今のようにインターネットやビデオがなかった時代、映画の後の楽しみといえば、パンフレットを見て感動を蘇らせることでした。また、ステキな演劇や大好きな役者が演じる舞台のパンフレットも買わずにはいられません。
とはいえ、書棚にどんどん溜まっていくパンフレットは、捨てるしかないんでしょうか? 実は、このパンフレットは売れるんです!
ここでは、映画・演劇・舞台のパンフレット買取について解説します。
捨てられないパンフレットを処分したい
映画を観に行くと、パンフレットを購入するのを楽しみにしている人も多いと思います。また、演劇やお気に入りの役者が演じる舞台も、上演までのエピソードや役者のプロフィールが掲載されていて、家に帰ってから何度も見直すのも楽しいですよね。
映画鑑賞や観劇を趣味にしている人なら、自分の記録や思い出として、なかなか捨てられないものです。とはいえ、書棚にどんどん溜まっていくパンフレット。
古本じゃないから、要らなくなれば捨てるだけ…と考えている人も少なくないと思いますが、実は、このパンフレットは売れるんです!
ここでは、映画・演劇・舞台のパンフレット買取について解説します。
パンフレットに値段がつく?
1980年がボーダーライン
古い映画のパンフレットは、なんとも言えない味わいがあって映画や演劇が好きな人なら、何時間眺めていても飽きませんよね。プロモーションビデオもなかった時代ですから、ファンにとってパンフレットは大切な宝物です。
古いパンフレットならかなり高く売れるかも? という期待を抱いてしまいますが、査定価格のボーダーラインは1980年あたりだと言われています。
1980年よりも以前の古いパンフレットになると、作品によっては数百円という値段がつくこともあります。現代の雑誌や古本などの買取価格を考えると、かなり優秀な買取額ですね。
ポイントは発行部数
1980年以降のパンフレットは、古本屋などで100円前後で販売されています。買取価格は売価の20~30%程度だと言われていますが、発行部数の多い作品なら10%程度、つまり買取価格は1冊5~10円程度でしょう。
パンフレットの査定基準は、発行部数とパンフレットの状態次第です。当然、発行部数が少なくキレイな商品ほど稀少価値が高くなり査定価格にも期待が持てますが、古本買取店では1,000円を超えることはまずありません。
激レアなら数万円
ごく稀に、数千~数万円という査定がつくパンフレットも存在します。
映画公開当時に無名だった俳優や監督が、のちのち大スターになったり賞を獲得して有名になったケースでは、こういったプレミアも期待できます。
例えば、ジョニー・デップが初主演した「クライ・ベイビー」という映画がありました。当時のパンフレット価格は300円ですが、渋谷の中古パンフレット専門店で数千円の値段が付けられました。
映画パンフレット買取のオススメ店
店舗名 | 公式サイト | 口コミ評価 | ポイント | 宅配買取 | 出張買取 | 店頭買取 | 宅配キット | 店舗がある地域 | 出張査定対応エリア | 定休日 | 営業時間 | 買取対象 | 古物商許可番号 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ウリドキ | 一括査定する | ★PR | 一番高く売れる買取店がラクラク見つかる | 買取店による | 買取店による | 買取店による | 買取店による | 買取店による | 買取店による | 土日祝(ウリドキ) | 10:00〜19:00(ウリドキ) | ブランド、お酒、金、ゲーム、家電など | 第302171706809号 |
BUY王(バイキング) | 公式サイト問い合わせ | ★3.2 | 業界トップクラスの取り扱いジャンル数 | ◯ | – | – | あり | – | – | 年中無休(問い合わせ) | 10:00〜17:00(問い合わせ) | ゲーム、DVD、CD、書籍、アニメグッズなど | 第305511407836号 |
駿河屋 | 公式サイト問い合わせ | ★3.9 | 事前にメールで無料査定 | ○ | – | ○ | なし | 全国 | – | なし(問い合わせ) | 12:00〜17:00(土日祝14:00〜) | おもちゃ、ゲーム、同人など | 第491140002748号 |
トレードブックス | 公式サイト問い合わせ | ★4.1 | 年間買取点数2万点以上 | 〇 | 〇 | 〇 | あり | 埼玉、大阪 | 全国 | 店舗による | 9:00~20:00(問い合わせ) | 映画台本、パンフレット、本など | 第431250035785号 |
まんだらけ | 公式サイト問い合わせ | ★3.7 | 即日支払対応 | ○ | ○ | ○ | なし | 東京、栃木、北海道、大阪、愛知、福岡 | 店舗近辺 | 店舗による | 店舗による | 本、おもちゃ、フィギュア、パンフレットなど | 第304399601857号 |
海星堂書店 | 公式サイト問い合わせ | ★3.7 | 年間5,000件以上の買取実績 | ○ | ○ | ○ | なし | 愛知 | 愛知、岐阜、三重 | 水曜日(問い合わせ) | 10:00〜20:00(問い合わせ) | 映画パンフレット・チラシ・ポスターなど | 第541169507500号 |
三日月堂 | 公式サイト問い合わせ | ★3.7 | 全国どこでも無料出張買取 | ○ | ○ | – | なし | – | 全国 | 年中無休(問い合わせ) | 9:00〜18:00(問い合わせ) | 古本、ブランド品、時計、バッグなど | 第481312100032号 |
ジェイクラフトオールドブックス | 公式サイト問い合わせ | ★3.5 | 送料すべて無料 | ○ | – | – | あり | – | – | 年中無休(問い合わせ) | 24時間365日(問い合わせ) | 本、CD、DVDなど | 第101030001443号 |
※口コミ評価はウリドキやその他サイトの情報を参考にしています
BUY王(バイキング)
直接お店に行って買取ってもらうのは面倒だったので、こちらに依頼しました。使わなくなって取っておいたiphoneの処理に困っていたので、今回売る事にしました。買取金額はまあこれくらいかな?って感じでした。金額が振り込まれるまでの期間は2週間くらいだったと思います。
特徴
- 幅広い商材の買取に対応
- まとめ売りだと買取価格UP
- ダンボールキット・査定・送料・振込手数料が無料
買取店紹介
BUY王(バイキング)は、本、CD、ゲームなど、幅広い商品の買取に対応している買取専門店です。
一番の特徴は、まとめ売りで買取価格がUPすること。パンフレットなど、大量にたまりがちなものの買取で大きな力を発揮してくれます。
しかも、パンフレット以外のものもまとめ売りの対象となるので、他の売りたいものも一緒に売れば高価買取の可能性が高くなります。この機会に断捨離をしたいという方にオススメしたい1店です。
買取方法も、申し込み後に届く送付用ダンボールに売りたい物を詰め、BUY王が手配してくれた宅配業者に渡すだけとお手軽なのも嬉しいポイントです。
詳しい情報は、下記のWebサイトでチェックしてみてくださいね。

お問い合わせ
店舗情報
店舗名 | BUY王(バイキング) |
営業時間 | 10:00〜17:00(問い合わせ) |
定休日 | 年中無休(問い合わせ) |
買取方法 | 宅配 |
会社名 | 株式会社アカツキ |
古物商許可番号 | 東京都公安委員会 第305511407836号 |
査定士 | – |
その他特徴 | – |
駿河屋
漫画でしたので、全巻セットでネット買取を利用してもそこまで高い値段の査定額は出ませんでしたが、部屋を綺麗にする意味ではとても役に立ちました。ネット買取では宅配キットが使えるので大量の漫画をお店に持っていく必要がないのが嬉しいです。
特徴
- 買取商品の価格検索
- 事前にメールで無料査定
- あんしん持込買取サービス
買取店紹介
駿河屋は、 CD、書籍、コミック、ゲーム、ゲームソフト、フィギュアなどを取り扱う買取専門店。
買取商品の価格検索が公式サイトから行えるので、商品がいくらで買取られているかを知ることができます。査定の大まかな金額がわかると、買取にも安心して臨めるでしょう。
買取査定を依頼する前に商品の査定額を確認しておきたい人は、メールでの無料査定がおすすめ。メールに必要情報を入力して送信することで、査定額を事前に確認できます。無料で利用できることも嬉しいポイントです。
駿河屋の「あんしん買取」とリアル店舗が連動した「あんしん持込買取サービス」。売りたい商品の査定をネットで申し込み、査定額に満足したらリアル店舗に持ち込んで買取が完了します。店舗が近くにあって先に査定を終えておきたい人に、おすすめの買取方法です。
買取実績
- BE WITH! VOL.02:40,000円
- Garnet Scope vol.002:5,500円
- YUKIKO No.1:11,800円
店舗情報
店舗名 | 駿河屋 |
営業時間 | 平日12:00〜17:00、土日祝日14:00〜17:00(問い合わせ) |
定休日 | なし(問い合わせ) |
買取方法 | 宅配、店頭 |
会社名 | 株式会社エーツー |
古物商許可番号 | 静岡県公安委員会 第491140002748号 |
査定士 | – |
その他特徴 | – |
トレードブックス
また利用したいと思います!
趣味のダイビング機材一式の買い取りを依頼。物品の送付は宅配便にて梱包資材も用意して貰えるので楽でした。見積もりを出した競合数社の中では一番買い取り金額が高かったので感謝です。
特徴
- 年間買取点数2万点以上
- 選べる3つの買取方法
- お得なキャンペーンあり
店舗紹介
埼玉・大阪に店舗を構える「トレードブックス」なら、映画パンフレットの買取が可能です。高価買取にも期待でき、過去には映画パンフレットが10万円で買取された実績もあります。
2022年の買取点数が2万点以上と、ユーザーからの評判も上々なため、初めて買取を利用する方にもおすすめ。
申し込み方法は3種類(店頭、宅配、出張)あり、LINEを利用した査定も可能です。どの申し込み方法も、査定料やキャンセル料は無料なので気軽に申し込みましょう。
トレードブックスは、不定期でお得なキャンペーンも実施しています。「〇点以上で〇〇円アップ」などのキャンペーンを上手く利用して、映画パンフレットを高く売却しましょう。
買取実績
- 緑の館 パンフレット 1959年 初版:28,000円
- ゴジラ パンフレット 1954年 円谷特撮:100,000円
- 獣人雪男 パンフレット 1955年:100,000円
出典:トレードブックス
店舗情報
店舗名 | トレードブックス |
営業時間 | 9:00~20:00(問い合わせ) |
定休日 | 店舗による |
主な買取ジャンル | 映画台本、パンフレット、本など |
買取方法 | 宅配、出張、店頭 |
会社名 | 株式会社トレードランド |
古物商許可番号 | 第431250035785号 |
査定士 | – |
その他特徴 | LINE査定あり |
まんだらけ
選んだ理由は口コミの良さです。まず会員登録し、その後手続きを開始し、発送、査定、その後入金と時間もかかってしまいます。査定から5日後に入金されました。ですが価値のあるものであれば、他のどこよりも高額で買い取ってもらえます。お宝ものを重視してくれる印象で、マニアにお勧めです。
特徴
- 3つの買取方法
- 豊富な買取ジャンル
- 即日支払対応
買取店紹介
まんだらけは、書籍、雑誌、おもちゃ、カード、フィギュアなどを取り扱う買取専門店。顧客満足度98%を誇るベテランスタッフが在籍し、直接査定対応を行います。さまざまな情報を総合的に評価したうえで査定を行うので、高価買取の期待大です。
買取方法は、「店頭買取」「宅配買取」「出張買取」の3つがあります。充実した買取方法が準備されているので、自分にあった方法を選びましょう。
買取ジャンルが豊富なことも魅力のひとつです。アニメDVD、アニメBlu-ray、アイドルグッズ、ジャニーズグッズなど、さまざまなジャンルの買取を行っています。映画のパンフレット以外の買取も検討している人に利用してほしい店舗です。
支払いは即日対応が可能。800万円の即日支払い実績があり、支払いが遅延するリスクは極めて低いでしょう。早く現金を手に入れたいなら、買取店舗の候補に挙がる店舗のひとつです。
買取実績
- アキラ(試写会用プレスシート) 1988年:8,000円
- ウルトラマンG怪獣撃滅作戦/ゴーデスの逆襲 1990年:700円
- おたくのビデオ不完全設定資料集 1991年:1,500円
出典:買取情報|まんだらけ
店舗情報
店舗名 | まんだらけ |
営業時間 | 店舗による |
定休日 | 店舗による |
買取方法 | 宅配、出張、店頭 |
会社名 | 株式会社まんだらけ |
古物商許可番号 | 東京都公安委員会 第304399601857号 |
査定士 | – |
その他特徴 | – |
海星堂書店
特徴
- 年間5,000件以上の買取実績
- 豊富な買取ジャンル
- 3つの買取方法
買取店紹介
海星堂書店は創業40年以上、古本、中古DVD、雑誌、グッズなどを取り扱う買取専門店。買取した本を直売できるため、高価買取を実現しています。
年間5,000件以上の買取実績があり、一件一件丁寧に査定を行ってきました。その積み重ねにより、多くの利用者から高い評価を受けています。
豊富な買取ジャンルも魅力のひとつで、映画パンフレットや映画チラシ、映画ポスター、怪獣/特撮、音楽、絵葉書、漫画、アニメなどさまざまな商品を買取。買取実績が豊富なため、さまざまな種類の商品を高く買取ってくれるでしょう。
買取には「店頭買取」「出張買取」「宅配買取」の3つがあり、買取方法を選べることも魅力です。自分にあった方法を選んでみてはいかがでしょうか。
店舗情報
店舗名 | 海星堂書店 |
営業時間 | 10:00〜20:00(問い合わせ) |
定休日 | 水曜日(問い合わせ) |
買取方法 | 宅配、出張、店頭 |
会社名 | – |
古物商許可番号 | 愛知県公安委員会 第541169507500号 |
査定士 | – |
その他特徴 | – |
三日月堂
特徴
- 長野県を中心に活動する買取専門古書店
- 全国どこでも無料出張買取
- 買取した商品を次の利用者へ大事にお届け
買取店紹介
三日月堂は、古本、CD、DVD、おもちゃ、アニメ、グッズなどを取り扱う買取専門店。出張・宅配買取を行うマニア向け商品の買取店舗です。
長野を中心に活動し、岐阜・山梨・群馬などの近隣県にも出張買取を行っています。東京都内や関東、名古屋市内、東海地方全域に出張買取範囲を設定しており、量や内容次第で全国どこでも出張可能です。出張対応が可能か、事前に相談してみるとよいでしょう。
買取った商品は次に渡る人へ大事に届ける想いで、買取を行っています。価値を適切に評価し、その価値ある商品を次へつないでいく架け橋のような存在として活動している店舗です。
買取実績
- ゴジラ 1954年 初版 1冊:150,000円
- 透明人間・決戦天の橋立 1954年:120,000円
- 1950年代中心の映画パンフレット350冊:72,000円
店舗情報
店舗名 | 三日月堂 |
営業時間 | 9:00〜18:00(問い合わせ) |
定休日 | 年中無休(問い合わせ) |
買取方法 | 宅配、出張 |
会社名 | 株式会社A-LIFE |
古物商許可番号 | 長野県公安委員会 第481312100032号 |
査定士 | – |
その他特徴 | – |
ジェイクラフトオールドブックス
とても丁寧で親切にして頂けました。
またお願いしたいと思います。
特徴
- 送料すべて無料
- 365日年中無休で24時間受付
- 2日以内のスピード査定
買取店紹介
ジェイクラフトオールドブックスは、本、CD、DVDなどを取り扱う買取専門店。映画・舞台・展覧会のパンフレットの買取を強化しており、高価買取が可能な店舗のひとつです。
宅配買取の際に発生する送料は、すべて無料。着払いで郵送でき、無駄な手数料を支払う必要がありません。梱包用のダンボールも無料で受け取れるので、梱包材の準備も不要です。
査定の申し込みは365日24時間受付中。年中無休なので、自分のタイミングでいつでも申し込むことが可能です。忙しい日々の合間にサクッと依頼ができることは嬉しいポイント。
査定後は、2日以内に結果の連絡が届きます。すぐに返事が返ってくるので、早く査定を完了させて現金化したい人におすすめの店舗です。
店舗情報
店舗名 | ジェイクラフトオールドブックス |
営業時間 | 24時間365日(問い合わせ) |
定休日 | 年中無休(問い合わせ) |
買取方法 | 宅配 |
会社名 | 合同会社ジェイクラフトオールドブックス |
古物商許可番号 | 北海道公安委員会 第101030001443号 |
査定士 | – |
その他特徴 | – |
ブックオフでの映画パンフレット買取は店舗による
ブックオフでも映画パンフレットを買取ってもらえますが、店舗によっては買取対象としていない場合があります。
ブックオフでの買取を検討している方は、事前に利用を考えている店舗に問い合わせて、買取ってもらえるか確認しましょう。
買取ってもらえたとしても、ブックオフの映画パンフレットの買取価格は、他店と比較して安いので、高く売りたい方は複数の買取店に査定してもらうのがおすすめです。
高価買取してもらうためのポイント
高価買取してくれる買取店がわかったところで、ここからはさらに高価買取を狙うためのポイントをチェックしていきましょう。
保存状態に注意する
パンフレットに限らずどんなアイテムでも、できるだけ新品に近い状態のものが高く売れやすいです。
特にパンフレットなどの紙類は、保存状態により見た目の印象が大きく変わりやすく、それが査定結果に反映されやすいので注意が必要です。
直射日光を避ける、ページが破れないように一冊ずつ袋に入れて保管するなど、できるだけ丁寧に保管するようにしましょう。
お得なキャンペーンを活用する
買取店の中には、不定期でお得なキャンペーンを行なっている場合があります。
「宅配買取を利用すると買取額10%アップ」「〇〇のパンフレット買取強化中」など、さまざまなキャンペーンがあるので、買取依頼する前に情報をチェックしてみましょう。
複数の買取店の査定額を比較する
査定士の知識や買取店の基準により、査定額に差があることが多いです。
なので、一店舗からの査定結果だけで決めず、複数の買取店に査定を依頼するのが、高価買取を狙うためには必須と言えます。
その際、一店一店に依頼するのは手間も時間もかかってしまうので、「一括査定」を利用するのがオススメです。
『ウリドキ』なら、売りたいアイテムの情報を一度入力するだけで、最大10社から査定結果が届きます。手間なく一番高値で買取ってくれるお店を見つけられるので、忙しい方や買取店まで足を運ぶ時間が取れない方にもぴったりです。
査定は無料なので、気になる方は気軽に試してみてくださいね。
映画パンフレットを売るなら買取以外の選択肢も
映画パンフレットを売りたい場合は、買取店に買取ってもらう以外にもオークションやフリマアプリに出品するという方法があります。
オークションやフリマアプリに出す場合のメリット・デメリット、どのような方におすすめな方法かをそれぞれ確認しましょう。
オークションに出す
映画パンフレットはネットオークションに出すと、高額で売れる可能性が高いです。
オークションでは、落札希望者が初めの設定価格よりも高額な値段を提示していきます。コアな映画ファンに気づいてもらえれば、予想以上の高額で売れる場合もあるでしょう。
デメリットは、価格が決まり、落札されるまでに時間がかかることです。
時間がかかったとしても高額で映画パンフレットを売りたいという方は、オークションに出すと良いでしょう。
フリマアプリに出す
メルカリやPayPayフリマなど人気のフリマアプリに映画パンフレットを出品すると、多くのユーザーの目に触れるため、買取ってもらえる場合があります。
フリマアプリに出すメリットは、自分の売りたい価格設定で映画パンフレットを売れることで、デメリットは出品や購入者とのやり取り、品物の郵送などに手間がかかることです。
家にいたまま映画パンフレットを売りたい方や、自分で販売価格を決めたいという方は、フリマアプリに出品してみましょう。
オークションで高額落札を期待できるのは?
古本屋で売ってもせいぜい10円。重たいパンフレットをせっせと運んだのに、全部まとめて数百円程度では満足できませんよね? そこでおすすめしたいのが「オークション」です。
オークションは、映画マニアや人気俳優の熱狂的なファンが、お目当てのグッズや過去作品に関するアイテムを検索することも多く、レアな商品には予想もしない高値がつくことも珍しくありません。
映画パンフレット高額ランキング【Yahooオークション】
映画パンフレットには、高額で取引される希少なパンフレットがたくさんあります。
いくらで取引されているのか、Yahooオークションの高額ランキングを見てみましょう。ランキング上位3位までを紹介するので、参考までにチェックしてみてください。
1位:映画パンフ「怪獣王ゴジラ」-1956年
落札価格:500,000円
1956年に、ニューヨークのローズ・ステート・シアターで上映された「怪獣王ゴジラ(海外版)」を、「怪獣王ゴジラ」の日本語タイトルとして公開された怪獣映画。英語のセリフに日本語字幕が付いた映画で、日本でも大きな話題になった作品のひとつです。
2位:映画パンフ「ゴジラ」-1954年
落札価格:412,000円
1954年に公開された「ゴジラ」は、観客動員数961万人を記録したゴジラシリーズの第1作。東宝が製作を行い、怪獣映画の元祖とも言われています。
1956年にはアメリカでもゴジラ映画が公開されるなど、世界中に怪獣映画「ゴジラ」の存在を示した最初の映画です。
3位:映画パンフ「怪獣王ゴジラ(海外版)」-1956年
落札価格:380,000円
「怪獣王ゴジラ(海外版)」とは、1954年に公開された日本映画「ゴジラ」をアメリカ合衆国で再編集した怪獣映画。日米合作映画として扱われ、アメリカで当時100万ドル以上の興行成績を記録しました。海外映画として成功を収めた映画のひとつです。
その他オークション落札例
- オオカミ少女と黒王子(出演:二階堂ふみ/山崎賢人/門脇麦)2,000円
- 植物図鑑 運命の恋、ひろいました(出演:岩田剛典/高畑充希)1,700円
- 昭和20年代エリザベス・テイラー12種 14,510円
- 昭和20年代 誰が為に鐘はなる 12種 5,280円
- 1950~60年代昭和レトロ 映画パンフ10冊セット 4,700円
- 戦前映画チラシ 松竹パラマウント18種 7,050円
- ジュリアーノ・ジェンマ「さいはての用心棒」 9,138円
- 岡田准一 映画パンフセット 4,850円
- 大いなる幻影ほか33冊セット 57,000円
- SMAPパンフセット 3,800円
- 東宝 円山作品「妖星ゴラス GORATH」 20,000円
- キャプテン・アメリカ映画33冊セット 18,500円
- BIGBANG 映画MADE 1,518円
- 映画プリキュア ライト付き魔法使い 2,000円
- 特撮/円山作品「世界大戦争」3,000円
- 「サウスポー」 マスコミ向けパンフ(非売品)3,100円
参考:オークファン
サイン入りでプレミア価値
- 映画「 MARS」 直筆サイン入り 19,550円
- BIGBANG直筆サイン入り 「MADE」日本版 8,050円
- 映画 「植物図鑑 」直筆サイン入り 16,100円
参考:オークファン
BIGBANGの映画「MADE」、岩田剛典/高畑充希出演の「植物図鑑」は、前項ではどちらも1,700円と紹介しましたが、直筆サイン入りだと「MADE」は8,050円、植物図鑑はなんと16,100円という驚きの価格で落札されています。
今大人気のタレントが主演ということで、熱狂的なファンは直筆サイン入りなら10倍近い値段を出してでも欲しいものなんです!
パンフレットはオークションがおすすめ
映画や演劇のパンフレットは、コレクションしているつもりはなくても、捨てられないまま、いつの間にか大量に…という人も多いでしょう。子どもの頃から保管していたものだったら、中にはマニア必見というものも紛れ込んでいるかもしれません。
こうしてパンフレット買取の相場を調べてみると、オークションが絶対におすすめですね!