古い掃除機の高価買取オススメ店2選と高く売る4つのコツ

  • 2020年8月18日
掃除機買取

掃除機は、家庭の中に必ず1台はある生活必需品です。一家に一台どころか、部屋ごとや用途に合わせて複数台所有している家庭も多いでしょう。
「ゴミを吸い取る」という単純な作業をするだけなのですが、除菌・殺菌・静音など、新しい機能がどんどん進化して高性能な掃除機が登場すると、新しいモデルが欲しくなります。

壊れて買い換えるというなら、壊れた掃除機は捨てるしかありませんが、高性能掃除機への買い替えだったら、まだまだ使える掃除機を捨ててしまうのはもったいないですね。
実際に、最新モデルや性能にはあまりこだわらないという人もいますから、掃除機はリサイクルショップでも人気の高い家電です。
ここでは、掃除機を買取してもらう時の注意点や、買取以外での売却方法について紹介します。

あなたの売りたいものの
\一番高い買取価格がわかる/

掃除機の人気モデルと買取相場

掃除機買取

  • iRobot  ルンバ630  12,850~20,000円
  • iRobot  ルンバ770  15,000~27,000円
  • iRobot ルンバ885  23,000~57,000円
  • パナソニック MC-SR530G  9,340~27,400円
  • パナソニックMC-PK16G  7,000~9,000円
  • シャープRX-V95A  22,000~32,000円
  • ダイソン V8 Fluffy SV10 FF   14,000~ 15,200円

(※2016/07/05時点)

掃除機をお金に変える方法

リサイクルショップに売る

掃除機は、車で気軽に運べる大きさでもあることから、リサイクルショップが扱う家電の中でも人気が高く、まだまだ使用できる掃除機なら買取を断られることはほとんどありません。

ただし、買取店で高値が期待できる商品は、製品が販売されてから2~3年以内で、かなり状態の良い物です。年数が経っていたりキズや汚れが多いと、期待するほどの買取額は提示されません。
また、少しでも有利な条件で買取してもらうには売却に適した時期というのもあるので、後の章を参考にしてください。

オークションに出品する

家電を高く売りたいなら、買取店よりもオークションがおすすめです。
買取よりも時間と手間がかかりますが、最低落札価格を設定すれば、自分が希望する価格を下回ることはありません。もしも、買取のスピードを求めていないのであれば、試して見る価値大です。

今までオークションを利用したことがない人だと、初期登録など多少手間がかかりますが、家の中にいくつも処分したいものがあるという人は、登録しておくとなかなか便利に使えるかもしれません。
オークションには興味はあるけど、自分でやるのはチョット・・という方には「オークション出品代行」を利用するのも賢い選択です。

家電買取のおすすめショップ

ハードオフグループ

出典:ハードオフ
出典:ハードオフ

ブックオフで有名なリーディングカンパニー社が運営するリサイクルショップで、2016年5月末時点で全国825店舗。日本のどこにいても近くに店舗があるので、誰でも一度は実店舗を見たことがあるのではないでしょうか。出張買取システムがあり直近の店舗からスタッフが訪問してくれるので、お部屋の中の不要品をまとめて処分したい時にも便利です。
家電買取は「オフハウス」で行います。全国各地の店舗で情報を共有しているので、地域や店舗在庫による査定額の優劣がなく、商品の価値を正当に判断してもらえると評判です。

トレジャーファクトリー

出典:トレジャーファクトリー
出典:トレジャーファクトリー

全国に続々と新店舗をオープンさせているトレジャーファクトリー。取り扱い商品の幅が広く、「これは無理かも・・」と思った品物が意外な高額査定になるかも。出張買取は、大型家具と家電製品限定、買取希望の品物が3点以上ある時に便利です。
引っ越しで大量処分が必要な時には、引越と不要品の買取・処分を一括で依頼できる「トレファク引越」がおすすめです。買取品は引越の直前まで使用できるので、引越し前の不便を感じることなく快適に過ごせます。

掃除機を高く売るコツ

掃除機にはシーズンがある

掃除機は毎日使うものなので、1年中いつでも売却OKの家電です。しかし、やはり1円でも高く売りたいと思うなら、売れるシーズンを意識しましょう。

例えば、子どものいる家庭が引っ越しするとしたら、学校に影響しない4月。この時期は、一人暮らしを始める学生や新社会人も多く、掃除機が売れるシーズンです。もう一つのシーズンが9月。会社の移動などで、4月に続いて引っ越しが多いシーズンです。

この時期を目安にすると、売却に最適なシーズンは3月と8月。使わない掃除機を保管しておくのは邪魔になるかもしれませんが、少し意識するだけで、高額買取に繋がります。

キレイに掃除しておく

掃除機は、「キレイにするために使用するもの」ですから、売りたい商品の清潔感は非常に重要なポイントです。本体の汚れをキレイに拭きとっておくだけでなく、吸込口のブラシに絡まった糸くずや毛髪・ペットの毛などは全て取り除いて、ホコリなども洗い流しておきましょう。
サイクロン掃除機などのタンク部分の汚れ、排気口のホコリなど、分解して洗える部分は全てキレイにしておくことが大切です。

付属品を揃える

取り扱い説明書や保証書、隙間用ノズルなど、購入時に付属されていたものは、できるだけ揃っている方が、査定は確実にアップします。通常使用するのに必要なアタッチメントや延長用ホース・すき間用ノズルなど、本体と別に保管しているような付属品が欠品していると、マイナス査定になる場合もあるので、どこかにしまいこんでしまったものも、できるだけ探しておきましょう。

少しでも早く売る

家電製品の新モデルが発表されるペースは非常に早く、売却しようか、このまま使い続けようかと悩んでいる間にも、どんどん型落ちは進んでいます。
どんなにキレイな状態でも、高性能な後続機が登場すれば、市場の関心は少しでも性能の良い新しいものへと向いてしまいますから、中古製品の査定額は伸びません。
まだまだ使えるから・・と思っても、購入したい人がいなければリサイクルショップでも買取には消極的になりますから、少しでも早く売るのが家電売却の鉄則です。

まとめ

テレビショッピングで新しい掃除機を購入すると、古い掃除機を下取りしてくれるというサービスがあります。一般的な家電量販店では、せいぜい引取サービス程度なので、下取りキャンペーンを利用するのもおすすめです。
まだまだ使える掃除機を、ゴミとして捨ててしまうのは、もったいないですよね。掃除機を売却する前の掃除は少し大変そうですが、その一手間が高額買取の大切なポイントです。

無料

60秒

一括査定で最高額を調べる