近年ではあまり見かけることのない旧紙幣「聖徳太子のお札」は、現在も使えるのか、どのくらいの価値になるのか、手元にあると気になりますよね。
戦前から戦後にかけて7種類発行されたうち、4種類は現行紙幣として使用できます。
しかし、聖徳太子のお札は古紙幣としての価値があるため、額面通りの金額で使用したり、現在のお札と引き換えてしまったりするともったいないのです。買取に出すと思わぬプレミア価値が付く可能性もあるでしょう。
本記事では、聖徳太子のお札の種類や価値について解説し、古銭・古紙幣ジャンルに強いおすすめの買取専門店をご紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。
聖徳太子のお札とは?
聖徳太子は、戦前から戦後にかけて「銀行券の顔」としてもっとも多く登場しています。1986年に発行が停止になってから40年近く経った、現在の価値はどうなっているのでしょうか。
聖徳太子の人物像や、聖徳太子のお札の種類について、以下で詳しく見ていきましょう。
聖徳太子について
聖徳太子は、およそ1500年前「飛鳥時代」に活躍した政治家。十七条の憲法や冠位十二階の制定、法隆寺の建立、仏教の保護、遣隋使の派遣により大陸文化を取り入れるなど、日本の文化に大きく貢献しました。
そのほかにも「生まれてすぐに話せた」「10人の話を同時に聞き分けられた」というような伝説的エピソードは、現在も語り継がれています。
聖徳太子がお札に採用されたのは、歴史的な功績によって国民から広く知られ、親しまれていることが理由です。
多くの種類の紙幣がある
聖徳太子は、日本のお札のデザインに最も多く採用された人物でもあります。1930年に発行された「乙百円券」に初めて採用されて以降、7回登場しました。
- 1930年:乙百円券
- 1944年:い百円券
- 1945年:ろ百円券
- 1946年:A百円券
- 1950年:B千円券
- 1957年:C五千円券
- 1958年:C一万円券
発行当時の最高額券に採用されてたことから「聖徳太子=高額のお札」というイメージがあるかもしれません。
現在も使用できる?
現在使用できる聖徳太子のお札は、1946年以降に発行された4種類で、券面の金額と同じ価値を持ちます。
- 1946年:A百円券
- 1950年:B千円券
- 1957年:C五千円券
- 1958年:C一万円券
ATMや券売機などの機械や、一部のお店では聖徳太子のお札が使用できません。普段のお買い物などに使用したい場合は、日本銀行の本支店で現在発行されているお札と引き換えるのが確実です。
ただし、日本銀行での引き換えはすべて額面通り。古紙幣としての価値をプラスしたいなら、買取専門店で査定してもらいましょう。
聖徳太子のお札の価値
古銭・古紙幣は、コレクターズアイテムとして需要があります。
聖徳太子のお札も実際の額面より高く買取ってもらえる可能性があり、戦前(1945年以前)に発行されたお札は、プレミア価値が付く場合も。
それぞれのお札の価値や相場について、見ていきましょう。
1万円札
1958年から1986年まで発行されていた1万円札は、比較的近年に発行された現行紙幣で、流通量も多いことから、額面と同じ1万円程度の価値である場合がほとんど。
未使用の場合は12,000円程度に価値がアップし、通し番号が1桁やゾロ目など、記番号が珍しい場合は数十万と高額になることがあります。
5千円札
1957年〜1986年に発行された5千円札も、1万円札と同様に現行紙幣かつ流通量が多いため、希少価値はほとんどなく額面通りです。
未使用で状態が良いと、6,000〜8,000円程度の価値がつき、記番号が珍しかったり、エラー紙幣だったりした場合は、数万円〜数十万円のプレミア価値がつくことがあります。
千円札
千円札は、発行時期によって前期と後期に分けられます。見分け方は、記番号前半のアルファベットが1桁であれば前期、アルファベットが2桁なら後期です。
価格としては前期の方が高く、4,000円〜5,000円前後、未使用の場合は1万円近くなる可能性も。後期は発行枚数が多いため額面通りが基本ですが、未使用であれば数千円高くなることがあります。
百円札
百円札は「乙号券」「い号券」「ろ号券」「A号券」の4種類。なかでも「ろ号券」は、1945〜1946年のおよそ半年間の発行からすぐに新円切り替えとなったため希少価値が高く、10,000〜20,000円程度の価値があります。
1930年に聖徳太子が初めて採用された「乙号券」は10,000円前後、1944年に発行された「い号券」は数千円程度が相場です。
もっとも新しい「A号券」は、現行紙幣のため価値としてはそれほど高くありませんが、1,000〜1,500円程度と額面よりは価値が高くなります。
聖徳太子のお札を買取に出すときの注意点
古紙幣の買取は、ブランド品などを買取に出す場合と違って、業者選びや買取に出す前の準備にちょっとした注意が必要です。
以下では、聖徳太子のお札を買取に出す際の注意点を解説します。
買取実績の豊富な業者を選ぶ
聖徳太子のお札を買取に出す際は、古銭・古紙幣の買取実績が豊富で、専門的な知識のある査定士が在籍する業者を選びましょう。
古紙幣は種類が非常に多く、知識がないと価値の見極めがむずかしいため、実績が少ない買取店だと適正価格で取引できない可能性があります。
古銭ジャンルで独自の販売ルートを確立している業者であれば、他店よりも高額で買取ってもらえたり、状態の悪いお札でも査定をしてもらえたりするので、買取店選びはとても重要です。
複数業者の査定額を比較する
聖徳太子のお札は、だいたいの相場が決まっているとはいえ、買取店によって査定額に差が出る場合があります。複数業者の査定額を比較してから買取に出すのが賢明です。
自分で一社ずつ申し込むのが大変という方は「ウリドキ」がおすすめ。プロの査定士による査定を最大10社、一括で受けられます。一番高い査定額を他の業者に伝えることで交渉しやすくなる点も、査定額を比較するメリットです。
偽札が紛れていることもある
昔の紙幣は偽造対策が甘かったために、聖徳太子のお札も偽札が多く出回っています。特に旧1万円札の偽造による事件は現在も相次いでおり、注意して確認しなければいけません。
日本銀行による偽札の見分け方は、以下の通り。
- すかしがあるかどうか
- 細密線画が再現されているか
- 表面がざらざらとした凹版印刷が施されているか
なかには、すかしを施した偽札もあるので、自己判断が難しい場合は専門の査定士に見てもらいましょう。
状態が悪いと買取不可の場合も
紙幣は繊細で劣化しやすいため、状態が悪いと買取ってもらえない場合があります。適切に保存されていない聖徳太子のお札を見つけたら、紙幣専用のケースに入れて劣化を防ぐか、早めに買取に出すことがポイント。
状態が悪い品物も積極的に買取を行っている業者であれば、他店で断られたお札でも査定してもらえる場合があります。
お札の劣化がひどい場合は、買取店選びを工夫してみるのもコツです。
お札のクリーニングは要注意
高額買取のコツとして査定品のクリーニングが推奨されますが、お札の場合は要注意。
古い紙幣は和紙の質が高くなく、非常に繊細。自分で汚れを落とそうとするとシワになったり、破れてしまったり、かえって価値を損なう恐れがあります。
よほどの状態でなければ、価格に大きく影響することがないので、汚れやシワが気になる場合にも、そのままの状態で査定に出しましょう。
聖徳太子のお札のおすすめ買取店5選
古銭・古紙幣ジャンルで豊富な買取実績があり、専門の査定士が在籍する、編集部おすすめの買取店をまとめました。
住んでいる地域に店舗がなくても、全国対応の出張買取や宅配買取を行っているので、気になる買取店があれば問い合わせてみましょう。
※口コミ評価はウリドキやその他サイトの情報を参考にしています
★★★☆☆3.6
年賀切手(富士山)を売りました。以前に中尾彬さんのCMで福ちゃんのことを知り、メディアにも出されるくらいのお店なら、信頼が置けると思い、このお店に決めました。査定してもらったものが切手だったので、入金は査定後2日ほどで行われました。切手にしては、自分の思っていた金額より少し高めだったので、大満足です。
ミミズクさん
ヴィトンバッグを売りました。こちらの買取ショップを利用したのは、ブランド品を売ろうと思いネットで調べていて見つけたからです。査定から私が返事をしてすぐに入金されていたので、大変スピーディーでした。高い金額で売ることが出来たので満足しています。
りーなさん
公式サイト
特徴
- 国内外独自の販売ルートで高額買取
- 買取実績800万点
- 出張料・査定料・手数料無料
店舗紹介
福ちゃんは、着物、古銭、骨董品、食器、ブランド品など、さまざまなジャンルを取り扱う買取専門店。買取実績が800万点と豊富なうえに、中尾夫妻・鈴木福さんがイメージキャラクターを務めるCMによって知名度もあります。
女性査定士による出張買取レディースプランや、遺品買取と一緒に遺品整理を行うプランなどサービスが充実しており、心を満たす「おもてなし」が魅力です。
古銭・古紙幣の買取実績も豊富で、専門の査定士がしっかりと査定し、価値に見合った買取価格を提示してくれるので安心。出張料・査定料・手数料が無料のため、状態不良や種類不明で価値がわかりづらい古紙幣も気軽に買取に出せます。
福ちゃんは、日本・海外に独自の販売ルートを所有しており、他社に比べて古銭や古紙幣の高額買取ができる点も強みです。
買取実績
- 日本銀行兌換券:90,000円
- 中国旧紙幣まとめ:420,000円
- 一圓銀貨 明治16年~大正3年:84,000円
出典:買取実績|福ちゃん
店舗情報
店舗名 | 福ちゃん |
営業時間 | 9:00〜20:00(問い合わせ) |
定休日 | 年中無休(年末年始を除く) |
主な買取ジャンル | 着物、骨董品、古銭、記念硬貨、切手、ブランド品 |
買取方法 | 店頭、出張、宅配 |
運営会社名 | 株式会社REGATE/REGATE Inc. |
古物商許可番号 | 大阪府公安委員会 第621060140991号 |
査定士 | – |
その他特徴 | LINE査定、レディースプラン、遺品整理プラン |
★★★★☆4.9
子供の頃に集めた切手や記念硬貨を査定してもらいました。
結果的にプレミアがつくような物はほぼなかったのですがとても丁寧に対応して頂き、自宅にあるその他の不用品についても相談に乗ってもらえとても参考になりました。
ぴあ猫PeerlessCATさん
転居で不用なカメラが出てきたので、捨てるよりはと思って持ち込みしたのですが、思っていたより高く買い取っていただき、その他の買取の相談も乗っていただき助かりました。また、よろしくお願いします
まるしぇさん
公式サイト
特徴
- 出張買取は最短即日対応
- 各種手数料が無料
- 上場企業が運営しているので安心
店舗紹介
木村佳乃さんが出演するCMでお馴染みのバイセルは、上場企業が運営する業界トップクラスの買取専門店。着物、切手、古銭、ブランド品、骨董品など、幅広いジャンルの買取と豊富な実績が特徴です。
古銭や古紙幣の買取実績は、累計2,700万点以上(2015年〜2022年の合計買取数)。経験豊富な熟練の査定士によって、古紙幣の価値を正確に査定してもらえます。
出張買取は離島を除く日本全国に対応しており、最短即日対応・即現金化のスピーディーさが強みです。出張料・査定料・キャンセル料など各種手数料が無料なので、売れるかどうか分からないときや、査定額を比較したい場合でも気軽に利用できることがポイント。
問い合わせから利用後のアフターフォローまでサポートを徹底しているため、初めての買取でも安心です。
買取実績
- 兌換券甲号1,000円 日本武尊(ヤマトタケル)1000円札:〜200,000円
- 改造兌換銀行券5円 (分銅5円):〜80,000円
- 地方自治六十周年記念 千円銀貨幣 プルーフセット 47都道府県完品:〜104,000円
出典:買取実績|バイセル
店舗情報
店舗名 | バイセル |
営業時間 | 24時間(問い合わせ) |
定休日 | 店舗による |
主な買取ジャンル | 着物、切手、古銭、ブランド品、骨董品、時計 |
買取方法 | 出張、宅配、店頭 |
運営会社名 | 株式会社BuySell Technologies |
古物商許可番号 | 東京都公安委員会 第301041408603号 |
査定士 | – |
その他特徴 | 24時間・365日受付対応 |
★★★★☆4.5
グッドディールさんは3回目の利用です。いつもお世話になってます。今回は実家の遺品整理で見つかった大量の昔のお金を査定していただきました。
いつもながら丁寧な査定で、スタッフの方の豊富な知識には驚かされます。良い取引ができました。ありがとうございます。
不明
この度は遠方にも関わらず出張いただき、ありがとうございました。
リフォームの為に古い蔵の整理をしていて、大量の骨董品と古銭を買い取っていただきました。
中に何があるのかもしっかり把握出来ていなかったので、整理が出来て満足です。一部紙ものは鼠に食われていて残念でしたが。これで蔵のリフォームが出来そうです。また何かあれば、よろしくお願いします。
不明
特徴
- 累計買取金額900億円以上
- 販売ルートが豊富
- 幅広い買取ジャンル
店舗紹介
累計買取金額900億円以上の豊富な実績を持つグッドディールでは、古銭・古紙幣の買取を積極的に行っており、買取強化ジャンルにも指定されています。
国内外の豊富な販売ルートや、古銭・骨董品を専門に取り扱う業者とのコネクション、自社主催オークションなどがあり、通常は買取がむずかしいような品物でも高額買取できることが強み。
専門の査定士によって1点1点丁寧に査定してもらえるので安心です。
買取ジャンルがブランド品から不用品まで幅広く、古紙幣と一緒にさまざまな商品をまとめて買取ってもらえることもポイント。
24時間受付対応のLINE無料相談や、AI買取ロボによる事前査定など、Webサービスが充実しているので、依頼前におおよその査定額を調べられます。
買取実績
- 10万円金貨:110,000円
- 古銭 44点 オリンピック、天皇陛下即位、座位、万博の記念コイン:7,500円
- 天皇陛下御在位六十年記念 10万円金貨:130,000円
出典:古銭買取|グッドディール
店舗情報
店舗名 | グッドディール 天王洲アイル店 |
営業時間 | 10:00〜19:00 |
定休日 | 年末年始 |
主な買取ジャンル | ジュエリー、着物、古銭、貴金属、骨董品 |
買取方法 | 出張、宅配、店頭 |
運営会社名 | 株式会社 PRICING DATA |
古物商許可番号 | 東京都公安委員会 第305470505370号 |
査定士 | – |
その他特徴 | LINE相談、AI買取ロボ |
★★★★☆4.0
親族から譲り受けたものを鑑定頂きました。自分では作者も価値も分からないものでしたが、値段を付けて買取頂き、詳細もお聞き出来ましたので満足です。
R Nさん
祖父が昔から趣味で集めていた掛軸や茶碗、切手などを大量に買取って頂きました。対応してくれた方は本当に丁寧で商品に関するお話もとても面白く感動しました!
先に1社別の所に見てもらいましたが、私より知識量が少なく、査定額も日晃堂さんの半額以下で、売らなくて良かったです。
こちらは大変信頼出来るお店でした。
COCO YOさん
特徴
- 骨董品やアンティークの買取実績が豊富
- 専門的な知識を持った査定士が数多く在籍
- 状態不良の品も査定可能
店舗紹介
日晃堂は、骨董品・古美術品の買取を中心に行っており、各ジャンルごとに専門的な知識を持ったスタッフが在籍しています。骨董品の買取実績による豊かな鑑定力は、一般的な買取業者にはない強みといえるでしょう。
古銭・古紙幣は、模倣品を危惧して買取価格を低く設定されることがありますが、日晃堂であれば査定士の目利きによって、価値に見合った価格を提示してくれるので安心です。
独自の販売ルートを確立しているため、汚れ、シミ、変形といった状態不良の古紙幣でも査定可能。価値がないと思い込んでいた品も、意外と高額で買取ってもらえる場合があります。
各種手数料が無料なうえに、LINEやメールでかんたん査定もできるので、気軽に査定を依頼してみましょう。
買取実績
- 古銭 黒田辰秋作 螺鈿耀貝棗:7,653,000円
- 旧10円金貨 明治4年:584,000円
- 中国大型古銭 咸豐元寶:924,000円
出典:古銭買取|日晃堂
店舗情報
店舗名 | 日晃堂 |
営業時間 | 10:00〜17:00 |
定休日 | 完全予約制(不定休) |
主な買取ジャンル | 骨董品、古銭、茶道具、掛軸、刀剣、古美術品、仏像、着物 |
買取方法 | 出張、宅配、店頭 |
運営会社名 | 株式会社 日晃堂 |
古物商許可番号 | 大阪府公安委員会 第621120162025号 |
査定士 | – |
その他特徴 | LINE査定 |
★★★☆☆3.0
急いで買取をして欲しくて、即日買取を希望しました。出張で来られた査定士さんは、嫌な顔せず丁寧に対応してくれました。とても好印象だったのでこれから買取を頼む時は、こちらを使わせていただきたいと思います。
千葉県/40代/女性
父が中国から買ってきたものを買い取っていただきました。ほかの業者にも見せたのですが、値段が付かないと言われたものをこちらでは高くつけていただき驚きました。
神奈川県/40代/女性
特徴
- 査定数300万点以上
- 状態が悪い場合でも査定可能
- 遺品整理プランがある
店舗紹介
ウリエルは、関東・中部地方に7店舗展開している買取専門店。出張買取は全国対応しており、即日買取、その場で現金化できるスピード感が魅力です。
運営元の株式会社クオーレは、不用品回収・遺品整理事業を通して「遺されたモノを次世代につなぐことの重要性」に気づき、2021年にウリエルの運用を開始しました。
そのため、買取と同時に遺品整理やハウスクリーニングを依頼できることが強みです。
比較的新しい買取専門店ですが、査定数は300万点を超えており、出張買取(関東エリア)10社を対象にしたイメージ調査では「また利用したい買取店No.1」に選ばれるなど、実績が評価されています。
買取実績
- 記念硬貨 皇太子殿下御成婚記念 5万円金貨:110,000円
- 一圓銀貨 明治3年 旭日竜 他記念硬貨複数点:372,000円
- 慶長大判 慶長大判金:310,000円
出典:古銭買取|ウリエル
店舗情報
店舗名 | ウリエル |
営業時間 | 9:00〜17:00 |
定休日 | 土日祝 |
主な買取ジャンル | 着物、切手、古銭、、貴金属、食器、骨董品 |
買取方法 | 出張、宅配、店頭 |
運営会社名 | 株式会社クオーレ |
古物商許可番号 | 神奈川県公安委員会 第451930006291号 |
査定士 | – |
その他特徴 | LINE予約、レディースパック、遺品整理 |
高額買取される聖徳太子のお札は?
同じ聖徳太子のお札でも、記番号が珍しかったり、印刷ミスがあったりすると、希少価値が高いためプレミア価値がつきます。
以下で、詳しく解説するので見ていきましょう。
記番号が珍しい
記番号とは、お札に印刷されているアルファベットと数字を指します。
ゾロ目や数字が1番である場合など、珍しい番号はコレクター人気が高く、高額買取されやすくなることが特徴です。
- ゾロ目紙幣(例:999999)
- 1番券(例:000001)
- 階段・逆階段(例:123456・654321)
- キリ番(例:900000など区切りの良い番号)
- A-A券(例:A111111A)
- サンドイッチ(例:155551)
印刷ミスのある紙幣
印刷ミスによって、表に印刷される絵柄が裏面にも印刷されていたり、数字などがズレて印刷されてしまったり、通常と異なる絵柄になってしまったお札はプレミア価値がつきます。
国立印刷局の厳しいチェックではじかれるはずのエラー紙幣が、なんらかの原因で市場に流通してしまったもので、希少価値が非常に高くなることが特徴です。
福耳紙幣
福耳紙幣とは、紙幣の角に切れ端が残ったままになっているエラー紙幣のこと。終戦直後、紙幣の製造が民間に委託されていた期間に発行された紙幣に多く、裁断過程で紙が折れたまま裁断されることによって起こります。
製造技術が向上し、監視体制が確立した近年では滅多に見られないため、福耳紙幣も希少価値が高くプレミア価値がつきます。
聖徳太子のお札の種類や現在の価値を調べて高額買取を狙おう
聖徳太子のお札を売却する際に知っておきたい知識や、買取のコツについてご紹介しました。
現行紙幣は基本的に額面通りの価値ですが、未使用(新札)で状態の良いお札、戦前に発行された古い種類であれば、額面よりも高く買取ってもらえます。記番号が珍しいもの、エラー紙幣などは希少価値が高くプレミア価値がつくため、数十万円になることも。
価値を適正に査定してもらうためには、古銭ジャンルの買取実績が豊富で専門的な査定士が在籍する買取専門店を選びましょう。