K18(18金)とメッキの見分け方|特徴や注意点も解説

  • 2024年9月22日
この記事で解決できるお悩み
  • K18とメッキの見分け方を知りたい
  • K18とメッキそれぞれの特性を知りたい
  • 購入時の注意点が知りたい

見た目がよく似ており、区別がつきづらいK18とメッキ。素材の耐久性や硬度、価格にも大きく差があるため、購入の際にはしっかりと見分けたいですよね。

とはいえ、それぞれの特性を理解していないと見分けることはむずかしく、偽物を購入してしまうリスクもあるでしょう。

この記事では、K18とメッキの見分け方のほか、それぞれの特徴や注意点も一緒に解説しています。最後まで読むと、本物のK18との区別がくっきりとついて、お目当ての製品が手に入れられるでしょう。

ウリドキなら最大10社から一括査定!

あなたの売りたいものの
\一番高い買取価格がわかる/

K18の特徴

K18とは、純金75%と残りの25%が銀や銅などの金属でできたゴールド素材です。ジュエリーに適した耐久性が特徴で、結婚指輪や婚約指輪にも使用されています。

純金100%の24金とは違い、変色や黒ずみのリスクはあるものの、こまめなお手入れや保管方法の工夫などで長く愛用できるでしょう。

合わせる金属によってピンクゴールドやホワイトゴールド、イエローゴールドなどに変化し、日本人の肌にもなじみやすいカラーが魅力です。

K18の加工例

K18は加工がしやすく、アクセサリーによく使用されています。金の純度が高いことから、金属アレルギーが発生しづらい点も魅力のひとつです。特に、イエローゴールドは発生しづらいと言われています。

K14やK10など純金の割合が低くなるほど強度が高く、素材がやわらかめなK18の強度はそこまで高くありません。ただ、使用後のお手入れによって金の美しさを十分に保てるため、毎日つけたい指輪やネックレスとしても長く愛用できるでしょう。

金メッキの特徴

金メッキは、金属の上から電気を利用して金箔をコーティングする加工方法を指します。見た目がK18とよく似ており、見間違えられることが多い点も特徴です。なかには、区別がつかずに専門店で鑑定してもらう方もいます。

金属の耐久性を上げることで腐食を防ぐ効果はあるものの、衝撃に弱く、傷がついたり剝がれたりしやすい点がデメリットです。また、使われている金属によっては金属アレルギーを起こしやすく、事前の確認が必要でしょう。

金メッキの加工例

高価なジュエリーに使われることが多いK18とは違い、金メッキは身近なドアノブや安価なアクセサリー、仏具などに使われています。金の光沢を保護し、耐久性を高めることが主な目的です。

お手入れや保管の方法次第で半永久的に使えるK18に対して、金メッキは使えば使うほど劣化が見られ、長く使用できないデメリットがあります。ただし、手頃な価格でK18と間違えられるほどの輝きを表現できる点はメリットと言えるでしょう。

K18とメッキ品の見分け方

K18と金メッキを見分ける方法は意外に多く、家にあるものでも確認できます。ただし、正確な判断をするにはひとつだけではなく、複数の方法で試してみたほうが良いでしょう。ここでは、K18とメッキ品を見分けるための方法をご紹介します。

刻印を確認する

K18と金メッキの区別がつかないときには、刻印の確認が有効でしょう。もっともわかりやすく、購入前にその場で確認できるため、偽物を購入するリスクが減らせます。

K18には「K18」「18KT」「18KP」などの刻印があり、「K18」は日本産の金製品です。

金メッキの刻印には「GP」「GS」「RGP」などがあり、「K18GP」や「K18GF」のように、金の種類の刻印のうしろについています。K18と偽った製品も出回っているため、購入前には必ず刻印を確認しましょう。

重量を調べる

金はほかの金属よりも重いため、重量での判断も可能です。ここでは、比重によって重量を調べる方法をご紹介します。

  1. 製品のみの重さを測っておく
  2. 水を計量カップに入れる
  3. 製品をその中に入れる
  4. 増えた量(製品の体積)を確認する
  5. 製品の重さ÷体積で計算する

K18であれば、14.84〜16.12と数値が出るでしょう。手のひらに乗せてもK18は見た目よりもずっしりしますが、判断がむずかしい場合にはぜひお試しください。

色で判断する

純金はオレンジの色調が強く、K22・K18・K14・・・と数値が減るにつれてオレンジの深みが減り、深い黄色味から明るさが増していきます。

逆に、金メッキは全体の色味が薄いため、表面の光り方で違和感を感じる場合は注意が必要です。部分的に剝がれている箇所がないかも確認しておきましょう。

ただし、この方法は周囲の明るさや環境にも影響されてしまうため、色だけでの判断はとてもむずかしいです。ほかの方法も組み合わせながら判断することをおすすめします。

磁石を使用して調べる

とても簡単で、身近な「磁石」を使用して調べる方法もあります。金や銀、銅などは磁石にくっつかない性質のため、磁石にくっつくようであれば金メッキの可能性が高いです。

ただし、金メッキであっても磁石に反応しないように加工されたものがあります。磁石に対しての反応は、あくまで目安として覚えておくと良いでしょう。また、まれに古い製品だと含まれている金属によって磁石に反応してしまう割金もあるため、注意が必要です。

試金石を使用して調べる

試金石とは、江戸時代から使われている金を見極めるための硬い鉱石を指します。K18と金メッキを見分ける際にも、擦りつけることで容易に判断ができるでしょう。純金が含まれているとやわらかく簡単に削れるのに対して、金メッキは中身の露出が見られます。

簡単に判断できる方法ではありますが、自力で試すには削りすぎてしまったり傷をつけてしまったりとリスクを伴うでしょう。この方法は、最終手段としてとっておくことが賢明です。

買取専門店で査定してもらう

これまでの方法でも判断がむずかしいと感じたら、買取専門店でプロの査定士に依頼することも手です。査定自体は無料で行っているため、気軽に利用できてK18と金メッキの判断もしてもらえるでしょう。

特に金・プラチナ製品の買取に強い店舗を選ぶと、より適切な判断が期待できます。買取実績や金属に特化した査定士の有無を確認しておくと良いでしょう。

また、店舗によっては金の純度を計測する機器を扱っている場合もあるため、正確な数値で知りたい方におすすめです。

おすすめの買取店

買取大吉

★★★★☆4.8
買取大吉公式HP画像
大変ご親切に頑張ってバイヤーさんに交渉してくださり、良いお値段で売れました
担当の八木さん素晴らしいおもてなし精神でどうにか買い取りしたい!という精神はビジネスパーソンの鏡かと思いました!

左香菜さん

担当してくださった方は河野店長でした。
最初から最後までいい対応してくださってとても気持ちよく終わることができて嬉しかったです 。ほんとにありがとうございました 。またお願いしたいです

りさん

公式サイト

《ウリドキ編集部おすすめ買取店》

特徴

  • 全国に1,000店舗以上
  • 手数料無料!
  • 最短即日で現金化

店舗紹介

買取大吉は、全国に1,000店舗以上を展開している買取店。テレビCMなどでメディア露出が多いので、店名を聞いたことがある人が多いのではないでしょうか。K18をはじめ、ブランド品、金・貴金属、時計、お酒、服など業界随一の買取品目です。

査定料や出張料、キャンセル料などの手数料が無料なので、自分の思っていた以上の金額をつけてくれるでしょう。店頭買取はもちろん出張買取にも対応しており、最短即日25分で出張対応とスピーディなので気軽に査定だけ申し込んでみるのもおすすめですよ。

さらに最短即日で現金化できるのも魅力の一つ。買取金額に納得すれば1,000万超であっても即日現金化できます。店舗の詳細は公式サイトを要チェック。ぜひ自分に合った店舗を見つけ、K18の高価買取を目指してみてください。

買取大吉のウェブサイトはこちら

買取実績

  • TANAKA 金500g:5,000,000円
  • K18×ダイヤモンドブレスレット MD1.80ct:687,500円
  • 純金 エメラルド 1.57ct リング:260,000円

※価格は2024年9月時点の情報。

お問い合わせ

メール 問い合わせ電話 問い合わせ

店舗情報

店舗名買取大吉
営業時間24時間(問い合わせ)
定休日年中無休(問い合わせ)
買取方法店頭、出張
会社名株式会社エンパワー
古物商許可番号東京都公安委員会 第304361407260号
査定士
その他特徴

おたからや

★★★★☆4.7
おたからや
本部の方も丁寧でしたしお店のかたも本当に感じ良かったです。
初めてだったので緊張しないように色々話して下さりとても雰囲気良かったです。

Tさん

査定前後の雑談が抜群にいい、フレンドリーだがキチッとして誠実を感じまた、話をする為に何か売る物を探してしまう事になってしまう。

鎌倉 田中さん

公式サイト

《ウリドキ編集部おすすめ買取店》

特徴

  • 全国に1,200店舗以上を展開
  • 出張買取にも対応
  • 専門知識豊富な査定士が在籍

店舗紹介

おたからやは、全国に1,200店舗以上を展開している業界トップクラスの買取店です。ブランド品や時計、金・貴金属など取り扱いジャンルも豊富なので、K18以外に自宅にある不用品もまとめて売却できます。

また、専門知識豊富な査定士が対応してくれることも魅力のひとつ。ジャンルごとのプロが対応してくれるため、初めて買取店を利用する方も不安なく依頼できることでしょう。

おたからやの買取方法は、店頭買取・出張買取の2種類。どの買取方法を選んでも査定料はもちろんかかりません。また、出張費やキャンセル料も不要なので、売却を検討している品があるなら気軽に申し込んでみてください。

おたからやでは、期間限定のキャンペーンも定期的に実施しています。キャンペーン内容は都度変わりますが、どのイベントもユーザーにとって魅力のあるものばかりです。買取を依頼する方は、先に公式サイトをチェックしておくとよいでしょう。

店舗の詳細は、公式サイトの店舗一覧にて確認できます。ぜひ自分に合った店舗を見つけ、K18の高価買取を目指してみてください。

おたからやのウェブサイトはこちら

買取実績

  • 祖母から譲り受けた金製品:5,126,800円
  • ルイ・ヴィトン モノグラム アルマBB:180,000円
  • ダイヤモンドネックレス1.47ct E VS2 GOOD:850,900円

※価格は2024年9月時点の情報。

お問い合わせ

メール 問い合わせ電話 問い合わせ

LINE問い合わせ

店舗情報

店舗名おたからや
営業時間8:00~21:00(問い合わせ)
定休日年中無休(問い合わせ)
買取方法店頭、出張
会社名株式会社いーふらん
古物商許可番号神奈川県公安委員会 第451380001308号
査定士
その他特徴

購入時の注意点

「K18だと思って購入したのに金メッキだった」ということは、実はよくある話です。購入後に後悔しないためにも、事前に確認するべき点を押さえておきましょう。ここでは、K18を購入する際に注意したい点をご紹介します。

刻印や保証書を確認する

購入する際には、できるだけ刻印や保証書がついている製品を選びましょう。特に刻印がないと判断がむずかしく、偽物を買ってしまうリスクが高くなります。「18K」と刻印があっても、そのあとに「GP」や「GF」がつく場合は金メッキであるため注意が必要です。

また、金の販売実績が豊富で信頼できる店舗を選ぶと、偽物を購入するリスクが減らせます。K18は高価な買い物であるため、購入後に後悔しないよう製品も慎重に決めましょう。

あとKは偽物に注意

日本で製造された「K18」に対して、海外で古くに製造されたKがあとに表示される「18K」は見た目のとおり「あとK」と呼ばれています。あとKは純度が表示された数値よりも低い場合があり、偽物のリスクも高いです。

すべてが偽物とは限りませんが、刻印があったからと油断せずに、Kの位置をしっかりと確認する必要があるでしょう。判断がむずかしく不安であれば、信頼ができる店舗や査定士への鑑定の依頼をおすすめします。

K18とメッキの見分け方は「刻印」が鍵

この記事では、K18とメッキの見分け方やそれぞれの特徴や注意点について解説しました。

自宅でも見分ける方法はあるものの、やはり刻印の確認がより重要でしょう。刻印がない場合には、信頼ができる店舗での鑑定依頼や判別方法をひとつずつ試してみることをおすすめします。

「せっかく買ったのに、金メッキだった」という後悔は避けたいですよね。K18ならではの特性を理解して、刻印を確認してからの購入が1番の理想です。後悔せずに納得したうえで、好みのカラーのK18ネックレスを手に入れましょう。

本記事の画像・買取実績・価格・口コミなどの出典
出典:買取大吉,おたからや,Google

木暮康雄

木暮康雄 (監修者)

ウリドキ株式会社代表取締役CEO。ウリドキプラスの発行人でもある。
リユース業界での起業・事業運営の経験が豊富でリユースの専門家としてのメディア出演歴も多数。
著書に「リユース革命」(幻冬舎)がある。

無料

60秒

一括査定で最高額を調べる