一括査定で最高額を調べる
投稿日:2023/06/30
投稿日:2023/09/24
今まで感じのいい店員、しっかり説明がある店員さんにしか当たったことがなかったので今回はビックリしました。この方が酷すぎたので初めて評価をつけました。
ポケカの査定でスマ得利用。枚数少ないのでその場で査定。
対応は老眼の年配の新人でした。
まず、レジの処理の仕方が分からなくてオロオロしながら横の店員さんを何度も見ながら入力。
その後1100円と3000円の買取価格のカードを査定。
老眼のせいもあるのかメガネを上げ下げしながら一生懸命査定してました、
何か見つけた途端大きな声でアーと言われここに段差がありますね。ここですと言われるも全然そのような場所が見えませんでした。
1100円のものですが..えーっと900円にしときますかね。
3000円のものも同様に大きな声でこれはーっと言われまるでこちらが粗悪品を売ってるかのような対応。
これは、えーっと2600にしときますねと。
減額の基準はあるかもしれませんが、減額の仕方が適当過ぎてこの2枚は売るのをやめました。
カードショップにその足で持っていきこちらで査定。
駿河屋での内容を伝えたところ
段差なんて無いですね...
うちで3000円と1200円で買取しますよと言われ買取をそちらでお願いしました。
10枚のうち8枚は最低保証なのでそこまで査定はかからないと思いましたが全て終わるのに20分近くかかりました。
駿河屋さんは良心的な方がほとんどですがこの店員さんには二度と対応してほしくないです。
この方のせいで星1です。
投稿日:2023/09/19
70枚以上のCDとDVDの買取をお願いしました。
未開封品もあったのですが、1枚100円にも満たない額。2週間近く待たされたのに金額も微妙。返送されてもお金かかるし、そのまま泣く泣く承認。多分、かなりメジャーで出回ってるタイトルが多かったのだとは思いますが、それならばもっと早くに査定額出して欲しかったなぁと思います。
もう頼みません。
投稿日:2023/09/10
買い取りセンターに並ぶ際にレジが狭く炎天下の中、並ばされその部分を対応して欲しかったです、スタッフに聞いて、別の場所でも買い取りを行えると聞きそちらに回りました
投稿日:2023/09/10
駿河屋にやられました。今まで何度か利用していましたが、こんな扱いを受けたのは初めてだったので信頼が無くなってしまいました。
私のように悔しい思いをされないように、注意喚起を促すという意味で書きたいと思います。
「あんしん買取り」の見積りで買取価格と同じ金額査定だったので段ボールで緩衝材を詰めてフィギュア4点を送りました。このうちの1点はシュリンク未開封で買取価格と同じ査定。シュリンクは開封済みですが、開封後は眺めただけで一度も飾らずに大切に暗所で保管したもの2点のうち、1点が『ブリスター一部破損のため』とBランク扱いで半額に減額。未開封のねんどろいども『箱側面の接着面?れのため』と3割の減額でした。
いずれも送付前に全て破損等がない事を厳重に確認していたので、有り得ない結果に唖然としてしまいました。ねんどろいどに関しては、理由が文字化けしたのか言葉が不明です。
破損(特にブリスター)などは有り得ず、不信感しかなかったので返送してもらう事を考えましたが、『破損あり』との査定をされた以上、駿河屋としてはそれを正当化させるために、何も破損がない物に無理やり破れや傷を付けるなどの行為を加えて返送してくることは確実(他の方の書き込みでも、実際に傷付けられての返送)だったので、泣く泣く諦めました。買取りしてもらうのは当方の事情ですが、大好きなキャラで大切に保管していたものを、たとえ箱やブリスターであっても傷付けられて返送されるのは耐えられません。
「あんしん買取り」であっても、送付前に写真に撮って証拠を残しておくか、査定金額が不当に減額されるのを覚悟で買取り依頼をした方がいいと思います。査定の担当者により違いがあるのかもしれませんが、もう不信感しか持てなくなってしまいました。いずれの品物も通販サイトでは欠品中のため、送付した物がどのランクで販売されるのか注視しておこうと思います。
投稿日:2023/08/31
すぐ近くのゲームセンターで取ってきたフィギュアやクッションをすぐに売りに行きましたが、シミがついていると言われたり箱がへこんでると言われて買い取ってもらえませんでした。もう利用さません。
投稿日:2023/08/11
駿河屋さんの店舗買取に関しては並び列が長い以外特に不満はありません。
パソコンの買取に関して、同機種を2台所持しており先に1台店頭買取へ、数か月後にもう1台を売却しようとしたところ、あんしん買取で精密機器の為、通信買取にしてくれとのこと。
仕方なく通信買取にすると、査定結果が店頭買取の金額の約1/4。
あんしん買取での見積査定金額は同額です。
商品状態も同様の品です。
査定時間に関しても店頭であれば最低4日以内に終えていたものが、2週間程。
買取金額がこちらに来るまでもさらに時間がかかり、買取商品発送から20日以上かかりました。
さらに、勝手に通信買取を指定した上に通信買取手数料なるものが買取金額から引かれます。
精密機器の為とかこつけ通信買取にさせ、安値で買い叩こうとしている方針であることがわかります。
駿河屋に関わらず通信買取は店舗に比べ、顔が見えない分、何かと難癖つけやすく安値で言いがちです。
安値で言っても不満があるなら「着払い」で返してやるといったスタンスです。
冒頭でも記載していますが、店頭ではそういった不満はありません。
適切な金額・減額での買取がされます。
通信買取は論外です。
投稿日:2023/08/09
事前に商品名から大まかな査定金額を教えていただき、
その後商品を郵送し、実際の査定を行なっていただきました。
元値約1万円の商品、事前の査定では約6000円でした。
商品を2~3度しか使用していないほぼ未使用品のため、
6000円から大幅に下がることはないだろうと踏んでいたら、
郵送後の実際の査定額はなんと0円。
金額の詳細が記されず、「不備ありのため0円」とのみ記載されていました。
しかも買取金額0円で通信買取手数料が-880円で、通常であれば
880円をこちらが負担しなければならないにも関わらず、その差し引きはなぜか不要。(ということは送った商品に価値がないわけではない)
5日以内にこの査定を承諾するかを決定しないと商品は廃棄されるシステム。
ごまかされているという不信感しかなく、
本部に問い合わせたところ、その1日後に
「査定したスタッフの査定に誤りがあった」旨の謝罪がありました。
再度査定した結果、商品には約3000円の値段がつき直しました。
※ちなみに他にも同等の商品を査定に出しており、
全て0円の査定結果でしたが、それらも誤りで、再度査定がきました。
中古品売買で査定金額が低いことは承知なのですが、
事前の見積もりで高い金額を示し、
実際の査定では平気で0円をつけてきて、その根拠を記さず、
5日以内に承諾しないと廃棄するというやり方が
あまりに不透明すぎるので、消費者庁に報告しようと思います。
この会社に中古品を売る方はお気をつけください。
投稿日:2023/08/03
あんしん買取で事前査定16点で18000円ほどで、全て新品購入、未開封品で申請から入金完了まで半月以上かかりました。
査定と最終の買取り額に違いがあり、1点だけ追加の品100円とされており問い合わせたところ状態が悪いため再査定で100円になりますと回答!
新品なのに状態悪いってどうゆう事?
散々またせた挙句にこの仕打ち、二度と利用しません!
先に皆さんの口コミ見とくべきでした、、
投稿日:2023/07/31
綺麗なカードも、なんくせつけて安く買取りされた。店員さんやお店の在庫によると思うのですが、ネットの方が高く買取りしますとか安易に言わない方がいいと思います。結局、査定も待たされるので、信頼度がなくなりました。まぁ〜、ポケカブームが落ち着いて、在庫がありまくるんでしょうね。
投稿日:2023/07/17
他店で買取できないものも買取可能とのことで査定を依頼しました。
事前の査定で付いた買取額は高めで満足しましたが実店舗に持ち込んだところ買取に長蛇の列が。
事前に査定出てる人は別に並ばせるか専用のレジを作るべきだと思います。
買取レジは複数あるのに半分以上停止になっていて列が全く進まない上待機列無視の割り込みで並んできた客に一切注意もしないのでストレスが半端なかったです。
並ぶだけで1時間半待たされました。
何のために買取レジを増やしたのかわかりません
処理しきれないなら対面買取でなく以前の預り→査定終了後電話に戻すべきだと思います
店舗名 | 駿河屋 |
---|---|
住所 | 東京都千代田区外神田3丁目11番3号 |
アクセス | JR秋葉原駅より徒歩5分 |
電話番号の受付時間 | 10:00~21:00 |
定休日 | 年中無休 |
注力カテゴリー | フィギュア |
主な買取ジャンル | ゲーム、フィギュア、おもちゃ |
買取方法 | 店頭買取・宅配買取 |
査定料 | 無料 |
梱包キット | なし |
振込手数料 | 駿河屋規定手数料をお客様に明示した上で買取額より引かせて頂きます。 |
会社名 | 株式会社エーツー |
運営会社所在地 | 静岡県静岡市駿河区丸子新田317-1 |
運営統括責任者名 | 大石 英統 |
古物商許可番号 | 301031604872 |
駿河屋
総合評価(口コミ 368件)
たしかに査定や入金までに【時間】はかかります。しかしながらそれは前もって告知されているのでその点について”酷評”を入れるのはわたしはどうかと思います。査定金額に納得がいかなければ売らなければ良い話ですし。わたしは対応を含め誠意ある取り引きだと感じています。不用品を買い取り必要としている方へ届けこのサイクルは今の世の中重要な事業だと思いますしそれに伴い多額なコストもかかってきます。それをこの買い取り→販売で見出すわけですからむしろこちらの会社の規模からすると素晴らしいと感じます。これからも必要なくなった物はこちらへ買取依頼をわたしはしようと思っています。