターで、ヒロイン的存在の人気キャラです。新規イラストバージョンは、side:UNITYのクォーターセンチュリーシークレットレア仕様で収録されています。
レア度が高くコレクター需要も高いので、side:UNITYのなかではかなり高額で取引されている当たりカードのようです。
オリシスの天空竜
「オリシスの天空竜」は、三幻神のうちの1体で、神のカードとして紹介されています。
side:UNITYには、クォーターセンチュリーシークレットレア以外にアルティメットレア仕様で収録されているものもありレア度が高く、コレクター需要も高いです。
遊戯王初代主人公がよく使用したカードのうちの1枚で、モンスターとしての人気や知名度もあります。
灼熱の火霊使いヒータ
「灼熱の火霊使いヒータ」は、コレクター人気だけではなくバトル用のカードとしても人気のカードです。ヒータ以外にも全部で6人の霊使いがおり、すべてそろえるとコレクション需要があります。大会でも好成績を残しているので、重宝されているカードです。
加えてクォーターセンチュリーシークレットレアは封入率の低さもあり、当たりと言えます。
蒼翠の風霊使いウィン
「蒼翠の風霊使いウィン」は、6人の霊使いのなかでもっとも人気が高いキャラだと言われています。きれいなイラストでかわいい女性キャラのカードは一定の需要があるので、買取相場が高めの当たりカードです。
また、やはりクォーターセンチュリーシークレットレア仕様は、希少価値が高くコレクターにも人気があります。
IPマスカレーナ
「 IPマスカレーナ」は、2019年のパックではじめて登場したカードです。登場以来、レア度の高いカードとして高額で取引されてきました。
かわいい女性キャラで人気が高いだけではなく、汎用的で優秀な能力は、バトル用としても重宝されています。キャラクター人気の高さと能力の優秀さを兼ね備えたカードは、当たりカードでしょう。
閉ザサレシ世界ノ冥神
「閉ザサレシ世界ノ冥神」と書いて「サロス=エレス・クルヌギアス」と読むカードです。このカードも、女性キャラのイラストが美しく、高い需要と人気があります。また優秀な能力を持っており、バトル用の需要も高いカードです。
ほかにも、クォーターセンチュリーシークレットレアは、デッキのカードのレアリティ上げ需要もあります。
超融合
「超融合」は、バトル用として強力で人気が高いカードです。自分と相手のモンスターを融合素材として、融合モンスターが召喚できるカードで、融合デッキには欠かせません。
コレクター人気もあり、クォーターセンチュリーシークレットレア仕様は、希少価値が高いです。レアリティ上げの需要もある当たりカードと言えます。
調律(新)
通常仕様の「調律」はそれほど高い価値はありませんが、side:UNITYに収録されているクォーターセンチュリーシークレットレア仕様はレア度が高いです。初登場の新規イラスト版にはジャンクシンクロンが描かれています。
クォーターセンチュリーシークレットレア仕様に加えて、通常とは異なる絵柄のカードはコレクター需要が高いです。
ブラックマジシャン
「ブラックマジシャン」は初代遊戯王から登場しているモンスターで、原作の初期から根強い人気があります。これまでさまざまなデザインのカードが登場しており、コレクターからの需要が高いです。
クォーターセンチュリーシークレットレア仕様かつ、初期のデザインが採用されている特別なところが注目されています。
コズミックブレイザードラゴン
「コズミックブレイザードラゴン」は、相手のほぼすべての行動や攻撃を妨害する能力を持ったカードです。バトル用として汎用的には使用がむずかしいですが、能力が高く人気があります。
イラストが美しく、コレクター需要が高いです。クォーターセンチュリーシークレットレア仕様はレア度が高いので、通常より高値で取引されるでしょう。
side:PRIDEの当たりカード
25周年パック第2段のside:PRIDEにもレアな当たりカードが多数存在します。25周年スペシャルエディション用の新規イラストバージョンなど、コレクターにも人気のカードが多いです。ここからは、side:PRIDEの当たりカードを見ていきましょう。
画像 | カード名 | 販売価格 | 買取価格 |
---|---|---|---|
真紅眼の黒竜(新) | 29,800円 | 20,000円 | |
ハーピィの羽根帚(新) | 9,980円 | 7,000円 | |
ラーの翼神竜 | 7,980円 | 6,500円 | |
リミッター解除(新) | 4,580円 | 3,500円 | |
オベリスクの巨神兵 | 5,480円 | 4,000円 | |
青眼の白龍 | 31,800円 | 25,000円 | |
清冽の水霊使いエリア | 14,800円 | 11,000円 | |
照耀の光霊使いライナ | 5,980円 | 4,500円 | |
真紅眼の黒竜 | 7,480円 | 5,500円 | |
side:PRIDE トークン | – | – |
真紅眼の黒竜(新)
「真紅眼の黒竜(新)」は、クォーターセンチュリーシークレットレア仕様の新しいイラストで登場しました。もともと人気のキャラでしたが、新イラスト版がかっこいいので、コレクター需要が上がっています。
また、クォーターセンチュリーシークレットレア仕様は、25周年パックのなかでは封入率が低く希少価値が高いです。
ハーピィの羽根帚(新)
「ハーピィの羽根帚(新)」は、新規イラストで登場したカードです。遊戯王カードのプレイヤーにはおなじみのカードで、効果に汎用性があり強力なのでもともと人気があります。
クォーターセンチュリーシークレットレア仕様、かつ新しいイラスト版のレア度との相乗効果で、価値が高まっている当たりカードと言えるでしょう。
ラーの翼神竜
「ラーの翼神竜」は三幻神のうちの1体で、遊戯王の原作でも人気があり知名度が高いです。人気キャラはコレクター需要が高く、バトル用のデッキに組み込みたいという方も多いでしょう。
25周年パック仕様で、さらにシークレットレア仕様など、レア度が高いカードだと希少性がアップし、さらに価値は上がります。
リミッター解除(新)
「リミッター解除(新)」も、クォーターセンチュリーシークレットレア仕様が新規イラストで登場したカードです。封入率が低くレアであることも、価値を高めています。
イラストには人気のサイバードラゴンが書かれており、かっこいいと注目度が高いです。バトル用としても使用機会が多いので、当たりカードと言えるでしょう。
オベリスクの巨神兵
「オベリスクの巨神兵」は、原作でも人気がある三幻神のうちの1体です。神のカードはステータスが高く、人気と実力を兼ね備えています。
三幻神が、side:PRIDEに2枚、side:UNITYに1枚入っており、3枚そろえたいというコレクターからの需要が高いです。25周年パック仕様で、希少性も高いことが価値を高めている当たりカードと言えます。
青眼の白龍
「青眼の白龍」は、ブルーアイズホワイトドラゴンと読みます。遊戯王を代表するキャラで、人気が高いです。看板キャラとして、スペシャルカードセットにも起用されていて、セットでのコレクター需要があります。
25周年仕様は希少性が高く、人気が落ちることも考えにくいため、価値は高いまま維持されるでしょう。
清冽の水霊使いエリア
「清冽の水霊使いエリア」は、6人いる霊使いのうちのひとりです。イラストが豪華で、かわいい女性キャラのカードは、やはり需要が高く人気があります。
バトル用だけではなく、コレクション用としてこれまでも高額取引がされてきました。25周年仕様はさらに希少価値が高いので、高値で取引される当たりカードでしょう。
照耀の光霊使いライナ
「照耀の光霊使いライナ」は、6人の霊使いのひとりで、きれいな女性キャラで人気の高いカードです。25周年仕様はレア度が高いので、コレクター需要があります。
また光属性のデッキでは効果が強力で、バトル用としても活躍するでしょう。コレクター人気と、バトル用でも重宝する相乗効果で価値を高めている当たりカードです。
真紅眼の黒竜
「真紅眼の黒竜」は、25周年パックには新イラスト版が登場しています。こちらは元祖の真紅眼の黒竜で、遊戯王のなかではもともと人気が高いキャラです。
新イラスト版はクォーターセンチュリーシークレットレア仕様のみなので価値が上がりやすいですが、元のカードも価値が高く、人気の高さがうかがえるでしょう。
side:PRIDE トークン
「side:PRIDE」のトークンカードは、1000枚限定発行の非常に希少価値が高いカードです。トークンカードはシリアルコード入りで、コードと豪華なカードセットが交換できます。
かなりレア度が高いことから、シリアルコードが使われていないものは市場に出回ることはほとんどありません。遊戯王人気から、価値も下がりづらいでしょう。
25周年を記念して作られたパックの当たり
25周年パックは、side:UNITYとside:PRIDEだけではありません。ほかにも25周年を記念して作られたパックがあり、いずれもスペシャルなカードが収録されています。ここからは、25周年を記念して作られたパックの内容や当たりカードを見ていきましょう。
QUARTER CENTURY CHRONICLE LIMITED PACK
「QUARTER CENTURY CHRONICLE LIMETED PACK」は、完全受注生産で発売される25周年パックで、2024年11月ごろに手に入るようです。往年の人気があるカードが、発売当時のカードデザインと新デザインで収録されます。
また、一部は25周年記念レアリティであるクォーターセンチュリーシークレットレア仕様で封入される豪華パックです。2024年8月現在は、まだ予約受付中で発売前のため、当たりカードの詳細は分かっていませんが、コレクター需要のあるカードは多いでしょう。
QUARTER CENTURY DUELIST BOX
「QUARTER CENTURY DUELIST BOX」は、2023年12月23日に発売されました。スペシャルパックやトークンパックなど、豪華な5大アイテムがセットになっています。ストレージボックスやカードケースは、25周年をイメージした追憶デザインです。
おなじみのカードだけではなく、新規イラストのカードも入っているので、コレクションが楽しめるでしょう。トークンカードは25周年のロゴ入りで、シークレットレア仕様も封入されています。カードは全40枚収録で、4,950円です。
RARITY COLLECTION QUARTER CENTURY EDITION
「RARITY COLLECTION QUARTER CENTURY EDITION」は、25周年に先駆けて2023年2月18日に発売された記念パックです。これまでの遊戯王の歴史のなかで人気のカードを、豪華レアリティで再収録しており、新規イラスト版も入っています。
クォーターセンチュリーシークレットレアは25周年記念の新レアリティで、このパックで初登場しました。ほかにもホログラフィックレアやエクストラシークレットレアなど、これまでのシリーズ最多のレアリティの種類が封入されている豪華セットです。
その他25周年記念のカード
25周年の歴史のなかで、遊戯王では数々のモンスターが登場してきました。25周年プロジェクトでは、復刻版のカードや特別なモンスターも登場しています。ここからは、25周年記念の特別なカードを見ていきましょう。
幻の「カオス・ソルジャー」
幻の「カオス・ソルジャー」とは、ゲーム版全国優勝者のみに贈呈されていたカードです。ステンレス製で、市場に出回ることはないカードでした。
この度25周年を記念して復活し、誰でも手に入れられるチャンスが到来。紙製のカードですが、関連商品を3,000円購入するごとにシリアルコードが配布され、抽選応募ができるので、応募してみてください。
「誇りと魂の龍」
「誇り(プライド)と魂の龍(ドラゴン)」は、遊戯王カードゲーム25周年を記念した特別なモンスターです。2024年4月27日発売の「INFINITE FORBIDDEN」にのみ収録されています。
美しくてかっこいいドラゴンのイラストが特徴のこのカードは、限定収録でほかでは手に入りません。これから価値が上がっていきそうな当たりカードです。
「封印されしエクゾディア」
封印されしエクゾディアは、25周年記念で復刻して再登場しました。カードは全部で6種類あり、まずは「封印されし者の左足」がデュエリストパック‐爆炎のデュエリスト編‐に封入されています。
残りの5種類は、コンセプトパックに1種類ずつ収録される予定です。1回ですべてそろえられないので、コレクター需要が高いでしょう。
「結束と絆の魔導師」
「結束と絆の魔導師」は、25周年を記念して登場した特別なモンスターです。種類は4種類あり、2023年4月22日発売の「DUELIST NEXUS」にはじめて1種類封入されます。
残りの3種類は、以降発売される基本パックに1種類ずつ収録されており、それぞれ限定版です。ほかでは別のバージョンは手に入らないので、コレクター魂がくすぐられます。
遊戯王25周年パックの購入方法
すでに発売から日数の経った25周年パックは、公式サイトである「コナミスタイル」と「サテライトショップ」では完売しているものが多いです。家電量販店やAmazonで探してみると、購入できるものもあるので、チェックしてみてください。
これから発売にされる25周年パックは、「コナミスタイル」と「サテライトショップ」で完全受注生産で発売されるものもあります。注文受付期限内に、該当サイトで忘れないように予約してください。
当たりは高価買取のチャンス
当たりカードはレア度が高いことから、価格以上に高値で買取してもらえる可能性が高いです。ただし取扱いしている店舗は限られており、きちんと価値を理解している買取店を選ぶ必要があります。
手放す際は、専門の買取店を選ぶようにしましょう。自分である程度相場を調べることも大切です。また、カードは汚れないようにきれいに保管しておいてください。買取に出す場合は、需要のあるうちに早めに手放すほうが高値で売れるでしょう。
遊戯王25周年パックの当たりカードはレア
遊戯王25周年パックの当たりカードを解説しました。遊戯王カードは、コレクター魂をくすぐるカードが多いです。25周年パックには、その時代ごとに活躍してきたカードが多数収録されています。
当たりカードはレア度が高く、価格以上で取引されるものも多いので、買取に出すこともおすすめです。25周年パックは数量限定で生産されていたり、完全受注生産で販売されたりします。本記事を参考に情報をチェックして、当たりカードをゲットしてください。
本記事の画像・買取実績・価格・口コミなどの出典