関西でおすすめのオークション会場まとめ|都道府県別に紹介

  • 2024年5月27日

関西には無数のオークション会場があり、とくに大阪・京都・兵庫にはさまざまな取り扱いジャンルのオークション会場が集まっています。ブランド品や宝飾類、中古車などジャンルはさまざまなので、ぜひ自分に合った会場を見つけてみましょう。

本記事では、関西でおすすめのオークション会場を都道県別にまとめました。各会場の手数料や開催日などもまとめていますので、ぜひ参考にしてみてください。

あなたの売りたいものの
\一番高い買取価格がわかる/

関西でおすすめのオークション会場一覧表

オークション名住所取扱品目
日本ブランドアドバンストオークション(NBAA)〒550-0015 大阪府大阪市西区南堀江1-7-4 マルイト南堀江パロスビル6Fバッグ、小物、アクセサリー、アパレル(時計、宝飾は当面の間取り扱い中止)
OBA 大阪ブランドオークション〒542-0083 大阪市中央区東心斎橋1-12-20 心斎橋ダイワビル3Fバッグ、財布、アクセサリー
古物ナニワ市場〒530-0054 大阪市北区南森町2-1-20 南森町エンシンビル10F宝石、高級時計、貴金属、ブランド品
KCAA京都〒612-0822 京都市伏見区深草鞍ケ谷町12-5中古車
フェローシップ・オークション〒612-0868 京都府京都市伏見区深草直違橋南1-490宝石、時計、ブランドバッグ
古裂曾〒606-8343 京都市左京区岡崎成勝寺町9-1古美術・骨董品
神戸オートオークションオークションによる中古車
JBA神戸〒650-0045 兵庫県神戸市中央区港島1-4-6バイク
神戸オークションマーケット〒658-0024 兵庫県神戸市東灘区魚崎浜町20家具、厨房機器、オフィス、家電、古物
JU奈良オートオークション〒639-1039 奈良県大和郡山市椎木町764-3中古自動車
奈良多肉植物会オークション多肉植物
びわこオークション〒520-0515 滋賀県大津市八屋戸2320骨董品、古美術品、絵画、書道具、彫刻、象牙、着物

【大阪府】おすすめオークション会場

大阪府にあるおすすめのオークション会場は、以下3つです。

  • 日本ブランドアドバンストオークション(NBAA)
  • OBA 大阪ブランドオーディション
  • 古物ナニワ市場

それぞれの特徴や参加にかかる費用など、詳細情報を確認しましょう。

オークション名公式サイト取扱品目開催日開催時間オンライン
日本ブランドアドバンストオークション公式サイト電話するバッグ、小物、アクセサリー、アパレル毎月10日(平場)、毎月25日(入札会)9:30~(バッグ)、13:00~(時計、宝飾)なし
OBA 大阪ブランドオークション公式サイト電話するバッグ、財布、アクセサリー毎月13日・末日なし
古物ナニワ市場公式サイト電話する宝石、高級時計、貴金属、ブランド品毎月16日(通常市・1月と8月は変則)などあり

※口コミ評価はウリドキやその他サイトの情報を参考にしています

日本ブランドアドバンストオークション(NBAA)

口コミ実績なし

特徴

  • 平場と入札会から選択可能
  • 入会金無料キャンペーン中
  • 月間参加業者100社以上

オークション紹介

日本ブランドアドバンストオークション(NBAA)は、日本で古くから開催されているブランドオークションの1つで、平場形式オークションと入札会を実施しています。

取扱品目は、ブランドのバッグ・小物・アクセサリー・アパレルなどです。

日本ブランドアドバンストオークション(NBAA)は、古物商許可証を持っていれば誰でも参加できますが、申込フォームから事前に申し込みをする必要があります。

日本ブランドアドバンストオークション(NBAA)では、落札価格に応じて手数料やキャッシュバックが発生するため、事前に把握しておくことが大切です。

問い合わせは、電話かお問い合わせフォームからできます。

入会金・年会費・手数料

日本ブランドアドバンストオークション(NBAA)の入会金・年会費・手数料は、以下のとおりです。

入会金30,000円(税抜)無料キャンペーン中
年会費10,000円(税抜)
手数料落札手数料:10%

出品時にかかる手数料(20,000円未満の場合のみ)

  • 平場:3%
  • 入札会:4%

2023年8月時点では、入会金無料キャンペーンが行われているので、入会を検討している方は早めに申し込むと良いでしょう。

開催情報

オークション名日本ブランドアドバンストオークション(NBAA)
エリア大阪
取扱品目バッグ、小物、アクセサリー、アパレル(時計、宝飾は当面の間取り扱い中止)
開催日毎月10日(平場)、毎月25日(入札会)
時間9:30~(バッグ)、13:00~(時計、宝飾)
会場住所〒550-0015 大阪府大阪市西区南堀江1-7-4 マルイト南堀江パロスビル6F
オンラインの有無なし
オークションの種類平場、入札式
参加条件古物商許可証
問い合わせ先06-6251-6717

OBA 大阪ブランドオークション

口コミ実績なし

特徴

  • 古物商許可証があれば参加可能
  • 毎月13日と末日の2回開催
  • 年会費は10,000円

オークション紹介

OBA 大阪ブランドオークションは、株式会社OBAが運営するブランドオークションです。毎月13日と末日に開催されており、ブランドの時計やバッグ、アクセサリーを売買できます。

OBA 大阪ブランドオークションは、古物商許可証を持っていれば誰でも参加できますが、事前申し込みが必要です。申し込みたい方は、参加申込書に参加方法や古物商許可証番号など必要事項を記入し、06-6121-7108宛にFAXを送りましょう。

OBA 大阪ブランドオークションに入会すると年会費が10,000円かかりますが、入会費はかかりません。商品が落札されると、売り手にも買い手にも落札金額に応じて手数料がかかるため、事前に確認しておきましょう。

入会金・年会費・手数料

OBA 大阪ブランドオークションの入会金・年会費・手数料は、以下の表に記載しているとおりです。

入会金なし
年会費10,000円(税抜)
手数料売り手数料(競りは税抜)

  • 2万未満:10%
  • 2〜40万未満: 5%
  • 40〜100万未満:3%
  • 100万円以上:2%

買い手数料(競りは税抜)

  • 2万未満:5%
  • 2万以上:3%

OBA 大阪ブランドオークションは、入会金がかからないため、気軽に申込みができるでしょう。

開催情報

オークション名OBA 大阪ブランドオークション
エリア大阪
取扱品目バッグ、財布、アクセサリー
開催日毎月13日・末日
時間
会場住所大阪市中央区東心斎橋1-12-20 心斎橋ダイワビル3F
オンラインの有無なし
オークションの種類
参加条件参加申込書、古物商許可証、会社概要(事業内容の分かるもの)
問い合わせ先06-6121-7107

古物ナニワ市場

口コミ実績なし

特徴

  • カラーストーンの落札相場が高い
  • オンラインでも参加可能
  • 通常市と大会が開催される

オークション紹介

古物ナニワ市場では「通常市」と「大会」というオークションが開催されています。オンラインでも下見や入札ができるので、全国から参加可能です。

通常市では、つぶし品や地金製品、ファッションジュエリーが出品されており、大会では、通常市に出品される品物に加え、より高品質な宝石を用いたジュエリーを取り扱っています。

開催日程は、通常市は毎月16日で、大会は1月をのぞく毎月6日です。通常市は1月と8月のみ変則日程で開催されます。

古物商許可証を持っていれば個人事業主でも出品できますが、買い手として参加できるのは日本法人を有する企業のみです。

落札金額の3.5%(時計・地金製品は2%)が手数料として引かれた金額が、売上金額として出品者に支払われます。

入会金・年会費・手数料

古物ナニワ市場のオークションの入会金・年会費・手数料は、以下の表に記載されているとおりです。

入会金なし
年会費なし
手数料落札金額の3.5%(時計・地金製品は2%)

古物ナニワ市場の通常市や大会などのオークションに参加するためには、事前申し込みが必要ですが、入会金や年会費はかかりません。

開催情報

オークション名古物ナニワ市場
エリア大阪
取扱品目宝石、高級時計、貴金属、ブランド品
開催日毎月16日(通常市・1月と8月は変則)、1月をのぞく毎月6日(大会)
時間
会場住所〒530-0054 大阪市北区南森町2-1-20 南森町エンシンビル 10F
オンラインの有無あり
オークションの種類競売方式
参加条件古物商許可証の写し、代表者の身分証の写し
問い合わせ先06-7711-7080

【京都府】おすすめオークション会場

京都にあるおすすめのオークション会場は、以下の3つです。

  • KCAA京都
  • フェローシップ・オークション
  • 古裂會

3つのオークションは、取扱品目や参加するために必要な費用が異なります。それぞれの特徴や開催日程など詳細情報を確認しましょう。

オークション名公式サイト取扱品目開催日開催時間オンライン
KCAA京都公式サイト電話する中古車毎週水曜日11:00~なし
フェローシップ・オークション公式サイト電話する宝石・時計・ブランドバッグなし
古裂會公式サイト電話する古美術・骨董品2か月に1度なし

※口コミ評価はウリドキやその他サイトの情報を参考にしています

KCAA京都

KCAA京都
出典:KCAA京都
口コミ実績なし

特徴

  • 中古車のオートオークション
  • 毎週水曜日11:00から開始
  • 事前に入会する必要がある

オークション紹介

KCAA京都は、中古車を取り扱うオークション会場です。KCAAは、​株式会社九州中央オートオークションが運営しており、九州エリアを中心にしつつ、京都でもオークションを開催しています。

参加条件は、中古自動車取り扱い古物許可証を所持する中古車事業者であり、 常設の営業所を有し現に営業活動を行っていることです。

中古車オークションへ参加するためには、KCAA京都に入会する必要があります。入会したい方は、新規会員 ご入会資料を確認し、必要書類を京都オートオークション株式会社宛に郵送しましょう。

入会するためには税込55,000円がかかりますが、年会費や月会費はかかりません。確認したいことがある場合は、電話かFAXで問い合わせてみてください。

入会金・年会費・手数料

KCAA京都へ入会するためにかかる費用と、オートオークションに参加するときに必要となる手数料は、以下の表に記載されているとおりです。

入会金55,000円(税込)
年会費なし
手数料KCAA京都のオークションの手数料は、中古車を出品するコーナーごとに異なるため、オークション手数料一覧表を確認しましょう。

KCAA京都への入会には税抜50,000円がかかりますが、年会費は発生しません。

開催情報

オークション名KCAA京都
エリア京都
取扱品目中古車
開催日毎週水曜日
時間11:00~
会場住所〒612-0822 京都市伏見区深草鞍ケ谷町12-5
オンラインの有無なし
オークションの種類競り
参加条件古物許可証の写し、会員登録票、参加誓約書、法人印印鑑証明など
問い合わせ先075-644-2200

フェローシップ・オークション

口コミ実績なし

特徴

  • リアルオークション形式
  • 通常市と大会が開催される
  • 古物商許可証があれば参加可能

オークション紹介

フェローシップ・オークションは、「京の蔵 小牧」というブランド買取・販売専門店が主催するリアルオークションで、古物商許可証を持っている方なら誰でも参加可能です。

フェローシップ・オークションでは、時計通常市・大会やバッグ通常市・大会、宝石大会、道具市など多種多様なオークションが開催されます。

通常市か大会かということや取扱品目によって違いはありますが、1回あたりの平均取扱点数は1,000~4,000点です。

フェローシップ・オークションに参加するためにかかるのは参加料金のみで、入会費や年会費はかかりません。参加料金は、時計通常市・大会とバッグ大会、宝石大会は2,000円、道具市とバッグ通常市は1,000円です。

入会金・年会費・手数料

フェローシップ・オークションへの参加には入会金や年会費などはかかりませんが、参加費がかかります。参加費の金額は、以下の表に記載されているとおりです。

入会金なし
年会費なし
参加費
  • 2,000円(時計通常市・大会、バッグ大会、宝石大会)
  • 1,000円(道具市、バッグ通常市)
手数料

オークションごとに参加費用が異なる点に注意しましょう。

開催情報

オークション名フェローシップ・オークション
エリア京都
取扱品目宝石・時計・ブランドバッグ
開催日
時間
会場住所京都府京都市伏見区深草直違橋南1-490
オンラインの有無なし
オークションの種類手競り
参加条件古物商許可証
問い合わせ先075-641-3433

古裂會

古裂會
出典:古裂會
口コミ実績なし

特徴

  • オークションカタログあり
  • 封印入札方式のオークション
  • 下見会は誰でも無料で参加できる

オークション紹介

古裂會(こぎれかい)は、2か月に1度古美術・骨董品の入札オークションを開催しています。2023年7月までに131回のオークションが開催されており、2023年9月の入札オークションで132回目です。

古裂會の入札オークションに出品された商品はカタログに掲載されます。カタログを見たり、京都と東京で開催される下見会で実物を見たりして、入札する品物を決めるという流れです。

所定の入札用紙を古裂會が設置する投函箱に提出すると入札できます。入札は、郵送・FAX・メールでも提出可能です。

古裂會のオークションにて出品・入札したい方は、カタログ請求・お問い合わせフォームから申し込みをしましょう。

オークション落札実績

  • 江洲 蝦夷風俗画幅(第131回入札オークション)
  • 鳥文斎栄之 夏美人画幅(第131回入札オークション)
  • 祭礼画貼交屏風 本間 六曲 一双(第131回入札オークション)

出典:第131回入札オークション 注目作品|古裂會

入会金・年会費・手数料

古裂會のオークションでは、入会費や年会費はかかりませんが、落札者と出品者双方に手数料がかかります。

入会金なし
年会費なし
手数料落札者
落札価格が100万円以内なら15%、100万円を超えたら10%(別途消費税)出品者

  • 出品手数料
    落札価格が10万円未満なら15%、10万円以上なら10%(別途消費税)
  • カタログ掲載料
  • 最低落札価格の最低価格の0.5%の保険料

古裂會のオークションへの参加には、手数料をはじめとするさまざまな経費がかかることがあるので、手数料の詳細を確認しましょう。

開催情報

オークション名古裂會
エリア京都
取扱品目古美術・骨董品
開催日2か月に1度 次回開催の入札締切は2023年9月21日(木)
時間
会場住所〒606-8343 京都市左京区岡崎成勝寺町9-1
オンラインの有無なし
オークションの種類封印入札方式
参加条件
問い合わせ先075‑254‑8854

【兵庫県】おすすめオークション会場

兵庫県にあるおすすめのオークション会場は、以下の3つです。

  • 神戸オートオークション
  • JBA神戸
  • 神戸オークションマーケット

それぞれのオークション会場の特徴・取扱品目・参加費用・開催日程を確認しましょう。

オークション名公式サイト取扱品目開催日開催時間オンライン
神戸オートオークション公式サイト電話する中古車オークションによるオークションによるあり
JBA神戸公式サイト電話するバイク毎週火曜日11:00~あり
神戸オークションマーケット公式サイト電話する家具、厨房機器、オフィス、家電、古物毎週木曜日(第3木曜日は厨房オークション)9:00〜なし

※口コミ評価はウリドキやその他サイトの情報を参考にしています

神戸オートオークション

口コミ実績なし

特徴

  • 厳選された中古車を販売
  • ネットでの開催もあり
  • 成約特典プレゼントあり

オークション紹介

神戸オートオークションは、「KAA SUPER SALE」をはじめとする中古車の販売フェアを開催しています。

「KAA SUPER SALE」は、コロナウイルス感染症が流行するまでは大きな会場で行われていました。コロナ禍後は、オンラインで中古車を購入できる仕組みづくりをし、ネット上でも開催されています。

「KAA SUPER SALE」に参加するためには、KAAへの入会が必要です。入会したい方は、入会申込書に必要事項を記入し、法人登記簿謄本を添付し、FAXか郵送で提出しましょう。

KAAに入会する際には初回登録費や、年会費・月会費がかかるので、事前に把握しておくことが大切です。確認したいことがある方は、お問い合わせフォームか電話で問い合わせましょう。

入会金・年会費・手数料

神戸オークションが開催する「KAA SUPER SALE」に参加するためには、KAAに入会する必要があります。KAA会員の入会金・年会費・月会費は、以下のとおりです。

入会金33,000円(税込) 無料キャンペーン中
年会費33,000円(税込)
月会費5,500円(税込)1ヶ月無料キャンペーン中
手数料

2023年8月時点では、入会金と月会費の無料キャンペーンが行われているので、入会したい方は早めに申し込みましょう。

開催情報

オークション名神戸オートオークション
エリア
取扱品目中古車
開催日オークションによる
時間オークションによる
会場住所オークションによる
オンラインの有無あり
オークションの種類
参加条件古物商許可証の写し、会社または代表者の印鑑証明
問い合わせ先079-436-9991

JBA神戸

JBA神戸
出典:JBA神戸
口コミ実績なし

特徴

  • オンラインでも参加できる
  • 毎週火曜日11:00から開催
  • 参加にはJBA への入会が必要

オークション紹介

JBAはJapan Bike Auctionの略称で、神戸と横浜で二輪車(バイク)のオークションを主催しています。JBA神戸の開催日程は、毎週火曜日11:00からです。

JBA神戸に参加するためにはJBAに入会する必要があります。入会したい方は必要書類の送付と、入会金・収入印紙・保証金をふくむ初期費用の支払いが必要です。

JBA会員には、現車会員とWEB会員の2種類があります。WEB会員の年会費は、現車会員よりもおよそ3,000円高いですが、パソコンやスマホからJBAリアルオークションへ参加可能です。

JBA神戸にバイクを出品する際は、自社で持ち込むことはもちろん、輸送会社による搬入を依頼することもできます。

入会金・年会費・手数料

JBA神戸のオークションに参加するためには、JBAへの入会が必要です。JBAの入会金や年会費と、オークションの手数料を以下の表に記載しています。

入会金33,000円(税込)
年会費
  • 現車会員:4,800円(税抜)
  • WEB会員:7,800円(税抜)
手数料
  • 出品者:出品料と成約料
  • 落札者:落札料

手数料は、コーナーや落札金額により異なるので、手数料一覧をよく確認しましょう。

開催情報

オークション名JBA神戸
エリア兵庫
取扱品目バイク
開催日毎週火曜日
時間11:00~
会場住所〒650-0045 兵庫県神戸市中央区港島1-4-6
オンラインの有無あり
オークションの種類入札式
参加条件会員登録誓約書、口座振替依頼書、古物手帳の写し、印鑑証明書など
問い合わせ先078-304-0819

神戸オークションマーケット

口コミ実績なし

特徴

  • 関西最大級のオークション
  • 多種多様な品物を出品可能
  • 自家製豚汁の用意あり

オークション紹介

神戸オークションマーケットは、厨房機器・工具・家具・家電・雑貨など多種多様な品物を取り扱うオークションを毎週木曜日に開催しています。第3木曜日には、通常オークションに加え、「厨房オークション」と呼ばれる厨房機器のオークションも開催予定です。

神戸オークションマーケットが開催するオークションで買主・売主となるためには、事前申し込みをする必要があります。申し込みができるのは、古物商許可証を持っており、既存会員1名に推薦された人のみです。

条件を満たしている方は、利用規約および免責事項を確認したうえで、神戸オークションマーケットに問い合わせましょう。問い合わせの受付時間は8:30〜17:30です。

入会金・年会費・手数料

神戸オークションマーケットが開催するオークションに参加するためには、入会費と参加費を支払う必要があります。以下の表で、入会金・参加費・手数料を確認しましょう。

入会金10,000円
年会費
参加費2,000円
手数料
    KAM分銭

  • 売却時10%
  • 購入時5%

手数料が、出品する側にも落札する側にもかかる点に注意が必要です。

開催情報

オークション名神戸オークションマーケット
エリア兵庫
取扱品目家具、厨房機器、オフィス、家電、古物
開催日毎週木曜日(第3木曜日は厨房オークション)
時間9:00〜
会場住所〒658-0024 兵庫県神戸市東灘区魚崎浜町20
オンラインの有無なし
オークションの種類競り
参加条件古物商許可証、既存会員からの推薦状
問い合わせ先078-891-4073

【奈良県】おすすめオークション会場

奈良県にあるおすすめのオークション会場は、「JU奈良オートオークション」と「奈良多肉植物研究会オークション」です。

2つの会場で行われるオークションの特徴・取扱品目・参加費用とともに、詳細情報を確認しましょう。

オークション名公式サイト取扱品目開催日開催時間オンライン
JU奈良オートオークション公式サイト電話する中古自動車毎週土曜日11:00~あり
奈良多肉植物研究会オークション公式サイト電話する多肉植物期間限定開催・公式サイトにて随時情報更新あり

※口コミ評価はウリドキやその他サイトの情報を参考にしています

JU奈良オートオークション

口コミ実績なし

特徴

  • 中古自動車のオークション
  • 毎週土曜日11:00から
  • インターネットを有効活用

オークション紹介

JU奈良オートオークションは、毎週土曜日の11:00から中古自動車のオークションを開催しています。30年以上オークションを開催してきた実績があり、豊富な運営ノウハウを持っていることが強みです。

JU奈良オートオークションは、高画質のモニターに出品車両を映し出したり、どこからでも在庫状況の確認や入札ができるようインターネットを活用したりなど、利便性の向上に努めています。

オークションに参加するためには、基本的にはポス・オークション会員への入会が必要です。古物商許可証を持ち、中古自動車の販売・整備などの事業を看板を掲げた拠点で行っている人が資格対象とされています。

入会したい方は、電話・メール・FAXでJU奈良オートオークションに連絡しましょう。

入会金・年会費・手数料

JU奈良オートオークションに参加するためには、ポス・オークション会員に入会する必要があります。ポス・オークション会員の入会金や、オークション参加時に必要となる手数料は、以下のとおりです。

入会金50,000円
年会費
手数料
  • 出品料
  • 成約料
  • 落札料
  • 預り金
  • 保証金

手数料の詳細は、JU奈良ポス・オークション会員加入の諸経費から確認できます。

開催情報

オークション名JU奈良オートオークション
エリア奈良
取扱品目中古自動車
開催日毎週土曜日
時間11:00~
会場住所〒639-1039 奈良県大和郡山市椎木町764-3
オンラインの有無あり
オークションの種類競り
参加条件古物商許可証
問い合わせ先0743-57-5678

奈良多肉植物研究会オークション

口コミ実績なし

特徴

  • 多肉植物のオークション
  • 承認会員制オークションあり
  • 一般オークションは週2回出品

オークション紹介

奈良多肉植物研究会オークションは、承認会員制のオークションと、ヤフーオークションでの一般オークションを主催しています。

承認会員制のオークションへの参加には、新規ユーザー登録が必要です。ユーザー登録するためには、奈良多肉植物研究会との取引を3か月以上していることや、多肉植物に関わるクラブや同好会等の会員の推薦が必要という条件を満たさなければなりません。

新規ユーザー登録には日数がかかるため、オークションに参加したい方は早めに申し込みをする必要があります。新規ユーザー登録から申し込み可能です。

一般オークションは誰でも参加可能で、毎週2回出品されています。

入会金・年会費・手数料

奈良多肉植物研究会の新規ユーザー登録にかかる費用は、公式サイトには記載がありません。入会金や年会費に加え、オークションの手数料などを確認したい場合は、メールフォーム・電話・FAXにて連絡してみましょう。

入会金
年会費
手数料配送料 全国一律1,100円

開催情報

オークション名奈良多肉植物研究会オークション
エリア
取扱品目多肉植物
開催日期間限定開催・公式サイトにて随時情報更新、次回開催は8月28日(月)~8月30日(水)
時間
会場住所
オンラインの有無あり
オークションの種類入札式
参加条件本人確認書類
問い合わせ先0742-27-3266

【滋賀県】おすすめオークション会場

滋賀県にあるおすすめのオークション会場は、 「びわこオークション」です。「びわこオークション」は滋賀県大津市八屋戸で開催されます。

「びわこオークション」の特徴・取扱品目・開催日程・参加費用などを確認しましょう。

オークション名公式サイト取扱品目開催日開催時間オンライン
びわこオークション公式サイト電話する骨董品、古美術品、絵画、書道具、彫刻など毎月4・19日9:00~なし

※口コミ評価はウリドキやその他サイトの情報を参考にしています

びわこオークション

口コミ実績なし

特徴

  • 骨董品からリサイクル品まで
  • 会員制のオークション
  • 取扱品目の買取・引き取りも可能

オークション紹介

びわこオークションは、滋賀県大津市八屋戸にあるオークション会場で、毎月4日と19日の9:00から開催されています。取扱品目は、日本画や仏像、茶道具などさまざまな古物から、ゲーム機や家電などリサイクル品まで多種多様です。

びわこオークションは会員制のオークションなので、会主か市場役員の紹介がなければ参加できません。

びわこオークションでは、滋賀県と京都府を中心に、オークションで取り扱う品目の現金買取や無料引き取りを行っています。有料ですが、不用品回収も依頼できるため、遺品整理を検討している方は利用してみるのがおすすめです。

疑問点や確認したいことがある方は、電話で問い合わせをしてみましょう。

入会金・年会費・手数料

びわこオークションの公式サイトには、オークションに参加するための入会金・年会費または月会費・手数料に関する記載はありませんでした。確認したい場合は、電話でびわこオークションに直接問い合わせてみると良いでしょう。

開催情報

オークション名びわこオークション
エリア滋賀
取扱品目骨董品、古美術品、絵画、書道具、彫刻、象牙、着物
開催日毎月4・19日
時間9:00~
会場住所〒520-0515 滋賀県大津市八屋戸2320
オンラインの有無なし
オークションの種類
参加条件会主もしくは市場役員の紹介状
問い合わせ先075-203-8595

オークションを選ぶ際のポイント

オークションを選ぶときのポイントは4つあります。

  • オークションの種類
  • 手数料の体系
  • オンラインの有無
  • オークションが得意としている価格帯

オークションへの参加には申し込みが必要だったり、お金がかかったりするので、事前に詳細を確認することが大切です。

オークションの種類

オークションにはさまざまな種類や形式があります。以下の3つは特によく見られるオークションの種類です。

  • 入札式
  • 手競り
  • 平場

それぞれ入札できる回数やタイミングに加え、入札の仕方などが異なります。独自方式でのオークションを開催している会場もあるので、事前によく確認し、最適な形式を選ぶと良いでしょう。

手数料の体系

オークションにて出品・落札するときにかかる手数料の体系には、以下3つのパターンがあります。

売り手・買い手両取り売り手から販売手数料、買い手から落札手数料を取る
片手取り売り手か買い手一方から手数料を取る
両取り売り手から販売・落札手数料を取る
落札金額から手数料が引かれ、キャッシュバックされる

手数料がどのくらいかかるかはオークションによって大きく異なるので、事前にしっかりと確認しましょう。

オンラインの有無

オークションを選ぶときは、オンラインの有無を確認することが大切です。

  • オフライン開催のみ
  • オンライン開催あり
  • オンライン・オフライン同時開催

オークションには、上記3つのパターンがあります。

下見は会場でして、入札のみオンラインでできるという形式のオークションもあるため、自分にあった参加方法を見極めるのがおすすめです。

そのオークションが得意としている価格帯

参加するオークションを選ぶときは、そのオークションが得意としている価格帯を確認しましょう。

オークションは、高単価帯に強かったり、低単価帯に強かったりして得意とする単価帯に違いがあります。買い手も売り手も、そのオークションがどのような価格帯の商品に強いのかを確認することが大切です。

オークションを探すなら大阪・京都・兵庫がおすすめ

関西で開催されるオークションは、大阪・京都・兵庫で探すと良いでしょう。大阪・京都・兵庫で開催されるオークションの取扱品目は、ブランドバッグやアクセサリー、古美術・骨董品など多種多様です。

オークションは、運営会社や会場が異なると、開催日程や取扱品目はもちろん、やり方や参加条件、手数料が大きく異なります。

関西で開催されるオークションへの参加を検討している方は、事前に詳細情報を確認しておくことが大切です。

木暮康雄

木暮康雄 (監修者)

ウリドキ株式会社代表取締役CEO。ウリドキプラスの発行人でもある。
リユース業界での起業・事業運営の経験が豊富でリユースの専門家としてのメディア出演歴も多数。
著書に「リユース革命」(幻冬舎)がある。

無料

60秒

一括査定で最高額を調べる