葛飾区の粗大ゴミ処分方法|申し込みの流れや料金・持ち込み場所も

  • 2024年6月25日
この記事で解決できるお悩み
  • 葛飾区の粗大ゴミ処分方法を知りたい
  • 葛飾区の粗大ゴミ料金を知りたい
  • 葛飾区で粗大ゴミをお金に換える方法を知りたい

本記事では葛飾区の粗大ゴミについて、「戸別収集」や「持ち込み」などの具体的な処分方法を詳しく紹介します。また、申し込み手順・料金・持ち込み場所など、必要な情報をまとめたので、家庭内の不要品や大型家具の処分に困っている方はぜひ参考にしてみてください。

手続きの方法を事前によく理解しておくことで、粗大ごみをスムーズに処分し、清潔で快適な暮らしが実現できるでしょう。

ウリドキなら最大10社から一括査定!

あなたの売りたいものの
\一番高い買取価格がわかる/

葛飾区が定める粗大ゴミとは

葛飾区では、高さ・幅・奥行のいずれか一辺が30cmを超えるものを粗大ゴミと定義しています。有料ではあるものの、所定の手続きを行うことで自治体に処分してもらうことが可能です。

ただし、30cmを超えるからといって、なんでも処分してもらえるわけではありません。ここでは例外とされる品目について解説します。

例外として粗大ゴミに出せないもの

家電リサイクル法の対象品目テレビ、エアコン、冷蔵庫、冷凍庫、洗濯機、衣類乾燥機
パソコンリサイクルの対象品目パソコン(本体・ディスプレイ)
事業系の粗大ゴミ店舗や会社などの事業所から出るもの
石綿(アスベスト)含有製品石綿(アスベスト)が含まれている可能性のある珪藻土製の商品
一定の大きさ・重さを超えるもの一辺が180cmを超えるもの、大人2人での運搬が困難な重量物
処理が困難なもの自動車・オートバイ(車体、部品とも)、タイヤ、ピアノ、土・石・砂・砂利、レンガ・コンクリート・ブロック、建築廃材、排水溝の汚泥、し尿など
管理・処分作業に支障をきたすもの消火器、耐火金庫、薬品類(農薬・洗剤・殺虫剤・塗料・溶剤・ワックスを含む)、ペットなどの死骸、ガスボンベ類(カセットコンロ用を除く)、石油類、花火、マッチ、バッテリーなど

家電リサイクル法の対象品目

家電リサイクル法は、一般家庭から排出される家電製品を資源として有効活用し、廃棄物を減らすために国が定めている法律です。

以下の4品目が該当します。

  • テレビ
  • エアコン
  • 冷蔵庫(冷凍庫)
  • 洗濯機(衣類乾燥機)

葛飾区では収集していないので、家電小売店での引き取りや指定場所への持ち込みが必要です。

パソコンリサイクルの対象品目

家庭で不要になったパソコンは、「資源有効利用促進法」に基づいてリサイクルすることが義務付けられています。そのため、粗大ゴミとして捨てることはできません。

処分したい場合は、以下のいずれかに回収を依頼しましょう。

  • 各パソコンメーカー
  • 葛飾区の協定事業者「リネットジャパン(株)」
  • パソコン3R推進協会

事業系の粗大ゴミ

テーブルやソファといった粗大ゴミに該当する品目であっても、店舗や会社など事業所から出るゴミは、葛飾区では収集していません。

不用品や粗大ゴミの回収を行っている廃棄物処理業者に依頼をしましょう。その際は、許可を持たない悪質な業者に注意してください。

石綿(アスベスト)含有製品

石綿を含む可能性のある珪藻土製の商品を販売している会社では、自主回収を行っています。ゴミとして捨てず、各会社の案内に従って処分しなければなりません。

主な販売会社については下記のとおりです。

販売会社問い合わせ窓口
株式会社カインズ0120-659-337
株式会社ニトリホールディングス0120-209-993
不二貿易株式会社0120-115-668

上記以外にも複数あるため、葛飾区の公式サイトもチェックしてみてください。

一定の大きさ・重さを超えるもの

一辺が180cmを超える長尺物については、切断もしくは折り曲げなければ回収不可です。また、大人2人では運搬できないほどの重さがあるものも不可なので、不用品回収業者などに依頼しましょう。

ただし、ベッドや棚といった一般的な家具であれば、180cm以上でも回収してもらえます。

処理が困難なもの

ゴミ処理施設での処理が困難な「適正処理困難物」は、粗大ゴミとして捨てることはできません。たとえばオートバイやピアノ、砂利、汚泥などが該当します。

処分する場合は、メーカーや販売店、処理専門業者といった各品目に適した業者に依頼してください。

管理・処分作業に支障をきたすもの

薬品類や耐火金庫、ペットの死骸などは、処理施設での管理・処分作業に支障をきたす恐れがあります。そのほか有害性・危険性のあるもの、著しく悪臭を発するゴミの処理も不可です。

販売店や処理専門業者に依頼し、適切に処分してもらいましょう。

葛飾区の粗大ゴミ別料金一覧

品目収集手数料持ち込み手数料特記事項
いす(ソファ以外)300円無料オットマン、スツール、ベビーチェアなど(油圧式含む)
オーディオ機器(単体)300円無料アンプ、カセットデッキ、プレーヤーなど(カラオケ、スピーカーを除く)
空気清浄機300円無料
車いす900円500円電動車いすはバッテリーを外す(外せない場合はメーカーに要問い合わせ)
コピー機(家庭使用)1,300円700円
自転車車(16インチ未満)300円無料子供用三輪車・一輪車を含む
自転車(16インチ以上)900円500円大人用三輪車を含む(電動自転車はバッテリーを外す)
食器洗乾燥機1,300円700円
炊飯器300円無料30cm以下の場合は「燃やさないごみ」
扇風機300円無料30cm以下の場合は「燃やさないごみ」
掃除機300円無料
ソファ一人用:900円
二人以上用:2,300円
一人用:500円
二人以上用:1,200円
シングルベッド(ベッドマットを除く)1,300円700円棚付き・引出し付きを含む(電動介護ベッドはバッテリーを外す)
ダブルベッド(ベッドマットを除く)2,300円1,200円セミダブルベッド、クイーンベッド、キングベッドを含む
電子レンジ300円無料
乳児用具(ベビーベッドを除く)300円無料ベビーガード、ベビーゲート、ベビーサークル、歩行器など
箱物家具【高さと幅の合計】
135cm以下:300円
180cm以下:900円
270cm以下:1,300円
360cm未満:2,300円
360cm以上:3,200円
【高さと幅の合計】
135cm以下:無料
180cm以下:500円
270cm以下:700円
360cm未満:1,200円
360cm以上:1,600円
オーディオラック、押入れたんす、飾り棚、カラーボックス、簡易棚、すきま家具、キャビネット、下駄箱、サイドボード、書棚、食器棚(茶だんす)、棚(スチール棚など)、たんす、チェスト、戸棚、本棚、ランドリーラック、ロッカー、脇机、ガス台、流し台、箱型キャリア、物置(解体したもの)、レンジ台など
ベッドマット(スプリングマット)1,300円700円脚付ベッドマット、畳タイプ、分割式の厚マットレスを含む
テーブル・座卓(ガラス製天板を除く)【最大辺の長さ】
1m未満:300円
1.5m未満:900円
1.5m以上:1,300円
【最大辺の長さ】
1m未満:無料
1.5m未満:500円
1.5m以上:700円
テーブル・座卓(ガラス製天板)【最大辺の長さ】
1m未満:900円
1m以上:1,300円
【最大辺の長さ】
1m未満:500円
1m以上:700円
大理石、人工大理石(タイル)天板を含む

粗大ゴミ処理券の購入方法

葛飾区の粗大ゴミ処理にかかる手数料は、処理券を購入することで支払います。A券(200円)とB券(300円)の2種類あるので、申し込み時に案内された料金となるように組み合わせて購入してください。

処理券は区内のコンビニやスーパー、持ち込みステーションなど、取扱所ならどこでも購入できます。ただし、必ず葛飾区のものを購入するよう注意しましょう。

処理手数料の減免対象者

以下に挙げる人は、粗大ゴミの処理手数料が「免除」になります。申請書の提出が必要であるため、事前に粗大ゴミ受付センターに申し込みましょう。

  • 生活保護受給者
  • 中国残留邦人等支援給付受給者
  • 児童扶養手当受給者
  • 特別児童扶養手当受給者
  • 老齢福祉年金受給者(原則、明治44年4月1日までに生まれた人が対象)

上記のほか、火災や台風などの災害を受けた人は「9割減額」になる場合があります。葛飾区の清掃事務所に相談してみてください。

なお、免除申請はインターネットからはできないので、必ず電話で問い合わせましょう。

葛飾区における粗大ゴミ処理の申し込み方法

葛飾区で粗大ゴミを捨てる際は、収集・持ち込みに関わらず、事前に「粗大ゴミ受付センター」への申し込みが必要です。

申し込みは、インターネットもしくは電話で行います。各申し込み方法の流れを解説するので、参考にしてみてください。

インターネットで申し込む

インターネット申し込みは、葛飾区の粗大ゴミ受付センターの公式サイトから下記の流れで行います。

  1. 手続き一覧から「粗大ごみ申込」または「ごみ持込申込」のいずれかに進む
  2. 利用規約を読み、「同意する」ボタンをクリック
  3. メールアドレスを入力し、「完了する」ボタンをクリック
  4. 届いたメール本文中のURLにアクセスし、本申し込みを完了させる

メールアドレスを登録後、24時間以内に申し込み手続きを完了させましょう。それ以降はキャンセルとなるため、再度やり直してください。

電話で申し込む

電話で申し込む場合は、午前8時から午後7時の間に粗大ゴミセンターへ連絡しましょう。年末年始以外は毎日運営しており、受付時間内であればいつでも申し込めます。

とはいえ月曜の午前中は混み合いやすく、繋がりにくいかもしれません。なるべく午後、もしくは別の曜日にかけるとスムーズに申し込めるでしょう。そのほか引っ越しシーズンや年末年始近くも混み合う傾向があるので、早めから申し込むことをおすすめします。

葛飾区で粗大ゴミを捨てる方法①|戸別収集

葛飾区における粗大ゴミの捨て方は2パターンあり、そのひとつが「戸別収集」です。戸別収集は下記の流れで行います。

  1. 粗大ゴミ受付センターへ申し込む
  2. 案内された料金分の粗大ゴミ処理券を購入する
  3. 処理券に必要事項を記入し、粗大ゴミに貼る
  4. 収集日当日の午前8時までに屋外へ出しておく

戸建ての場合は、玄関先や敷地の入口などわかりやすい場所に出しておきます。共同住宅では粗大ゴミ置き場、または指定がなければ1階のわかりやすい場所に出しましょう。その際は、ほかの住人の邪魔にならないよう注意してください。

土日祝日も収集

葛飾区では、年末年始(12月29日~1月3日)を除き、土曜日・日曜日・祝日も変わらず粗大ゴミの収集を行っています。

年末年始の休みに入る前後や、3月から5月の引っ越し時期は申し込みが集中しやすく、希望日に収集してもらえないかもしれません。急ぎの場合は、余裕をもって早めに申し込むようにしましょう。

条件により運び出し支援あり

65歳以上の高齢者、もしくは障害があり運び出しが困難な人のみの世帯においては、清掃事務所に支援してもらうことが可能です。希望する人は清掃事務所へ電話で問い合わせましょう。

葛飾区内に手伝える家族・知人がいる場合や、5点以上の粗大ゴミ、引越しに伴う粗大ゴミなど、条件によっては支援対象外の場合もあります。対応してもらえるかどうか相談してみてください。

葛飾区で粗大ゴミを捨てる方法②|持ち込み

自宅に収集してもらう以外には、自分で指定場所まで運搬する「持ち込み」での処分方法もあります。持ち込みの流れは以下のとおりです。

  1. 粗大ゴミ受付センターへ申し込む
  2. 案内された料金分の粗大ゴミ処理券を購入する
  3. 処理券に必要事項を記入し、粗大ゴミに貼る
  4. 持ち込み予定日の8~16時までに指定場所へ持ち込む

申し込んだ本人のみ持ち込み可能であり、原則として家族の代理も許可されません。必ず本人が持ち込むよう注意しましょう。

持ち込み場所は2ヶ所

持ち込み場所は、「葛飾東(東水元)持込ステーション」「葛飾西(奥戸)持込ステーション」の2ヵ所です。荷下ろしは係員の指示に従い、自分で行います。

粗大ゴミを持ち込む際は、運転免許証や健康保険証などで本人確認を行うため、身分証を忘れずに持っていきましょう。

  • 東水元粗大ごみ持込ステーション:東京都葛飾区東水元4-5-6
  • 奥戸粗大ごみ持込ステーション:東京都葛飾区奥戸3-23-28

処理手数料が半額

自分で持ち込みステーションまで運搬すると、半額の料金で処分が可能です。元の料金が300円の品目に関しては、半額の150円処理券がないので無料となります。

(例)
元の料金が1,200円の場合:600円、300円の場合:無料
葛飾区では多くの粗大ゴミが無料で捨てられるため、可能であれば持ち込みを検討するといいでしょう。

葛飾区の粗大ゴミ処理でよくあるQ&A

粗大ゴミの処分には細かいルールや条件が決められており、特に初めて利用する人にとってはわからないことも多いでしょう。

受付センターにはさまざまな質問が寄せられていますが、なかでも直面しやすい疑問を3つご紹介するのでチェックしてみてください。

予約の変更や取り消しはできる?

予約日の変更・取り消しは可能ですが、インターネットからは「予約日までに日曜日を除く日数が2日以上ある場合」でなければ操作できません。また変更可能期間であっても、予約件数がいっぱいだと変更できない可能性があるため注意しましょう。

やむを得ず予約日直前に取り消したいときは、電話で粗大ゴミ受付センターに連絡してください。

一度に何個まで申し込める?

インターネットで申し込む場合、1回につき10個まで可能です。11個以上まとめて申し込みたいときは、粗大ゴミ受付センターへ直接電話しましょう。

ちなみに手数料が半額になる「持ち込み」は、年度内30点までです。1世帯でのカウントなので、同世帯のなかで別の人が持ち込んでも受け入れてもらえません。戸別収集もしくは別の方法で処分しましょう。

解体や破損した粗大ゴミの料金は?

破損したり解体したりしてバラバラになった粗大ゴミであっても、主たる部分が残っていれば、原則は破損・解体前の品目の料金で収集されます。

原型がわからないほど細かく切断してある場合は、処分方法が変わる可能性が高いです。適切に捨てるために、粗大ゴミ受付センターに指示を仰ぐことをおすすめします。

捨てる前に買取も検討してみよう

家具・家電などのモデルや状態によっては、買取できるものがあることをご存じでしょうか。買取店のなかには、LINE査定やメール査定など、簡単に事前査定が受けられる店も多くあります。

粗大ごみとして捨てる前に、まずは気軽に査定だけでも受けてみると良いでしょう。買取のプロの査定により、思わぬ金額がつくかもしれません。

葛飾区でおすすめのリサイクルショップ3選

葛飾区には複数のリサイクルショップがあるため、どのショップを選ぶべきか迷ってしまうかもしれません。ここでは、特におすすめの店舗を厳選して紹介するので、「捨てる前に査定だけでも受けてみようかな」と考えている方は、ぜひ参考にしてみてください。

店舗名口コミ評価ポイント宅配買取出張買取店頭買取宅配キット店舗がある地域出張査定対応エリア定休日営業時間買取対象古物商許可番号
ウリドキ★PR一番高く売れる買取店がラクラク見つかる買取店による買取店による買取店による買取店による買取店による買取店による土日祝(ウリドキ)10:00〜19:00(ウリドキ)ブランド、お酒、金、ゲーム、家電など第302171706809号
セカンドストリート 葛飾水元店★★★☆☆3.3さまざまな買取方法に対応あり東京都葛飾区東京都葛飾区10:00〜21:00(買取受付20:30まで)洋服、家具、家電、ブランド品など第541162001000号
遊遊市場★★★☆☆3.3査定料やキャンセル料は0円東京都足立区東京、千葉、埼玉年中無休10:00〜19:00(買取受付17:00まで)家具、家電、洋服、楽器など第306690007644号
出張買取MAX★★★★★5.0まるっとお任せできる出張買取東京東京、埼玉、神奈川、千葉、群馬など年中無休(問い合わせ)24時間(問い合わせ)家具、家電など第431360036050号

※口コミ評価はウリドキやその他サイトの情報を参考にしています

セカンドストリート 葛飾水元店

★★★☆☆3.3
家具類や家電製品を売る時は、こちらに持って行きます。
古い物は、買取は厳しいでしょう。
今回、息子のスーツを買いました。
上下セットです。
あとで確認したら、オーダーで作った物らしいです。
サイズはぴったり
掘り出し物でした。

安藤勝さん

衣類、生活雑貨、家電など60点買取で伺いました。そのうちの多くが他店で買取不可になった物でしたが、こちらでは何と58点も買取って頂けました😆こちらの店舗はエコ買取対応でしたので、衣類は持ち帰ることなく引き取って頂いて有り難かったです。査定結果も丁寧に説明していただいたし、ボディクリームやバスグッズなどの生活雑貨が多かったのですが、店員さんが「査定してて楽しかったです」と言っていただいて、素敵な店舗だなぁと思いました。
また是非利用させて頂きます。

キキノアさん

特徴

  • さまざまな買取方法に対応
  • 随時お得なキャンペーンを実施
  • ショッピングを楽しめる

店舗紹介

セカンドストリート葛飾水元店は、店頭買取・宅配買取・出張買取に対応しています。冷蔵庫や洗濯機など大型で重量のあるアイテムは、出張買取がおすすめ。スタッフが自宅まで引き取りに来てくれるので、自分で搬出する必要がありません。

アイロンのように持ち運べる小型家電なら、店頭に持ち込んで査定を受けてみましょう。買取金額がアップするキャンペーンを定期的に行っているため、公式サイトなどを確認したうえで査定を受けると良いでしょう。

また、店内ではさまざまな商品を販売しており、査定の待ち時間などにショッピングを楽しめます。売却したアイテムの代わりに使用できそうなものを探してみてはいかがでしょうか。売却も購入も1つの店舗で実現できる点もセカンドストリートならではの魅力です。

買取実績

  • 三菱 517L MR-WX52G-C 2021年モデル:90,000円
  • ソニー BRAVIA KJ-55A9G 2019年モデル 55V型 4K有機EL:110,000円
  • シャープ ES-WS14-TL 2021年モデル 11kg:100,000円

店舗情報

店舗名セカンドストリート 葛飾水元店
住所〒125-0035 東京都葛飾区南水元4丁目10−7
アクセス「金町駅」から車で約8分
駐車場あり(17台)
営業時間10:00〜21:00(買取受付20:30まで)
定休日
買取方法店頭、宅配、出張
会社名株式会社セカンドストリート
古物商許可番号愛知県公安委員会 第541162001000号
査定士
その他特徴

遊遊市場

★★★☆☆3.3
私はこのお店に感謝しかありません。家電リサイクル代にかかる約5000円、多大な粗大ゴミ代、このお店が無かったら、新居に必要のない物にいったいいくらの出金をしなくてはならなかったか、、と思うと、買取り0でも本当に有難いぐらいです。電話1本でその日にすぐ駆け付けて頂き、こちらの無理も聞いて頂き全部持ち帰ってもらったおかげで、解約した部屋の片付けが一気に終わりました。最初に電話に出てくれた優しい女性、来てくれた溝端淳平似のイケメンお兄さん、本当にありがとう!また東京に来たときはお店覗きに行きますね(*^^*)

Nao Taniguchiさん

ヤフオク!での落札商品を引き取りお伺いしました。
駐車場も有り、積み込みも安心してできて良かったです。引取りでしたので商品はハダカの状態かと思っていましたが梱包がされていて、とても好印象でした。レビューにある様な感じの店員さんの接客感も無かったです。対応して頂いた店員さんの接客も良かったです。今度はお店の商品を見に来たいと思います。

芝生と豚汁SQUADさん

特徴

  • スピーディーな出張買取
  • 査定料やキャンセル料は0円
  • 買取ジャンルが豊富

店舗紹介

遊遊市場は、東京都足立区で営業している買取店です。葛飾区は出張買取の強化エリアに指定されており、当日の依頼でも最短30分程度で査定に来てくれます。出張料・査定料などは一切かからず、見積り後のキャンセルも可能な点が大きな強みです。

もちろん、キャンセル料がかかることはありません。気軽に依頼できるため、初めて査定を受けたい方にも適しているでしょう。

パソコンやデジタル機器、楽器、ゲーム機、自転車など幅広いアイテムが買取対象なので、引っ越しなどの際にまとめて依頼してみてはいかがでしょうか。もし、希望するアイテムが買取対象か気になる方は、事前に問い合わせることも可能です。

店舗情報

店舗名遊遊市場
住所〒120-0005 東京都足立区綾瀬7丁目16−22
アクセス「北綾瀬駅」から徒歩約5分
駐車場あり(6台)
営業時間10:00〜19:00(買取受付17:00まで)
定休日年中無休
買取方法店頭、出張
会社名有限会社カモミール
古物商許可番号東京都公安委員会 第306690007644号
査定士
その他特徴

出張買取MAX

★★★★★5.0
引越しに伴って利用させていただきました。
電話対応も丁寧で、時間ぴったりに来てくださいました。
買取の金額も状態などのしっかり理由も含めて説明してくださったので、納得して売ることができて良かったです。

ayumi abeさん

洗濯機を出張買取していただきました

aya Kogaさん

特徴

  • まるっとお任せできる出張買取
  • 簡単便利なLINE査定あり
  • 依頼主に寄り添ったサービス

店舗紹介

出張買取MAXは、査定から運び出しまで一貫しておまかせできる出張買取を行っています。葛飾区も出張対応エリアに含まれており、最短当日に不用品の売却が可能です。出張費は0円なため、気軽に依頼しやすいでしょう。相見積もりも可能で、もし査定後の金額がほかの買取店より低い場合は相談もできます。

LINEから写真を送るだけで査定を申し込めるLINE査定に対応しており、思い立ったときにいつでも査定の申込が可能です。さらにLINE査定を受けるだけで、買取金額が10%アップ。買取金額が5万円の冷蔵庫なら、さらに5,000円もお得になりますよ。

値段がつかなかった家電製品の処分についても相談可能で、無料のリサイクルなど、利用者の要望に合わせた提案をしてくれます。依頼主に寄り添ったサービスが受けられる点も出張買取MAXならではの魅力でしょう。

買取実績

  • シャープ ES-WS14-TL 2022年:55,000円
  • 東芝 ER-VD70 2023年:2,500円
  • ハイアール JW-C60C 2020:500円

店舗情報

店舗名出張買取MAX
住所店舗による
アクセス店舗による
駐車場店舗による
営業時間24時間(問い合わせ)
定休日年中無休(問い合わせ)
買取方法店頭、出張
会社名株式会社アイスタ
古物商許可番号埼玉県公安委員会 第431360036050号
査定士
その他特徴LINE査定あり

葛飾区の粗大ゴミ処分は「持ち込み」がおすすめ

粗大ゴミを捨てる場合、どの自治体でも料金がかかります。1点だけならまだしも、いくつも捨てるとなると大きな出費となるでしょう。

葛飾区では、自分で持ち込めば半額になるうえ、無料で処分できる品目もたくさんあります。自家用車または2トン車までのレンタカーも使用可能なので、大量の粗大ゴミも運搬できるでしょう。なるべく費用を抑えたい人は持ち込みがおすすめです。

粗大ゴミ処分にはさまざまな規定があるため、ぜひ本記事を参考にしながら、正しく賢く処分しましょう。

本記事の画像や買取実績、口コミの出典
葛飾区セカンドストリートGoogle遊遊市場出張買取MAX

無料

60秒

一括査定で最高額を調べる