- シャネルにはどんなカバンがあるのか知りたい
- シャネルのなかでも人気の高いカバンを知りたい
- シャネルのカバンの購入方法を知りたい
「シャネルのカバンがほしいけど、種類が多くて選び方がわからない」
シャネルデビューの方や、2個目を買いたい方で、自分に合うバッグが知りたい方は多いのではないでしょうか。シャネルは長い歴史のなかで、多くのラインのカバンを発表してきました。ハンドバッグやバックパックなど、種類も豊富です。
本記事では、シャネルのカバンの定番ラインと種類を紹介します。安心して購入する方法や、安く購入する方法も解説するので、ぜひ参考にしてみてください。
シャネルのカバン・バッグの種類一覧
シャネルのバッグは、ちょっとした外出から、かしこまった席で使えるものまで展開しています。
ここでは、主なシャネルのバッグの種類を見ていきましょう。バッグ選びで迷っている方は、ぜひ参考にしてみてください。
チェーンショルダーバッグ
![ミニ フラップ バッグ](https://uridoki.net/topics/wp-content/uploads/image12-50.png)
出典:ミニ フラップ バッグ|シャネル
ショルダーバッグは両手が空くので、デイリーバッグとしてはもちろん、旅行で大きいバッグやスーツケースを持っている際にもおすすめです。
シャネルのショルダーバッグはチェーンストラップが主流で、カジュアルなコーディネートもワンランクアップして見えるでしょう。普段使いだけでなく、ドレススタイルにも似合います。サイズ展開も豊富なので、用途に合わせて選びやすいです。
ハンドバッグ
![トップハンドル ミニ フラップ バッグ](https://uridoki.net/topics/wp-content/uploads/image4-251.png)
出典:トップハンドル ミニ フラップ バッグ|シャネル
コンパクトなハンドバッグは、財布やスマホ、ハンカチなど、必要最低限のものだけ持ち歩く方におすすめです。荷物が多い方は、サブバッグと一緒に持つと使いやすいでしょう。
シャネルのバッグのなかでも多くのラインから展開されているので、選択肢が多いです。ラインによってデザインに特徴があり、好みのデザインが選べるでしょう。
トートバッグ
![ショッピング バッグ](https://uridoki.net/topics/wp-content/uploads/image1-630.png)
出典:ショッピング バッグ|シャネル
荷物が多い方や、通勤などにも使いたい方には、トートバッグがおすすめです。大きめサイズで大容量なので、書類なども入れられるでしょう。
キルティングレザーにCCロゴがついたシンプルなものから、ファブリック地に大きいロゴが入ったものまで、デザインもさまざまです。ファッションに合わせて選ぶと良いでしょう。
ウエストバッグ
![ウエスト バッグ](https://uridoki.net/topics/wp-content/uploads/image11-49.png)
出典:ウエスト バッグ|シャネル
カジュアルなイメージのウエストバッグも、シャネルのバッグなら高級感が演出できます。ウエストバッグは、ベルトループに通して使うタイプと、肩から掛けて使うタイプがあり、好みに合わせて選択可能です。
サイズは小さめで、必要最低限のものが入れられます。身体に固定して持てるので、自転車やバイクに乗る方にもおすすめです。
クラッチバッグ
![クラッチ バッグ](https://uridoki.net/topics/wp-content/uploads/image6-185.png)
出典:クラッチ バッグ|シャネル
結婚式やちょっとしたパーティーに使いやすいクラッチバッグです。チェーンが付属されているバッグを選ぶとショルダーにも変身するので、普段も使いやすいでしょう。
ドレススタイルはもちろん、カジュアルなコーディネートに合わせても様になります。カラフルなバッグは、シンプルなファッションのポイントになっておすすめです。
バックパック
![CHANEL 19 バックパック](https://uridoki.net/topics/wp-content/uploads/image3-268.png)
出典:CHANEL 19 バックパック|シャネル
ツイードやレザー素材が使われていることが一般的なシャネルのバックパックは、フェミニンな印象です。ストラップにチェーンが使われているタイプなら、より高級感を感じられるでしょう。
デニムスタイルやワンピースなど、コーディネートを選ばずに使えます。幅広いサイズ展開なので、用途に合わせて選びましょう。
チェーンウォレット
![クラシック チェーンウォレット](https://uridoki.net/topics/wp-content/uploads/image8-130.png)
出典:クラシック チェーンウォレット|シャネル
長財布にチェーンがついたようなチェーンウォレットは、身軽に出かけたい方におすすめです。ハンドバッグやクラッチバッグなどと比べると容量は少ないですが、サブバッグなどを活用すれば、荷物が多い方も愛用できるでしょう。
結婚式などのパーティースタイルに合わせやすく、財布だけ持ちたいちょっとした外出にも便利です。
シャネルのカバン・バッグの定番ライン一覧
シャネルのカバンは、1910年にブランド誕生以来、長い歴史のなかでさまざまなラインが誕生してきました。
以下に、シャネルのカバン・バッグの定番ラインを紹介します。それぞれの特徴や魅力をくわしく見ていきましょう。
マトラッセ
出典:Yahooショッピング
「マトラッセ」は、フランス語でふっくらしているという意味です。ダイヤ型のキルティングがふっくらしていることから名付けられました。
マトラッセはシャネルのなかでも知名度が高い定番ラインです。ラインの名前としてだけではなく、ダイヤ模様のキルティングのことも指すので、ショルダーバッグや財布など、さまざまなものに使われています。
ボーイシャネル
![スモール ハンドバッグ](https://uridoki.net/topics/wp-content/uploads/image9-105.png)
出典:BOY CHANEL スモール ハンドバッグ|シャネル
「ボーイシャネル」は、2011-12の秋冬コレクションで発表されました。中央はシャネルの代表的模様のマトラッセが取り入れられており、まわりを直線のステッチが囲っています。
ボーイシャネルは、ココシャネルの恋人の名前に由来してネーミングされました。ボーイッシュなスタイルに合うことにもちなんでおり、パンツスタイルに取り入れやすいでしょう。
シャネル19
![CHANEL 19 ハンドバッグ](https://uridoki.net/topics/wp-content/uploads/image7-143.png)
出典:CHANEL 19 ハンドバッグ|シャネル
「シャネル19」は2019年に発表されたラインです。19は「ディズヌフ」と読み、ラインの名称は発売された年にちなんでつけられました。また、19はブランドとして大事にしている数字でもあります。
大きめのマトラッセと、フラップ部分についている大きめのCCロゴが目を引くデザインです。3種類の金属を使ったチェーンも独特な色使いで、ちょっと違うシャネルのバッグを持ちたい方にもおすすめですよ。
シャネル22
![CHANEL 22 スモール ハンドバッグ](https://uridoki.net/topics/wp-content/uploads/image5-213.png)
出典:CHANEL 22 スモール ハンドバッグ|シャネル
「シャネル22(トゥエンティートゥー)」は、その名の通り2022年に誕生したラインです。セレブが着用していたものが、SNSなどを通じて一気に広まり人気が出ました。
キルティングレザーや、レザーとチェーンを合わせたストラップなど、シャネルらしさを全面に出しつつ、今までのハンドバッグとは一味違ったデザインが魅力です。
シャネル2.55
![2.55 ミニ ハンドバッグ](https://uridoki.net/topics/wp-content/uploads/image2-442.png)
出典:2.55 ミニ ハンドバッグ|シャネル
「シャネル2.55」は、1955年2月に発表されて以来、アイコン的バッグとして長年愛されています。ちなみにシャネル19は、このシャネル2.55をオマージュしたラインです。
クラッチバッグが主流だった時代に、両手が自由に使えるようにと作られたショルダーバッグ。一度廃盤になったあと、限定モデルとして復活し、その後も定番モデルとなりました。
マドモアゼル
出典:Yahooショッピング
「マドモアゼル」は、縦に入ったステッチが目を引くラインです。香水の名前として認知している方が多いかもしれませんが、バッグも人気があります。
ショルダーバッグだけではなく、トートバッグやボーリングバッグも展開。スタイリッシュでエレガントなファッションが好みの方におすすめです。
シャネルのカバン・バッグ人気ランキングTOP5
順位 | 商品名 |
---|---|
1位 | マトラッセ チェーンショルダー |
2位 | シャネル22 ミニハンドバッグ |
3位 | ココハンドル ミニ |
4位 | バニティ チェーンショルダー |
5位 | 復刻トート |
参考:価格.com、Yahooショッピング、ブランドの手帳by KOMEHYO、エステメ
ブランドアイコンとも言える「マトラッセ チェーンショルダー」は、やはり人気が高いです。
そのほか、ミニバッグブームで小さめのハンドバッグ、レトロブームでバニティバッグや復刻モデルのトートバッグが多く選ばれています。
シャネルのカバンを買う際のポイント
高級ブランドであるシャネルのカバンを買うなら、きちんと信頼できる店舗で購入したいですよね。
ここでは、シャネルのカバンを購入する際のポイントを紹介します。自分が重視する点に合わせて、購入する方法を選びましょう。
安心して買うなら「正規品」
正規店や公式サイトで購入する正規品は、もっとも信頼度が高いです。偽物にあたる危険がなく、ギャランティーカードなどの付属品がついていて、保証がしっかりしています。
ただし、近年シャネルでは価格改定が繰り返されており、定価が値上がりしているバッグが多いです。定価以下では購入できませんが、信頼度を重視する方はシャネル正規店を選ぶと良いでしょう。
定価より安く買うなら「並行輸入品」
海外の通販サイトなどで並行輸入品を購入すれば、直営店で購入するよりも安くなる場合が多いです。新作バッグであっても、日本より安く早く買えることがあります。
一方で、配送に時間がかかったり、関税がかかったりする場合があることを覚えておきましょう。また、将来買取に出す際、正規品よりも買取価格が下がることがあります。
費用を抑えたいなら「中古品」
とにかく安く購入したいなら、中古販売店での購入がおすすめです。新作は少ないですが、過去に手に入れられなかった人気モデルなどが安く買えることがあります。
とはいえ中古品なので、使用感が気になる方は避けたほうが良いでしょう。また、中古販売店は偽物など扱っていないと確信できる、信頼できる店舗を選んでください。
シャネルのカバンの適切なクリーニング方法
使っているとどうしても使用感が出てくるシャネルのカバンは、日頃からのこまめなケアが大切です。
バッグのお手入れするときは、やわらかい布などを使ってやさしく拭き取りましょう。ラムスキンのようなレザーは、クルクルと円を描くように擦ると傷が目立たなくなります。なお、薬剤を使うと生地が傷んでしまう可能性があるので避けてください。
自分で落とせない汚れや傷は、無理に擦ってはいけません。正規店のメンテナンスや修理に出すことを検討しましょう。
不要なシャネルのカバンは買取に出すのがおすすめ
おたからや
初めてだったので緊張しないように色々話して下さりとても雰囲気良かったです。
査定前後の雑談が抜群にいい、フレンドリーだがキチッとして誠実を感じまた、話をする為に何か売る物を探してしまう事になってしまう。
特徴
- 全国に1,200店舗以上を展開
- 出張買取にも対応
- 専門知識豊富な査定士が在籍
店舗紹介
おたからやは、全国に1,200店舗以上を展開している業界トップクラスの買取店です。ブランド品や時計、金・貴金属など取り扱いジャンルも豊富なので、シャネルのカバン以外に自宅にある不用品もまとめて売却できます。
また、専門知識豊富な査定士が対応してくれることも魅力のひとつ。ジャンルごとのプロが対応してくれるため、初めて買取店を利用する方も不安なく依頼できることでしょう。
おたからやの買取方法は、店頭買取・出張買取の2種類。どの買取方法を選んでも査定料はもちろんかかりません。また、出張費やキャンセル料も不要なので、売却を検討している品があるなら気軽に申し込んでみてください。
おたからやでは、期間限定のキャンペーンも定期的に実施しています。キャンペーン内容は都度変わりますが、どのイベントもユーザーにとって魅力のあるものばかりです。買取を依頼する方は、先に公式サイトをチェックしておくとよいでしょう。
店舗の詳細は、公式サイトの店舗一覧にて確認できます。ぜひ自分に合った店舗を見つけ、シャネルのカバンの高価買取を目指してみてください。
買取実績
- ルイ・ヴィトン マキシ ミュルティポシェットアクセソワール M21056:289,000円
- エルメス バーキン30 レザー:891,000円
- シャネル デカマトラッセ ラムスキン:496,000円
※価格は2024年9月時点の情報。
お問い合わせ
![メール 問い合わせ](https://uridoki.net/topics/wp-content/uploads/news_contact.png)
![電話 問い合わせ](https://uridoki.net/topics/wp-content/uploads/news_call.png)
店舗情報
おたからや | おたからや |
営業時間 | 8:00〜21:00(問い合わせ) |
定休日 | 年中無休(問い合わせ) |
買取方法 | 店頭、出張 |
会社名 | 株式会社いーふらん |
古物商許可番号 | 神奈川県公安委員会 第451380001308号 |
査定士 | – |
その他特徴 | – |
シャネルのカバン・バッグに関するFAQ
高価なシャネルのアイテムを購入する際は、疑問点を解決しておきたいですよね。
以下に、シャネルのカバン・バッグに関するよくある質問について解説します。ぜひチェックして、シャネルの魅力にもっと迫ってみましょう。
シャネルのカバンはどこで製造されている?
シャネルはフランスのブランドですが、カバンはフランスだけで作られているわけではありません。
製造自体はさまざまな国で行われており、フランスはもちろん、イタリアやスペインなどでも製造されています。生産国の刻印が入っているので、気になる方は確認してみると良いでしょう。
シャネルのカバンはメンズでも使える?
シャネルのカバンは、エレガントなデザインでレディースのイメージが強いですよね。
しかし、ボストンバッグやブリーフケース、カジュアルなスポーツラインのバッグなど、メンズ・レディーズ問わず使えるものも多く展開しています。女性はもちろん、男性の方もチェックしてみてくださいね。
アウトレット品のカバンはある?
シャネルはアウトレット品の流通やセールを行っていません。安く販売しないのは、ブランド価値を守るための措置です。
シャネルのバッグを安く買いたいなら、先述したように並行輸入品や中古品の購入を検討しましょう。
自分好みのシャネルのカバンを見つけよう
シャネルの定番カバンの種類を紹介しました。シャネルといえば、マトラッセを思い浮かべる方が多いかもしれませんが、さまざまなラインを展開しています。
ショルダーバッグやトートバッグ、バックパックなど種類も豊富なので、ファッションや好みに合わせて選びやすいでしょう。
信頼度が高いのは正規店ですが、並行輸入品や中古販売店をうまく利用することで、安く購入できます。重視するポイントを見極めて、自分に合ったシャネルのカバンを見つけてください。