ニコスギフトカードは現金化して自由に使う!買取利用で有利に換金する方法

  • 2018年3月23日
ニコスギフトカード買取

お祝いごとやお中元・お歳暮でいただくことも多い商品券。ビール券や百貨店の商品券などは、買いたい物がある時には、とっても便利ですね。

また、ニコスギフトカードのような信販会社から発行されている商品券は、利用できるお店の範囲が広く、いつか使おうと引き出しにしまい込んでいる人も多いのではないでしょうか。

いつか使おうと溜め込んでいるうちに、思いのほか大金になっている商品券。現金で持っていれば、色々な支払いに使ったり貯金したりすることもできますが、特に必要な買い物がなければ、引き出しの中で眠ったままになってしまいます。
ここでは、商品券やギフトカードを現金化したい方におすすめの、チケット買取についてまとめてみます。

あなたの売りたいものの
\一番高い買取価格がわかる/

ニコスギフトカードの換金率を比較してみよう!

ニコスギフトカード買取

  • 500円→95%、1000円・5000円→97.7%
  • 500円→97%、1000円・5000円→97.7%
  • 500円→96.5%、1000円・5000円→97.6%
  • 500円→94%、1000円・5000円→96%
  • 500円・1000円→97%、5000円→95%
  • 500円・1000円・5000円→95%

 

 

(※2016/01/14時点)
※現行柄以外はマイナス1%

上記は、額面500円~5000円のニコスギフトカードを買取に出した時の換金率を6社で比較しました。
買取してもらった時の実際の価格に換算してみましょう。

500円券  最低換金率94%→470円/最高換金率97%→485円
1000円券 最低換金率95%→950円/最高換金率97.7%→977円
5000円券 最低換金率94%→4700円/最高換金率97.7%→4885円

わずか6社を比較しただけで、500円券では1枚につき15円、5000円券では1枚につき185円の差額があります。
ギフトカードの買取を検討している人にとって、1枚だけ持ち込むよりも、ある程度の枚数をまとめてという方が多いと思います。額面5000円のギフトカードが10枚あれば、2000円近い差額が出てくるのです。

ギフトカードを少しでも高く買取換金してもらうコツ

金券ショップの換金率をリサーチする

カード会社が発行するギフトカードや百貨店の商品券は、金券ショップによって換金率が違います。
当然、換金率が高ければ、それだけ高く買い取ってもらえるということです。
金券ショップには、その時々の相場に応じた換金率などが店頭に表示されています。少しでも高く売りたいのであれば、いくつかの金券ショップをリサーチして、もっとも高い所で買い取ってもらうのが一番良い方法です。

先ほどの章でも述べましたが、例えば、5000円のギフトカードでは、金券ショップによって換金率に3.7%ものの差があります。もしも、100枚持ち込むとしたら、18500円もの差額が出てきます。

タイミングを選ぶ

お中元・お歳暮シーズンの後には、たくさんの商品券が持ち込まれるため、換金率が低くなる場合があります。また、旅行券などは、観光シーズンの前になると換金率が高くなるなど、色々なギフト券の特性によって、売るタイミングを逃さないようにしましょう。

場所を選ぶ

金券ショップを探す時には、ショップ周辺の環境なども考慮すると良いと思います。
金券ショップは、駅周辺やビジネス街などにたくさんありますが、その土地柄によって、高く売れる銘柄や額面などがあります。
先ほどの6社の換金率比較にあるF社は、大都市のビジネス街に近い駅にある金券ショップです。
換金率は6社の中で一番低く、最新デザイン以外はマイナス1%と低い換金率になっています。しかし、最新柄の商品券が持ち込まれる可能性が高いため、ギフト券を「安く購入して贈る」という需要が多いショップだと予想ができます。

ギフトカード・商品券の活用術

百貨店発行の商品券やビール券に比べて、信販会社が発行するギフトカードは、使えるお店も多いのがメリットです。

ギフト券買取を検討するのも良いですが、意外に知らない人が多いお得で便利な使い方を紹介します。

おつりが出る商品券はお金として使う

商品券やギフト券の中には、おつりが出るものがあります。金券の裏面に必ず記載されていますので、確認してみましょう。おつりが出る商品券は、金券ショップに持ち込むよりも、お金を同じ感覚で使う方が絶対にお得です!

おつりがでない高額なギフト券は、財布に入れておく

額面が500円、1000円のギフト券は、普段の買い物にも使いやすいのですが、5000円の高額券になると、「いざという時に使おう」と、しまい込んでしまう人が結構います。
何か欲しいものが見つかった時には現金で支払い、後から「そういえば…」と商品券の存在を思いだすと、損したような気持ちになりませんか?
かしこく買い物をする人は、高額なギフトカードほど、財布に入れて上手に利用しています!

ニコスギフトカードを現金化する方法

金券ショップで買い取ってもらう

買い物よりも公共料金の支払いに使いたいから、少しでも早く現金化したい。
使い道のない商品券やギフト券を現金化するには、金券ショップに買取してもらうのが一番手っ取り早い方法です。
信販会社が発行するギフト券や百貨店の商品券、ビール券は、金券ショップに持ち込めば、必ず買い取ってもらえます。

オークションに出品する

ギフト券や商品券は、ネットオークションでもたくさん出品されています。用途が広く、需要も多いので、落札される可能性は非常に高いです。
ネット操作になれた方なら簡単に出品できますし、自宅にいながらお金に変えることが出来ます。

生活費に使う

ギフト券を金券ショップへ持ち込めば、手数料をひかれて額面通りの金額にはなりません。もっとも得な方法は、「そのまま使う」が一番です。
ニコスギフトカードのような信販系ギフト券や商品券は、利用できるお店も多く、今ではほとんどのスーパーで使用可能です。お米や食材、日曜雑貨などの買い物に利用して、お財布の中の現金を残すという方法が、最も賢い利用法かもしれませんね。

まとめ

ギフト券を換金する時には、必ず手数料が引かれて、額面通りの金額にはならないことは理解しておきましょう。
また、ギフト券の中には「Amazon商品券」のような有効期限が設定されているものもあります。有効期限のあるギフトカードやプリペイドカードは、金券ショップでは買取してもらえませんので、ご注意ください。
ギフト券・商品券のお得な換金方法を知ると、欲しいものが見つかった時に「商品券をお得に買う方法」も身につきます。
ギフトカードの現金化を考える時には、一歩下がって全体を見て、もっとも得する方法は何か?をまず検討してみましょう!

無料

60秒

一括査定で最高額を調べる