奈良県内で美術品の買取店をお探しの方、どの店にするか決まっていますか?査定をしてもらうだけであれば無料ということもあり、できるだけ複数の店の情報は知っておきたいもの。奈良で最もおすすめしたい美術品買取店を5選に絞ってご紹介します。奈良にお住まいの方は買取店の情報をチェックしておきましょう。また、本物や偽物かわからない作品を売る時のコツもご紹介します。
奈良で美術品の買取先をお探しの方へ
全国規模で見ても、美術品の買取店情報が少ないな奈良。というのも、全国でも土地面積が少ないということもあり、近場では大阪に出て美術品の買取をすればいいのではないかと考える方も多いようです。
しかし、奈良には東大寺があるということもあり古くから伝わる美術品店にも期待ができそうです。今回は、奈良県内でおすすめしたい美術品の買取店を最大限にご紹介したいと思います。気になる店に、まずは美術品を査定をしてもらいましょう。
奈良でおすすめの美術品買取店
※2017年11月5日時点の情報
奈良でおすすめ① 買取大吉 アスモ大和郡山店
一つ一つ丁寧に説明してくれて、迅速に対応して頂けました!
担当者の佐藤さんにはとても感謝しています!
次回からも買取お願いしようと思います!
特徴
- 全国に1,000店舗以上
- 手数料無料!
- 最短即日で現金化
店舗紹介
買取大吉は、全国に1,000店舗以上を展開している買取店。テレビCMなどでメディア露出が多いので、店名を聞いたことがある人が多いのではないでしょうか。美術品をはじめ、ブランド品、金・貴金属、時計、お酒、服など業界随一の買取品目です。
買取大吉 アスモ大和郡山店は、近鉄橿原線「近鉄郡山駅」から徒歩5分の位置にあります。休日や仕事帰りなどにも足を運びやすいです。査定料や出張料、キャンセル料などの手数料が無料なので、自分の思っていた以上の金額をつけてくれるはず。店頭買取はもちろん出張買取にも対応しており、最短即日25分で出張対応とスピーディなので気軽に査定だけ申し込んでみるのもおすすめですよ。
さらに最短即日で現金化できるも魅力の一つ。買取金額に納得すれば1,000万超であっても即日現金化できます。店舗の詳細は公式サイトを要チェック。ぜひ自分に合った店舗を見つけ、美術品の高価買取を目指してみてください。
お問い合わせ


店舗情報
店舗名 | 買取大吉 アスモ大和郡山店 |
住所 | 〒639-1007 奈良県大和郡山市南郡山町529-2 アスモ大和郡山 地下1階 |
アクセス | 近鉄橿原線「近鉄郡山駅」から徒歩5分 |
駐車場 | あり |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 年中無休 |
買取方法 | 店頭、出張 |
会社名 | 株式会社エンパワー |
古物商許可番号 | 東京都公安委員会 第304361407260号 |
査定士 | – |
その他特徴 | – |
奈良でおすすめ② おたからや 近鉄奈良駅西口本店
初めてだったので緊張しないように色々話して下さりとても雰囲気良かったです。
査定前後の雑談が抜群にいい、フレンドリーだがキチッとして誠実を感じまた、話をする為に何か売る物を探してしまう事になってしまう。
特徴
- 全国に1,200店舗以上を展開
- 出張買取にも対応
- 専門知識豊富な査定士が在籍
店舗紹介
おたからや 近鉄奈良駅西口本店は、全国に1,200店舗以上を展開しているおたからやの奈良にある買取店です。ブランド品や時計、金・貴金属など取り扱いジャンルも豊富なので、美術品以外に自宅にある不用品もまとめて売却できます。
また、専門知識豊富な査定士が対応してくれることも魅力のひとつ。ジャンルごとのプロが対応してくれるため、初めて買取店を利用する方も不安なく依頼できることでしょう。
おたからやの買取方法は、店頭買取・出張買取の2種類。どの買取方法を選んでも査定料はもちろんかかりません。また、出張費やキャンセル料も不要なので、売却を検討している品があるなら気軽に申し込んでみてください。
おたからやでは、期間限定のキャンペーンも定期的に実施しています。キャンペーン内容は都度変わりますが、どのイベントもユーザーにとって魅力のあるものばかりです。買取を依頼する方は、先に公式サイトをチェックしておくとよいでしょう。
奈良の近隣にも、おたからやの店舗は複数あります。自分に合った店舗を探している方は、ぜひ公式サイトの店舗一覧からお店を探してみてください。
買取実績
- 荻須高徳:8,000,000円
- 藤田嗣治 猫:5,000,000円
- 千住博 ウォータフォール:4,000,000円
お問い合わせ


店舗情報
店舗名 | おたからや 近鉄奈良駅西口本店 |
住所 | 〒630-8225 奈良県奈良市西御門町28-1 北川ビル 1階 |
アクセス | 「近鉄奈良駅」から徒歩約1分 |
駐車場 | 近隣駐車場あり |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | なし(年末年始を除く) |
買取方法 | 店頭、出張 |
会社名 | 株式会社いーふらん |
古物商許可番号 | 神奈川県公安委員会 第451380001308号 |
査定士 | – |
その他特徴 | – |
奈良でおすすめ③ 西川美術
西川美術は、創業から70年以上にもなる奈良県内でも老舗の美術品買取店です。絵画・書画・古道具・武具などが買取の対象品です。中でも輪島塗の取扱いには力が入っているため、ご自宅にあるという方は一度査定を。査定方法は店頭だけでなく、出張査定と宅配査定あり。店舗まで少し遠いと感じる方でも、利用しやすい環境が整っています。
店舗:高市郡高取町下土佐
奈良でおすすめ④ 藝品館
藝品館は京都にある芸術品買取の専門店です。奈良県内は宅配買取や出張買取に対応しており、予約時に話し合い買取方法を決定します。過去の査定実績では中国・ 朝鮮・高麗・李朝美術の買取店として利用する方が多い傾向があるため、海外の作品査定に向いています。作家のわからない作品も歓迎、安心して査定してもらうことが可能でしょう。
奈良でおすすめ⑤ 日晃堂
日晃堂は、骨董品買取店です。奈良は出張や宅配買取に対応しているので、どの地域にお住まいの方でも買取が可能。掛け軸・陶磁器・茶道具・刀剣など様々な美術品の査定をしてもらえるので、まとめ売りにも適しているでしょう。プラス10%査定になるお得なキャンペーンを定期的に実施しているので、売る前にはホームページをよく確認しておきましょう。
美術品が偽物だった場合どうすればいいのか?
リサイクルショップで売れる
もし作者不明の作品が手元に残り、どうにかして買取先を探したいというのであれば、総合買取ショップやリサイクルショップであれば、どんなジャンルの美術品でも大半が取り扱ってもらえるチャンスがあります。特に「何でも買取します」と表記があるお店が狙い目です。
やはり本物を査定してもらう時のような高額は望めませんが、品物によっては数百円から数千円の値がつくでしょう。掛け軸は「作品」として、茶道具類であれば「食器や茶道具」として、カテゴリーとしての査定が可能になります。
本物か偽物かわからない時について
なかなか査定に踏み出せない理由は、「本物か偽物かどうかわからないから」ではないでしょうか?偽物だろうと自己判断し、いきなりリサイクルショップへ持って行かず、まずは美術品取扱いの実績がある専門店で査定をしてもらいましょう。
本物であると確信を持った人でも作者不明の作品である結果が出たり、逆に高額査定になる有名作家の作品であったという例もあります。気にせずどんな作品でもまずは査定をしてもらうことをおすすめします。
メールやLINEであれば、美術品の画像を添付し作品について相談、ある程度の見積り査定額を出してもらうもできます。そのまま宅配買取を申し込むのであれば直接面識なく買取も済ませられるので、奈良の店舗へ行くのは勇気がいるという方は玄関先で梱包した美術品を渡すだけで取引が済ませられる宅配買取も良いでしょう。
高価買取のコツ
まとめて買取査定に出す
1点だけ査定へ出すより、できれば2点以上査定品があった方がトータルで有利になる査定方法を実施する店が増えています。いつかは買取してもらおうと考えている作品は、思い切ってまとめて査定へ出しましょう。
付属品も一緒に査定してもらう
陶磁器類や掛け軸が入っていた木箱など、サインがついた付属品も重要な美術品として認められています。また、サインがあることでより本物であると確信する手段にもなるので、今手元にある付属品は一緒に査定に出しましょう。傷んでいるものでも、高額査定になることがあります。あるのと無いのとでは査定額に大きく差が出る可能性もあるので、ぜひご一緒に。
美術品を買取査定へ
奈良には宅配買取や出張買取に対応した店が揃っている印象です。店頭買取店にこだわらず、査定結果を比較するためにもご自宅から利用できる宅配買取や出張買取も活用してみてはいかがでしょうか。見積もり査定額を出してもらうだけであれば基本は無料です。美術品査定を満足できる結果にするためにも、複数の店舗に美術品を査定してもらってください。