同人誌を高額買取してくれるオススメ店7選と高く売るコツ

  • 2023年8月23日

同人誌を読まなくなったらどうしていますか?知り合いに譲るなど、さまざまな手段がある中でも、買取してもらえるということを知っている人は少ないようです。

人気の作家の同人誌であれば、高価買取してもらえるタイトルはたくさんあります。

今回は、同人誌が売れる店と、買取の相場もご紹介するので、読まなくなってしまった同人誌は買取してもらいませんか?

あなたの売りたいものの
\一番高い買取価格がわかる/

同人誌は売れる?売り方とは?

普通の書籍とは扱いの違う同人誌、そもそも売れるの?という疑問を持っている方もいますよね。

結論から言うと、同人誌は売ることができます。

ネットオークション、中古買取店。手に入るのであればと高価な額を払ってでも欲しいと思う人はいますし、本気で欲しいと思ったら、今まで購入したことがない中古店でも迷いなく購入を決める人は多いもの。

人気の同人作家の作品は、欲しいと考えているファンの人数に比べると圧倒的に数が少ないこともあり、高価買取をしてもらえる作品は複数存在します。

ただし一般的な書籍の買取を行なっている買取店ではなく、フィギュアや同人グッズなど、いわゆるオタク向けの専門店などであればです。

「転売禁止」と書かれている同人誌は注意

二次創作系の同人誌によくあるのが、奥付などに「転売禁止」「いらなくなったらシュレッダーへ」と書かれているもの。こういったものは売っても大丈夫なのか不安になりますよね。

法律的に見ると、購入をした時点で所有権の移動が発生するので、所有権の範囲内であれば問題ないという見解のようです。

同人誌の頒布は法律上売買契約にあたります(民法第555条)。売買契約である以上、同人誌の所有権は買った時点で売主から買主に移転するため、買主が同人誌の転売等しても、所有権の範囲内ですので原則自由となります。

出典:ウィステリア・バンデル法律事務所

しかし一方で、「転売禁止」という記載をするということが習慣化していることにより、法的措置の可能性も否定はできないという見方もあるので、「気にせずOK」とは言えないでしょう。

「転売禁止等」は同人界隈の独自のものとはいえ、常識化されたルールです。そうすると、「転売禁止等」が一種の慣習法として一定の法的拘束力を認める余地があります(民法第92条参照)。

出典:ウィステリア・バンデル法律事務所

この2点を考慮すると、「転売禁止」「いらなくなったらシュレッダーへ」と書かれているような同人誌は、不要であれば処分する方が確実です。

同人誌の買取相場

作品名買取価格
呪術廻戦 0.01ミリの壁400円
文豪ストレイドッグス 01-01.5-02-03-03.5-04.5 *再録​​2,500円
ツ☆ステッドワンダーランド 0日婚!​​300円
青春鉄道 100% Chocolate Cace.​​400円
東京卍リベンジャーズ 1018​​200円

出典:同人誌買取|まんだらけ

同人誌は1冊1冊が高いものから安いものまで様々。そもそもの頒布価格も作者が独自で設定しているため、同じようなサイズや厚さであっても、値段はかなりまばらです。

買取価格においてもそれは同様なのですが、基本的には1冊あたりの買取価格が元の価格を上回ることはありません。たくさん頒布されたものや、あまり有名ではないサークルのもの、ジャンル自体がマイナーなものなどは数百円、数十円程度でしょう。

しかし人気サークルや人気作品のものは別。需要も非常に高いので、1冊あたり500~1,000円での買取が期待できます。

同人誌を買取してくれるおすすめ買取店7選

店舗名公式サイト口コミ評価ポイント宅配買取出張買取店頭買取宅配キット店舗がある地域出張査定対応エリア定休日営業時間買取対象古物商許可番号
ウリドキ一括査定する★PR一番高く売れる買取店がラクラク見つかる買取店による買取店による買取店による買取店による買取店による買取店による土日祝(ウリドキ)10:00~19:00(ウリドキ)ブランド、お酒、金、ゲーム、家電など第302171706809号
駿河屋公式サイト問い合わせ★3.9買取商品の価格検索なし北海道、東北、北陸、中部、関東ほかなし(問い合わせ)平日12:00~17:00、土日祝日14:00~17:00おもちゃ、ゲーム、同人など第491140002748号
まんだらけ公式サイト問い合わせ★3.7即日支払い対応可能なし東京、栃木、北海道ほか店舗近辺店舗による店舗による本、おもちゃ、フィギュアなど第304399601857号
らしんばん公式サイト問い合わせ★4.3らしんばん会員限定でポイント贈呈なし北海道、関東、甲信越、東海ほか店舗による店舗によるグッズ、フィギュア、CD、同人誌など第305500206246号
K-BOOKS公式サイト問い合わせ★3.4幅広い買取ジャンルなし東京、大阪、愛知店舗による店舗によるグッズ、フィギュア、書籍など
アニメ全力!公式サイト問い合わせ他店で断られた商品も買取可能なし土日祝日(問い合わせ)10:00~18:00(問い合わせ)フィギュア、アニメグッズ、同人誌など第62227025576号
トイズキング公式サイト問い合わせ★4.7専門バイヤー在籍あり全国全国店舗による10:00~22:00(問い合わせ)おもちゃ、フィギュア、プラモデルなど第541059903100号
たいむましん公式サイト問い合わせ★5.0年間5,000件の買取実績あり埼玉、長野、神奈川埼玉、東京、神奈川、千葉、茨城、群馬など店舗による10:00~20:00(問い合わせ)おもちゃ、フィギュア、同人アイテムなど第431230027434号

※口コミ評価はウリドキやその他サイトの情報を参考にしています

駿河屋

★★★☆☆3.9

出典:駿河屋
あまり買い取りを利用しないのですが、まずネットにおおよその買い取り金額が提示されていることが非常に良いと思いました。ダンボールで送りつけるだけであっという間に買い取りが終了して、お金が振り込まれるので簡単です。

もんぴさん

漫画でしたので、全巻セットでネット買取を利用してもそこまで高い値段の査定額は出ませんでしたが、部屋を綺麗にする意味ではとても役に立ちました。ネット買取では宅配キットが使えるので大量の漫画をお店に持っていく必要がないのが嬉しいです。

あみめさん
出典:ウリドキ

公式サイト

特徴

  • 買取商品の価格検索
  • メールによる無料査定
  • 条件クリアで送料無料

店舗紹介

駿河屋は、トレカやおもちゃ、ゲーム、プラモデル、書籍などを取り扱う買取専門店。

買取商品の価格検索ができるので、買取したい商品があればサイト内から商品検索をして、事前に価格を把握することができます。そのため、査定額が予想と大幅にズレることがなくなるでしょう。査定前に商品の価格を確認でき、安心した取引が可能になります。

商品を査定に出す前に手軽に査定額を確認したい人は、メールによる無料査定を利用することも可能です。メールに必要情報を記入して送信することで、簡単に査定が行えます。無料なのも嬉しいポイントですね。

駿河屋を利用するうえでの注意点は、「宅配買取」で送料が発生することです。ただし、見積価格3,000円以上、もしくは買取点数30点以上だと送料が無料になります。利用する人は、まとめての買取がおすすめです。

買取実績

  • 男性向一般同人誌 <<オリジナル>>型月稿本/竹箒:1,100円
  • 女性向け一般同人誌(BL含む) <<東京リベンジャーズ>> つよつよランちゃんとリンドゥー(灰谷竜胆×灰谷蘭)/Nicca:1,500円
  • 女性向け一般同人誌(BL含む) <<鬼滅の刃>> ままならぬこい 通常(煉獄杏寿郎×竈門炭治郎)/柴漬け:850円

出典:駿河屋

店舗情報

店舗名駿河屋
営業時間平日12:00~17:00、土日祝日14:00~17:00(問い合わせ)
定休日なし(問い合わせ)
買取方法宅配、店頭
会社名株式会社エーツー
古物商許可番号静岡県公安委員会 第491140002748号
査定士
その他特徴

まんだらけ

★★★☆☆3.7

出典:まんだらけ
選んだ理由は口コミの良さです。まず会員登録し、その後手続きを開始し、発送、査定、その後入金と時間もかかってしまいます。査定から5日後に入金されました。ですが価値のあるものであれば、他のどこよりも高額で買い取ってもらえます。お宝ものを重視してくれる印象で、マニアにお勧めです。

しんさん

今回のネット買取では初夏限定のDVDがかなり高く売れました。最近のまんだらけは男性アイドル関係の商品でも高く売れる商品がかなり増えてきているので、こちらで希少価値のあるDVDなどを持っている人はネット買取を利用するのがおすすめです。

yopyp
出典:ウリドキ

特徴

  • 買取総額6億円、顧客満足度98%のスタッフが査定
  • 幅広い買取ジャンル
  • 即日支払い対応可能

店舗紹介

まんだらけは書籍、雑誌、おもちゃ、カード、同人誌、フィギュアなどを取り扱う買取専門店。

買取総額6億円で、顧客満足度98%を誇るベテランスタッフが在籍し、査定の対応を行います。時代背景や売れ筋などさまざまな情報を把握したうえで査定を行うので、高価買取が期待できるでしょう。

また、幅広い買取ジャンルも魅力のひとつ。同人誌以外にもおもちゃ、フィギュア、アニメDVDアニメBlu-ray、アイドルグッズ、ジャニーズグッズなどを取り扱っています。同人誌以外の買取も検討している人におすすめできる店舗です。

800万円の即日支払い実績があるなど、即金性が高いことも特徴のひとつ。最大1,000万円までは即日払いの用意ができているので、支払いが遅延する心配もありませんね。

買取実績

  • ウルトラマン関連 宇宙囚人207入門百科シリーズ5:5,000円
  • 風の谷のナウシカ(ホワイトナウシカ/プロモーション用):30,000円
  • かためのあん 49:2,000円

出典:買取情報|まんだらけ

<>店舗情報

店舗名まんだらけ
営業時間店舗による
定休日店舗による
買取方法宅配、出張、店頭
会社名株式会社まんだらけ
古物商許可番号東京都公安委員会 第304399601857号
査定士
その他特徴

らしんばん

★★★★☆4.3

出典:らしんばん
オタク系のショップとして有名ならしんばんなので、ネット買取に関しても高く買い取ってもらえると思い今回は選びました。ラノベ関係は数がどうしても多くなり、今回は引っ越しの際に買取に出したのですが査定金額はとても満足がいくものとなりました。やはりオタクグッズ専門店は高値がついて良いですね。

アムロさん

サイト上に買取価格が明記されており、非常にわかりやすかったので利用しました。送料が自己負担であり、査定後に買取を取りやめて送り返してもらう場合にも再度送料がかかりますが、そのぶん買取価格は高めに設定されています。概ね満足の行く取引ができました。

ジュンヤさん
出典:ウリドキ

特徴

  • サイト内で買取対象外の事前チェック可能
  • 最新の価格表掲載
  • らしんばん会員限定でポイント贈呈

店舗紹介

らしんばんはキャラクターグッズ、フィギュア、CD・DVD、ゲーム、同人誌などを扱う買取専門店。店頭買取と宅配買取から、自分にあった買取方法が選択可能です。

らしんばんでは買取できる商品と買取できない商品があり、公式サイトの「買取対象アイテムリスト」から確認することができます。ジャンルごとに項目が分かれて記載されているので、買取対象外かどうか査定前に一度チェックしてから依頼するとスムーズな査定が行えますよ。

公式サイトではリアルタイムの買取価格表が公開されています。作品別やジャンル別に最新の価格が整理されているので、査定前に目安の価格がわかるのは嬉しいポイントです。

また、らしんばん会員に登録している人限定で、買取査定合計金額の2%のポイントが付与されます。買取金額も受け取りつつ、ポイントもお得に貯めていきましょう。

買取実績

  • 深井涼介デザインワークス [FP WORKS]:1,100円
  • 帰り路の魔女(全) [ガジェット工房]:2,000円
  • COMPONENT ~VTuber Character Design Works~ [紙切ればさみ]:1,000円

出典:買取価格表|らしんばん

店舗情報

店舗名らしんばん
営業時間店舗による
定休日店舗による
買取方法宅配、店頭
会社名株式会社らしんばん
古物商許可番号東京都公安委員会 第305500206246号
査定士
その他特徴

K-BOOKS

★★★☆☆3.4

出典:K-BOOKS
池袋ライブ館を利用。
買取価格はタイトルやキャラクター・物にもよりますが、高く買い取ってもらえる印象です。
ただ池袋にはk-Booksがたくさんあり、買取査定してもらったライブ館の扱いは「アイドリッシュセブン」・「あんさんぶるスターズ」などライブ(公演)に関係するものに限ります。
たくさんあって、どの館に持って行けばいいのか教えてくれたり、少ないければ商品によって担当の館に店員さんが問い合わせてくれるなど他の買取店とは違うところです。

tamさん

秋葉原店頭買取を利用しました。平日だったので待ち時間も無く、査定金額も考えていたより高かったです。休日等は結構待たされるかもしれません。

だめマンさん
出典:ウリドキ

特徴

  • 幅広い買取ジャンル
  • 最新の買取情報をTwitterで発信
  • 査定後の買取キャンセル可能

店舗紹介

K-BOOKSは秋葉原、池袋、なんば、名古屋に店舗を展開する同人、アニメ、漫画、ゲーム、キャラクター、声優、芸能などの商品を取り扱う買取専門店。

コスプレやブロマイド、書籍、グッズ、フィギュア、ライブグッズ、テレホンカードなど幅広い買取ジャンルが特徴です。

店舗ごとの買取情報はTwitterで発信されているので、最新の情報が確認できるのも嬉しいポイント。

もし査定結果に満足がいかない場合は、商品の買取をキャンセルすることが可能です。ただし、買取契約成立後のキャンセルはできないので、その点は注意しておきましょう。

買取実績

  • ASa Project 15th Anniversary Box 2011-2020:1,500円
  • いつまでも息子のママじゃいられない!3:1,300円
  • 竜姫ぐーたらいふ3:1,800円

出典:K-BOOKS

店舗情報

店舗名K-BOOKS
営業時間店舗による
定休日店舗による
買取方法宅配、店頭
会社名株式会社ケイ・ブックス
古物商許可番号
査定士
その他特徴

アニメ全力!

口コミ実績なし

特徴

  • 幅広い買取ジャンル
  • 他店で断られた商品も買取可能
  • 適正査定

店舗紹介

アニメ全力!は、アニメに関するグッズを専門に取り扱う宅配買取店です。

アニメグッズならなんでも買取ってくれる、幅広い買取ジャンルが特徴。各種フィギュアや抱き枕ラバーなどのアニメグッズ、ボーイズラブや女性向け同人誌など、ありとあらゆるアニメ商品を買取してくれます。

国内だけでなく海外への販売も展開しているため、他店で断られたような商品でも買取可能なのが強みです。買取できなかったアニメグッズが自宅に眠っている人は、一度相談してみる価値があるでしょう。

販売実績と販売ルートが充実していることで、流行りや売れ筋などから適正査定ができることも魅力のひとつです。高価買取を目指したい人には、おすすめの店舗と言えますね。

買取実績

  • 乃木坂春香の秘密 ぴゅあれっつぁ 乃木坂春香(16スケール):3,000円
  • クイーンズブレイドは リベリオンP-3 鋼鉄参謀ユーミル:1,000円
  • コトブキヤ アイドルマスター XENOGLOSSIA 水瀬 伊織(18スケール):1,000円

出典:フィギュア買取品目|アニメ全力!

店舗情報

店舗名アニメ全力!
営業時間10:00~18:00(問い合わせ)
定休日土日祝日(問い合わせ)
買取方法宅配
会社名プラスコネクト株式会社
古物商許可番号大阪府公安委員会 第62227025576号
査定士
その他特徴

トイズキング

★★★★☆4.7
とても親切丁寧な対応で、気持ち良く取り引きできました。手放す側の気持ちも汲んで頂き良心的な価格を付けていただき大満足です。また、機会があれば是非よろしくお願いします。ありがとうございました。

ツーリングさん

初めて利用させていただきました。とても親切で、明細内容もわかりやすかったです。また、何かありましたらよろしくお願いします。

ミリンさん

特徴

  • 専門バイヤー在籍
  • 高額買取へのこだわり
  • 送料・宅配キット無料

店舗紹介

おもちゃ、フィギュア、DVD、Blu-rayなど買取ジャンルもりだくさんのトイズキングは、買取件数50万件突破という豊富な取引実績が特徴。取り扱いアイテムの知識に精通した専門バイヤーが在籍していることも強みです。

接客にも力を入れており、ひとりひとりの話を丁寧にヒアリングしながら、顧客に合ったサービスを提案します。また、買取価格にもこだわっていることもポイント。「どこよりも高額」「市場に合った適正価格」を謳っています。

店頭買取のほか、出張買取、宅配買取が選べて便利です。宅配買取は送料と専用の宅配キットが無料で利用できます。より気軽に使いたい方には、LINEアプリで簡単に買取依頼ができる「LINE買取」がおすすめです。

同人誌や同人グッズを売りたいと考えている方は、査定依頼してみてはいかがでしょうか。

買取実績

  • Blu-ray 『カードキャプターさくら』 クリアカード編:9,000円
  • Blu-ray Box 『CLANNADO クラナド』 初回限定生産:16,000円
  • DVD 『美少女戦士セーラームーン』 SuperS VOL.1~VOL.7 初回生産版:12,500円

出典:買取価格表|トイズキング

店舗情報

店舗名トイズキング
営業時間10:00~22:00(問い合わせ)
定休日店舗による
買取方法店頭、宅配、出張
会社名有限会社 ヤマト
古物商許可番号愛知県公安委員会 第541059903100号
査定士
その他特徴

たいむましん

★★★★★5.0
初めて利用させてもらいましたが早い対応に満足してます。また、利用させてもらおうと思ってます。買取り金額も満足です。

やまかつさん

実家で眠っていた特撮関連の書籍・コミック・映画パンフなどの買い取りをお願いしました。メールの対応がとても丁寧で査定額も思った以上でとても良かったです。段ボールを手配してくれるのもとても助かります。機会があればまたお願いしたいと思います。

tatsru1966さん

特徴

  • 年間5,000件の買取実績
  • 幅広い買取ジャンル
  • 買取金額2,000円以上で宅配送料無料

店舗紹介

懐かしの昭和レトロなアイテムから最新のグッズまで、幅広く取り扱いしているたいむましんは、年間5,000件の豊富な買取実績が強み。フィギュアや同人グッズはもちろん、古いアンティーク家電や懐かしのアニメグッズなど幅広い買取ジャンルが魅力です。

趣味色の強いアイテムの取り扱いが多く、それぞれのジャンルについての知識と経験が豊富なスペシャリストが揃っていることもポイント。価値がある同人誌や同人グッズの高額買取が期待できます。

買取方法は店頭買取、出張買取、宅配買取の3つから選択可能。宅配買取は買取金額2,000円以上で送料無料、見積金額3,000円以上で無料宅配キットが利用できます。

気軽に見積もりしたい方にはLINE無料査定がおすすめ。お手持ちの同人誌がいくらで売れるのか、まずは気軽に査定依頼してみてはいかがでしょうか。

買取実績

  • 『東方Project』の同人グッズ240点:2,000円
  • 『東方Project』東風谷早苗フィギュア、同人グッズなど:16,610円
  • 『TUMENECO(冷猫)』のCOMPLETE BOX:3,000円

出典:買取実績|たいむましん

店舗情報

店舗名たいむましん
営業時間10:00~20:00(問い合わせ)
定休日店舗による
買取方法店頭、宅配、出張
会社名株式会社三月うさぎの森
古物商許可番号埼玉県公安委員会 第431230027434号
査定士
その他特徴

同人誌を買取してもらう店舗の選び方

同人誌を買取してもらう店舗は、どのような基準で選んでいけばいいのでしょうか。

同人誌の買取店舗の選び方には、いくつかポイントがあります。スムーズな買取をするためにも、これから紹介する選び方を参考に自分にあった店舗を選んでくださいね。

宅配買取サービスがあるか

店舗を選ぶ際は、宅配買取サービスが利用できるかどうかを確認しましょう。

宅配買取サービスとは、箱に詰めて店舗に郵送することで査定が行える買取方法です。そのため、宅配買取サービスを利用すると、店舗まで同人誌を持ち込む手間を減らすことができます。

大量の同人誌を売りたい場合は、重量が大きくなるため持ち運びするのもひと苦労。そこで、宅配買取サービスを利用すると、重い同人誌を持ち運ぶ大変さを解消することができます。

運搬する手間をできる限り減らしたい人は、宅配買取サービスがある店舗を選ぶと手間なく買取手続きを進めることができるでしょう。

宅配買取利用の流れ

宅配買取は、以下の流れで行います。

1. 公式サイトから「宅配買取の申し込み」をする
申し込み時には、アイテム名・状態・数量などの必要事項を申し込みフォームに沿って記入しましょう。宅配キットの利用を希望する方は、その旨を伝えます。

2. 申し込み後に買取店から連絡が来たら、内容を確認のうえアイテムを梱包し送る
アイテムと一緒に、申込書や身分証明書のコピーの同封を求められるケースが多いです。買取店の案内に従って進めましょう。

手数料の有無にも注意

宅配買取にかかる送料や宅配キット料などの費用の有無は、事前にしっかり確認しましょう。せっかく買取してもらっても、それ以上の費用がかかってしまっては意味がありません。

送料や宅配キット料が無料で利用できる買取店や、買取金額が一定以上で送料無料となるケースもあります。この記事を参考にして、お得に宅配買取ができる買取店を見つけてくださいね。

同人誌グッズを一緒に売れるか

同人誌グッズが一緒に売れるかどうかも、買取店舗を選ぶうえでのポイントになります。なぜなら、同人誌グッズも一緒に買取ってもらえる店舗を選ぶと、高価買取につながる可能性が高くなるからです。

もし同人誌グッズを持っているなら、同人誌と一緒に査定に出すことで査定額がアップしやすくなるのでおすすめ。

買取店舗によっては、同人誌グッズの買取に対応していない店舗もあります。対応していない店舗だと、せっかく同人誌グッズを持っていてもプラス査定にはなりません。

だからこそ、同人誌グッズを持っている人は、同人誌と一緒に売れるかどうかも確認しておきましょう。

買取価格を比較して選ぶ

同人誌をできるだけ高値で買取ってもらうためには、いくつかの店舗の買取価格を比較したうえでお店を選定することが重要です。

買取店舗では、各店舗の公式サイト内で様々な情報を公開しています。公式サイトでは、買取価格表や買取強化中の商品が紹介されているので、おおよその買取価格を店舗ごとに比較することが可能です。

査定を依頼する前には、参考として公式サイトから買取価格を確認しておきましょう。買取価格の目安を把握したうえで高く買取ってくれる店舗を抽出すると、査定する店舗を絞ることができます。

店舗を絞ると、査定を依頼する店舗の数を減らすことができるので、結果として買取に費やす時間短縮にもつながるでしょう。

高価買取にするポイント

同人誌を売ろうと思う理由はひとそれぞれですが、とはいえ売るならできるだけ高く!と思うのは自然なこと。

最後に、同人誌をできるだけ高価買取にするためのポイントをご紹介しましょう。

まとめて買取してもらう

不要な同人誌があれば、一気にまとめて買取してもらうことで、まとめ買取に対して送料が無料になったり、買取金額がアップするような特典を受けられるような店が増えています。

1冊でとんでもない値段の同人誌などももちろんありますが、基本的にまとめ売りをするのが高価買取への1番の近道です。

また、同人誌に限らず、フィギュアやゲームなど、他の商品もまとめ売りの対象になっていることがあります。同人誌ついでに、不要になったグッズなども一緒に整理しちゃうのも手ですね。

不要な同人誌は早めに売る

同人誌の価格は、そのジャンルの人気具合によっても大きく変わってきます。人気の商品は中古品としても売れやすいので、できるだけ在庫がほしいわけです。

となると、今ホットなジャンルの同人誌であれば高価買取の可能性大。ジャンルの人気はどんどん変わっていくので、人気なうちにできるだけ早く売ってしまいましょう。

今なら呪術廻戦や鬼滅の刃、Fateあたりは狙い目だと思いますよ!

人気が高まっているタイミングに売る

もちろん現在進行形で更新されていて人気なものも注目ですが、もう一つ注目ポイントがあります。

それは「映画化」や「アニメ化」です。

新しいメディア展開がされると、昔の人気が戻ってきたり、むしろ昔より人気になったりということが多々あります。オタクなら身に覚えも結構ありますよね。

そのタイミングも、やはり同人誌のニーズが高まるタイミングなので、買取価格に期待ができます。

コミケの島が大きければ大きいほど、ニーズが高くて高価買取の可能性がある、と考えましょう!

フリマアプリで同人誌は出品できる?

同人誌をメルカリなどのフリマアプリで売ることは、基本的に禁止されています。メルカリの規約によると、同人誌を含む二次創作品は「知的財産権を侵害するもの」に該当するため出品禁止です。

フリマアプリで同人誌などの二次創作品を販売している人もいますが、規約違反行為にあたります。同人誌を出品することは控えるべきでしょう。知的財産権保護の観点からも、買取店での売却がおすすめです。

ブックオフで同人誌は買取できない?

「本を売るならブックオフ」のイメージが強いブックオフですが、実は同人誌の買取・販売は行っていません。

文庫・新書・コミック・写真集などさまざまな種類の本を買取しているなかで、買取ができない本もあります。その一つが同人誌なのです。

ほかにも、週刊誌・少年ジャンプのようなコミック誌・百科事典などは買取してもらえません。

本の買取店としてはおすすめのブックオフですが、同人誌の売却を考えたときにはブックオフ以外に相談したほうが良いでしょう。

同人誌の買取は宅配買取が便利

ついつい買いすぎてしまいがちな、同人誌の売り方について色々ご説明してきました。

もちろん高く売れたらそれはそれでラッキーですが、同人誌を売ろうと思う方は、引越しや断捨離、単純な家の整理などが目的の方も多いはず。となると価格もそうですが、手軽に大量に売れる方法を選択するのがオススメです。

宅配買取は箱に詰めて送るだけなのでとってもお手軽!しかもまとめ売りでの買取価格UPも狙える、一石二鳥の方法です。

同人誌を売りたいと考えている方は、ぜひ宅配買取を検討してみてくださいね。

無料

60秒

一括査定で最高額を調べる