ゲームを売りたい!出来たら信頼性のある大手ショップの店舗で買取してもらいたい方必見です。ゲームの買取をしてくれて、有店舗を持つ大手チェーンと言えば、ゲオ・TSUTAYA・ブックオフ・ソフマップなどが代表的ですが、忘れてはいけないショップがあります。エ-ツー(A-Too)というショップです。では、どんなショップなのか詳細に迫ってみたいと思います。
エーツーにゲームを売るメリットは?
株式会社エーツーグループとは?
『エーツー』という買取ショップは、静岡県静岡市を本社に持つ同名屋号「株式会社エーツー」が展開する買取販売ショップです。母体となる株式会社エーツーは、他にも“駿河屋”や“ブックマーケット”などの買取ショップの運営も行っています。「あー駿河屋か~」と思った方も少なくないでしょう。買取業界では、どちらかというとエーツーよりも駿河屋の方が知名度が高いようで、秋葉原駅前に店舗参入したニュースでも注目されています。
ちなみに母体となる株式会社エーツー(グループ)は、買取業界では大規模を誇る大手会社です。1997年設立(創業は1948年)から、売り上げも右肩上がり。現在では年商155億を越える大企業へと成長しました(2015/8決算)。グループ正社員は、パート含めて1200人を越える大所帯、関連店舗は、100前後にも及びます。
買取店舗『エーツー』とは?
株式会社エーツーグループには、「エーツー(ブックマーケット・エーツー)」という店舗名で展開するショップがあります。ちなみにブックマーケットは、そもそも古本の大手チェーンで、2005年にエーツーが売却、店舗名をそのまま使っているといった流れです。今回は、その中でも『エーツー』と名の付くショップについて掘り下げてみたいと思います。
エーツーのメリットとは?
エーツーのメリットとはなんでしょうか?取り扱いの独自性をもつアイテムを扱うことでも知られるエーツーですが、それも含め、どんな人におすすめか?という視点で具体的に次の項で見ていきましょう。
どんな人におすすめか?
エーツーの取り扱いアイテムは?
取り扱いアイテムは店舗によっても異なりますが、大まかにPCソフト・ゲーム・CD・DVD・フィギュア・トレーディングカードなどを中心とした玩具をメインにしています。中でも、アニメ系やレトロ系といったジャンルを強化し、幅広い商品を買取してくれます。
また、駿河屋の取り扱いジャンルに加え、同人系・BL(ボーイズラブ)・成人系など、他社では取扱いを拒むものも積極的に取り扱っているのがエーツーの特徴のひとつでもあります。それ系のゲームを持て余している方、どう処分したらいいかお困りの方にもおすすめです。
ショップにアクセスできる方
エーツーは、基本的に店頭買取と言って、店舗での商品受付を主体としています。そんな中、ショップが最寄りにあったり、何かの用事でアクセスしやすい方におすすめです。
エーツーの買取利用方法は?
店頭買取
前述しましたように、エーツーでは、基本的に店頭買取がメインです。自ら足を運んでお店に商品を持ち込まなくてはいけませんが、他店では取り扱いしてくれないアイテムの買取に期待するならば、労力も惜しまず取り組む価値があります。また、エーツーの中でも日本橋店グループでは、通信買取(宅配買取)も行っています。
他店との買取方法が違う?
同じ系列の駿河屋ですが、エーツーとは買取価格設定が違うようです。同じ系列ではありますが、独立したものと認識しておいた方がよさそうです。もし、宅配買取をしてもらいたいということであれば、駿河屋か、エーツー日本橋店などに依頼するカタチとなります。こちらも価格がマチマチなので、より高値で買取してくれる方に依頼するのが賢明です。
エーツーでの買取価格は?
では、エーツーの具体的な買取価格が気になるところ。いくつか商品をピックアップして大体の相場を確認しておきましょう。
(※2016/09/24時点)
GBASP本体 ファミコン生誕20周年 ファミコンバージョン + スーパーマリオブラザーズ復刻版GBAソフト
GBAハード
買取価格:51,000円
プレイステーション4本体 20周年アニバーサリー エディション (500GB/オリジナル・グレー) [CUH-1100A A20]
PS4ハード
買取価格:40,000円
手塚治虫 漫画大全集 DVD-ROM(初期版)
Windows DVDソフト
買取価格:80,000円
信長の野望 30周年記念歴代タイトル全集
WindowsXP/Vista/7/8 DVDソフト
買取価格:50,000円
NEW 囲碁塾 練習問題集 高段者編
WindowsXP/Vista/7/8/8.1/10 CDソフト
買取価格:5,500円
はじめてのノベルゲーム[豪華版] / HoneyContrast
同人ノベルソフト
買取価格:25,000円
エーツーならではのサービスやキャンペーンは?
フェイスブックをチェック?
エーツーグループとしてのフェイスブックアカウントにて情報発信をしています。自分に見合った有効な情報を見つけて、おトク情報をゲットすることが可能です。
店舗ごとのキャンペーンをチェック!
前述しましたように、エーツーの中でも更にグループがあり、日本橋グループでは、サイトやツイッターにて強化買取商品の情報を発信しています。最寄りの方は要チェックです。
買取強化商品
店頭買取の“エーツー”、宅配買取の“駿河屋”(駿河屋でも各店舗で店頭買取を実施中)、それぞれのサイトで高価買取価格表を公開していますので、リストアップされていれば高価買取のチャンスです。
口コミや評判は?
ツイッターなどの口コミをまとめますと、買取の査定金額についての口コミや評判が多いようです。査定金額については、個人の価値観もあるので賛否両論ですが、買取ショップとして有効と思われる口コミも多く見受けられます。
「高価買取してもらった」とか、「他店と比較するとエーツーがベスト」など、ゲームを売るショップ選びでは最終選考に残す方も少なくないようです。また、駅近な店舗も多いので、「アクセスが便利」ということでも、身近なショップとなっているようです。
系列の「駿河屋」の情報も知りたい方はこちらからどうぞ!
⇒ ウリドキショップページ/駿河屋
高価買取のコツは?
減額防止の注意点とは?
エーツーなど、各グループショップで公表されている買取価格は、基本的に新品に近い優良コンディションの価格が反映されています。そこからどれだけ減額されずになるべく高値を付けてもらえるかというのが査定基準の基本です。減額されないように、なるべくキレイに、付属品もセットで査定に出すことを心がけましょう。
各ショップの価格を比較
エーツーグループの中でも、静岡拠点のエーツー・駿河屋・ブックマーケット・エーツー日本橋店グループなど、買取価格もそれぞれ提示しています。キャンペーンや強化買取商品のピックアップなどもマチマチなので、同じ系列でもどのような買取手段でもっともトクをするのか、事前に見積もりなどをして、その都度買取価格を比較することが需要です。
エーツーでゲーム買取のまとめ
『エーツーでゲーム』の中古買取についてまとめてみましたがいかがでしたか?駿河屋に対して、意外とまだ知名度が浅い「エーツー」。買取という生活スタンスがメジャーとなりつつある中、エーツーグループは、今後の更なる期待も含めて、ぜひ知っておきたいショップのひとつです。
もっと他にもゲームを売ることが可能なショップを知りたい!そんな方は、こちらからアクセスしてみてはいかがでしょうか?
⇒ ウリドキ(URIDOKI)・買取ショップ一覧/ゲーム」