- ワインクーラーの使い方を知りたい
- ワインクーラーの選び方を知りたい
- おすすめのワインクーラーを知りたい
本記事ではワインクーラーの種類や使い方、選び方のポイントを紹介します。ワインクーラーは、ワインを美味しい温度でキープするためのアイテムです。いくつか種類があるので、利用するシーンなどによって使い分けるとよいでしょう。
ワインを美味しく飲むには温度管理が最大のポイント。そのため「ワインのポテンシャルを最大限に発揮させたい」「ワインを美味しく飲みたい」という人は、ぜひ自分に合ったワインクーラー購入の参考にしてみてください。
▼ウリドキなら最大10社から一括査定!
ワインクーラーとは?
ワインクーラーとは、ワインを冷却し保管するための商品です。ワインの適切な温度は14~18度と言われています。ワインクーラーなら、その適切な温度をキープして、ワインの劣化を防いでくれるのです。
ワインセラーとの違い
「ワインセラー」は、名称も似ていることから、ワインクーラーとの違いに疑問を持つ方が多いです。ワインクーラーとワインセラーの違いには、加湿機能の有無が挙げられます。
ワインクーラーは基本的に、温度・湿度を適切に保つ機能しかありません。ワインセラーの場合、それにプラスして加湿機能が備わっている製品が多いです。
また、もう少し判断基準をゆるめて「簡易的な物がワインクーラー・多機能な物がワインセラー」と考える意見もあります。
ワインクーラーの必要性
ワインクーラーを利用する必要性は、ワインを適切な環境で保管できる点にあります。冷却するだけなら冷蔵庫で十分と考える人も多いですが、冷蔵庫は開閉の多さ・他食材の保管から、一定の温度を保つのが難しいです。
また、冷蔵庫は湿度が低く乾燥しているため、長期保管するとコルクが乾燥し中のワインにも良くありません。ワインクーラーを使えば、適切な温度・湿度を保てるので、好きなタイミングでベストな状態のワインを楽しむことができます。
ワインクーラーの種類は3つ
ワインクーラーには、主に3つの種類があります。
- バケツタイプ
- バッグタイプ
- スリーブタイプ
それぞれの種類ごとに特徴などをご紹介します。
バケツタイプ
バケツタイプは、水や氷と一緒にワインを入れて冷やす方式です。バケツタイプは見た目にも冷やしていることがわかりやすく、レストランやバーでもよく使われています。
冷えていないワインでも氷を使うことで急速冷却できるため、すぐに飲み頃の温度にできるのがメリットです。デメリットは、結露により手元やテーブルが濡れてしまうので、利用する際に少々手間がかかる点になります。
また、バケツタイプには氷・水を使わない気化熱で冷やす商品や、外気をシャットダウンする断熱型の商品もあります。
バケツタイプの使い方
ワインを適切に冷やし、ワインクーラーを長く使うためには、正しい使い方を理解することが大切です。「バケツタイプ」の場合、以下のポイントを意識して使うようにしましょう。
- 水・氷はワインのラベルが隠れるまで入れる
- 水・氷は「水4:氷6」の割合で用意する
- 使用後は洗浄する
バケツタイプの場合は、まずラベルが隠れるぐらいの水・氷が必要です。その際、用意する分量は4:6を意識すると、温度が下がりやすくなります。
長く入れすぎると冷えすぎてしまうので、適度に取り出しながらワインの様子を見るようにしてください。また、長持ちさせるには使用後に必ず洗浄し、清潔に保つことも重要です。
正しい使い方を意識して、購入したワインクーラーを長持ちさせるようにしましょう。
バッグタイプ
バッグタイプは、ビニール製のトートバッグのような商品で、バケツタイプのように氷や水をワインと一緒に入れて冷却します。レストランよりもカジュアルな、ダイニングバーなどで用いられるタイプです。
急速冷却しやすく、使わない間は畳んで保管できるのがバッグタイプのメリット。バケツタイプ同様、結露への対策が必要なのがデメリットです。
バッグタイプの使い方
バッグタイプのワインクーラーは持ち運びに便利で、外でワインを楽しむときに大活躍です。バケツタイプと同様、氷と水を入れてワインを冷やします。結露でバッグのまわりが濡れるので注意してください。
折りたたむとコンパクトになるので、普段はバッグなどに入れておいてもスペースをとりません。使用後はしっかりと水をきり、乾かしておきましょう。
スリーブタイプ
スリーブタイプは、保冷剤のクッションをワインに巻きつけたりかぶせたりして使うワインクーラーです。水や氷がいらないため、結露などがなく、手軽にワインを冷やせます。
スリーブタイプのデメリットは、事前に冷やしておかないと使えないことです。スリーブタイプのワインクーラーを使う際には、あらかじめ準備が必要になります。
スリーブタイプの使い方
スリーブタイプを使用するときには、事前に冷凍庫で凍らせておく必要があります。薄型で場所を取らないデザインが多いので、よくワインを飲む人は常に冷凍庫にしまっておくこともおすすめです。
しっかりと凍らせたワインクーラーを冷やしたいワインに装着するだけと、使い方はとても簡単。バケツタイプやバッグタイプほどではないですが、結露で濡れることがあるのでビンのしたにはコースターを引いておきましょう。
ワインクーラー選びのポイント
ワインクーラーにはたくさんの種類があります。そのなかから自分に合っている商品を見つけるには、どこを意識して商品を選べばいいのか。ワインクーラーの選び方をご紹介していきます。
利用するシーンに合わせて選ぶ
ワインクーラーを利用するシーンを想像すると、使いやすい商品を見つけられます。
友達を家に招く際に使いたいのなら、スリーブタイプよりも瓶が見えやすいバケツ・バッグタイプがオススメです。1人で結露を気にせずにワインを楽しみたいのなら、気軽に使えるスリーブタイプが向いているでしょう。
このように、どんなシーンでワインクーラーを使いたいかを考えることで、商品を選ぶ判断基準ができてきます。
機能で選ぶ
ワインクーラーを購入する際、機能に合わせて商品を選ぶようにすると、自分にぴったりな商品を選びやすくなります。
たとえばすぐに冷やしたい場合。スリーブタイプは事前の準備が必要ですが、バケツタイプ・バッグタイプなら、氷と水さえあれば急速に冷やせます。
自分がワインクーラーに求める機能は何かを意識して、商品を探してみましょう。
デザインで選ぶ
もしワインクーラー選びで悩んだら、デザインを重視して選ぶのも一つの方法でしょう。見た目が気に入っている商品や、利用者のことを考えてデザインされている商品は、長期的に使いやすいです。
ワインクーラーにもオシャレなデザインの商品が多数あるため、たくさんの商品を見比べながら選ぶことをオススメします。
【種類別】オススメのワインクーラー
ここからは、ワインクーラーの種類ごとに、オススメの商品をご紹介します。「初めてワインクーラーを買いたいと思っている」「前に使っていた物から買い替えたい」そんな方は、ぜひ参考にしてください。
バケツタイプのおすすめ商品
バケツタイプでは、オーソドックスなバケツに入れる商品や、タンブラーのように筒型になっている商品などをご紹介します。
Nanmara ワインクーラー
Nanmaraのワインクーラーは、二重構造のステンレス製です。二重構造のため氷を入れて冷やしても水滴が付きにくく、結露を気にせず使えます。ストレスなく使える商品を探している方にオススメです。
佐藤金属興業 ワインクーラー
こちらは軽くて使いやすいアルミ製です。氷とワインボトルを入れると、どうしても重たくなってしまいます。アルミ製で軽いため、キャンプやバーベキューなど、屋外で使いたい方にも最適です。
soil ボトルクーラースリット
こちらは本体正面にスリットが入っており、ワインラベルを見ることができます。ボトルを取り出さなくてもラベルが確認できるので、ラベルデザインを見ながら楽しみたい方にオススメです。
ファンヴィー ヴィノゴンドラ ワインクーラーL
軽量なアクリル製のワインクーラーです。2~3本のワインをまとめて冷やせる大容量サイズで、氷もたっぷり入れられます。個性的なフォルムで、パーティーにもぴったりです。
ファンビーノ ワイン・オン・アイス
底の部分に氷を入れ、その上に中敷を載せて使う商品です。中敷きによって氷にワインボトルが直接触れないため、ワインボトルが濡れません。コンパクトでスタイリッシュなデザインの商品を探している方に向いています。
m-stone ステンレス アイスペール ワインクーラー
こちらはステンレス製のワインクーラー。ガラスのクーラーとは違い軽く、割れる心配がないため、飲食店でも安心です。洗練されたデザインのため、さまざまなシーンにマッチしてくれます。
バッグタイプのおすすめ商品
バッグタイプのワインクーラーは、使わないときでもコンパクトに収納できるのが魅力です。透明なビニール素材のバッグや、持ち運びしやすいショルダーストラップが付いている商品もあります。
ディーン&デルーカ ワインアイスバッグ
横12cm・マチ10cmの設計で、太めのシャンパンボトルでも冷やせます。デザインがオシャレなため、ワインを入れたときにも高級感がある見た目になるのがメリットです。
Freshore ワイントート
こちらのトートバッグは、厚みのあるクッションによりワインへの振動を最小限に抑えて持ち運ぶことができます。保冷効果が高い素材のため、長時間の移動でも冷たさをキープできるのも強みです。
ピクニックなど屋外にワインボトルを持ち出したいときにオススメします。
PIENSE アイスクーラーバッグ
こちらは3色のクリアバッグがセットになっている商品です。クリア・クリアオレンジ・アイスブルーの3色展開で、写真で撮影したときにパッと明るい印象にしてくれます。色違いで友達にプレゼントするのにもオススメです。
StowCo スモール ポータブル クーラーバッグ
見た目はパソコンケースにも見えるスタイリッシュなクーラーバッグです。入れられるワインボトルは3本。氷や水を使わない気泡断熱材使用のため、ボトルが濡れる心配がありません。
Linkidea ワイントラベルキャリア&クーラーバッグ
一度に2つのボトルを持ち運びできるワインクーラーバッグです。ウェットスーツにも使われるネオプレン素材で作られており、ボトルの破損を防いでくれます。柔らかな素材なので、使わないときは折りたたむか丸めて収納できるのもポイントです。
POTATO ワイン保冷バッグ
ハンドストラップが付属した、細長い形状の保冷バッグです。ワインボトル1本が収納可能で、保冷効果は最大で約4時間ほどあります。シンプルで上品なバッグのため、目立たずに持ち運ぶことができます。
スリーブタイプのおすすめ商品
スリーブタイプは、事前に冷凍庫で冷やしておいてから使うのが基本です。事前に凍らせておけば、数分でワインを飲み頃まで冷やすことができます。
ル・クルーゼ アイスクーラースリーブ WA126
大手キッチンブランド「ル・クルーゼ」のスリーブタイプワインクーラーです。冷凍庫で約6時間ほど冷やしておくと、約2~3時間冷えた状態をキープできます。厚みが2cmと薄く、伸縮性のある素材をしており、どんなワインボトルにも使いやすい商品です。
NEWGO アイスクーラースリーブ
こちらは、ナイロン素材のクーラースリーブです。側面が幅広のゴムになっており、すぽっとワインボトルにかぶせるだけで装着させられます。簡単に使えるスリーブを求めている方にオススメです。
バキュバン ラピッドアイス ワインクーラー
シンプルなシルバーのスリーブクーラーです。急冷後は冷たさを持続してくれるため、食事をしながら冷たい状態のワインを楽しみたい方でも、最後まで冷たく美味しいワインを楽しめます。
タケヤ フレッシュロック アイスジャケット
フレッシュロックアイスジャケットは、カラーバリエーションが豊富で、オシャレな印象のアイテムです。ボトルに合わせてベルトを調整すると、ワインを注ぐときに持ち手として使うことができます。アウトドアに持ち運ぶのにも最適なデザインです。
vacu vin シャンパンクーラー プラチナ柄
光沢のある生地に模様が入ったクーラースリーブ。ボトルの色味やラベルデザインを損ねず、オシャレな印象にしてくれます。ホームパーティーなどでワインを楽しみたいときにも活躍してくれますよ。
ファンヴィーノ クイックワインクーラー 8908
クイックワインクーラーは、ボトルに巻きつけて使うタイプのスリーブです。面ファスナーで止められるようになっているので、どんなサイズのボトルにも使いやすいのがメリットです。
気軽に使える・内部を拭き取りやすい商品を求めている方に向いています。
ワインクーラーとして代用できるものは?
我が家にはワインクーラーがないので、いつも鍋で代用。映えないけど便利。
今日のメインは魚介が豊富なポルトガルからやってきた緑ワインに合わせて、サーモン🐟カブと白ネギとベシャメルソースと一緒にオーブンに放り込んで、ディルで香りをつけて。 pic.twitter.com/87k6V9GLtX
— ℳ𝒾𝓈𝒶✴︎ (@osakienneaparis) January 29, 2022
サーモカップ、ハーフボトルならなんちゃってワインクーラー代用として使える。結構冷たさ持続!! pic.twitter.com/ijbmlCcE7r
— 完全ニメシ (@nyantoribori) June 25, 2022
ワインクーラーなんて洒落たモンうちにはねぇから麦茶のピッチャーで代用よ pic.twitter.com/1vyRyZ9tFM
— ざわー (@LuckyStar_copen) June 5, 2019
Merry Christmas🎄⛄️
昨日の前菜🧀🥗
バケツのワインクーラーは氷じゃなくて雪で代用♫🍾☃️ pic.twitter.com/mb2CScG1ID— やすえもん (@yas24_tori) December 25, 2021
プチ贅沢開始〜!!
ワインクーラーの代用に氷入れるやつ笑 pic.twitter.com/9eBDuiXisv— よう (@breakthrough_55) May 5, 2023
実は、ワインクーラーがなくても自宅にあるもので代用可能。特に鍋やバケツで代用している人が多い印象ですが、ワインより大き目の深さのある入れ物であれば、どんなものでも使えるでしょう。小さなボトルのワインならタンブラーなども利用できます。
ワイン買取のおすすめ店
ファイブニーズ
大変迅速かつ丁寧にご対応くださりありがとうございました!また、当日までのメールでの対応も大変気持ちよく進めていただきとても助かりました。ありがとうございます。また今後ご縁がありましたらどうぞ
特徴
- お酒買取の専門店!
- 経験豊富なプロが査定
- 宅配・出張買取にも対応
店舗紹介
ファイブニーズは、全国12の都道府県に店舗を展開しているお酒買取の専門店です。専門店として確かな実績を誇り、有名銘柄のお酒はもちろんのこと、価値がわからないものに関しても経験豊富な査定士が確かな目利き力で、相場に合わせた価値を提示してくれます。
また、幅広いサービスに対応していることもファイブニーズの特徴です。LINEや電話で気軽に相談可能なので、お酒の買取依頼を考えている方はぜひ候補に入れてみてください。
ファイブニーズは全国12都道府県にしか店舗はありませんが、宅配・出張での買取依頼にも対応しています。送料やキャンセル料などは不要なうえ、宅配・出張ともに全国どこからでも申し込みが可能です。「近くにお酒の買取店がない」という方も利用しやすいでしょう。
お酒は未開封品であっても、経年劣化などで買取してもらえない可能性があります。また、お酒の価値は日々変動しているので、タイミングを逃すと大きな損をしてしまうかもしれません。
ファイブニーズの査定は無料で、ネット申し込みなら24時間以内に概算の査定額を教えてもらえます。お酒の買取で失敗しないためにも、まずは気軽に相談してみてはいかがでしょう。
買取実績
- シャトー・マルゴー 2015 750ml:120,000円
- オーパス・ワン 2010 750ml:40,000円
- エシェゾー グラン・クリュ 1997 エマニュエル・ルジェ 750ml:125,500円
お問い合わせ
店舗情報
店舗名 | ファイブニーズ |
営業時間 | 9:45〜19:00(問い合わせ) |
定休日 | 年中無休 |
買取方法 | 店頭、宅配、出張 |
会社名 | 株式会社ファイブニーズ |
古物商許可番号 | 東京都公安委員会 第307731104330号 |
査定士 | – |
その他特徴 | – |
ワインクーラーを取り入れてワインを適切に保管しよう!
ワインクーラーは、ワインを適切な温度まで冷やしたり、冷やした状態を保ったりしてくれる商品です。ワインクーラーを取り入れることで、冷蔵庫で冷やすよりも、ワインを適切な温度で楽しむことができます。
ワインクーラーのタイプは主に3つ。「バケツタイプ」「バッグタイプ」「スリーブタイプ」の3種類です。それぞれに特徴があるので、自分に合っているワインクーラーはどれか、どんなシーンで使いたいのかを意識しながら商品を選びましょう。
この記事で紹介したオススメ商品も、ぜひ参考にしてみてください。