【奈良】骨董品を高額買取してくれるオススメ店7選

  • 2025年3月10日
奈良

日帰り観光地として人気の奈良。
興福寺や法隆寺を周ったあとは、骨董品めぐりを楽しみにしている方も多いはず。
そんな中、観光客として品物を楽しむだけでなく、最近は買取してもらうという方も増えています。

観光ついでに鑑定してもらう、もしくは近場にお住まいの方にも、奈良で人気が高い骨董品の買取ショップの情報をお届けします。
茶道具や陶磁器など、いつかは売りたいと思っていたものを査定してもらいましょう。

あなたの売りたいものの
\一番高い買取価格がわかる/
本記事は、ウリドキ株式会社が独自に内容を判断・決定を行い制作したコンテンツです。一部企業から出稿いただく場合もありますが、記事内容の決定に関与することはございません。出稿いただいた企業から指示があった場合には当該企業の表示部分にPR表記を行なっております。コンテンツ制作におけるポリシーにつきましては、こちらをご覧ください。

観光ついでに一緒にたのしめる骨董品

陶磁器や茶道具、刀など、日本の観光客だけでなく、最近は海外からも注目されている骨董品。元々奈良には骨董店が多く立地しているということもあり、あちこちに店舗は存在します。購入する側としてはもちろん、一度買取してもらうという側としても体験してみませんか?

今回は奈良でおすすめしたい骨董品の買取ショップを5店ご紹介します。駅から行ける店舗をチェックするも良し、奈良にお住まいの方であればご自宅近くの店舗も探してみてください。

骨董品として買取できるものとは?

一般的に人気が高い品物とは

茶道具・陶磁器・武具・古銭・根付・蒔絵などは骨董品としてよく流通しています。
いずれも古くて、現代では手に入らない品物が中心であり、コレクターが買い集める人気のカテゴリーばかり。

他にも店の傾向によっては、レトロ玩具・古書・古銭・レトロ家電・和箪笥などを買取しているということもあります。
いずれも店の判断基準によるため、古くて売りたいものがあれば気になっている買取店で相談を。

中国骨董の注目が高まっている

ここ数年は中国骨董に注目が集まっています。
というのも、日本国内ではなく海外限定で開かれるオークションで高値で落札されているため、中国の骨董品を買取してもらおうと考えている方は、複数の買取ショップの価格を聞いておくことをおすすめします。

中国骨董に該当するものは、書道具・焼き物・珊瑚や翡翠などの彫刻など。
中国語や中国作家の名前が記載されているものがあれば、プロの目で確認してもらいましょう。

骨董品を高く売るためのコツ

複数の店の査定額を聞いておくこと

人により鑑定してもらう品物は異なること、そして使用状況なども異なります。
ネット上の情報だけでは、まだどの店が最も高く売れるのかということはわかりません。

気になった買取ショップを中心に、まずは複数の店の意見と査定額を聞きましょう。
どんな店でも一番高く買取できると話しますが、最も高く売れる店を比較して決めるのは、自らの力のみです。
店舗にて実物査定してもらう、もしくはメールやLINEで写真画像を添付して問い合せるのも良いでしょう。

イベント時期を把握して売る

骨董市を開催している店では、イベントに備え骨董品の強化買取期間が始まります。
普段以上に品物を用意しておかなければという時期に入るため、イベント時期を把握して売ることで高く売るチャンスになります。

イベントの1~2ヵ月前から査定をしてもらうことを視野に入れてみてはいかがでしょうか。
買取ショップのホームページやSNSにて骨董市に関する情報は手に入るので、マメにチェックを。

奈良でおすすめの骨董品買取店

奈良でおすすめの買取り店をご紹介していきます。

買取大吉 アスモ大和郡山店

★★★★☆4.8
買取大吉 アスモ大和郡山店
店長の岩崎さん、私の心や想いに寄り添って下さったお陰で、大切にしてきたモノとお別れできました。有り難うございます!真心こもった接客をしてくださいます!

まありんさん

初めて利用しました。担当の岩崎さんはとても丁寧に説明されて印象も良かったです。また次回もお願いしたいとおもいます。

ANN CHANさん

公式サイト

《ウリドキ編集部おすすめ買取店》

特徴

  • 全国に1,000店舗以上
  • 手数料無料!
  • 最短即日で現金化

店舗紹介

買取大吉は、全国に1,000店舗以上を展開している買取店。テレビCMなどでメディア露出が多いので、店名を聞いたことがある人が多いのではないでしょうか。骨董品をはじめ、ブランド品、金・貴金属、時計、お酒、服など業界随一の買取品目です。

買取大吉 アスモ大和郡山店は、近鉄橿原線「近鉄郡山駅」から徒歩5分の位置にあります。休日や仕事帰りなどにも足を運びやすいです。査定料や出張料、キャンセル料などの手数料が無料なので、自分の思っていた以上の金額をつけてくれるはず。店頭買取はもちろん出張買取にも対応しており、最短即日25分で出張対応とスピーディなので気軽に査定だけ申し込んでみるのもおすすめですよ。

さらに最短即日で現金化できるも魅力の一つ。買取金額に納得すれば1,000万超であっても即日現金化できます。店舗の詳細は公式サイトを要チェック。ぜひ自分に合った店舗を見つけ、骨董品の高価買取を目指してみてください。

買取大吉 アスモ大和郡山店のウェブサイトはこちら

買取実績

  • 中国古銭 八卦 十二支 干支 絵銭:3,600円
  • 甲号兌換銀行券5円 中央武内5円 武内宿禰:5,000円
  • 古い紙幣 海外 銀行券:1,500円

お問い合わせ

メール 問い合わせ電話 問い合わせ

店舗情報

店舗名買取大吉 アスモ大和郡山店
住所〒639-1007 奈良県大和郡山市南郡山町529-2 アスモ大和郡山 地下1階
アクセス近鉄橿原線「近鉄郡山駅」から徒歩5分
駐車場あり
営業時間10:00~19:00
定休日年中無休
買取方法店頭、出張
会社名株式会社エンパワー
古物商許可番号東京都公安委員会 第304361407260号
査定士
その他特徴

おたからや 近鉄奈良駅西口本店

★★★★☆4.8
おたからや公式
本部の方も丁寧でしたしお店のかたも本当に感じ良かったです。
初めてだったので緊張しないように色々話して下さりとても雰囲気良かったです。

Tさん

査定前後の雑談が抜群にいい、フレンドリーだがキチッとして誠実を感じまた、話をする為に何か売る物を探してしまう事になってしまう。

鎌倉 田中さん

公式サイト

《ウリドキ編集部おすすめ買取店》

特徴

  • 全国に1,200店舗以上を展開
  • 出張買取にも対応
  • 専門知識豊富な査定士が在籍

店舗紹介

おたからや 近鉄奈良駅西口本店は、全国に1,200店舗以上を展開しているおたからやの奈良にある買取店です。ブランド品や時計、金・貴金属など取り扱いジャンルも豊富なので、骨董品以外に自宅にある不用品もまとめて売却できます。

また、専門知識豊富な査定士が対応してくれることも魅力のひとつ。ジャンルごとのプロが対応してくれるため、初めて買取店を利用する方も不安なく依頼できることでしょう。

おたからやの買取方法は、店頭買取・出張買取の2種類。どの買取方法を選んでも査定料はもちろんかかりません。また、出張費やキャンセル料も不要なので、売却を検討している品があるなら気軽に申し込んでみてください。

おたからやでは、期間限定のキャンペーンも定期的に実施しています。キャンペーン内容は都度変わりますが、どのイベントもユーザーにとって魅力のあるものばかりです。買取を依頼する方は、先に公式サイトをチェックしておくとよいでしょう。

奈良の近隣にも、おたからやの店舗は複数あります。自分に合った店舗を探している方は、ぜひ公式サイトの店舗一覧からお店を探してみてください。

おたからや 近鉄奈良駅西口本店のウェブサイトはこちら

買取実績

  • 霊石:300,000円
  • 久田宋参書付 高麗時代茶碗:50,000円
  • 真葛香斎 仁清写 鳩香合:30,000円

お問い合わせ

メール 問い合わせ電話 問い合わせ

LINE問い合わせ

店舗情報

店舗名おたからや 近鉄奈良駅西口本店
住所〒630-8225 奈良県奈良市西御門町28-1 北川ビル 1階
アクセス「近鉄奈良駅」から徒歩約1分
駐車場近隣駐車場あり
営業時間10:00~19:00
定休日なし(年末年始を除く)
買取方法店頭、出張
会社名株式会社いーふらん
古物商許可番号神奈川県公安委員会 第451380001308号
査定士
その他特徴

以文斎

以文斎
出典:以文斎

以文斎は日本には数少ない中国骨董の査定を得意とした専門ショップです。
店舗は近鉄奈良駅から徒歩約7分と、歩いて行ける距離にあります。
特に査定に力をいれているものは中国の書道具で、硯や墨などが高く買取可能です。
最近中国骨董の相場が高騰している関係もあり、専門店で見てほしいと考えている方にはぴったりでしょう。_
他にも文房四宝・古玩・書画・拓本などもまとめて鑑定可能です。

店舗場所:奈良県奈良市西新在家町(近鉄奈良駅より徒歩約7分)

中上

中上
出典:中上

中上は近鉄奈良駅より徒歩約10分の距離にある古美術の買取店です。
焼き物中心に鑑定を行っており、茶碗・急須・皿・火入・水差し・香炉・置き物などさまざまなカテゴリーを査定した実績があります。
そのほかにも朝鮮古陶磁・花器なども専門であるため、思い当たる品物は一度査定へ。
出張買取の相談も可能であるため、県内など近隣にお住まいの方であればご自宅で品物を見てもらうこともできます。

店舗場所:奈良県奈良市登大路町(近鉄奈良駅より徒歩約10分)

西川美術

西川美術
出典:西川美術

西川美術は近鉄壺阪山駅より徒歩約4分の場所に位置する買取店。
創業70年以上の老舗店ということもあり、実績ある店で鑑定を考えている方には人気が高めです。
香炉・古陶磁・武具・茶道具など定番の骨董品を取り扱う他、座卓や飾り棚など和家具も鑑定可能。
特に輪島塗の家具鑑定に力が入っています。大型品は出張査定、全国からは宅配査定の利用もできます。

店舗場所:奈良県高市郡高取町下土佐(近鉄壺阪山駅より徒歩約4分)

紀文堂書店

紀文堂書店
紀文堂書店の口コミを見る

紀文堂書店は近鉄奈良駅より徒歩約4分と駅近にある書店です。
古書を取り扱う店が無い時でもこちらのお店へ行くとほとんどが鑑定してもらえるチャンスあり。
骨董品にも詳しく、茶道具・古陶磁・和装小物・古人形・行燈・ランプ・キセル・玩具などがまとめて売れる魅力もあります。
コレクターが気軽に集められるような小さなものでも細かく査定してもらえるので、思い当たるものは相談を。宅配買取も利用可能。

店舗場所:奈良県奈良市三条宮前町(近鉄奈良駅より徒歩約4分)

良品買館

良品買館
良品買館の口コミを見る

良品買館は関西や関東に店舗を置くリユースショップです。
幅広いジャンルの品物が売れる中、骨董品の過去の実績では古い家電製品が高く売れています。
蓄音機・レコードプレーヤー・ランプ・ナショナル家電・古時計・黒電話・ラジオ・カメラなどをお持ちの方は、こちらのお店がおすすめです。
美品であれば特に高価買取が期待できるでしょう。
持ち運びが困難なサイズであれば、出張買取のお申込みを。

店舗場所:大和高田店(近鉄高田市駅より徒歩約6分)、田原本店(奈良県磯城郡田原本町秦庄)、奈良店(奈良県奈良市柏木町)、他

まずは査定から始めましょう

いつもは購入するばかりであったという方も、新たな骨董品を手に入れるためにも一度査定を申し込んでみましょう。
買取をしてもらうことで手に入る査定金額は、また新たな骨董品を購入するための資金になることでしょう。
観光地として全国から人が訪れる奈良では、高く買取してもらえる可能性に期待大です。

本記事の画像・買取実績・価格・口コミなどの出典
出典:おたからや,Google,買取大吉

木暮康雄 (監修者)

ウリドキ株式会社代表取締役。ウリドキプラスの発行人でもある。
リユース業界での起業・事業運営の経験が豊富でリユースの専門家としてのメディア出演歴も多数。
著書に「リユース革命」(幻冬舎)。自身が運営する「リユースチャンネル」は登録者数1万人を突破。

\査定料・通話料0円/
ウリドキ限定キャンペーン開催中!
電話
\電話でのお問い合わせ/