引越しを機に、「今まで使っていた家具や家電は処分して、新しいものに買い換えよう!」と考えている方も多いのではないでしょうか。
新生活に対する期待感が高まる一方、困ってしまうのが不用品の処分方法です。自治体に粗大ゴミとして出す方法もありますが、意外と手間がかかります。できれば廃棄処分でなく、次の誰かに使ってもらえるようリサイクルに回すといった方法を取りたいですよね。
引越しで出る不用品の処分方法について、詳しくみていきましょう。
引越しで出る不用品処分の方法6選
引越しで出た家具や家電といった不用品の処分方法には、どんなものがあるのでしょうか。
引越しの準備や片付けなどで忙しい時期なので、できるだけ簡単に処分できたほうが助かります。次のような方法から、自分に合ったやり方を選択してください。
1. 粗大ゴミとして捨てる
不用品の処分方法としてすぐに思いつくのは、自治体のゴミ回収に粗大ゴミとして捨てる方法です。自治体によって手続きの仕方は異なりますが、一般的には事前に申し込みをして手数料分の「収集シール」を購入、収集日の朝に指定の場所に出すといった流れが一般的でしょう。
欠点は、捨てたいと思ったときにすぐ捨てられるわけではなく、手間がかかる点です。申し込みから収集日まで数週間あいてしまうこともあり、注意しなくてはいけません。
費用の面ではリーズナブルでしょう。
2. 不用品回収業者に依頼する
不用品の処分方法として簡単なのは、不用品回収業者に処分を依頼する方法です。
連絡をすれば、こちらの都合に合わせて不用品を引き取りに来てくれます。場合によっては即日対応してくれる業者もあり、あっという間に片付けが終わるでしょう。ゴミの運び出しなどはすべて業者がやってくれて、どんな品物でも回収してもらえる点はとても便利です。
ただし、費用の面では自治体の粗大ゴミ回収よりもだいぶ高額になってしまいます。
3. 引越し業者に依頼する
引越し業者のなかには、引越しの際に出た不用品をまとめて回収してくれる業者もあります。不用品処分を引越し業者に依頼できれば、引越しと同時のタイミングで処分ができ、とても便利でしょう。
引越し費用の見積もりのときに不用品処分も含めた費用として相談することで、処分だけを依頼するよりも全体として費用を抑えられます。
ただし、どんな品目でも回収可能というわけではありません。また、引越し業者によっては不用品処分を受け付けていないこともあります。
サカイ引越センター
サカイ引越センターでは、引越しの際に出た不用品の処分や、品物によっては買取対応も行っています。家電や生活雑貨、食器などの買取をしており、査定は無料なので相談だけでもしてみると良いでしょう。ただし、対応できない品物やエリアもあります。
アーク引越センター
アーク引越センターでは、一部の家電に関しては有料で回収処分を行っています。また、書籍・CD・洋服などは段ボール5箱分まで送料無料で宅配買取を依頼することも可能です。不要になったピアノの買取もしているので、相談してみると良いでしょう。
アート引越センター
アート引越センターでは、家電リサイクル法対象製品のテレビ・エアコン・洗濯機・乾燥機・冷蔵庫については、回収処分を行っています。そのほかの家電や家具類については処分をしてもらえないので、事前に処分方法を考えておきましょう。
4. リサイクルショップ・買取業者へ売却する
リサイクルショップや不用品の買取業者に売却するという方法もあります。この方法であれば、不用品の処分に費用をかける必要がありません。逆に、多少でも現金が手に入るでしょう。
ただし、買取してもらえる品物は一定の価値があるものだけです。品物によっては、買取不可と言われることもあるでしょう。また、リサイクルショップの場合は訪問回収を行っていないところも多いため、自分で運ばなくてはいけません。
5. フリマアプリ・ネットオークションに出品する
メルカリやヤフオクといった、フリマアプリ・ネットオークションに出品する方法もあります。この方法であれば自分で価格を決定できるため、納得のいく形で処分できるでしょう。
ただし、簡単に買い手がつくわけではなく、場合によっては引越しまでに処分が間に合わないかもしれません。
買い手が見つかった場合にはすぐに配送の手続きをする必要があり、引越し前の忙しい時期には負担です。まれですが、売買トラブルに巻き込まれることもあります。
6. 掲示板サイトを利用して譲渡する
ジモティーなどの掲示板サイトを利用して、無償で譲渡する方法もあります。市役所・区役所などに「譲ります」といった掲示板コーナーもあるため、そういったサービスを利用して近所の方に譲渡するのも良いでしょう。
ただしこの場合も、引越しまでに譲渡先が見つかるとは限りません。
もし引越し後に「譲って欲しい」と連絡が来た場合には、引越し前の土地まで品物を届けにいかなくてはならず、かなり面倒です。
引越し時の不用品処分の注意点
次に、引越しの不用品を処分する際に、注意しなくてはいけない点をみていきましょう。なかには、引越しのときだからこそ気をつけておかなくてはいけないこともあります。
しっかりチェックして、スムーズに引越し作業を進めてください。
費用を安く抑える方法を考える
不用品処分には費用がかかります。処分方法によっても違いますが、簡単に処分ができる不用品回収業者の場合は、それなりの費用が必要となるケースが多いでしょう。また、状況によっては、不用品回収業者よりも引越し業者のほうが高くなってしまうこともあるようです。
それぞれの処分方法にかかる費用を、引越し前の余裕がある時期にしっかり確認しておきましょう。
家電リサイクル法対象品は処分に料金がかかる
家電リサイクル法対象品は、処分方法に関わらず処分の際にリサイクル料金がかかります。対象品目は以下のとおりです。
- テレビ
- エアコン
- 冷蔵庫・冷凍庫
- 洗濯機・乾燥機
これらを無料回収するとうたっている業者は、無許可の違法業者である可能性が高いと言えます。回収品の不法投棄や、高額な費用を請求されるトラブルも発生しているので、注意が必要です。
不用品回収は悪徳業者に注意する
残念なことに、不用品回数業者のなかには悪徳業者と言えるような業者もいます。依頼する前に口コミなどを確認し、安心して任せられそうな業者を選んでください。
「無料回収」を売りにしているところほど、トラブルを起こしやすいようです。
もちろん、信頼できる業者もいますが、安すぎる業者には気をつけたほうが良いかもしれません。
計画的に作業を進めないと間に合わなくなる
不用品を処分する際、引越し前だからこそ気をつけなくてはいけないのは期限です。引越し日までに処分するためにも、計画的に処分を進める必要があるでしょう。
フリマアプリやネットオークションでは思うように売れないことも多く、売れなかったものは新居に持っていくしかありません。
それに対し、リサイクルショップなどの買取店にまとめ売りしてしまえば、不用品を一気に処分できます。
計画的に作業を進めたい引越し前だからこそ、便利なまとめ売りはおすすめです。
おすすめの買取店・リサイクルショップ5選
引越しで出た不用品を早く簡単に処分したいといった方のため、おすすめの買取店・リサイクルショップを紹介します。
買取実績や口コミなども紹介しているので、これらも参考にして納得できる店舗を選んでください。
店舗名 | 公式サイト | 口コミ評価 | ポイント | 宅配買取 | 出張買取 | 店頭買取 | 宅配キット | 店舗がある地域 | 出張査定対応エリア | 定休日 | 営業時間 | 買取対象 | 古物商許可番号 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ウリドキ | 一括査定する | ★PR | 一番高く売れる買取店がラクラク見つかる | 買取店による | 買取店による | 買取店による | 買取店による | 買取店による | 買取店による | 土日祝(ウリドキ) | 10:00〜19:00(ウリドキ) | ブランド、お酒、金、ゲーム、家電など | 第302171706809号 |
セカンドストリート | 公式サイト問い合わせ | ★3.4 | 年間7,000万点の買取実績 | ○ | ○ | ○ | あり | 全国 | 店舗近辺 | 土日祝日(問い合わせ) | 11:00〜13:00、14:00〜17:00(問い合わせ) | 洋服、AV・生活家電、生活雑貨、楽器など | 第541162001000号 |
買取屋さんグループ | 公式サイト問い合わせ | ★3.4 | 出張買取は最短即日30分で訪問 | ○ | ○ | ○ | なし | 全国 | 全国 | 年中無休(問い合わせ) | 10:00〜19:00(問い合わせ) | 楽器、オーディオ、カメラ、ゴルフクラブなど | 第451410008383号 |
ブックオフ | 公式サイト問い合わせ | ★4.0 | 査定料・送料・手数料など無料 | ○ | ○ | ○ | なし | 全国 | 北海道、宮城、東京、神奈川、埼玉、愛知など | 店舗による | 10:00〜17:00(問い合わせ) | 本、CD、レコード、おもちゃ、時計など | 第452760001146号 |
ハードオフ | 公式サイト問い合わせ | ★3.6 | 全国に900店舗以上を展開 | – | ○ | ○ | なし | 全国 | 店舗近辺 | 店舗による | 10:00〜18:00(問い合わせ) | オーディオ、家電、パソコン、カメラなど | 第461060001043号 |
トレジャーファクトリー | 公式サイト問い合わせ | ★4.4 | 年間買取は100万件以上 | ○ | ○ | ○ | なし | 福島、東京、神奈川、埼玉、千葉、栃木など | 全国 | 店舗による | 店舗による | 家具、家電、ゴルフ用品、アウトドア用品など | 第306689505009号 |
※口コミ評価はウリドキやその他サイトの情報を参考にしています
セカンドストリート
iPhoneの買い取り金額には満足です。また、査定時間も普通という印象。ただし、もう少し早く査定してほしかったという思いがあります。私も待っている身分なので。でも、これからも不要物があれば、買い取っていただこうと思っております。
特徴
- 年間7,000万点の買取実績
- 日本全国に800店舗以上
- バイヤー試験合格者が買取対応
店舗紹介
セカンドストリートは、全国に800以上の店舗を持つリユースショップです。洋服・バッグ・生活家電・生活雑貨・楽器などの買取を行っており、買取った品物はメンテナンス後に販売しています。
オンラインストアも展開しており、さらにアメリカ・マレーシア・台湾にも店舗を構えるなど、幅広く事業を行う企業です。店頭・宅配・出張買取に対応、買取スタッフは社内独自のバイヤー試験も受けており、信頼して査定を任せられます。
査定対象ブランドは7,000以上。査定料・送料・出張料などはすべて無料のため、処分を迷っている品物も試しに査定を受けてみると良いかもしれません。梱包用段ボールの手持ちがない場合には、無料で提供可能です。
買取実績
- Needless CABANA SHIRT 2022年モデル:7,000円
- new balance M992GR:20,000円
- Canon コンパクトデジカメ PowerShot G9X:12,000円
出典:セカンドストリート
店舗情報
店舗名 | セカンドストリート |
営業時間 | 11:00〜13:00、14:00〜17:00(問い合わせ) |
定休日 | 土日祝日(問い合わせ) |
買取方法 | 店頭、宅配、出張 |
会社名 | 株式会社セカンドストリート |
古物商許可番号 | 愛知県公安委員会 第541162001000号 |
査定士 | – |
その他特徴 | – |
買取屋さんグループ
家電や趣味のカメラを買い取ってもらい、部屋もきれいになり引っ越しも楽になって、引っ越し費用の負担も減って大助かりでした!
ありがとうございます!
一人暮らしの父が亡くなり、途方に暮れていたところ、別件で問い合わせしていた買取屋さんグループに相談させてもらいました。快諾していただき、何をすれば良いか分からずにいた自分に、色々なアドバイスをしてくれた上に無事に部屋をキレイにしていただきました。 遺品といえど家電・家具なども買い取ってもらえて、今は気持ちが楽になりました。
特徴
- 出張買取は最短即日30分で訪問
- 買取品目は幅広く、なんでも買取
- 遺品整理やゴミ屋敷片付けも可能
店舗紹介
買取屋さんクループは、全国に25店舗を展開する買取業者です。買取品目は家電・家具・スマホ・ベビー用品など幅広く、古いものや汚れているもの、マイナーなブランドのものなど、なんでも相談できます。
出張買取は最短即日30分で訪問してもらえることもあり、その場で査定した後は即現金化が可能です。査定料や出張料はかかりません。電話相談やLINE査定も受け付けているので、まずは連絡を取ってみても良いでしょう。
宅配・店頭買取にも対応しており、そのほかに遺品整理、ゴミ屋敷の片付けも依頼できます。片付けの際に金額がつくものがあれば買取してもらえるため、その分、片付け費用を抑えられるでしょう。
買取実績
- DENON デノン CDプレーヤー DCD-755RE
- carl zeiss Planar1.4/50(カールツァイス プラナー)
- YAMAHA ヤマハ シンセサイザー MOXF8
店舗情報
店舗名 | 買取屋さんグループ |
営業時間 | 10:00〜19:00(問い合わせ) |
定休日 | 年中無休(問い合わせ) |
買取方法 | 店頭、宅配、出張 |
会社名 | 株式会社GRACE |
古物商許可番号 | 神奈川県公安委員会 第451410008383号 |
査定士 | – |
その他特徴 | LINE査定 |
ブックオフ
しっかりと付属品(とJANコード)のある品ならば、
買取価格に不備がでることはないので安心です。
おそらくゲームソフト以外の買い取りについてはわかりませんが、
査定から入金に至るまで満足のいくものばかりです。
他の品目に関しては不明です。
思い込み以外は、残念な結果になるはずがないので、
おそらく思ったとおりになることでしょう。
査定時間がかなり早かったように感じます。また、高価買取中だったので、予想よりも高額で買い取っていただけたので、非常に満足でした。また、次に古本を売るような機会があれば買取をお願いしようと思っています。
まめさん
特徴
- 公式サイトにはクーポンあり
- 査定料・送料・手数料など無料
- 店頭・宅配・出張買取に対応
店舗紹介
ブックオフでは、本だけでなくCD・トレカ・おもちゃ・スマホ・楽器など、さまざまな品物の買取を行っています。店頭・宅配・出張買取のほか、店舗出張買取という買取方法もあるので、都合に合わせて選んでください。
査定料・出張料などはすべて無料。店頭買取の場合には、待ち時間なしで買取金額をPayPayなどに振り込んでもらうキャッシュレス買取もあります。買取方法によって取り扱う品物が少し異なるため、事前に確認することが大切です。
買取金額を受け取らず、いろいろな団体に寄付として送るといった取り組みも行っています。気軽に応援ができる仕組みなので、こういった買取方法も検討してみると良いでしょう。
買取実績
- よって件のごとし 三島屋変調百物語八之続 宮部みゆき:700円
- 魔女と過ごした七日間 東野圭吾:650円
- ザリガニの鳴くところ ディーリア・オーエンズ:700円
出典:買取価格|ブックオフ
店舗情報
店舗名 | ブックオフ |
営業時間 | 10:00〜17:00(問い合わせ) |
定休日 | 店舗による |
買取方法 | 店頭、宅配、出張 |
会社名 | ブックオフコーポレーション株式会社 |
古物商許可番号 | 神奈川県公安委員会 第452760001146号 |
査定士 | – |
その他特徴 | 店舗出張買取 |
ハードオフ
できれば宅配買取でまとめて出した中の最新のカメラは、もう少し高い金額で査定をして欲しかったですが、全部のカメラを買い取ってもらった事には満足しています。カメラだけでなくレンズやフィルターも買い取って貰えました。ただ、最新のカメラを高額で買い取って欲しい場合はHARD-OFFよりカメラ専門店の方がいいかもしれません。
特徴
- 店頭・出張買取に対応
- 全国に900店舗以上を展開
- オファー買取という仕組みもあり
店舗紹介
ハードオフは、全国に900店舗以上を展開する買取業者です。家電・オーディオ・パソコン・カメラなどの買取を行っており、壊れたものでもジャンク品として買取をします。捨ててしまう前に、一度査定してもらうと良いでしょう。
店頭・出張買取に対応しているほか、「オファー買取」という買取方法も用意されています。これは、品物の写真を撮ってアプリから出品するという方法。買取りたいという店舗があれば、品物に対してオファーがくるという仕組みです。
どの買取方法でも、送料・手数料・査定料などはかかりません。古いゲームやパーツだけのジャンク品でも、諦めずにぜひ相談してみてください。
店舗情報
店舗名 | ハードオフ |
営業時間 | 10:00〜18:00(問い合わせ) |
定休日 | 店舗による |
買取方法 | 店頭、出張 |
会社名 | 株式会社ハードオフコーポレーション |
古物商許可番号 | 新潟県公安委員会 第461060001043号 |
査定士 | – |
その他特徴 | オファー買取 |
トレジャーファクトリー
ノーブランドや汚れ有りの物でも、思い出のある服を少しどころか高額で買い取ってもらったので大満足です。
店員さんの対応も丁寧で良かった。
特徴
- 年間買取は100万件以上
- 店頭・宅配・出張買取に対応
- 引越しの依頼もできる
店舗紹介
トレジャーファクトリーは、家具・家電・アウトドア用品・楽器・洋服などの買取を行っている総合リユースショップです。全国に200店舗以上を展開し、年間の買取数は100万件以上を誇ります。
店頭・宅配・出張買取に対応、それぞれの買取方法によって取り扱う品物のジャンルは多少異なるため、確認してから買取依頼をするようにしましょう。査定だけでもお願いでき、査定額に納得がいかなければキャンセルできます。
引越し自体の作業にも対応してもらえ、引越しで出た不用品は同時に買取依頼ができるため、とても便利です。引越しと買取がワンストップなので、余計なストレスを感じることなくすべての作業を終えられるでしょう。
買取実績
- ドラム式洗濯機 Panasonic 12.0kg:70,000円
- 6ドア冷蔵庫 HITACHI 495L:60,000円
- レンジボード ニトリ:6,000円
店舗情報
店舗名 | トレジャーファクトリー |
営業時間 | 店舗による |
定休日 | 店舗による |
買取方法 | 店頭、宅配、出張 |
会社名 | 株式会社トレジャー・ファクトリー |
古物商許可番号 | 東京公安委員会 第306689505009号 |
査定士 | – |
その他特徴 | – |
リサイクルショップを利用する際のポイント
引越しで出た不用品をリサイクルショップを利用して処分する場合には、次のようなポイントをしっかり確認して依頼すると良いでしょう。
ちょっとした工夫で良い金額をつけてもらえることもあるので、要チェックです。
出張買取や宅配買取に対応しているか確認する
リサイクルショップや買取業者では、一般的に「店頭買取」「出張買取」「宅配買取」といった買取方法に対応しています。すべてに対応可能な店舗もあれば、店頭買取のみの店舗もあるでしょう。
引越しの際に出た不用品をまとめて処分するのであれば、ご自身で店舗まで運んで買取をしてもらうよりも、出張買取や宅配買取を利用するほうがおすすめです。
特に、家具・家電などの大きなものが多い場合には、自宅に来て査定をしてもらう出張買取が便利で助かります。
買取品目をチェックする
リサイクルショップや買取業者によって、買取を行っている対象品目は多少異なります。また、同じ店舗であっても、出張買取や宅配買取といった買取方法によって対応する買取品目が違う場合もあるため要注意です。
買取を依頼する前に、各店舗の買取品目をしっかりチェックするようにしましょう。間違えると、逆に損してしまうことにもなりかねません。
付属品もまとめて査定に出す
査定を依頼するときは、保証書や箱といったような付属品も一緒に出したほうが高額になりやすいでしょう。購入時に付いていたものがあれば、それらもまとめて査定してもらうことをおすすめします。
新しい製品を使い始めるとき、いずれ買取に出す可能性があるのであれば、保証書や箱は保管しておくと良いかもしれません。
まとめて売却する
リサイクルショップや買取業者によっては、複数の品物をまとめて売却するほうが買取額がアップすることがあります。洋服の重さで買取金額を決めるシステムの店舗もあり、この場合も一気に売却してしまったほうがお得でしょう。
事前に公式サイトなどを確認し、よりお得になる売却方法はないかチェックしてみることをおすすめします。
引越しの不用品処分は、買取業者への売却がおすすめ
引越しの際に出た不用品を、できるだけお得に処分する方法について見てきました。いろいろな処分方法が考えられますが、リサイクルショップや買取業者に売却すれば簡単に処分ができ便利でしょう。
店舗ごとに力を入れている買取品目は違うため、それらも考慮して売却先を決めてください。処分したい品物の種類が多岐に渡るのであれば、幅広い買取品目に対応している店舗を選ぶのも良いかもしれません。
スムーズに引越しを完了できるよう、不用品の処分は計画的に進めましょう。