買取価格を比較して売る
ドラゴンボールヒーローズの買取価格一覧表です。
「H7-SEC2 [シークレットレア] : ブロリー」や、「HG5-SEC [シークレットレア] : 孫悟空:GT」、「HG8-SEC2 [シークレットレア] : ピッコロ大魔王」など、ドラゴンボールヒーローズの全国の最高値がまとめて見れます。
※ 2549件のドラゴンボールヒーローズのうち、アクセス数の多い1位〜30位を掲載しています。
てるさん(30代・女性)
2021年03月02日
戦闘力5さん(30代・男性)
2020年09月14日
約20年前に集めていたドラゴンボールカードダスが引越しの際に見つかり、ずっと大事にしてましたが手放す事を決意しました。
とりあえず近所の買取店へ持って行ったらキラカード約150枚でなんと100円www
さすがにガッカリしてネットで検索してみたところ某有名買取店とこちらのお店を見つけました。
どちらにも査定をお願いしてみましたが某有名店は合計金額のみメールに記載されてましたが、ヴィントコレクトさんはどのカードがレアだったか1~5段階でわかる様になっていてカードごとに金額も1つ1つ分けられて記載されていてさらには某有名店より合計金額が最高買取額の約2倍もの差がありました。
ネットの買取だし顔の見えないやり取りだし不安なことしかありませんでしたが、対応して頂いた方は1件1件のやり取りを大事に対応されている印象を持ちました。
近所の買取店で100円だったものが、最終的に数万円まで跳ね上がりとても満足しております。
私の様に昔集めていたなんて方には絶対オススメです!
長文になってしまい申し訳ありませんが、とても良いお店でしたのでいっぱい書いてしまいましたwww
おじぱんさん(40代・男性)
2021年01月23日
かなり迅速に対応いただいていろいろな商品を高額に買取いただいて、見積もりに来ていただいた方の対応もかなり、しっかりしていて大変満足いたしました
次回も何かありましたらお願いしたいと思います。
ポケカ「伝説の鼓動」の高額買取カードとオススメ買取店
「ポケカの拡張パック「伝説の鼓動」で、どのカードが買取で高く売れるのかな?」 2020年7月10日に発売されたポケカの新しい強化拡張パック「伝説の鼓動」。価値があるうちに売りたいと考える人も少...
ポケモンガオーレを高額買取してくれるオススメ店3選と買取のコツ
ポケモンガオーレのディスクを高く売りたいと考えた時、複数店舗からどの買取店を利用するのか選ぶのに迷ってしまいますよね。 もし、適当に買取店を決めてしまうと買取額がガクっと下がってしまうこともあ...
Fate/Grand Order Arcadeを高額買取してくれるオススメ店5選と買取のコツ
Fate/Grand Order Arcadeのカードを買取に出したいけど、高く売る方法がわからないと困っている方は多いでしょう。 Fate/Grand Order Arcadeのカードは、種...
フルコンプのTCG買取の口コミ・評判と高く売るコツ
トレーディングカードゲーム(以下TCG)を高く売りたいと考えると、候補に上がるフルコンプ。 フルコンプで買取をしてもらうのは、他店よりもお得なのか?他店の買取サービスと比較してどうなの? そ...
晴れる屋のMTGトレカ買取の口コミ・評判と高く売るコツ
MTGトレカを高く売りたいと考えている方、晴れる屋を利用するのは少し待って下さい。 なぜなら、MTGのトレカには100円の物から1,000,000円のレアな物まで存在します。あなたにあった最適...
【2021年3月】トレカを高価買取してくれる口コミで評判のオススメ店10選
遊戯王やデュエルマスターズ、ポケモンカードなどのトレカにハマっていた方が多いのではないでしょうか? ハマっていたときは良くても、トレカを集めるのやめると、不要になり、かさばって収納に困ることが...
19世紀後半からアメリカで、紙巻煙草が折れやすいため補強として入れられていた厚紙のカードに、イラストや広告文を入れて宣伝手段としていた物がトレカの始まりと言われています。 日本でも上記の煙草カードの流行にのって、当時の二大煙草会社が1899年頃から煙草カードを作り、始めました。当初は欧米風のイラストが多かったのですが、徐々に日本の芸者や花札や百人一首など独自のイラストシリーズのカードも印刷されるようになりました。1927年頃からグリコのおまけカードが作られ、お菓子に同封された事によりカード収集の主は子供となり、1990年代から『トレカ』という名称が広まっていきました。
・漫画やスポーツなど『その時』に人気の物がカード化している
・収集やコンプリートした時の達成感
・友達と一緒に楽しめる
トレカの中でもドラゴンボールヒーローズは人気のシリーズです。 週刊少年誌で連載していた大人気漫画で幅広い年齢層から支持を受けており、中古品販売価格、買取価格共に高い値段がついています。 ☆4つ+赤のシークレットアルティメットレアカードに関しては、業者によっては買取価格が1万円を越す事もあるようです。
1.新作・人気商品はより早く売る
トレカの人気は続いているとはいえ、新作・人気商品は時間が経過すると共に中古市場でも同カードが多く供給されるようになるため価値がどんどん低くなってしまいます。
ドラゴンボールヒーロートレカの場合、発売当初に買取に出すのが最も高値が付くと言われています。
2.綺麗な状態を保つ
カードの状態も買取査定に大きく関わってきます。せっかくの人気のあるレアカードでも、折れ曲がっていたり汚れていたりすると価値も下がってしまいます。
やわらか布なので表面を優しく拭くと、より輝きを増し印象も良くなります。
また、保管の際は傷をつけたり、日焼けをさせないようにしましょう。
3.宅配買取を実施しているトレカ買取専門店を選ぶ
宅配買取は店頭買取よりコストがかからないため、買取価格が高くなりやすいと言われています。
専門店には知識が豊富な査定員がいるため、きちんとした買取価格を提示してくれるでしょう。
また、まとめて売る事で買取価格がアップする場合もありますので他に買取を検討しているカードがあったら一緒に売る事をおすすめします。
小学生の自分が大切にしていたカード。捨てるには偲びなく買取査定を依頼。とても丁寧に対応して頂き安心して取引を進める事が出来ました。大大満足です!
ヴィントコレクトのレビューをもっと見る