【ゴヤールは流行遅れ?】理由とこれからの付き合い方について

  • 2023年5月30日

一時期は、みんなが持ってたようにも思えるゴヤールのサンルイ。最近は持っている人をほとんど見かけませんね。

一時期流行ったアイテムはブームが過ぎ去ると「今さら感」が出て、より流行遅れを強く感じてしまうものです。

しかし、トレンドに縛られるより、自分の気持ちや心とリンクして「自分を上げてくれる」アイテムを持てばいいのではないでしょうか?

この記事を読めば、ゴヤールを使うのか、それとも手放すのか、考えるためのヒントになると思いますよ。

あなたの売りたいものの
\一番高い買取価格がわかる/

ゴヤールを流行遅れに感じる理由

ゴヤールを流行遅れに感じる理由は次の2つです。

  • 爆発的に流行ったから
  • カチッとしたブランドバッグの衰退

これらを理解しておけば、ゴヤールのアイテムとどう付き合っていくかを判断する良い材料になるでしょう。

それぞれ詳しく解説します。

爆発的に流行ったから

爆発的に流行ったファッションアイテムやファッションブランドは、ピークが去るとどうしても流行遅れに感じてしまいます。

ゴヤールのサンルイトートバッグは、15年ほど前に海外セレブが愛用していたことで爆発的に流行しました。

今でも愛用している人は一定数いますが、ピークの時期に比べると利用者数は減少。

そのため当時使っていた人からすると、ゴヤールのアイテムは「懐かしい」という印象が持たれやすく、流行遅れに感じてしまいます。

カチッとしたブランドバッグの衰退

最近ではユニクロやZARAなどの「ファストファッション」が広く浸透し、ファッションの低価格化・カジュアル化が進んでいます。

洋服がカジュアルになれば、自然とそれに合わせるバッグや靴などの小物も、カジュアルなものが選ばれやすい傾向に。

ブランドバッグは「高品質」や「高級」などのイメージを持つものがほとんどなので、ファストファッションには合わせづらいと感じる人も少なくありません。

そのため、カチッとした印象になりやすいブランドバッグを使う人はだんだん少なくなっているのです。

ゴヤールは流通しなくなったのか?

実際のところ今でもゴヤールの需要や流通はあるのか、気になる方も多いでしょう。

そこで、この章では次の2つの観点からゴヤールの需要について解説します。

  • 中古市場でのゴヤール サンルイの流通量
  • ゴヤールの検索ニーズの変化

中古市場でのゴヤール サンルイの流通はある

流行のピークは過ぎているとはいえ、今でもゴヤールのサンルイは中古市場で数多く流通しています。

オークションサイトにて「ゴヤール サンルイ」で検索してみたところ、ヒットしたのは30件ほど。
5万円〜8万円ほどの価格帯で売買されており、入札件数も数十件あることから、購入したい人がたくさんいることがわかります。

さらに、現在の落札平均価格と過去の落札平均価格を比較してみても、その差はほとんど見られません。

2020年8月の落札平均価格83,584円
2021年8月の落札平均価格69,252円
2022年8月の落札平均価格75,814円

出典:オークファン

このことから、今でもゴヤールのサンルイは中古市場で安定してニーズがあり、流通量も多いことがわかります。

ゴヤールの検索ニーズはあるのか(国内・海外)

Googleトレンドにてカタカナで「ゴヤール」と検索された数を調べてみると、流行していた頃に比べて件数は減少し、ピーク時の3割程度に落ち着いていることがわかりました。

しかし英語で「GOYARD」と検索されている数を世界中で調べてみると、検索件数は右肩上がりに増加。
現在でも十分な需要があり、むしろ検索ニーズは増加し続けていることがわかります。

日本のトレンドは基本的に海外のトレンドの影響を受け、海外で流行したのち日本で流行することも少なくありません。

そのため、ゴヤールはまたいつ日本で流行してもおかしくないでしょう。

今は好きなアイテムを身に纏えばいい時代

ここまで「ゴヤールが流行遅れと感じる理由」と「実際の需要」について解説しました。

しかし、ファッションで大切なのはトレンドだけではありません。

ここではトレンドよりも大切な、「ファッションを楽しむコツ」を2つご紹介します。

年齢を経ると「トレンド」より「自分の気持ち」

ファッションは、どうしてもトレンドや周りの人が着ているものを意識してしまいますよね。

10代や20代は、これまで挑戦してきたファッションのレパートリーも少ないので、勉強のためにもトレンドを意識していろいろ試すのも悪くないでしょう。

しかし、年齢を重ねて自分の好みがハッキリした後、本当に大切なのはトレンドよりも「何を着たいか」という自分の気持ちです。

どのみちトレンドは移り変わってゆくものですし、それなら無理に今流行っているものに合わせるよりも、自分の好みに合わせたほうが気分も良いでしょう。

心とリンクしたファッションを楽しもう

その時々の自分の気持ちを大切にし、「心と服装をリンクさせる」のもファッションを楽しむコツです。

例えば「今はふんわりとしたフェミニンなファッションが好き」や「子どもが生まれたからアクティブに動きやすいスタイリッシュなファッションが良い」など。

ファッションに限らず、年齢や生活スタイルによって人の好みは変わっていきます。

今の自分の気持ちをファッションに投影し、心と服装がリンクするようなファッションを楽しんでみてください。

ゴヤールの買取にオススメの店舗

ここまでの記事の内容を読んで、ゴヤールを使い続けようと思った方もいるでしょう。
しかし反対に、「やっぱり使う気になれない」と感じた方もいると思います。

そんなときは買取に出すのがオススメです。

ゴヤールの買取にオススメの店舗を3つまとめたので、売却を検討している方は参考にしてみてください。

店舗名公式サイト口コミ評価ポイント宅配買取出張買取店頭買取宅配キット店舗がある地域出張査定対応エリア定休日営業時間買取対象古物商許可番号
ウリドキ一括査定する★ PR一番高く売れる買取店がラクラク見つかる買取店による買取店による買取店による買取店による買取店による買取店による土日祝(ウリドキ)10:00〜19:00(ウリドキ)ブランド、お酒、金、ゲーム、家電 など第302171706809号
ブランディア公式サイト問い合わせ★ 3.9他社で買取不可だった商品も買取可能あり関東エリア、関西エリア、九州エリア店舗による洋服、バッグ、靴など第302170407755号
ロデオドライブ公式サイト問い合わせ★ 4.6創業60年越えの確かな実績あり東京、神奈川店舗による店舗によるバッグ・宝石・貴金属・時計など第451360000874号
銀蔵公式サイト問い合わせ★ 4.8手数料、送料無料あり東京、大阪なし(問い合わせ受付)10:00~19:00(問い合わせ受付)バッグ・時計・金・プラチナなど第304360407036号

※口コミ評価はウリドキやその他サイトの情報を参考にしています

ブランディア

★★★☆☆3.9
Google で検索して家から近くにあったので来てみました。車はアトレ恵比寿に止めました。家にあったルイヴィトンのバッグとフェラガモのバッグを持ち込みました。30分ぐらいでスムーズに買取が決定。お値段も納得度が高かったです。店内も綺麗で、スタッフも若くて清潔感がありました。安心して利用できるお店だと思います。

小田舞子さん
出典:Google

スタッフの方皆様素晴らしい対応されていて感動しました。
買取額も予想以上に良く大変満足致しました。
また何か売りたいものが必ず来ます!
ありがとうございました!

D Uさん
出典:Google

公式サイト

特徴

  • 他社で買取不可だった商品も買取可能
  • 最高価格でスピーディーに取引
  • ニーズにあった買取方法が選べる

店舗紹介

ブランディアは、ブランドものを中心にバッグや靴、アクセサリーなどのアイテムを扱っている買取店です。

国内はもちろん、「ブランディアオークション」やebay、BUYMAなど海外向けの販路ももっているのが特徴。
そのため他社では買取不可だったものも、海外向けに積極的に買取ってくれます。

また大量のデータに基づいた価格づけも、ブランディアの特徴です。

毎日届く「1,000箱以上」もの段ボールからデータを集めることで、バラつきを極限まで抑えた適正かつ最高の価格を実現。

他にも、一度返却された品物を再度同じ価格で買取ってくれる「再買取サービス」や、自宅から査定が依頼できるオンライン買取など、便利なサービスも数多く展開されています。

買取実績

  • ゴヤール/トートバッグ/サンルイPM/シルバー×マルチ/コーティングキャンバス×レザー:195,000円
  • ゴヤール/トートバッグ/サン・ルイ クレールヴォアPM/白×ブルーグリーン×マルチ/コーティングキャンバス×レザー:172,000円
  • ルイヴィトン/トートバッグ/ネヴァーフルMM/エベヌ/ダミエ・キャンバス/型番N51105:72,000円

出典:買取情報|ブランディア

店舗情報

店舗名ブランディア
住所東京都大田区平和島3-3-8山九平和島ロジスティクスセンター 5F
アクセス東京モノレール「流通センター駅」より徒歩5分
駐車場
営業時間
定休日
主な買取ジャンル洋服、バッグ、靴など
買取方法店頭買取・オンライン・アプリ
会社名株式会社デファクトスタンダード/Defactostandard, Ltd.
古物商許可番号第302170407755号/東京都公安委員会
査定士
その他特徴

ロデオドライブ

★★★★☆4.6
とても親切丁寧で、効率良く査定していただき、満足のいく買取をしていただきました。とてもオススメの買取店です。次回もお世話になりたいと思います。

乾康二さん

査定の際、とても親身になっていただけました。他店での査定も依頼しましたが、ロデオドライブさんは、ダントツの査定額でした!

ken kenさん
出典:Google

特徴

  • 創業60年越えの確かな実績
  • 豊富な販路と世界の最新相場による高価買取
  • 国内最大級の業者間オークションを主催

店舗紹介

ロデオドライブは昭和29年から60年以上に渡って運営される、老舗の買取店です。
横浜や新宿、渋谷、銀座などをはじめ、国内外に8店舗を展開。

香港の店舗やロサンゼルスへの販路など海外とのつながりも持っているため、国内だけでなく海外のトレンドも踏まえた買取価格を提示してくれます。

そのため「国内ではあまり人気がないが、海外では人気がある」といったアイテムは、高価買取につながる可能性も。

また国内最大級の業者間オークションも主催しており、常に最新の相場情報に精通しています。

買取実績

  • ゴヤール クロワジュール35 ブラック:165,000円
  • ゴヤール サンルイPMグリーン:145,000円
  • ゴヤール サンルイGMホワイト:120,000円

出典:買取実績|ロデオドライブ

店舗情報

店舗名ロデオドライブ
住所神奈川県横浜市中区蓬莱町3-104 RKセントラルビル
アクセスJR「関内駅」より徒歩5分
駐車場
営業時間11:00~19:00
定休日
主な買取ジャンルバッグ・宝石・貴金属・時計など
買取方法宅配・店頭
会社名株式会社アールケイエンタープライズ (英表記:RK Enterprise co.,Ltd)
古物商許可番号第451360000874号 神奈川県公安委員会
査定士
その他特徴

銀蔵

★★★★☆4.8

出典:銀蔵
何件か持ち込み査定して貰いましたが
どこよりも
自分の思っている価格以上に
高く買い取って頂いてとてもうれしかったです!
対応もとても親切で丁寧でした!
また何かあれば宜しくお願いいたします!

藤水さん

他のお店より値段をあげていただいてありがとうございます。使わなくなったので高額で買取いただけて嬉しいです。

Tomoさん
出典:Google

特徴

  • どこよりも高価買取
  • 迅速な支払い
  • 手数料、送料無料

店舗紹介

銀蔵は、累計買取価格「800億円」越えのブランド買取店です。

全国一の買取激戦区とされる新宿を中心に店舗を展開しており、高価買取や迅速な支払いなどさまざまな魅力をそなえています。

高価買取の理由は、コスト削減と徹底した市場調査。
本社も新宿に構えることで輸送費や倉庫代を削減し、独自のネットワークを駆使してブランド品の最新相場を常にチェックしています。

店頭買取の場合はその場で現金決済、宅配買取の場合は翌日までに振り込みと、迅速な支払いも銀蔵の魅力です。

また買取りにかかる手数料や送料も無料なので、気軽に査定を依頼できます。

買取実績

  • ゴヤール サンルイ PM グレー ユニセックス PVC トートバッグ:150,000円
  • GOYARD ゴヤール サンルイGM グレー PVC/レザー:90,000円
  • CHANEL マトラッセ PTT 黒 レディース エナメル ハンドバッグ:50,000円

出典:ブランド別買取実績|銀蔵

店舗情報

店舗名銀蔵
住所〒160-0021東京都新宿区歌舞伎町2-46-5 KM新宿ビル5F
アクセス東京メトロ「西新宿駅」より徒歩1分
駐車場
営業時間11:00~19:00(電話受付)
定休日
主な買取ジャンルバッグ・時計・金・プラチナなど
買取方法宅配・店頭・サロン・出張
会社名株式会社銀蔵
古物商許可番号第304360407036号/東京都公安委員会、第621111901164号/大阪府公安委員会
査定士
その他特徴

ゴヤールは自分で使っても買取に出してもOK!

爆発的に流行した時期があるだけに、今では「ゴヤールは時代遅れ」と感じる方もいます。

確かに一時期に比べると人気は落ち着いていますが、それでも中古市場では活発に売買され、人気のブランドです。

なによりファッションは自分が楽しめるものが一番。トレンドに左右されず、自分が気に入っているなら身につけていても問題ありません。

もし、「やっぱり使わないし手放そう」と考えているなら、買取に出すのがおすすめです。

その際はぜひ本記事で紹介した買取店をご活用ください。

無料

60秒

一括査定で最高額を調べる