【名古屋】美術品を高価買取してくれるオススメ店7選

  • 2025年3月10日
【名古屋】美術品の買取におすすめなお店5選!

売りたいと思っている絵画や掛け軸・工芸品などの美術品はありませんか。また家でねむったままの美術品などがあれば買取を検討してみてはいかがでしょう。ここでは名古屋でおすすめの買取店を5つ紹介しています。また名古屋での美術品の種類や損をしない売り方、宅配・出張買取のススメなどをまとめてみました。

あなたの売りたいものの
\一番高い買取価格がわかる/
本記事は、ウリドキ株式会社が独自に内容を判断・決定を行い制作したコンテンツです。一部企業から出稿いただく場合もありますが、記事内容の決定に関与することはございません。出稿いただいた企業から指示があった場合には当該企業の表示部分にPR表記を行なっております。コンテンツ制作におけるポリシーにつきましては、こちらをご覧ください。

美術品の種類

絵画
出典:pixabay

「美術」は美の表現を目的とした技術のことです。「美術品」は美を主に色や形で表そうとするもので、一般には絵画や彫刻・工芸品などが該当しており、人々が見て美しいと感じる優れた創作品のことを指しています。美術品の中でも古美術や古道具など古くても美しく希少価値のあるものは、骨董品・アンティークとも呼ばれています。絵画には日本画や浮世絵・版画のほか油絵などがあり、彫刻は木彫りやブロンズ作品などがあります。他には掛け軸や陶芸品及び茶道具、日本刀や中国美術・西洋アンティークなどが美術品として一般的です。

高価買取の商品例

null
出典:pixabay

絵画
東山魁夷、平山郁夫、棟方志功、草間彌生、アンディー・ウォーホル、シャガールなどの作品。

彫刻
薮内佐斗司、北村西望、高村光太郎、高村光雲などの作品

陶器
酒井田柿右衛門、今泉今右衛門、徳田八十吉、濱田庄司などの作品。

【名古屋】美術品を買取してもらうのにおすすめのお店7選!

骨董品買取店 緑和堂 名古屋支店

★★★★☆4.7
緑和堂
出典:緑和堂
2回利用し、2回ともとても親切で丁寧に対応して下さりました。
他社よりも高額で買い取ってくださり助かりました!
また機会があればお願いしたいと思います。

YYさん

親族宅の片付けで
何回か出張買取に来て頂きました。
骨董品だけでなく、
着物、貴金属、花瓶など
幅広く買取をして頂きました。
骨董品、美術品など、
あらゆる分野で知識をお持ちで
満足のいく買取をしてくださいました。
また担当の方が
とても親切で気持ちの良い
お取引が出来ました。
とても信頼出来る業者様です。

えりりんさん

公式サイト

《ウリドキ編集部おすすめ買取店》

特徴

  • 駅から徒歩1分と好立地
  • 幅広い美術品に対応
  • 出張買取も可

店舗紹介

緑和堂 名古屋支店は絵画・茶道具・骨董品など、美術品全般を取り扱っている買取店です。幅広い分野の美術品に対応していることが魅力で、とりあえず美術品を売りたいなら、緑和堂 名古屋支店に申し込めば大抵買取ってもらえます。

また、各分野に専門知識豊富な鑑定士が在籍しているため、業界トップクラスの査定額が期待できることも特徴のひとつ。あらゆる分野の美術品買取が、緑和堂だけで完結するうえ、高価買取にも期待ができます。

緑和堂 名古屋支店は、名古屋市営地下鉄 東山線「池下駅」1番出口より徒歩1分とアクセス良好。愛知県全域に出張買取も可能なため、来店がむずかしい方は無料の出張依頼を申し込みましょう。

初めて美術品買取を申し込む方で不安があるなら、メール・LINEでの無料相談も可能です。美術品のプロが丁寧に質問に答えてくれるので、ぜひ利用してみてください。

また、「ウリドキを見た」と査定士に伝えれば、10,000円以上の買取成立で現金1,000円アップ中です。名古屋で美術品の買取を検討している方は、今が申し込みのチャンスかもしれません。

緑和堂 名古屋支店のウェブサイトはこちら

お店の雰囲気

緑和堂 名古屋支店の店内

出典:緑和堂 名古屋支店

店内には絵画などの美術品が飾られており、まるで美術館のような雰囲気です。木目を多く用いていることで、高級感を残しつつもリラックスできるでしょう。初めて訪れる方も、緊張せずに落ち着いて査定に望めるお店ですよ。

買取実績

  • 八木一夫『欧詩文扁壷』:220,000円
  • 刀『正宗 金銘』:200,000円
  • 諏訪蘇山 純金『青磁袴腰香炉』:1,900,000円

出典:買取価格一覧|骨董品買取 緑和堂

お問い合わせ

メール 問い合わせ電話 問い合わせ

店舗情報

店舗名骨董品買取店 緑和堂 名古屋支店
住所 〒464-0067 愛知県名古屋市千種区池下1丁目4-15 泰明ビル 1F
アクセス名古屋市営地下鉄 東山線「池下駅」1番出口より徒歩1分
駐車場なし
営業時間11:00~18:30
定休日水曜日
主な買取ジャンル絵画、茶道具、骨董品など
買取方法出張、店頭
会社名株式会社緑和堂
古物商許可番号京都府公安委員会 第611222030003号
査定士
その他特徴近隣コインパーキングの駐車サービスあり(緑和堂利用で2時間無料)

買取大吉 イオンタウン千種店

★★★★☆4.8
買取大吉 イオンタウン千種 公式HP画像店
とても丁寧に説明していただいて、査定結果にもきちんと納得することができました!! 初めての利用でしたが、とてもフレンドリーに接していただいてリラックスできました!!ありがとうございました!また機会があれば利用させて頂きたいです♪

りんりん。さん

お店の方の対応がとても親切で受け答えもスムーズに行えました。
またお願いしたいと思います。

みけ猫さん

公式サイト

《ウリドキ編集部おすすめ買取店》

特徴

  • 全国に1,000店舗以上
  • 手数料無料!
  • 最短即日で現金化

店舗紹介

買取大吉は、全国に1,000店舗以上を展開している買取店。テレビCMなどでメディア露出が多いので、店名を聞いたことがある人が多いのではないでしょうか。美術品をはじめ、ブランド品、金・貴金属、時計、お酒、服など業界随一の買取品目です。

買取大吉 イオンタウン千種店は、JR中央本線 鶴舞駅 から徒歩約10分の位置にあります。休日や仕事帰りなどにも足を運びやすいです。査定料や出張料、キャンセル料などの手数料が無料なので、自分の思っていた以上の金額をつけてくれるはず。店頭買取はもちろん出張買取にも対応しており、最短即日25分で出張対応とスピーディなので気軽に査定だけ申し込んでみるのもおすすめですよ。

さらに最短即日で現金化できるも魅力の一つ。買取金額に納得すれば1,000万超であっても即日現金化できます。店舗の詳細は公式サイトを要チェック。ぜひ自分に合った店舗を見つけ、美術品の高価買取を目指してみてください。

買取大吉 イオンタウン千種店のウェブサイトはこちら

お問い合わせ

メール 問い合わせ電話 問い合わせ

店舗情報

店舗名買取大吉 イオンタウン千種店
住所〒464-0858 愛知県名古屋市千種区千種2-16-13 イオンタウン千種店1階
アクセスJR中央本線 鶴舞駅 から徒歩約10分
駐車場あり(施設内)
営業時間10:00~20:00
定休日年中無休
買取方法店頭、出張
会社名株式会社エンパワー
古物商許可番号東京都公安委員会 第304361407260号
査定士
その他特徴

おたからや 大須万松寺通り本店

★★★★☆4.8
おたからや公式
本部の方も丁寧でしたしお店のかたも本当に感じ良かったです。
初めてだったので緊張しないように色々話して下さりとても雰囲気良かったです。

Tさん

査定前後の雑談が抜群にいい、フレンドリーだがキチッとして誠実を感じまた、話をする為に何か売る物を探してしまう事になってしまう。

鎌倉 田中さん

公式サイト

《ウリドキ編集部おすすめ買取店》

特徴

  • 全国に1,200店舗以上を展開
  • 出張買取にも対応
  • 専門知識豊富な査定士が在籍

店舗紹介

おたからや 大須万松寺通り本店は、全国に1,200店舗以上を展開しているおたからやの名古屋市にある買取店です。ブランド品や時計、金・貴金属など取り扱いジャンルも豊富なので、美術品以外に自宅にある不用品もまとめて売却できます。

また、専門知識豊富な査定士が対応してくれることも魅力のひとつ。ジャンルごとのプロが対応してくれるため、初めて買取店を利用する方も不安なく依頼できることでしょう。

おたからやの買取方法は、店頭買取・出張買取の2種類。どの買取方法を選んでも査定料はもちろんかかりません。また、出張費やキャンセル料も不要なので、売却を検討している品があるなら気軽に申し込んでみてください。

おたからやでは、期間限定のキャンペーンも定期的に実施しています。キャンペーン内容は都度変わりますが、どのイベントもユーザーにとって魅力のあるものばかりです。買取を依頼する方は、先に公式サイトをチェックしておくとよいでしょう。

名古屋市の近隣にも、おたからやの店舗は複数あります。自分に合った店舗を探している方は、ぜひ公式サイトの店舗一覧からお店を探してみてください。

おたからや 大須万松寺通り本店のウェブサイトはこちら

買取実績

  • 荻須高徳:8,000,000円
  • 藤田嗣治 猫:5,000,000円
  • 千住博 ウォータフォール:4,000,000円

お問い合わせ

メール 問い合わせ電話 問い合わせ

LINE問い合わせ

店舗情報

店舗名おたからや 大須万松寺通り本店
住所〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須3丁目35-5
アクセス鶴舞線「上前津駅」8番出口から徒歩3分
名城線「上前津駅」12番出口から徒歩4分
駐車場近隣駐車場あり
営業時間10:00~19:00
定休日なし(年末年始を除く)
買取方法店頭、出張
会社名株式会社いーふらん
古物商許可番号神奈川県公安委員会 第451380001308号
査定士
その他特徴

北岡技芳堂

北岡技芳堂は、主に名古屋で絵画や骨董品・掛け軸など美術品全般の買取を行っています。名古屋店での店頭買取や宅配買取、全国に対応した出張買取が利用可能です。特に絵画の鑑定に自信があり、茶道具や日本刀・甲冑などのほか西洋アンティークや金・銀・プラチナなど貴金属も扱っています。全国有数のオークションに在籍しており最新市場データの把握が可能なほか、CMやTV出演を多数行っているのが特徴です。電話やメール・LINEによる無料査定があります。

店舗情報

俵屋美術

名古屋市にある俵屋美術は江戸後期に創業された老舗店で、美術品や骨董品の買取・鑑定を行っています。名古屋で店頭・宅配買取や出張買取が利用できますが、査定・鑑定には事前の予約が必要です。絵画や茶道具・陶芸及び古美術のほか象牙加工品や貴金属など幅広く扱っています。売却方法は買取だけでなく、オークションの代行や委託販売などにも対応しています。

店舗情報

R88

R88は名古屋市で美術品や骨董品のほか古道具や古民具の買取を行っています。主に名古屋での出張買取を実施しており、愛知・岐阜・三重などが対応可能エリアです。絵画や骨董・茶道具のほか着物や古銭、切手やコイン及びアンティークの人形・家具・ラジオなども扱っています。掛け軸や屏風の買取実績が豊富で、書道具や香道具などが買取強化品となっています。また家の解体や蔵のかたづけ・遺品整理などで出た美術品の買取も行っています。

店舗情報

店舗名R88・古いもの骨董品買取
電話番号052-737-5959
住所〒454-0868 愛知県名古屋市中川区草平町1丁目57-2
アクセス名古屋臨海高速鉄道線・南荒子駅徒歩7分
駐車場あり
営業時間9:00~18:00
定休日年中無休
主な買取ジャンル美術品、骨董品、茶道具、掛軸、絵画、西洋アンティーク、日本刀、古道具
買取方法店頭買取・出張買取
会社名
古物商許可番号愛知県公安委員会 第541050503700号
査定士
店舗ページ公式サイト
その他特徴

リサイクルパーク

リサイクルパークは名古屋市で美術品のほか、家具や電化製品及び自転車やお酒などの買取・販売を行っています。店頭買取や梱包キットによる宅配買取、愛知・三重・岐阜に対応した出張買取が利用可能です。絵画や中国美術及び骨董品・西洋アンティークなどを扱うほか、店で販売可能な美術品はすべて買取を実施しています。電話やメール・LINEによる無料査定を行っています。

店舗情報

損をしない売り方

null

古い美術品であっても綺麗な物の方が高い査定価格になるので、出来る範囲でほこりや汚れは落としておきましょう。ただし汚れを落とそうとして強く磨いた結果キズがついたりすると逆効果なので気をつけたいところです。また収納箱や袋・鑑定書などの付属品が揃っていると価格は高くなります。電話やメール・専用フォームなどからの無料査定を利用して、価格や対応が良かったお店を選ぶことも大事です。

注意点など

null
出典:pixabay

美術品は希少価値や人気など様々な要因で買取価格が変動するものです。適切な買取額を提示できるのは、日々美術品の取引を行っており市場データに詳しい人や業者になります。また美術品は作家性が強く、本物と偽物が存在するため美術に関する深い知識も必要です。そのためネットオークションなどで買取に出すと、安値で買われることもあるので注意が必要でしょう。

宅配買取・出張買取のススメ

null

宅配買取を利用すれば、全国のお店から名古屋の好きな場所を選ぶことができます。流れとしては事前に商品の査定を行ってもらい、おおまかな査定に納得したら美術品が傷つかないように梱包して配送します。そして正式な金額が決まり、振込がされて終了です。サービスとして梱包キットの提供があったり、送料が無料というお店もあります。

出張買取は名古屋のご自宅まで来て査定・鑑定を行ってくれるため、引っ越しやリフォーム時・蔵の整理などで買取品の量が多い場合には大変便利です。また少ない量でも利用可能なお店もあり、宅配や持ち込みなどで壊れたりキズついたりする心配がなくなるのもメリットです。名古屋近隣の県が対象のお店もあれば、全国無料出張に対応しているお店もあります。お店によってサービスが違っており事前確認が必要です。

まとめ

名古屋で美術品の買取におすすめなお店について紹介してきました。お店によって鑑定に自信がある美術品や買取強化している美術品が違うので、名古屋で検討する際は上手に選びたいところです。また今回紹介した名古屋のお店は出張買取を積極的に行っているので、名古屋にお住まいで気になる方は利用しみてはいかがでしょうか。

本記事の画像・買取実績・価格・口コミなどの出典
出典:おたからや,Google,買取大吉

木暮康雄 (監修者)

ウリドキ株式会社代表取締役。ウリドキプラスの発行人でもある。
リユース業界での起業・事業運営の経験が豊富でリユースの専門家としてのメディア出演歴も多数。
著書に「リユース革命」(幻冬舎)。自身が運営する「リユースチャンネル」は登録者数1万人を突破。

\査定料・通話料0円/
ウリドキ限定キャンペーン開催中!
電話
\電話でのお問い合わせ/