霜取り不要な冷蔵庫が欲しい!おすすめと買い替え時の注意点を紹介

  • 2024年5月31日
霜取り不要な冷蔵庫が欲しい!おすすめと買い替え時の注意点を紹介

長い間、冷蔵庫を使っていたり、庫内を圧迫したりすると霜が溜まってきますよね。霜はそのまま放置しておいて大丈夫なのでしょうか?

霜取りの方法や注意点について、気になる人も多いはず。また、そもそも霜取りが必要のない冷蔵庫があるのかも気になるところですよね。

本記事では、霜取りが不要な冷蔵庫の特徴、霜取りをする際の注意点など詳しく解説しています。冷蔵庫を長く使うためにも、正しい知識をつけて冷蔵庫をメンテナンスしましょう。

あなたの売りたいものの
\一番高い買取価格がわかる/

自宅にある冷蔵庫の種類を知る

まず、今使っている冷蔵庫の種類をご存知でしょうか。冷蔵庫の種類によって霜取りが必要か不要かが決まります。冷蔵庫は大きくわけて以下の2種類です。

  • 直冷式
  • ファン式

直冷式、ファン式についてそれぞれ特徴や仕組みを紹介するので、自分が持っている冷蔵庫がどちらかを確認してみてください。

直冷式

直冷式の冷蔵庫は、庫内にある冷却装置で自然対流を起こして冷却する仕組みです。食材を直接冷却できるため、冷却効率がよく電気代が安く済むというメリットがあります。

電気代が安く済みますが、細かな温度の設定ができないため、自分で霜取りをする必要があります。

ファン式

ファン式の冷蔵庫は、直冷式と違って庫内に冷却装置がありません。冷蔵庫の外に冷却装置を設置して、ファンで冷気を送る仕組みになっているため、冷蔵庫のサイズが大きくなります。

直冷式の冷蔵庫と違って、霜取りをする必要がないのが最大のメリットと言えるでしょう。

霜取りが不要なのはファン式冷蔵庫

食材を間接的に冷やすファン式は、冷蔵庫の外に冷却装置を設置してファンで冷気を送るので、霜が付きにくくなっています。

しかし、まったく霜が付かないわけではないので、自動で霜取りをしてくれる機能が付いているものが多いです。

ファン式の冷蔵庫は冷蔵庫の外に冷却装置があるため、サイズがどうしても大きくなってしまいます。そのため、ファン式の冷蔵庫を購入する際は、十分な設置スペースが必要です。

また、霜取りを自動でしてくれるので、電気代が直冷式の冷蔵庫と比べるとかかります。デメリットも多いですが、お手入れの手間がほとんどかからないという大きなメリットがあるので、人気が高まっています。

直冷式とファン式の冷蔵庫の見分け方

直冷式の冷蔵庫とファン式の冷蔵庫の特徴の違いを解説してきました。ここでは、直冷式とファン式の冷蔵庫の外観の見分け方について解説していきます。

外観の大きな違いは次の3つです。

  • ドアの数
  • 冷蔵庫のサイズ
  • 冷蔵庫内の奥の噴き出し口

ドアの数

冷蔵庫のドアが一つしかないものは、直冷式の冷蔵庫になります。直冷式の冷蔵庫はドアが一つだけで、冷蔵部と冷凍部が同じ庫内で仕切られているのが特徴です。

一方、ファン式の冷蔵庫はドアが二つ以上ついており、冷蔵部と冷凍部がそれぞれ分けられています。

冷蔵庫のサイズ

直冷式の冷蔵庫は冷却装置が冷蔵庫の中にあるため、サイズが小さめで、一人暮らし用の冷蔵庫に多いです。

ファン式は外に冷却装置が付いているため、サイズが大きくなります。100L前後の冷蔵庫の場合は、直冷式とファン式の両方が考えられるので、この記事を参考に見分けるか、家電量販店に足を運ぶのであればスタッフに聞いてみましょう。

冷蔵庫内の奥の噴き出し口

ファン式の冷蔵庫は冷却器が外にあるため、ファンの風を冷蔵庫の中に送るための噴き出し口が冷蔵庫の奥にあります。

それに対して直冷式の冷蔵庫の場合は冷却器が冷蔵庫内にあるため、噴き出し口がありません。

霜取りが不要なオススメの冷蔵庫6選

「霜取りは手間がかかるから、霜取りが必要のない冷蔵庫が欲しい」という方にオススメの冷蔵庫を6つ紹介します。

  • ALLEGiA
  • SunRuck
  • ノンフロン冷凍冷蔵庫
  • HR-B95A
  • NR-F658WPX
  • SJ-GK50J

それぞれの冷蔵庫の特徴や参考価格を紹介していきます。

霜取り不要の小型冷蔵庫「ALLEGiA」

ALLEGiAは小型冷蔵庫で、コンパクトな見た目をしていますが内容量が138Lで収納力もあります。

一人暮らしの方に非常にオススメです。

価格は楽天市場で34,980円です。

1ドアの霜取り不要冷蔵庫「SunRuck」

SunRuckは楽天市場にて、冷蔵庫部門で1位を獲得しているほど、人気の高い冷蔵庫。

内容量は48Lで、カラーバリエーションも豊富にあるので、さまざまなインテリアの部屋にもなじみます。

口コミ・評判の一部を紹介します。

上記タイトルのような動作音に悩まされていましたが、この冷蔵庫はそれを見事解決してくれました。
今までは製氷機能付き「よくある一人暮らし用ミニ冷蔵庫」を使っていましたが、シンク下に収納していたのを室内に移動させたら動作音があまりにも気になるのでいろいろと検索したらこれに辿り着きました。深夜お隣や上の階の方に聞こえて迷惑ではないだろうか、なども不安でした。
私はキンキンに冷やすのが苦手なので飲み物・果物・ジャムなど入れても「LOW」で使用していますが、通電して動作しているのか?と思うくらい音がしません。(でもきちんと冷えています)
ごく稀にパソコンのファンのような音が少しするくらいです。「MID」以上で使用していないのでその程度の使用下での音の関してはレヴューできませんが、参考にしていただけたら幸いです。
個人的に嬉しかったのが庫内をライトで照らしていることです。この機能がないミニ冷蔵庫って結構多いのではないでしょうか・・? 買って良かったです。自分の使用環境では大当たりでした。

音がうるさい!って他の方のレビューありましたが全然静かでした。シルバーを購入。オシャレ感あります!

出典:楽天市場

楽天市場の価格は14,800円と非常にリーズナブルです。

霜取り不要冷蔵庫の代表格「ノンフロン冷凍冷蔵庫」

アイリスオーヤマのノンフロン冷凍冷蔵庫は、人気ランキングで常に上位の非常に人気の高い冷蔵庫です。

清潔感のあるカラーで、内容量は162Lと収納力もあります。冷凍庫の性能はJIS規定の中でも最も優れており、省エネ規定も達成していることからお財布にも優しい冷蔵庫と言えます。

設置サービスや保証が充実しているのも非常に安心で、価格は49,280円です。

直冷式で霜取り不要の画期的冷蔵庫「ハイセンス」

ハイセンスのHR-B95Aは直冷式の冷蔵庫ですが、自動で霜取りをしてくれます。食材をきちんと冷却できて、霜取りもしてくれるので非常に便利です。

また、天井は耐熱天板になっているため電子レンジなどの家電も置くことが可能です。

スクエア型の小型冷蔵庫を使っていましたが、自炊する事が多くなり色々他の商品と比較してこの冷凍冷蔵庫にたどり着きました。台所ではなく自室でダイヤルを「2.5」位にして使ってますが、静音で寝る時も少しモーター音がある位でほとんど音を感じず快適です。掃除しやすいようにガラスの仕切板とか取外し可能になってます。卵は12個収納可能(付属品)。冷凍庫が広くなったのでこれで安心して冷凍食品が買いだめできます。ドアの開閉も滑らかでバシッと閉まります。年間消費電力は 208kWh/年 とのことなので年間5,700円前後でしょうか(約475円/月)。電気代は普通か少し安いくらいかな。長期保証(自然故障のみ対応)には一応入りましたが、後は永持ちしてくれることを願うばかりです。

出典:Amazon

口コミ・評判も悪いものが少ないため、非常に信頼できる商品と言えるでしょう。

参考価格はAmazonで18,700円とリーズナブルです。

パナソニックの自動霜取り冷蔵庫「NR-F658WPX」

パナソニックの「NR-F658WPX」は650Lと非常に内容量が大きい冷蔵庫です。

自動霜取り機能が付いているため、自分で霜取りをする必要はありません。

「はやうま冷却」という機能が付いていており、朝に作ったお弁当を急冷してくれ、3分であら熱を取ることができるのが特徴的です。そのほかにもさまざまな機能が搭載されています。

この容量の冷蔵庫は他のメーカーではないので、比較対象がありませんが、とても満足しています。 オニキスミラーも高級感があり素敵です。 庫内も広々として使いやすいです。 600リットルの冷蔵庫に比べるとサイズがグンと大きくなるので、搬入経路を含めて配置出来るかどうか慎重にチェックする方がよいと思います。

使っていた冷蔵庫が故障。もう少し後で購入したかったのですが、この冷蔵庫にしました。 搬入はサイズが大きいので苦労しましたが 搬入の方は、さすがプロという感じできっちり設置して頂きました。大きい冷蔵庫は使い勝手いいですね。 購入して良かったです。

出典:ヤフーショッピング

価格は40万円前後と少し高価ですが、値段に劣らない機能を持った冷蔵庫になります。

デザイン性の高いシャープの自動霜取り機能搭載冷蔵庫「SJ-GK50J」

プラズマクラスターで有名なシャープの冷蔵庫「SJ-GK50J」は、機能だけではなく、デザインのおしゃれさも魅力。冷蔵庫もインテリアの一つとして楽しめます。

薄型でありながら、収納力も抜群なため、従来の冷蔵庫と比べて部屋にスッキリ感が出るのが最大の特徴です。

男性シングルで購入。これまでは社会人になって購入したお一人様用の冷蔵庫(約150ℓ前後)を使用していたが、コロナ禍で自炊することが増え今の冷蔵庫が手狭になってきたこと、また意外とファミリーサイズの冷蔵庫の方が電気代が安いことを知り(さらに東京都では現在購入補助金もあることを知り)購入を検討。
ただし、マンションのキッチン内の設置スペースが限られており、特にキッチン入口が窮屈になってしまうため奥行きが65cm以内のものを探していた所、そういったニーズに本商品はピッタリであった。(むしろこれしか選択肢が無いぐらい!)また片開きドアでなく、観音開きのフレンチドアを選択できることも奥行きの限られたスペースの有効活用という点で決め手の一つであった。個人的には家電のデザインも重要視する方ですが、本商品は高級感もありその点も問題なくクリア。
正直男一人でこのサイズはもて遊ぶかなと思っていたが、使ってみるとそんなにオーバーサイズ感もなく、意を決して購入して良かった!お酒もいっぱい冷やせておけるし、ふるさと納税の返戻品もたっぷり保存しておける、冷凍庫も広く冷凍食品をたくさん保存できる。また、何気ないことではあるが以前の一人用冷蔵庫だと冷蔵スペースが一番下にあり、屈んで収納したり取出したりしないといけなかったが、この冷蔵庫だと屈まずに冷蔵庫に入れたり取り出せたり出来るのがとても便利。しかも観音開きのドアだと片側だけ開ければ良いので、缶ビールを取り出したいだけの時なども本当に快適である。
なお、AI機能は現時点では使用していない。(特に必要性を感じていないのでまだWi-Fiに繋いでいない)
現時点で唯一感じるウィークポイントとしては、正面外観が少し汚れが目立ちやすいこと。デザインやカラーはカッコいいのですが、黒っぽいからかやや汚れが気になるため、たまにウェットティッシュやキッチンペーパーで拭いたりしています。そこはちょっとめんどくさい。
が、総じて満足しております。

出典:Amazon

レビューは非常に良く、機能とデザインの両方が評価されているのは、この冷蔵庫ぐらいでしょう。

参考価格はAmazonで283,027円です。

正しい霜取り方法や頻度は?

霜取り不要なオススメ冷蔵庫を紹介してきました。

しかし、残念ながらファン式であってもまったく霜が付かないわけではないので、必要に応じて霜取りする必要があります。

頻繁に霜取りをする必要はないですが、適度に霜取りをすることで長く使えますよ。

霜取りの方法

霜取りをする方法は次の2つがあります。

  • 電源をきって放置する
  • お湯で浸したタオルを使う

冷蔵庫の電源をきって、放っておくだけで霜を取ることができます。霜の量にもよりますが、半日〜1日ですべて取れることが多いです。

しかし電源をきるということは、食材を冷やすことができないので、傷みやすい食材を冷やしている場合は、庫内を整理してから霜取りをしましょう。

庫内の食材を整理できない場合は、お湯に浸したタオルを使いましょう。50℃ほどのお湯にタオルを付けて、ゆっくりと押し当てるように霜を取ります。

くれぐれも、霜取りをするときはアイスピックやナイフで削ろうとしないでください。物理的に霜を落とそうとすると、冷蔵庫の破損に繋がります。

霜を落とすときは「溶かして落とす」ようにしましょう。

どれくらいの頻度で霜取りをすればいい?

霜が付いていると、庫内が圧迫されるだけではなく、電気代も高くなります。なので、霜が付いているのを確認したらすぐに霜を取りましょう。

霜取りをする頻度は数ヶ月に1回が目安ですが、霜の付き方によって臨機応変に対応してください。霜取りをするタイミングは、付き始めが丁度良いです。

霜は放置していると、固くなって取りにくくなるので注意してください。

直冷式からファン式に買い替えるときの注意点

直冷式の冷蔵庫は定期的に霜取りをする必要があります。そのため「直冷式からファン式に買い替えたい」と思う方もいるでしょう。

しかし、直冷式からファン式に買い替えるときは次の2点に注意する必要があります。

  • スペースの確保
  • 電気代が高くなる

一つずつ順番にみていきましょう。

スペースの確保

繰り返しになりますが、直冷式の冷蔵庫と比べるとファン式の冷蔵庫はサイズが大きくなります。そのため、十分な設置スペースが必要です。

直冷式の冷蔵庫が設置できていたからといって、サイズを測らずに買うと設置できない可能性もあります。買い換える前には設置場所と冷蔵庫のサイズチェックは入念におこないましょう。

電気代が高くなる

ファン式の冷蔵庫は自動で霜を取ってくれる機能が付いているため、電気代が直冷式の冷蔵庫と比べると高くなります。

最近では省エネ機能を搭載したファン式の冷蔵庫もあるので、電気代を抑えたい方は省エネ型の冷蔵庫を選びましょう。

また、電気代を抑える方法として小型のファン型の冷蔵庫を買うという方法もあります。

普段から満タンになるほど冷蔵庫を使わないのであれば、小型のファン式の冷蔵庫を選ぶといいでしょう。

不要になった冷蔵庫は買取に出すのがオススメ

不要になった冷蔵庫は処分に手間がかかります。捨てるにしても費用がかかることが多いです。

そのため、冷蔵庫を処分するのであれば買取に出すのがオススメ。冷蔵庫は単身用とファミリータイプで買取額が大きく変わりますが、少なくとも数千円程度で売ることができるでしょう。

詳しい買取相場は下記の記事で解説しているので、気になる方は参考にしてみてください。

関連記事

結婚や引越し、買い替えなどの理由で不要になった冷蔵庫を手放す際に、「売れるのか」「できるだけお金を払わずに処分したい」と思う人は多いでしょう。 冷蔵庫の廃棄にはそれなりの費用がかかってしまうため、買取を利用して手放す方法がおすすめです。買[…]

冷蔵庫のおすすめ買取店

また、冷蔵庫を買取に出すとしても、どこに買取に出せば高く売れるかわからないというのが率直な悩みでしょう。

買取店を選ぶ際は、冷蔵庫の買取実績があるか、宅配や出張買取に対応しているかなどをチェックするようにしましょう。

以下のお店は宅配・出張買取に対応しているので、大きな冷蔵庫の売却も楽におこなえますよ。買取店選びに悩んだら、参考にしてみてくださいね。

  • ヤマダ電機
  • ハードオフ
  • トレジャーファクトリー
  • セカンドストリート
  • 出張買取24時

さらに詳しく買取実績や特徴を知りたい方は、下記の記事も参考にしてみてください。

関連記事

冷蔵庫はサイズが大きく重量もあるため、自分で処分するのはなかなか難しい家電です。 そんな時に便利なのが買取。壊れていなければしっかりお金になるので、お金をかけるどころかお金をもらいながら冷蔵庫を処分することができます。 今回は、冷蔵庫買[…]

ファン式の冷蔵庫なら霜取り不要で快適!

冷蔵庫の種類や特徴、霜取りについて紹介しました。直冷式の冷蔵庫は基本的に霜取りが必要となります。一方で、ファン式の冷蔵庫は自動霜取り機能がついているものが多いため、霜取りは不要です。

しかし、ファン式であっても霜が付くこともあるので、そのときは正しい方法で霜取りをしましょう。タイミングは霜が付き始めたくらいがベストです。こまめに霜取りをすることが、冷蔵庫を長持ちさせるコツなので、見つけたら積極的に霜取りをしましょう。

また、直冷式の冷蔵庫からファン式の冷蔵庫に買い替えを検討している方で、冷蔵庫の処分に困っている方は買取がオススメです。

買取に出すときのコツは、複数社に見積もりを依頼すること。そうすることで、複数社の買取額を比較できるので、より高く売ることができます。

「どこで査定に出せばいいかわからない」という方は、一括査定ができる『ウリドキ』で手間なく高価買取してくれるお店を探してみませんか?

査定は無料なので、まずは不要になった冷蔵庫の相場をチェックしてみましょう。

木暮康雄

木暮康雄 (監修者)

ウリドキ株式会社代表取締役CEO。ウリドキプラスの発行人でもある。
リユース業界での起業・事業運営の経験が豊富でリユースの専門家としてのメディア出演歴も多数。
著書に「リユース革命」(幻冬舎)がある。

無料

60秒

一括査定で最高額を調べる