ブルーアイズホワイトドラゴンについて、「何気なく買取価格一覧を調べてみたら、とんでもない高額で取引されていた」と驚いた経験がある人もいるでしょう。昔遊んでいたカードを見つけた人は、自分のカードがいくらで売れるのか気になりますよね。
ブルーアイズホワイトドラゴンは、トレーディングカードゲーム『遊戯王』のなかでもトップを争うほど大人気。たった1枚に○○百万円ほどの価値を秘めているケースも珍しくなく、高価買取に期待ができます。
とはいえ、ブルーアイズホワイトドラゴンにはいくつかの種類があり、すべてが高額取引されているわけではありません。
本記事では、種類別の買取相場からおすすめの買取店、より高く売るコツまでご紹介するので、ぜひチェックしてみてください。
ブルーアイズホワイトドラゴンの買取相場一覧
ここからは、ブルーアイズホワイトドラゴンの種類を買取相場とともに紹介します。
ブルーアイズホワイトドラゴンはさまざまな種類のカードがあり、レアリティやカードの状態、流通数によって値段が大きく異なることが特徴です。
ノーマル
発売パック名 | 買取相場価格 |
---|---|
デュエリストパック-レジェンド デュエリスト編3- | 5円 |
モンスターフィギュアコレクション Volume 3同梱 | 150円 |
(2023年7月時点)
出典:ブルーアイズホワイトドラゴン買取相場|遊々亭
ノーマルカードは、ブルーアイズホワイトドラゴンのなかで一番レアリティが低く、流通量の多いカードです。1枚の価値はかなり低いため、買取価格も安い傾向にあります。
単体での買取を行っていない買取店もあるので、複数のカードを一緒に買取ってもらう「まとめ買取サービス」の利用がおすすめです。
スーパーレア
発売パック名 | 買取相場価格 |
---|---|
DUEL TERMINAL ー シンクロ覚醒!! ー | 50円 |
(2023年7月時点)
出典:ブルーアイズホワイトドラゴン買取相場|遊々亭
スーパーレアが流通しているのは、現在1種類のみです。2008年から発売されており、今でも販売され続けていますが、当時よりも稼働数は減ってきています。
しかし稼働開始時に購入した人が多かったので、流通数が多く買取価格もあまり高くありません。
ウルトラレア
発売パック名 | 買取相場価格 |
---|---|
BEGGINNER’S EDITION1(第7期) | 100円 |
BEGGINNER’S EDITION1 | 100円 |
DUELIST LEGACY Volume.2 | 100円 |
(2023年7月時点)
出典:ブルーアイズホワイトドラゴン買取相場|遊々亭
ウルトラレアのカードは、販売された年により流通数がまったく違います。
買取価格が安いもので約500円、高いもので約200万円とかなり大きな差があり、どの種類のウルトラレアカードを持っているかがとても重要となるでしょう。
イラストをよく見て、どの種類が手元にあるのか確かめてみてください。
アルティメットレア
発売パック名 | 買取相場価格 |
---|---|
仮面の呪縛 | 200,000円 |
Prismatic God Box | 2,000円 |
(2023年7月時点)
出典:ブルーアイズホワイトドラゴン買取相場|駿河屋
アルティメットレアは、現在2種類のカードが流通しています。最初に販売されたカードはパックへの封入率が低く、手に入れるのがむずかしいカードでした。
2枚目のカードが販売され、人気が伸びてくるのと平行して1枚目の人気もさらに伸び、どちらも買取価格の上昇が見られます。
シークレットレア
発売パック名 | 買取相場価格 |
---|---|
20th ANNIVERSARY LEGEND COLLECTION | 800円 |
決闘者の栄光 -記憶の断片- Side:闇遊戯 | 1,800円 |
(2023年7月時点)
出典:ブルーアイズホワイトドラゴン買取相場|遊々亭
シークレットレアも、ウルトラレアと同じく複数のカードが流通しており、販売された時期によって買取価格が大きく異なります。
多く流通している種類のカードでは約1,800円くらいで取引されるものもあれば、流通数の少ないものでは約250万円で取引されるものもあり、種類によってさまざまです。
プリズマティックシークレットレア
発売パック名 | 買取相場価格 |
---|---|
プリズマティックシークレットレア 「青眼の白龍」GETキャンペーン抽選景品 | 100,000~180,000円 |
(2023年7月時点)
出典:ブルーアイズホワイトドラゴン買取相場|駿河屋
プリズマティックシークレットレアは、2種類のカードが流通しています。2020年にキャンペーンで配布されたカードを除くと、現在販売されているのは1種類のみです。
キャンペーンのカードは流通枚数が約3,000枚と非常に数が少ないため、高額買取の対象とされています。
20thシークレットレア
発売パック名 | 買取相場価格 |
---|---|
20Thシークレットレア Special Pack | 6,000円 |
(2023年7月時点)
出典:ブルーアイズホワイトドラゴン買取相場|遊々亭
20thシークレットレアは、2種類のカードが流通しています。最初に配布されたカードは、遊戯王の大会に来た人への来場者プレゼントや、アプリの抽選プレゼントとして配布されました。
どちらのカードも需要が伸びつつあり、カードの買取相場も高くなってきています。
初期シークレットレア
発売パック名 | 買取相場価格 |
---|---|
Vジャンプフェスタ1999 プロモカードとして配布 | 1,200,000円 |
(2023年7月時点)
出典:ブルーアイズホワイトドラゴン買取相場|トレコロ
初期シークレットレアは、ブルーアイズホワイトドラゴンのカードで一番買取価格の高い種類です。1999年に開催された「Vジャンプフェスティバル’99」でプロモカードとして配布されました。
配布数が少ないうえに、20年以上の期間が経っているので状態の良いものが少なく、買取相場が高騰しています。
純金・純銀・ステンレス製
発売パック名 | 買取相場価格 |
---|---|
20Th Anniversary Duelist Box | 5,000~6,500円 |
(2023年7月時点)
出典:ブルーアイズホワイトドラゴン買取相場|駿河屋
純金製は、遊戯王OCG20周年を記念して500個限定で販売されました。当時応募者が殺到し倍率も非常に高かったため、入手できなかった人も多かったようです。
純銀製は、2018年2月から1年間実施されていたキャンペーンで抽選配布され、800枚のカードが流通しています。
ステンレス製は、2018年に発売されたBOXにランダムで封入されていました。
ブルーアイズホワイトドラゴンが高い理由
ブルーアイズホワイトドラゴンが高額取引されている理由は、2つ挙げられます。
1つ目は、幅広いファンに愛されている人気のモンスターであるためです。漫画『遊☆戯☆王』の中でも重要なキャラクターとして登場しており、主人公のライバルが何度もこのカードを使用して主人公を追い詰めました。
2つ目は、攻撃力も防御力も最高ランクの性能を兼ね備えたカードであるためです。デッキの中に1枚しか入れられない制限がありますが、非常に高い性能で強いカードなので、どのようなデッキに入れても活躍できるでしょう。
コレクターからもプレイヤーからも人気があり需要が高く、高額で買取られています。
ブルーアイズホワイトドラゴン初期カードの見分け方
初期カードとは、1999年から2000年に発売された第1期シリーズのことを指しています。発売からすでに20年以上経過しており、希少性も高いので、買取価格が高くなっているのが現状です。
初期カードの見分けるポイントはたったひとつ。カードの右下に注目し、ホログラムシールが貼られているかどうか確認してみてください。もしホログラムシールが貼られていなければ、そのカードは初期カードなので高く買取ってもらえるかもしれません。
ブルーアイズホワイトドラゴンなら、さらに高額買取してもらえる可能性があるでしょう。
ブルーアイズホワイトドラゴン買取のおすすめ店6選
ブルーアイズホワイトドラゴンはコレクターやプレイヤーから人気が高く、種類によっては高額買取が見込めます。しかし、買取店によって査定や買取価格が異なるため注意が必要です。
ここからはおすすめ買取店を紹介するので、比較する参考にしてみてください。
店舗名 | 公式サイト | 口コミ評価 | ポイント | 宅配買取 | 出張買取 | 店頭買取 | 宅配キット | 店舗がある地域 | 出張査定対応エリア | 定休日 | 営業時間 | 買取対象 | 古物商許可番号 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ウリドキ | 一括査定する | ★PR | 一番高く売れる買取店がラクラク見つかる | 買取店による | 買取店による | 買取店による | 買取店による | 買取店による | 買取店による | 土日祝(ウリドキ) | 10:00〜19:00(ウリドキ) | ブランド、お酒、金、ゲーム、家電など | 第302171706809号 |
駿河屋 | 公式サイト問い合わせ | ★3.3 | 買取ジャンルが幅広く豊富 | ○ | – | ○ | なし | 東京、愛知、大阪、兵庫 | – | 年中無休 | 店舗による | トレーディングカード、おもちゃなど | 第491140002748号 |
遊々亭 | 公式サイト問い合わせ | ★3.8 | サイトでの掲載価格で買取保証 | ○ | – | – | なし | – | – | なし(問い合わせ) | 24時間(問い合わせ) | トレーディングカード | 第305511507492号 |
カーナベル | 公式サイト問い合わせ | ★- | 配送用キットが無料 | ○ | – | – | あり | – | – | 日曜日 | 10:00~18:00(11:50~13:00を除く) | トレーディングカード | 第551130178800号 |
トレトク | 公式サイト問い合わせ | ★- | 市場価格に応じた高額な買取額 | ○ | – | – | あり | – | – | 土日祝 | 9:00~17:45 | トレーディングカード | 第511010007835号 |
王の洞窟 | 公式サイト問い合わせ | ★- | 宅配買取、出張買取も可能 | ○ | ○ | ○ | あり | 岐阜県羽島郡岐南町 | 店舗近辺 | 年中無休 | 日~木 10:00~25:00、金・土10:00~26:00 | フィギュア、ゲーム、トレカなど | 第531040000913号 |
トレコロ | 公式サイト問い合わせ | ★3.4 | 10年続く老舗店 | ○ | – | – | あり | – | – | 日曜日 | 平日 10:00~18:00、土・祝 10:00~17:00 | トレーディングカード | 第551510042000号 |
※口コミ評価はウリドキやその他サイトの情報を参考にしています
駿河屋
買取金額から傷などで大きく値引きされることが少し怖かったのですが、しっかりとした査定を行っていただけたのかそこまで大きな減額はありませんでした。申し込んで配送を行うだけで難しいことも特になかったためおすすめです。
特徴
- 買取ジャンルが幅広く豊富
- 高価買取商品の価格が検索できる
- 事前に無料査定が可能
店舗紹介
駿河屋では、おもちゃやDVD、トレーディングカード、電子機器など、さまざまなジャンルの買取を行っており、他店では取り扱っていないVHSなどの買取が可能です。また、ネット販売だけではなく実店舗も運営しています。
高価買取商品価格の検索や事前に無料査定が行えるので、事前に買取価格の把握や他店舗と価格の比較可能。
買取方法は「あんしん買取」と「かんたん買取」の2種類があります。「あんしん買取」は商品の価格を事前に確認したい方に、「かんたん買取」は不要になった商品をすぐに売りたい方に向いているでしょう。
また、あんしん買取は商品買取価格が3,000円以上、かんたん買取は商品点数が30点以上で送料無料です。
買取実績
- 遊戯王/SE/通常モンスター/Vジャンプフェスタ1999[SE] 青眼の白龍:4,000,000円
- 遊戯王/「青眼の白龍」20th ANNIVERSARY GOLD EDITION(純金製):2,000,000円
出典:遊戯王買取|駿河屋
店舗情報
店舗名 | 駿河屋 |
営業時間 | 店舗による |
定休日 | 年中無休 |
買取方法 | 店頭、宅配 |
会社名 | 株式会社 エーツー |
古物商許可番号 | 第491140002748号 |
査定士 | – |
その他特徴 | 壊れた商品の買取もあり |
遊々亭
取引もスムーズで気軽に利用しやすい。
最初に申し込んだ買取価格からカードの状態以外での減額がないので比較的安心、再び買取をお願いすると思う。
今回のネット買取では戦国大戦TCGのカードをまとめて出しました。一番高く売れたカードで2000円くらいですね。ネットオークションと違い査定後に承認すれば、すぐに入金してくれるので早さと確実性を重視するなら、やはりネット買取の方がいいですね。
特徴
- サイトでの掲載価格で買取保証
- シングル買取方式
- 無料会員になれば買取価格5%アップ
店舗紹介
「遊々亭」は、26種類のカードゲームに対応しているオンラインカードショップです。買取はもちろんのこと、販売も行っています。査定時には1枚ずつに買取価格が決められており、カードがいくらで売れたのかを確認可能。
遊々亭は、査定から入金までがスムーズです。発送から5日ほどで銀行口座に入金されます。オンライン買取サービスのなかでは、早いほうなのではないでしょうか。
また、遊々亭の無料会員に登録することで、査定金額がレアリティに関係なく5%アップします。さらに、10,000円以上の買取で送料還元分の500円プラスされますよ。
買取実績
- TRC1-JP000 青眼の白龍 HR:〜16,000円
- 20AP-JP000 青眼の白龍 HRP:〜3,500円
- 20CP-JPS02 20thSE 青眼の白龍:〜10,000円
出典:青眼の白龍|遊々亭
店舗情報
店舗名 | 遊々亭 |
営業時間 | 24時間(問い合わせ) |
定休日 | なし(問い合わせ) |
買取方法 | 宅配 |
会社名 | 株式会社スカラプレイス |
古物商許可番号 | 東京都公安委員会 第305511507492号 |
査定士 | – |
その他特徴 | – |
カーナベル
主に遊戯王カードの買取をしていただいております。
減額等はほとんどなく、またこちらの問い合わせ等にとても良心的な返答が帰ってきます。
遊戯王カードの買取のお店候補としておすすめです。
特徴
- 配送用キットが無料
- 査定額に応じてボーナスがもらえる
- 「買取金額保証」サービスがある
店舗紹介
カーナベルは、遊戯王カードを中心にトレーディングカードの買取を行っているサービスです。査定は熟練のスタッフが行い、トレンドを反映した高額な買取額を提示。
買取金額が5,000円以上になると買取ボーナスがもらえたり、ポイントとして受け取ると30%分上乗せされたりするサービスもあります。
買取方法は「通常買取」と「まとめ買取」の2つで、送料は10,000円以上なら無料です。査定結果は24時間以内に分かり、成約するとすぐに送金されます。査定額に納得できない場合は、返送も可能です。
買取実績
- 女剣士カナン :~1,300,000円
- エビルナイトドラゴン:~35,700,00円
- 究極竜騎士:150,000円
出典:カーナベル
店舗情報
店舗名 | カーナベル |
営業時間 | 10:00~18:00(11:50~13:00を除く) |
定休日 | 日曜日 |
買取方法 | 宅配 |
会社名 | カーナベル(株) |
古物商許可番号 | 三重県公安委員会 第551130178800号 |
査定士 | – |
その他特徴 | 買取保証サービス |
トレトク
状態が良く無い物も多かったですが600円位の買取でした。
店舗へ持っていくのが面倒且つ金額を気にされない方向けです。
宅配キットも送ってくれるので楽に処理出来ました。
無価値品を送るのに便利だと思います。
比較検証動画出してたので大変ありがたい結果でした。
ヤマト運輸の集荷で、色々なカードを邪魔にならないように、査定してもらうことができるので、自分家のダンボールで集荷してもらっても、十分です。ただ、振り込みの金額が安いですが、まあまあそのへんは大丈夫です。(^^)dあとは、カードも安いですし、きちんと対応もしてもらえますから僕個人的には、悪くはないお店です。
特徴
- 宅配キット無料
- 市場価格に応じた高額な買取額
- 買取ボーナスやポイント上乗せあり
店舗紹介
トレトクは、遊戯王カードを中心としたトレーディングカードの販売・買取を行っているオンラインショップです。査定では、キャリア歴のある鑑定士が市場価格に基づいて、高額な買取金額を提示してくれます。
買取金額が5,000円以上であれば買取ボーナスを付与、ポイントとして受け取ると10%の追加ボーナスが加算されるなど、お得なサービスが提供。
トレトクでは、通常買取とまとめ買取の2つの方法があり、買取金額が10,000円以上であれば、送料は無料になります。査定結果は最長で24時間以内に迅速に通知され、成約が確定した場合は即座に送金。
査定額に納得ができない場合でも、返送することが可能です。トレーディングカードの買取・販売においておすすめのオンラインショップですよ。
買取実績
- ホーリー・ナイト・ドラゴン 108-002 シークレット:220,000円
- ブラック・マジシャン・ガール G3-11 レア300,000円
- 青眼の白龍 SM-51 アルティメット200,000円
出典:トレトク
店舗情報
店舗名 | トレトク |
営業時間 | 9:00~17:45 |
定休日 | 土日祝 |
買取方法 | 宅配 |
会社名 | 株式会社山徳 |
古物商許可番号 | 石川県公安委員会 第511010007835号 |
査定士 | – |
その他特徴 | 買取査定お断りなし |
王の洞窟
特徴
- 宅配買取、出張買取も可能
- 専門の買取スタッフが鑑定
- 送料・手数料無料
店舗紹介
「王の洞窟」は、トレカ、フィギュア、ゲーム、DVD、コミック、家電、古着などさまざまな商品を取り扱う、岐阜県のリサイクルショップです。
店頭買取、宅配買取のほか、エリアによっては出張買取も可能。宅配買取では無料の宅配キットに売りたいものを詰めて送るだけで、送料・手数料無料で買取してくれます。
それぞれ専門の鑑定スタッフが商品を細かく査定。ホームページには、各商品ごとに詳しいスタッフがいつ出勤するかのスケジュールを公開中です。
また、王の洞窟は買取だけでなくユーズド品の販売も実施。品揃えが多く、専任のスタッフがクリーニングやメンテナンスをしたうえで販売しています。
買取実績
- ロスト・Re:ソウル(R)(SP6/SP5):53,000円
- とこしえの超人(PR)(P78/Y20):35,000円
- 龍風混成ザーディクリカ(SR)(SP5/SP6):21,000
店舗情報
店舗名 | 王の洞窟 |
営業時間 | 日~木 10:00~25:00 金・土10:00~26:00 |
定休日 | 年中無休 |
買取方法 | 店頭、宅配、出張 |
会社名 | アセンテジャパン |
古物商許可番号 | 岐阜県公安委員会 第531040000913号 |
査定士 | – |
その他特徴 | イベントが豊富 |
トレコロ
価格買取保証の単品売りとまとめ売りを利用しました。4000枚ほどあるカードを大きめのダンボール2つとプチプチを自分で用意し、ノーマルとレアを分けて詰めたので、割と大変でした。
保存状態の良く無いカードがほとんどだったので、労力に見合うか心配でしたが、キズの判定がそれほど厳しくなく、金額は1~2万いけばまあいいかと思っていましたが、3万9千ちょいだったので、驚きました。
査定は3日で終わりました。メールでレアカード1枚1枚の査定金額の詳細が書かれていたので安心できました。
バトルスピリッツを買取依頼。Xレアのカードは思った以上に高い金額で売れました。
手放すのが惜しい部分がありましたが、年末でお金が必要でしたので大変ありがたかったです。レア度が高いカードを売るならおすすめです。
特徴
- 10年続く老舗店
- 会員限定特典が豊富
- 買取価格保証
店舗紹介
「トレコロ」は、遊戯王・ヴァイスシュヴァルツ・ヴァンカード・ポケカを専門とした買取店です。
特に、遊戯王カードの買取に力に注力。無料会員になることで使用デッキを登録でき、楽しみながら査定へ進めます。スタッフ自身がデュエマなので、値段が変動しがちなブルーアイズホワイトドラゴンも安心して任せやすいのではないでしょうか。
また、「美品であるのに関わらず傷あり判定される」などの不当な買取事例が少ないと評判です。買取の際は無料の梱包キットが利用可能で、トレカ買取がはじめての方でも分かりやすいシステム。
会員数はなんと16万人以上です。高額買取保証・限定イベントの参加・入荷情報など特典が豊富なので、会員登録だけでも済ませておくことをおすすめします。
買取実績
- アルティメットレア◇青眼の白龍(ブルーアイズホワイトドラゴン)仮面の呪縛シリーズ:170,000円
- 20thシークレットレア◇青眼の白龍(ブルーアイズホワイトドラゴン):63,000円
- ホログラフィックレア◇青眼の白龍(ブルーアイズホワイトドラゴン):20,000円
店舗情報
店舗名 | トレコロ |
営業時間 | 平日 10:00~18:00 土曜日/祝日 10:00~17:00 |
定休日 | 日曜日 |
買取方法 | 宅配 |
会社名 | 株式会社ネクスト・ワン |
古物商許可番号 | 三重県公安委員会 第551510042000号 |
査定士 | – |
その他特徴 | 会員ポイントあり |
ブルーアイズホワイトドラゴンを高く売るコツ
価値の高いカードなら、できるだけ高く買取ってもらいたいですよね。
ここからは、どのようにしたらブルーアイズホワイトドラゴンを高く買取ってもらえるのか、コツを4点ご紹介します。
トレカの専門店で売る
トレカを買取ってくれる業者はいくつもありますが、そのなかでもトレカの専門店で売ることをおすすめします。専門店だとトレカに詳しい専門家が査定してくれるので、カードの価値にあった買取価格を提示してくれる可能性が高いです。
ブルーアイズホワイトドラゴンは高額買取してもらえる種類が多くあります。価値をよく理解している専門家に見てもらえると安心でしょう。
相場を把握しておく
トレカの相場は常に変動しています。現在の相場をこまめにチェックして把握しておくと、買取業者に提示された買取価格が適正なものか判断可能です。
売却時期やカードの種類によっては万単位、それ以上で買取価格が変動することも少なくないので注意しましょう。相場を把握できていないと、相場より安い価格を提示されても気付かずに、損する可能性があります。
買取強化中を狙う
店舗によっては、限定枚数を買取強化しているところもあります。買取強化中は普段よりも買取価格が高めに設定されているので、お得に買取ってもらえるチャンスです。ブルーアイズホワイトドラゴンなら、価値が高い種類だとさらに期待できます。
希望の買取価格よりも高額で設定されていたら、買取を検討してみても良いかもしれません。
複数の店舗で査定してもらう
買取業者を検討している場合は複数の業者に見積もりを依頼し、それぞれの買取価格を比較しましょう。
業者によって査定する人や設定している買取価格が異なるので、カードの買取価格は異なります。ブルーアイズホワイトドラゴンだと、高価格のものはさらに差が大きくなるでしょう。
それぞれの買取価格を比較し、より高額買取の店を選ぶことで、できるだけ高く売れます。
ブルーアイズホワイトドラゴンは買取価格の差が大きい
ブルーアイズホワイトドラゴンの種類や、高額で買取ってもらうポイント、買取業者について解説しました。
ブルーアイズホワイトドラゴンはカードの流通数や保存状態によって買取価格が大きく変化します。一番安いノーマルだと100円を切ることもありますが、初期シークレットレアだと400万円前後の買取価格になり、その差は明らかです。
価値の高いブルーホワイトアイズドラゴンだからこそ、できるだけ高くお得な取引をしたいもの。売却する時期や買取業者など自分で見極め、納得できる価格の買取を実現しましょう。