「熊本周辺で読まなくなった本の買取をしてくれるお店を知りたい?」
「大量にある古本を処分したいんだけど査定しに来てくれる?」
などとお悩みの人に向けて、今回はオススメの古本買取店のご紹介をしています。それぞれのお店に特色があるので、ご自身の売りたい本に合ったお店を見つけてくださいね。
また、古本をできるかぎり高く売るコツや買取方法などもいくつかご紹介しています。これから、古本を処分しようとお考えの人は参考にしてみてください。
古本買取のポイント
古本を少しでも高く売るために買取店の選び方や自分に合った買取方法など査定に出す前に知っておきたいポイントをご紹介しています。
- 取り扱っている古本を確認
- 利用したい買取方法で快適に売る
- 高価買取されている古本
取り扱っている古本を確認
同じ古本店といっても、それぞれ買取強化しているジャンルが異なるので事前に確認して買取店を選びましょう。
例えば、ISBNという書籍専用のバーコードがあり、古い本にはこのコードが付いていない場合があります。
大手チェーン店ではISBNがないと買取対象となりません。しかし、ISBNがない古い本は貴重で文化的な価値があると歓迎してくれるお店もあり、買取店選びを見誤ると査定額が大きく左右します。
同様に学術専門書なら、その分野に特化したお店を選ぶ必要がありますし、コミックや雑誌なら漫画などを取り扱っているお店に買取依頼することが大切になってきます。
高価買取のためには、売りたい古本の取り扱いがあるかどうかがキーポイントとなります。
利用したい買取方法で快適に売る
それぞれの特徴を知って、自分に合った買取方法を選びましょう。
「店頭買取」は、本を直接お店に持っていき、査定をしてもらう方法です。買取成立後すぐに現金化できるので、今すぐ売りたい人にオススメです。
しかし、本を運ぶ必要があるため、品数が多かったり店が遠かったりする人には不向きでしょう。
「出張買取」は、自宅に買取業者が来て査定をしてもらう方法です。本を運ぶ必要がなく、本棚にある状態のまま査定してもらえるので手間がかかりません。大量に本を売りたい人にオススメです。しかし、出張エリアが限られるので確認が必要になります。
「宅配買取」は、梱包キットに本を詰め込んでお店に送り査定をしてもらう方法です。忙しくて時間のない人や手軽に売りたい人にオススメです。しかし、買取成立まで時間がかかるため、急いでいる人には不向きでしょう。
高価買取されている古本
高価に買取をされている古本には、希少価値のある本が多く見受けられます。
例えば、限定版や特別版の本やすでに絶版になっているような本は、普段から書店で手に入れることが困難なため、高額査定となるケースがあります。
つまり、需要が高く、供給が少ないという希少性があれば、売れる本と見なされて、高く買取をされます。実際に高価買取をされている古本をご紹介しましょう。
- 水木しげる「河童の三平」全8巻セット:120,000円
- 宮沢賢治「銀河鉄道の夜」出版年月1941年:100,000円
- キャンディ・キャンディ全9巻セット(旧装丁・オール初版):13,500円
※上記価格は、買取上限価格になります。
出典:くまねこ堂
熊本でオススメの古本買取店
ここからは実際に熊本でおすすめの古本買取店をご紹介します。
BOOKOFF 熊本渡鹿店
特徴
- 全国統一の買取基準で安心
- 選べる4つの買取方法
- 明るく清潔な店内で入りやすい
店舗紹介
ブックオフはフランチャイズを含めると全国に800店を展開する大型古本買取店です。年間1,500万人以上が利用し買取実績が豊富にあります。
取り扱う本のアイテムも多彩で、ビジネス書から専門書、コミック、写真集、雑誌など幅広い買取対象が魅力です。本以外にもCDやDVD、ゲーム、おもちゃなど多くのジャンルを取り扱いしているのでまとめて買取をしてもらえるなどの利便性にも優れています。
買取方法は、店頭買取や宅配買取、出張買取を選ぶことができ手続きも簡単で大手ならではの安心感があります。
買取実績
- 僕が親ならこう育てるね ひろゆき:450円
- 恐れのない組織 エイミー・C・エドモンドソン:600円
- 考える技術・書く技術 新版 バーバラ・ミント / ダイヤモンド社:800円
出典:ブックオフ
口コミ
一番有名所だと思い、安心感があるかなとおもったから。店員さんの応対も丁寧で好感がもてた。何年も見ていない本で、値がつかないだろうと思っていたが、少額でも価値がついて、非常にうれしかった。値がつかない本も引き取ってくれて、ありがたかった。
年末に部屋の断捨離をしましたが、読まなくなった本が約30冊ほど出てきました。
自宅から1km以内の距離にブックオフがあるので、その店を利用し買い取ってもらいました。
ショップを選んだ理由は、自宅からも近くて持ち運びにも楽だったからです。
汚れが付いている本は無査定でしたが、新し目の本は妥当だと感じる金額で買い取ってもらえました。
ちなみに、査定に要した時間は約15分ほどその場で換金してもらえました。
出典:ウリドキ
店舗情報
店舗名 | BOOKOFF 熊本渡鹿店 |
電話番号 | 096-375-7405 |
住所 | 熊本県熊本市中央区渡鹿1-17-3 |
アクセス | – |
駐車場 | あり |
営業時間 | 10:00〜22:00 |
定休日 | 年中無休 |
主な買取ジャンル | 書籍、雑誌、コミック、CD、DVD、ゲーム、トレカ |
買取方法 | 店頭買取、宅配買取、出張買取 |
会社名 | ブックオフグループホールディングス株式会社 |
古物商許可番号 | 神奈川県公安委員会許可:第452760001146号 |
査定士 | – |
店舗ページ | 公式サイト |
その他特徴 | – |
古本タケシマ文庫
出典:古本タケシマ文庫
特徴
- 学術専門書などマニア向けな本あり
- 店頭、出張など選べる買取方法
- 一冊から誠実査定
店舗紹介
熊本県の中心部にひっそりと構える古本店です。料理や手芸、専門書、歴史、東洋思想、文化など幅広いジャンルを取り扱いしています。
学術専門書などのマニアックな本や古くて日焼けしてしまった雑誌などの買取も積極的に行っているので、処分される前にまず相談をしてみましょう。
出張買取にも対応してくれるので、量が多くて持ち運びをすることが大変な人は、気軽に利用してみましょう。引っ越しや遺品整理、研究室の整理なども引き受けてくれます。
普通だけどちょっと上質な本を揃えているというこちらのお店、掘り出し物が見つかるかもしれませんね。
口コミ
買取りで行きましたが、丁寧な対応に満足でした。お店にあった古い雑誌、袋に入った新品同様もあり掘り出し物ありそうでした。ところで、店長さん若いですね!
昔ながらの雰囲気のお店。でも、店主は若いお兄さんでびっくり。
お店の雰囲気にぴったりの店主が、親切でした。
出典:Google
店舗情報
店舗名 | 古本タケシマ文庫 |
電話番号 | 090-8353-7662 |
住所 | 熊本市中央区坪井4丁目4-27 |
アクセス | – |
駐車場 | 1台分あり |
営業時間 | 13:00〜19:00 |
定休日 | 水曜日 |
主な買取ジャンル | 絵本、雑誌、文庫本、単行本、専門書、学術書 |
買取方法 | 店頭買取、出張買取 |
会社名 | 古本タケシマ文庫 |
古物商許可番号 | 熊本県公安委員会許可:931010002349号 |
査定士 | – |
店舗ページ | 公式サイト |
その他特徴 | – |
天野屋書店
出典:天野屋書店
特徴
- 大正5年創業の老舗
- 熊本市の中心部にありアクセス便利
- 幅広い取り扱いジャンル
店舗紹介
天野屋書店は熊本市の中心部で、大正5年からお店を構える老舗の古書取り扱い店です。熊本電気鉄道 藤崎宮前駅から徒歩4分とアクセスしやすい場所にあります。
店舗1階は古書全般を、2階には書画、古典、初版本、限定本、錦絵などの専門書を置いており、九州関係史料を中心とした人文系図書全般を取り扱っています。
読む機会が無くなった研究書や専門書を多数お持ちの人や専門分野に特化した買取店をお探しの人は、気軽に相談してみましょう。
口コミ
九州関連の本を東京にいても、簡単に日本の古本屋経由で購入でき助かっています。感謝しています。かなり、いろいろな本を扱っていらっしゃる印象で、利用することは多いです。今後とも是非営業を続けてほしいです。
出典:Google
店舗情報
店舗名 | 天野屋書店 |
電話番号 | 096-352-7874 |
住所 | 熊本市上林町3-40 |
アクセス | 熊本電気鉄道 藤崎宮前駅から徒歩4分 |
駐車場 | – |
営業時間 | 10:00〜19:00 |
定休日 | 火曜日 |
主な買取ジャンル | 九州関係の本、史料、郷土文学、美術書、文学系図書全般 |
買取方法 | 店頭買取 |
会社名 | 天野屋書店 |
古物商許可番号 | 熊本県公安委員会許可:第931010000835号 |
査定士 | – |
店舗ページ | 公式サイト |
その他特徴 | – |
ピカピカ古本 浜線店
出典:ピカピカ古本 浜線店
特徴
- 毎日買取価格を見直し
- お得なポイントカード
- コミックの品揃えが豊富
店舗紹介
ピカピカ古本 浜線店は、コミックの品揃えが豊富な地域密着型のお店です。隣にスーパーがあるので買い物ついでに査定に立ち寄ることもできるでしょう。
コミックからゲーム、CD、トレカなど幅広いジャンルの取り扱いがあり、専門のスタッフが毎日買取金額を見直しながら、適正価格での買取に取り組んでいます。読まなくなったコミックや売りたい本がある人は、気軽に問い合わせてみましょう。
コミックのセット販売も充実しているので大人買いをされたい人やもう一度揃えたい人にもオススメです。
買取実績
- ちゃんみな ハレンチ(CD +DVD):2,200円
- YOASOBI THE BOOK(初回限定版)CD:6,000円
- あいみょん おいしいパスタがあると聞いて(2CD):1,800円
出典:ピカピカ古本 浜線店
口コミ
他の買い取り店の店員から、ここの方が高く売れますよ。と聞いたので行ったら、ほんとだった。
本やゲーム、CD、DVD、トレカなど豊富な品揃えです
駐車場が少ないので時間によっては停められないのがネック
出典:Google
店舗情報
店舗名 | ピカピカ古本 浜線店 |
電話番号 | 096-379-6530 |
住所 | 熊本県熊本市南区田迎5丁目16-8 |
アクセス | JR南熊本駅から徒歩16分 |
駐車場 | あり |
営業時間 | 10:00〜1:00(金、土曜のみ〜2:00) |
定休日 | 年中無休 |
主な買取ジャンル | コミック、ゲーム、トレカ、CD、DVD |
買取方法 | 店頭買取 |
会社名 | 株式会社コミックランド |
古物商許可番号 | 熊本県公安委員会許可:第931020001828号 |
査定士 | – |
店舗ページ | 公式サイト |
その他特徴 | – |
ブックエコ 玉名店
出典:ブックエコ 玉名店
特徴
- 選べる買取方法
- 取り扱い品目が多彩
- 駐車場完備
店舗紹介
ブックエコは、福岡と熊本で店舗を展開する総合リサイクルショップです。書籍全般からTVゲームなどのメディア系、CD、DVD、おもちゃなど多くを取り扱っています。
LINEやTwitterなどSNSを利用してお店の情報を定期的に発信され、販売だけでなく買取も強化されています。買取方法は、店頭買取と出張買取が選べ、査定も無料なので気軽に問い合わせてみましょう。
売りたい本がある人は、ホコリや汚れ、シミ、落書きなどがあると減額や買取不可となる場合もあるので、きれいにしてから査定にのぞみましょう。
口コミ
値段設定がリーズナブル。ゲームやDVD、フィギアもある。漫画本のセット売りもあり、お宝発見!に似た楽しさがある。
ただ、お目当ての本を探すのに、若干手間取るから、時間が許すときに発見!発掘!を楽しみに利用してる。
身分証明書ひとつで、簡単に買取してもらえました!臨時収入は嬉しい!
出典:Google
店舗情報
店舗名 | ブックエコ 玉名店 |
電話番号 | 0968-81-0320 |
住所 | 熊本県玉名市岱明町野口35-1 |
アクセス | JR玉名駅徒歩10分 |
駐車場 | あり |
営業時間 | 10:00〜22:00 |
定休日 | 年中無休 |
主な買取ジャンル | コミック、単行本、新書、ゲーム、CD、DVDなど |
買取方法 | 店頭買取、出張買取 |
会社名 | 株式会社アコア |
古物商許可番号 | 福岡県公安委員会許可:第909990030558号 |
査定士 | – |
店舗ページ | 公式サイト |
その他特徴 | – |
古本を高く売るコツ
家の本棚でホコリをかぶっているような本やもう読まなくなった本を少しでもお金に変えたい。しかし、本を高く売るにはどうしたらいいのだろうか。ここでは古本を高く売るための3つのポイントを解説していますので参考にしてみてください。
- 専門店へ査定に出す
- きれいな状態で保管する
- 複数店舗で比較する
専門店へ査定に出す
専門性の高い学術書や専門書はその分野を取り扱う古本買取店に査定を依頼することをオススメします。
なぜなら大手チェーン店では、その本の状態や発売時期などが買取基準となることが多いため、珍しい本や学術書は値段が付かなかったり買取不可となったりする場合があるからです。
あるいは査定をしてもらっても価値がわからず、正しく判断してもらえない可能性も考えられます。
専門性が高いからこそ、価値を正しく判断できる買取店に査定をしてもらい、少しでも高く買取をしてもらいましょう。
きれいな状態で保管する
本を上手に保管するには気を配りたい点がいくつかあります。
湿度対策を行う
こまめにホコリを取り除く
日焼けをさせない
立てて保管する
本の天敵であるカビは、高温多湿を好むので除湿剤などの湿度対策は重要です。また、こまめにホコリを取り除いて虫やカビの繁殖を抑え、劣化を防ぐためにも紫外線や蛍光灯の光には注意しましょう。
よく本を斜めに立てかけて保管している人がおられますが、変形の原因になるので真っ直ぐに立てて保管することも大切です。
今すぐに本を売る予定がなくてもきれいに保管しておくことは、査定額アップにつながるでしょう。
複数店舗で比較する
どこの店舗でも一律に同じ金額で買取して貰えるわけではありません。
例えば、A店では買取不可となった専門書が、B店では高額に買取をされたり、本をまとめて売りに出したときに、期待通りの値段が付かなかったりすることがよくあります。
それは、本にはさまざまなジャンルがあり、買取店にとってもそれぞれに得意な分野があるためです。本の種類によって買取店を使い分けて、売りたい本に合った買取店選びが大切になってきます。
複数店舗で見積もりをすることで、買取金額に差が出てきます。最も高く買取をしてくれるお店を選びましょう。
読まない古本が思わぬ価格になることも。まずは査定へ!
「こんな本売れないだろうな」
「古い本だし無理かな」
と諦めないで、まずは査定をしてもらいましょう。あなたの読まなくなった本に思わぬ価値があるかもしれません。