引き出物の食器買取|おすすめの買取店3選と処分方法を解説

  • 2023年10月26日
ご自宅に『引き出物』食器は眠っていませんか?買取方法

引き出物やギフト、贈答品でいただいく機会の多い食器。嬉しいけれど、残念ながら趣味が合わない、食器棚に収まりきらない、などお困りではありませんか? 使わない食器は、早めに買取してもらいましょう。今回は、プレゼントで頂く機会の多い、食器の賢い買取方法についてご紹介します。

あなたの売りたいものの
\一番高い買取価格がわかる/

引き出物や贈答品の食器

null
photo by Benoit Champagne

日本に古くからある風習「引き出物」。名前の由来は、『馬を引き出す』ことから付けられたそうです。以前は乾物や、披露宴時に出た食事を包んで持ち帰ることが多かったようですが、90年代以降、結婚式がより豪華になるにつれ、引き出物は披露宴の記念品という位置づけになったそうです。

日本では、結婚祝いに食器や刃物をプレゼントするのは、縁が「割れる」「切れる」などのイメージと結びつくためNGとされていますが、反対に引き出物に食器をいただく機会は多いですね。それは、食器はどんなライフスタイルの方でも使うものであり無難であることと、比較的重量感があるため大切なプレゼントにふさわしいと珍重されているそうです。

また、2や4、6などの割り切れる数字や演技の悪いとされる4、9は結婚式に避けられるため、5個セットが多いよう。一方で、頂く方からすると、5枚は多かったり、自分のセンスと違う食器の場合をいただく場合もあり、その扱いに困っている方も多いのが現実のようです。

買取で人気の引き出物の食器

null
photo by titanium22

買取で人気のある引き出物食器は、ブランドものの食器です。ティファニー、エルメスなどの有名ブランドのつくるテーブルウェアの他、バカラ、ロイヤルコペンハーゲン、ウェッジウッドなどの高級洋食器ブランド、最近人気の北欧ブランドのイッタラやアラビア有名作家の和食器ノリタケなどの高級国産洋食器も買取で人気があるブランドです。しかし、ブランド品でなくても買取できる食器もありますので、気になるお店に直接訊ねてみましょう。

買取額が下がる引き出物食器

null
photo by vintage19_something

残念ながら、すべての食器が買取できるわけではなく、中には買取できなかったり、予想よりかなり安い値段しかつかない食器もあります。たとえば、有名ブランドではない食器や、カップルの名前、イニシャルなどが入った食器は、買取できないか、買取価格がかなり低くなります。

またセット品なのに、ソーサーやカップなどセットとして欠けている場合も買取価格は低い傾向があります。買取に出す場合は、セットに含まれていたすべてを買取してもらいましょう。

食器の処分方法

「断捨離」ブームもあり、自宅に眠っているものの使う機会がないもの、ごくたまにしか使用しないものを処分する方が増えています。お料理を楽しまれる方は、うつわにもこだわりを持つ方が多く、気づかないうちに膨大な食器を抱えているということも。お店で気に入って購入した食器でも、見飽きてしまったり、あまり使い道がなかったという食器も多いですね。

お住まいの自治体によって、食器の処分方法は異なりますが、指定日に不燃ごみにだす方法がポピュラーです。ただし、月に数度しかなく、また割れていない食器を捨てるには抵抗がある方がほとんどではないでしょうか。次に利用したいのが、食器買取店での買取。ブランド食器以外は数十円~数百円のわずかな金額にしかならない可能性もありますが、処分したい時にいつでも手っ取りたくさんの量を一度に処分できるのがメリットです。

次いで手間はかかりますが、オークションに出品するのもおすすめです。特に景品の食器は買取店では値がつかないものもありますが、オークションはさまざまな方が見ているので、思いがけない値段で落札されることもあります。ただし比較的時間がかかり、撮影、出品者とのやり取り、発送、クレーム処理などの手間が掛かるのがデメリットです。

その他、近所の小学校や幼稚園などの地域のバザーに寄付する方法もあります。お金は手元に入りませんが、必要な方にもらわれていくので心にハリが生まれるという方もいらっしゃいます。バザーに出す品を募集していないか、地域の情報誌や回覧板、掲示板などをよくチェックしてみましょう。

他には、カゴなどに入れて「ご自由にお持ちください」の札を添えて、人が通る外に置いておくと喜ばれる場合もあります。いずれにせよ、自分ではもう使わない、使いたくない食器でも、他の方からみると立派なお宝にうつる場合もあります。使えるものを捨てるのはもったいないので、色々な方法を試して上手に処分しましょう。

引き出物の食器の買取価格をあげるコツ

null
photo by se7en

買取店を利用する場合、いくつかおさえておきたいポイントがあります。ご紹介しましょう。

未使用品か中古か

食器は未使用品か中古かで買取価格がかなり異なります。特にガラス製品は傷が目立ちやすいことから、必要ないと思う食器は、なるべく使う前に買取してもらう方がお得です。

なるべく早く

頂いた時の状態になるべく近いほうが買取価格は高くなります。外箱や説明書きなどの付属品も査定にかかわってくるので、保存による経年劣化で箱の色あせ、シミ、凹みなどが生じないよう、なるべく早い買取がおすすめです。

付属品を忘れずに

箱、説明書、箱の中の緩衝材なども全てきちんと揃っている方が買取価格は高くなります。付属品がある場合は忘れず査定に出しましょう。

セット物は揃えて

セットが欠けていると買取価格はかなり安くなります。カップ&ソーサーのセット、グラス2脚、お皿5枚セットなどの引き出物は、すべて買取してもらうのがおすすめです。

引き出物の食器買取なら!おすすめ買取店

バイセル【PR】


バイセル_食器

バイセルで買取を申込む

《ウリドキ編集部おすすめ買取店》

特徴

  • 24時間無料相談を受付中
  • 出張料や査定料など各種手数料が全て無料
  • 無料の宅配キットで簡単に依頼できる

買取店紹介

バイセルは、各分野に精通する査定員が在籍する買取サービスです。ブランドや食器類の査定に精通し、他店では買取が難しい商品も1点1点丁寧に査定します。

持ち込み買取以外にも、宅配買取や出張買取に対応。宅配買取では無料の宅配キットを利用可能です。段ボール1箱につき30万円までの輸送保険もあるので、食器も安心して依頼に出せますね。

段ボールなどの準備が不要で送料や査定料も必要ないので、買取が初めての方でも気軽に申し込みできるでしょう。

買取に関する疑問やお悩みは、電話やメール、チャットで相談できます。また、買取額が知りたいけど、どの程度で売れるか知りたい人は無料査定の利用がおすすめです。

バイセルのウェブサイトはこちら

口コミ

対応も説明も全然問題ないです。私としては欠点などないと。ネットも見たりしていたのですが、評判通りやなぁと、丁寧やなぁと思いました♪♪一個一個説明してくれはって、すごくわかりやすかったです!

出典:バイセル

ネットの口コミで1位だったので今回お願いしたんですが、評判通り丁寧で良かったです。

出典:バイセル

お問い合わせ

▽お電話でのお問い合わせ
バイセル 電話番号バナー

▽メールでのお問い合わせ
【メール_AII】バイセル新バナー

店舗情報

店舗名バイセル
電話番号0120-612-773
住所〒160-0004 東京都新宿区四谷4-28-8 PALTビル8F
アクセス四谷三丁目駅から徒歩7分
駐車場
営業時間24時間
定休日年中無休
主な買取ジャンルカメラ、食器、ブランド品など
買取方法店頭・宅配・出張
会社名株式会社BuySell Technologies
古物商許可番号第301041408603号
査定士
店舗ページ公式サイト
その他特徴

NIKKOUDOU

null
出典:NIKKOUDOU

和食器、洋食器の買取専門のお店です。買取方法は「出張買取」「宅配買取」です。出張買取の対応エリアは、北海道から沖縄まで幅広く対応しています。宅配買取は無料宅配キットが利用でき、送料も無料。キャンセル時の返送料は有料です。無料査定も行っているので、まずは気軽に相談してみましょう。

リサイクルショップ ティファナ

null
出典:リサイクルショップ ティファナ

服から家電まで、買取対象の広いリサイクルショップです。食器はブランドものの食器と未使用、箱付きのノーブランド食器が買取対象で、マイセンやウェッジウッドなど指定ブランド食器は、中古、箱なしでも買取してもらえます。

贈答品の買取にも力をいれていて、引き出物の食器、花瓶、食器などの箱入り、付属品が揃っていて未使用の食器も買取してもらえます。買取方法は「宅配買取」「店頭買取」「出張買取」の選べる3種類。実店舗は都内に10店舗、埼玉に1店舗あります。予約は必要ありませんが、休業日があるのでホームページで開店日をチェックしてから出かけましょう。

引き出物食器買取まとめ

せっかく頂いたものだから…と、引き出物の買取を躊躇してしまう方もいらっしゃいますが、使わない引き出物を大切に保管しておく方が、心の重石になってしまいます。あなたにとって必要ないものが、他の方にとったら必要なものになる場合も多いもの。早めの買取がおすすめです。

無料

60秒

一括査定で最高額を調べる