介護用品のパラマウントベッドは需要があるの?
介護対象者が施設などに入ってしまったことで、使わなくなったパラマウントベッド。世の中でどれぐらいのニーズがあるのでしょう。中古だけれども買取してもらうだけの価値はあるのか不安に感じる人もいるかもしれません。
心配いりません。介護用のパラマウントベッドは、販売価格が10万円以上もするため、誰でも手軽に買えるものではありません。特に高級モデルは20万円以上もします。
介護される人のためにも、介護する人のためにも高級モデルがほしいけど、ちょっと手が出ない。そういう人にニーズがあるのが中古のパラマウントベッドなのです。
高齢化が進んでいますので、介護用品のニーズが高く、その中でも介護用ベッドは人気の高い商品になります。パラマウントベッドは中古でも売れますので、使わなくなったパラマウントベッドは、不用品で処分するのではなく、買取をしてもらうようにしてください。
パラマウントベッドのラインナップ
ここではパラマウントベッドのラインナップについて紹介します。
楽匠Zシリーズ
パラマウントベッドの技術の粋を集めた、最高級の電動介護用ベッドです。JIS(JIS T 9254:2009)の認証も取得している安全性も高いシリーズです。ワンモーションのシンプルな背ボトム単独動作モデルから、ベッドそのものを傾斜させるラクリアモーションまで、複数のモデルが用意されています。
新品販売価格
KQ-7320:21万〜25万円
KQ-7120:11万〜14万円
楽匠Feeシリーズ
パラマウントベッドの標準的な介護用ベッド。背ボトムと膝ボトムが連動するモデルKQ-7833と、背ボトムが電動で膝ボトムが手動のモデルKQ-9252があります。
新品販売価格
KQ-7833:20万〜30万円
KQ-7733:18万〜25万円
楽匠Sシリーズ
楽匠Sシリーズには背ボトムと膝ボトムが連動するモデルKQ-9652と、背ボトムが電動で膝ボトムが手動のモデルKQ-9252があります。最新のJIS(JIS T 9254:2009)の認証を取得した安全性の高い、超低床タイプの介護用ベッドです。
新品販売価格
KQ-9652:25万〜32万円
KQ-9252:23万〜28万円
アウラ電動ベッド
アウラ電動ベッドはパラマウントベッドの商品の中でも、比較的安価な電動ベッドになります。三段階で高さの調整ができ、背ボトムは手元のスイッチで0〜75°まで調整でき、膝ボトムは背ボトムに連動して8°まであがります。
新品販売価格
KQ-51300:12万〜15万円
介護用品のパラマウントベットの買取価格
それではパラマウントベッドの介護用ベッドは、どれぐらいの価格で買取りしてもらえるのでしょう。ラインナップとしてZシリーズの買取価格が高く、古いモデルほど買取価格は下がる傾向にあります。
Zシリーズ 3+1モーター:6万円前後
Zシリーズ 3モーター:4万5千円前後
Zシリーズ 2モーター:3万円前後
Sシリーズ 3モーター:2万円前後
Sシリーズ 2モーター:1万5千円前後
消毒済みの場合は買取価格が上がりますが、ベッドの状態によっては買取価格が下がることもあります。故障して動かないベッドは、ほとんどの場合、買取不可になります。
パラマウントベッドの買取依頼の注意点
介護用品のパラマウントベッドは、介護用品ならではの買取時に気をつけたいポイントがいくつかあります。買取をスムーズに行うために、査定前に注意点のチェックをしておきましょう。
買取は専門店に依頼する
リサイクルショップでも買取りしてもらえますが、介護用品ですので買取後の対応などがしっかりしている買取店に任せたいところです。リサイクルショップでは買取したものをそのまま販売することが多いのですが、専門店はしっかりとしたメンテナンスも行います。
買い取りしたベッドを消毒するなどの対応も行いますし、何よりもベッドを引き取りに来てくれる買取店がほとんどです。介護用のベッドは大きくて個人ではなかなか運び出すことができません。
パラマウントベッドのようにモーター駆動のベッドは取り扱いも繊細になりますので、扱いに慣れた専門店に依頼するようにしましょう。
オプションも一緒に買取してもらう
買取査定時はオプションについてもしっかり伝えておきましょう。オプションの有無で買取価格が大きく変わることがあります。パラマウントベッドは様々なオプションが用意されていますが、それらはベッドがなくなれば不用になるものばかりです。
オプション品はベッドと一緒に買取してもらいましょう。マットレスはもちろん、最初から付属しているものは忘れずにつけるようにしてください。
パラマウントベッドの製品でないエアマットもニーズの高い介護用品ですので、ベッドと一緒に使わなくなるような場合は、エアマットも買取してもらうと、個別で査定してもらうよりも高値を期待できます。
付属品が多ければ多いほど買取時の査定ではプラスになりますので、少しでも高く買取りしてもらいたいときはオプションや関連商品は一緒に査定してもらいましょう。
買取査定前に動作確認と清掃をしておく
パラマウントベッドは多機能なのですが、多機能すぎるためにすべての機能を使いこなしている人は少ないのではないでしょうか。正常稼働していると思ったら思わぬところで故障が発生しているかもしれません。
また買取査定時に「動かない」と言われる可能性もあります。しっかりと動作確認をして、引き取り前には動いていたことを確認してください。
また介護用品ですので、次の人が買いたいと思える状態にしておく必要があります。ホコリが溜まっていたり、汚れが付着しているような場合はしっかりと清掃しておきましょう。最終的に買取業者がきれいにしてくれるとはいえ、最低限の清掃をしておくのがマナーです。
まとめ
パラマウントベッドは介護の現場でとても人気のある電動ベッドです。買取価格も5万円以上を期待できるモデルもあります。ただしそれだけの査定をしてもらえるのは専門店だからです。リサイクルショップの場合は有料引取と言われることもあります。
中古とはいえ介護用品ですので、買取してもらったあとも本当に必要とする人に大切に使ってもらいたいですよね。パラマウントベッドは専門店に買取してもらいましょう。
買取してもらう場合は、大型で動かしにくいものですので、引取に来てもらえる買取業者がおすすめです。