- 大宮でおすすめのカメラ買取店を知りたい
- カメラの買取店を選ぶポイントを知りたい
- カメラの買取相場を知りたい
大宮市にはカメラの買取店が複数あるため、「どの業者に依頼すればいい?」「どこなら高く売れる?」といった点が気になりますよね。
まったく同じカメラであっても、買取価格は業者ごとに異なります。そのため、複数の買取店を比較することが、カメラを高く売るためには重要です。
この記事では、大宮でおすすめの買取店を厳選して紹介します。それぞれの強みや実績、利用者の口コミを比較し、買取価格にもっとも期待ができる店舗を選びましょう。
▼ウリドキなら最大10社から一括査定!
埼玉県大宮市のカメラ買取市場
埼玉県大宮市は交通の要所として栄えており、多くの商業施設が出店しています。スムーズに買取を進めるためにも、どのエリアにカメラの買取店が多く出店しているのか把握しておきましょう。
大宮|カメラ買取店の出店エリア
Googleマップで大宮のカメラ買取店を検索してみると、大宮駅周辺に複数出店していることが分かります。
大宮駅周辺は商業施設が集まるエリアで、店舗間の距離も比較的近いことが特徴です。徒歩で移動しながら複数の買取店でカメラの査定を受け、価格を比較してみましょう。
特に西口・東口の主要エリアには買取店が数多くあるため、効率よく査定を依頼できます。
もし車で行くなら、店舗の駐車場の有無を確認しておきましょう。駅周辺は駐車場がない店舗も多いため、近隣のコインパーキングを把握しておくことも大切です。
大宮|カメラ買取店の診断チャート
買取店選びに悩んでいる人は、以下の診断チャートを活用してみてください。なかでもおすすめなのが、口コミ評価が高く、定期的にお得なキャンペーンを実施しているアメモバです。カメラ買取店の選び方については、のちほど詳しく紹介します。
【大宮】カメラのおすすめ買取店5選!
ここでは大宮でおすすめのカメラ買取店を厳選して紹介します。店舗ごとにカメラの買取価格も、対応している買取方法も異なります。それぞれの強みを把握しつつ、複数の店舗を比較し、自分に合った買取店を見つけてください。
店舗名 | サービス詳細 | 口コミ評価 | ポイント | 宅配買取 | 出張買取 | 店頭買取 | 宅配キット | 店舗がある地域 | 出張査定対応エリア | 定休日 | 営業時間 | 買取対象 | 古物商許可番号 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ウリドキ | 一括査定する | ★PR | 一番高く売れる買取店がラクラク見つかる | 買取店による | 買取店による | 買取店による | 買取店による | 買取店による | 買取店による | 土日祝(ウリドキ) | 10:00〜19:00(ウリドキ) | ブランド、お酒、金、ゲーム、家電など | 第302171706809号 |
アメモバ買取 大宮マルイ店 | 詳細へ | ★★★★☆4.9 | 幅広いカメラを買取 | ○ | – | ○ | なし | 埼玉県さいたま市大宮区 | – | 施設に準ずる | 11:00〜20:00 | カメラ | 第306601505994号 |
バイセル 大宮DOM店 | 詳細へ | ★★★★☆4.8 | 業界トップクラスの買取実績 | ○ | ○ | ○ | あり | 埼玉県さいたま市大宮区 | 全国 | – | 10:00~20:00(最終受付時間 19:30) | カメラ、貴金属、時計など | 第301041408603号 |
KOMEHYO(コメ兵) | 詳細へ | ★★★★☆4.6 | 三脚やカメラバッグも買取可能 | ○ | ○ | ○ | あり | 全国 | 近畿、中部、関東 | 店舗による | 店舗による | カメラ、ジュエリー、時計、バッグなど | 第541162007700号 |
カメラ買取アローズ | 詳細へ | ★★★☆☆3.7 | オンラインのカメラ買取業者 | ○ | – | – | なし | – | – | 水曜、日曜(問い合わせ) | 10:00〜14:00(問い合わせ) | カメラ、スマホ、パソコン、ゲームなど | 第631531400002号 |
駿河屋 大宮マルイ店 | 詳細へ | ★★★☆☆3.7 | カメラのアクセサリーも買取 | ○ | – | ○ | なし | 全国 | – | 年中無休(問い合わせ) | 平日12:00~17:00、土日祝14:00~ | カメラ、ゲーム、パソコン、コミックなど | 第491140002748号 |
※口コミ評価はウリドキやその他サイトの情報を参考にしています
アメモバ買取 大宮マルイ店
他社買取価格とも比較しながら伺いましたが、とても気さくに色々お話して下さり、こちらでお願いすることに決めました。
とても気分よくお願いできました。
ありがとうございました。
引用元:Google|アメモバ 大宮マルイ店|ふぉっか(最終閲覧日2025年3月1日)
電話であらかじめ来店予告をしましたが、スムーズに査定していただけてありがたいです。
傷なども丁寧に見ていただいたのがわかりました。
ありがとうございました!
引用元:Google|アメモバ 大宮マルイ店|M.O.(最終閲覧日2025年3月1日)
特徴
- 幅広いカメラを買取
- 駅からすぐの買取店
- 経験豊富なプロが査定
店舗紹介
アメモバ買取 大宮マルイ店は、JR「大宮」駅目の前にあるマルイ2階にある買取店です。駅から徒歩2分とアクセスが良く、また大宮区の中心地にあることから、買い物やお出かけついでに立ち寄りもしやすいでしょう。
スマホ買取のイメージがあるアメモバですが、カメラの買取も行っており、デジタルカメラや一眼レフなど、幅広い種類に対応。それぞれ経験豊富な査定士が知識を生かし価値を見出してくれるので、状態が良かったり人気製品だったりすれば、驚くような価格が提示されるかもしれません。
また、都市部を中心に店舗を展開しているアメモバは、独自の販売ルートも多く持っています。たくさんのカメラを独自ルートで販売できるからこそ、新品・中古品問わず高価買取できるのでしょう。
アメモバ買取では、店頭買取以外に郵送での申し込みにも対応くれます。子育てや仕事など、日中の来店がむずかしい方はこちらも検討してみてください。
また、申し込み前は公式サイトもぜひチェックしましょう。公式サイトでは現在のカメラ相場をモデルごとに公開しているので、申し込み前の判断基準のひとつにもなります。大宮区でカメラの買取を考えている方は、アメモバに依頼するのがおすすめです。
お店の雰囲気

大宮駅目の前にある「マルイ」の2階にある買取店です。商業施設内にある買取店のため、査定の前後や待ち時間など、時間を有効活用しやすいお店。カウンターのみの店内のため周りの目が気になるかもしれませんが、人の通りが少ない位置に店舗があり、プライバシー面も気にせず足を運びやすいでしょう。
買取実績
- Panasonic LUMIX DC-S9 ボディ シルバー:〜128,000円
- Nikon Z 6III ボディ ブラック:〜266,000円
- OM SYSTEM Tough TG-7:〜33,000円
お問い合わせ


店舗情報
店舗名 | アメモバ買取 大宮マルイ店 |
住所 | 〒330-9501 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2丁目3 大宮マルイ 2F |
アクセス | JR「大宮」駅から徒歩2分 |
駐車場 | なし |
営業時間 | 11:00〜20:00 |
定休日 | 施設に準ずる |
買取方法 | 店頭、宅配 |
会社名 | 株式会社COD |
古物商許可番号 | 東京都公安委員会 第306601505994号 |
査定士 | – |
その他特徴 | – |
バイセル 大宮DOM店
田中さんありがとうございました!
カメラを売らせていただきましたが、お話とても楽しかったです!また宜しくお願いします!
引用元:Google|バイセル 大宮DOM店|石井啓之(最終閲覧日2025年2月10日)
ジャンク品のカメラを買取してもらえました。
高く買い取っていただきました。
スムーズに手続きが進み、とても助かりました。
引用元:Google|バイセル 大宮DOM店|島村菜津美(最終閲覧日2025年2月10日)
特徴
- 業界トップクラスの買取実績
- 状態が悪いカメラも買取
- 電話一本で簡単に依頼可能
店舗紹介
バイセルは累計3,700万点以上(※2015〜2023年)と業界トップクラスの買取実績を誇ります。大宮MOD店は大宮駅西口より徒歩3分にあり、電車でアクセスしやすい店舗です。
バイセルの強みは、状態の悪いカメラも買取できる点です。カビが発生した交換レンズ、シャッター幕の劣化、フードのへこみなど、他店で断られたようなカメラも問題なく査定してくれます。
電話一本ですぐに査定を依頼でき、日程調整や買取方法についてもオペレーターが丁寧に案内してくれます。公式サイトでメーカー別にカメラの買取相場を公開しているので、申し込む前にチェックしてみてください。
買取実績
- LEICA ・Sonyを含むカメラ複数点:1,400,000円
- LEICAをはじめとするカメラ数点:365,000円
店舗情報
店舗名 | バイセル 大宮DOM店 |
住所 | 〒330-9501 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2丁目3 大宮DOM PART Ⅰ B1F |
アクセス | JR「大宮駅」(西口)より徒歩3分 |
駐車場 | 提携駐車場あり |
営業時間 | 10:00〜20:00(最終受付時間 |
定休日 | – |
買取方法 | 店頭、宅配、出張 |
会社名 | 株式会社BuySell Technologies |
古物商許可番号 | 東京都公安委員会 第301041408603号 |
査定士 | 桝井 |
その他特徴 | – |
KOMEHYO(コメ兵)
初めてこちらの店舗を利用させて頂きました。女性のスタッフの方希望しました。とても気さくな方でお願いしてよかったです。また何かありましたらこちらの店舗を利用したいと思います。
引用元:Google|KOMEHYO(コメ兵)大宮東口店|too foo(最終閲覧日2025年2月10日)
突然の訪問でしたが、親切丁寧に査定していただきました。買取も成立しました。また何かあればお願いしたいと思います。
引用元:Google|KOMEHYO(コメ兵)大宮東口店|さなえ(最終閲覧日2025年2月10日)
特徴
- 三脚やカメラバッグも買取可能
- 買い替えならカメラの買取価格がアップ
- 送料無料の宅配買取を提供
店舗紹介
KOMEHYO(コメ兵)は、創業75年以上の歴史を持つ老舗の買取店です。公式サイトでは、カメラの買取基準を公開しています。三脚やカメラバッグなどの付属品が買取対象である一方、故障したデジタルカメラは買取不可としています。
また、KOMEHYOはカメラの販売も行っており、買取を利用して新しいカメラへ買い替える場合、買取価格が優遇されます。新しいカメラの購入を検討している方は、事前に問い合わせてみてください。
なお、大宮にある「KOMEHYO 大宮東口店」では、カメラの買取を実施していません。カメラを売却したい場合は、24時間受付中の宅配買取を利用すると便利です。送料や査定料は一切かからず、梱包材も無料で送ってもらえます。
店舗情報
店舗名 | KOMEHYO |
営業時間 | 店舗による |
定休日 | 店舗による |
買取方法 | 店頭、宅配、出張 |
会社名 | 株式会社コメ兵ホールディングス |
古物商許可番号 | 愛知県公安委員会 第541162007700号 |
査定士 | – |
その他特徴 | – |
カメラ買取アローズ
合計で6点ほど送りました。事前に調べてからの送付でしたが、想定以上に査定金額がつき満足しています。機会があればまた利用したいと思います。
引用元:Google|カメラ買取アローズ|田中慎吾(最終閲覧日2025年2月9日)
思っていた以上に査定金額がつき満足はしています。対応も丁寧にして頂いたので良かったです。
引用元:Google|カメラ買取アローズ|sawa kome(最終閲覧日2025年2月9日)
特徴
- オンラインのカメラ買取業者
- メーカー別の買取価格を公開中
- カメラを即日集荷してもらえる
店舗紹介
カメラ買取アローズは宅配専門のカメラ買取業者です。実店舗は持たずにオンラインで運営することで、各種コストを削減。幅広いカメラを高価買取しています。
公式サイトでは、メーカーごとの買取価格を公開中。ソニーや富士フィルムといった人気メーカーのカメラから、TAMRON(タムロン)やTokina(トキナー)などの交換用レンズも価格が掲載されています。
また、カメラの査定基準や高く売るコツも紹介されているので、査定を受ける前に確認してみてください。
さらに、手続きがスピーディーに完了する点も魅力です。昼12:30までに宅配買取を申し込めば、当日中に集荷してもらえます。(※ただし、無料の宅配キットを利用する場合は、即日集荷の対象外)
買取実績
- SONY サイバーショット DSC-RX100M3:36,000円
- Canon 一眼レフ EOS-1Ds Mark III:60,000円
- RICOH (リコー) GR DIGITAL III:6,800円
店舗情報
店舗名 | カメラ買取アローズ |
営業時間 | 10:00〜14:00(問い合わせ) |
定休日 | 水曜、日曜(問い合わせ) |
買取方法 | 宅配 |
会社名 | 株式会社GlobalArrows |
古物商許可番号 | 兵庫県公安委員会 第631531400002号 |
査定士 | – |
その他特徴 | – |
駿河屋 大宮マルイ店
初めて利用しましたが、買取のお姉さんが凄く丁寧で優しかったです。
ご贔屓にすると思います
引用元:Google|駿河屋 新宿マルイアネックス店|ST(最終閲覧日2025年2月9日)
買取でお世話になりました。他のところに行った事はないので比較は出来ませんが、予想よりは少し良いぐらいの価格で買い取って頂けました。
東リべの場地さんの缶バッチをつけた買取担当の店員さんだったのですが、テキパキしていて、話もして下さって安心感がありました。休日なので30分ぐらい並びましたが来てよかったです。
引用元:Google|駿河屋 新宿マルイアネックス店|T Ee(最終閲覧日2025年2月9日)
特徴
- カメラのアクセサリーも買取
- 買取価格を簡単に検索可能
- 「あんしん買取」で事前に価格が分かる
店舗紹介
駿河屋はカメラやレンズもちろん、レンズフード・スタビライザー・三脚グリップなどのアクセサリーまで、2万種類以上のカメラ用品を買取しています。不要になったカメラ用品を、まとめて現金化したい方におすすめです。
買取価格は駿河屋の公式サイトで確認できます。ページ内にある「リスト内検索」にカメラのメーカーや型番を入れると、簡単に買取価格を調べられます。
さらに、駿河屋はあんしん買取というサービスを提供しており、申し込み前にカメラの買取価格が分かります。価格を確認した後は、大宮マルイ店に直接カメラを持ち込むか、宅配買取を利用しましょう。
買取実績
- Canon デジタル一眼レフカメラ EOS Kiss X50 EF-S18-55mm:16,000円
- Nikon デジタル一眼レフカメラ D5100 ボディ 1620万画素:17,500円
- リコー デジタル一眼レフカメラ PENTAX K-70 ボディ 2424万画素:37,000円
店舗情報
店舗名 | 駿河屋 |
営業時間 | 平日12:00~17:00 土日祝14:00~17:00(問い合わせ) |
定休日 | なし(問い合わせ) |
買取方法 | 店頭、宅配 |
会社名 | 株式会社エーツー |
古物商許可番号 | 静岡県公安委員会 第491140002748号 |
査定士 | – |
その他特徴 | – |
どこがいい?大宮でカメラ買取店を選ぶコツ
ここまで紹介した通り、大宮には複数のカメラ買取店があります。買取店を選ぶコツをおさえて、信頼性の高い業者でカメラを買取に出しましょう。
買取価格を公開しているか
公式サイトでカメラの買取価格を公開している場合、優良な業者である可能性が高いです。
買取価格を公開すれば、利用者から他店と比較されるため、業者にとってはリスクがあります。それでも価格を公開しているのは、「適正な買取価格を提示している」という自負があり、利用者の利便性を第一に考えていると評価できるでしょう。
下記はアメモバのカメラ買取ページです。各モデルごとに新品・中古の買取価格が分かりやすく掲載されています。

カメラの買取カテゴリーが豊富か
ひと口に「カメラ」といっても、一眼レフ・ミラーレス一眼・コンパクトデジタルカメラ・フィルムカメラなど、その種類は様々です。カメラの買取カテゴリーが豊富な買取店なら、自分が持っているカメラの種類に関わらず、まとめて現金化できます。
買取店の公式サイトを確認し、下記のような記載がないかを確認しておきましょう。
どのような種類のカメラを買い取ってもらえますか?
デジタルカメラ、フィルムカメラ、インスタントカメラ、カメラレンズなど、あらゆる種類のカメラを買取ります。
引用元:アメモバ|FUJIFILM(フジノレンズ)のカメラレンズ買取価格一覧表(最終閲覧日2025年2月15日)
アンティークカメラや業務用ビデオカメラなど、特殊なカメラを持っている人は、念のため事前に問い合わせることをおすすめします。
買取対応可能なメーカーが豊富か
買取対象のメーカーが限られていると、自分が持っているカメラを買取してもらえないかもしれません。
Nikon(ニコン)やCanon(キヤノン)といった国内人気メーカーであれば問題ありませんが、海外メーカーなどのカメラを売りたい場合は事前の確認が大切です。
たとえば、アメモバなら、下記画像のようなメーカーを高価買取しています。

買取できないカメラの状態を公開しているか
せっかく買取に出したカメラに値が付かないと、手間と時間を無駄にすることになります。目立つ傷・へこみがあるカメラ、動作不良のあるカメラなどを売りたい人は、買取基準が公開されているか確認しましょう。
買取できないカメラの種類はありますか?
壊れたカメラや故障があるカメラでも買取可能ですが、状態によっては買取価格が低くなる場合があります。なお、盗難品と疑われるカメラは買取をお断りする場合があります。
引用元:アメモバ|よくある質問(最終閲覧日2025年2月12日)
なお、同じような状態不良であっても、買取できるかどうかは業者によって対応が異なります。自分が利用する買取店の公式サイトを確認し、その業者独自の基準を確認することが重要です。
古物商許可証を公開している
「古物商許可証」とは、事業として中古品の売買を行う際に必要になる許可で、古物営業法によって取得が義務付けられています。
第二条 古物商になろうとする者は、総理庁令(以下「命令」という。)の定めるところにより、営業所ごとに、その取り扱おうとする古物の種類を定めて、営業所(営業所のないときは、住所又は居所をいう。以下同じ。)の所在地を管轄する公安委員会の許可を受けなければならない。
引用元:衆議院|古物営業法(最終閲覧日2025年2月12日)
もちろん、中古カメラの買取でも古物商許可証が必要です。違法な業者を選ぶことがないよう、利用予定の買取店が許可を受けているかチェックしておきましょう。
株式会社 COD
古物商許可番号:東京都公安委員会 第306601505994号
引用元:アメモバ|カメラ・レンズの高価買取なら【アメモバ】(最終閲覧日2025年2月15日)
「古物商許可証」は通常12桁の番号で、買取店の公式サイトの最下部や、会社情報などに記載されています。

カメラを買取業者に売却するメリット
カメラを売る方法には、フリマアプリやオークションなどもありますが、おすすめはやはり買取店で売却することです。ここでは、買取業者を利用するメリットを解説します。
最短即日で現金化できる
アメモバのように、大宮に店舗がある買取店なら、カメラを持ち込めば即日現金化できます。予約なしで利用できる買取店が多いため、自分の好きなタイミングで訪問できることもメリットです。
買取承諾書兼依頼書は店頭にてご用意しております。
カメラと引換えに、その場で「現金」をお支払いいたします。
引用元:アメモバ|店頭買取(最終閲覧日2025年2月10日)
フリマアプリやオークションでは、商品説明や商品画像を自分で用意しないといけません。また、出品するタイミングや価格設定を誤ると、なかなか買い手が付かないこともあります。カメラをスムーズに売却したい人は、買取店の利用がおすすめです。
フリマアプリ・オークションサイトのようなトラブルは発生しにくい
フリマアプリやオークションサイトの場合、個人間での取引が基本のため、さまざまなトラブルが発生します。
トラブルの例
- カメラを発送したのに受け取ってもらえない
- カメラの状態不良(傷・汚れ)を理由に支払いを拒否される
- 別のカメラにすり替えて返品される
- 過度な値下げを要求される
また、利用者が「即購入禁止」などの独自ルールを設けていることもあり、気にするポイントが多くなりがちです。
一方、アメモバのような信頼性の高い買取店であれば、そのような心配はありません。経験豊富なベテラン査定士が査定を担当するので、スムーズに手続きが進みます。
カメラ買取が初めての方でも安心してご利用いただいております。アメモバの査定士は査定歴5年以上のベテランしかおりませんので、お客様が納得できるまでわかりやすく説明させていただきます。
引用元:アメモバ|初めての方へ(最終閲覧日2025年2月15日)
業者によっては宅配買取が利用可能である
自宅からカメラを売れることは、フリマアプリならではのメリットだと考えている人も多いかもしれません。しかし、実は買取店にもアメモバのように宅配買取に対応した業者があります。
アメモバでは、店舗になかなか行くことができないお客様のために郵送での買取も行なっております。迅速に査定を行いますので、是非ご利用ください。
引用元:アメモバ|郵送買取の流れ(最終閲覧日2025年2月15日)
自宅から段ボールなどにカメラを梱包して送れば、簡単にカメラを買取に出せます。アメモバの場合、査定結果もメールで届くので完全非対面で手続きを終えられます。
【種類別】カメラの買取相場
持っているカメラがいくらほどで売れるか、その相場を知っておきましょう。査定を受けた際に金額の妥当性を判断しやすくなります。ここでは、カメラの種類別に買取相場を紹介するので、ぜひ参考にしてください。
一眼レフの買取相場
一眼レフカメラは、レンズを通した光をミラーで反射させて光学ファインダーに表示するカメラです。高速なオートフォーカスや正確な構図確認が可能で、プロやカメラ愛好家に人気です。主にニコン、キヤノン、ペンタックスの3社が製造しています。
商品名 | 新品買取価格 | 中古品買取価格 | |
---|---|---|---|
Nikon (ニコン) | D7500 18-140 VR レンズキット | 85,000円 | 65,000円〜72,000円 |
D7500 ボディ | 65,000円 | 48,000円〜53,000円 | |
D780 ボディ | 197,000円 | 107,000円〜119,000円 | |
D850 ボディ | 259,000円 | 125,000円〜139,000円 | |
D6 ボディ | 630,000円 | 269,000円〜299,000円 | |
Canon(キヤノン) | EOS 5Ds ボディ | 80,000円 | 75,500円〜80,000円 |
EOS 5D Mark III ボディ | 35,000円 | 31,500円〜35,000円 | |
EOS-1D X Mark II ボディ | 105,000円 | 99,000円〜105,000円 | |
EOS Kiss X7i ボディ | 10,000円 | 8,000円〜10,000円 | |
EOS Kiss X8i ボディ | 28,000円 | 25,000円〜28,000円 | |
EOS Kiss X80 ボディ | 12,000円 | 11,000円〜12,000円 | |
EOS 8000D ボディ | 23,000円 | 21,000円〜23,000円 | |
EOS 80D ボディ | 45,000円 | 44,000円〜45,000円 | |
EOS Kiss X2 ボディ | 2,700円 | 2,300円〜2,600円 | PENTAX(ペンタックス) | KF ボディ | 45,000円 | 40,500円〜45,000円 |
KF 18-55WR レンズキット | 63,000円 | 49,500円〜55,000円 | |
K-3 Mark III ボディ | 130,000円 | 110,000円〜122,000円 | |
K-3 Mark III モノクローム ボディ | 180,000円 | 165,500円〜180,000円 | |
K-1 Mark II ボディ | 110,000円 | 103,000円〜110,000円 |
※2025年2月15日時点
ミラーレス一眼の買取相場
ミラーレス一眼カメラは、カメラの内部にミラーを搭載せず電子ビューファインダーや液晶画面で構図を確認します。軽量・コンパクトで携帯性に優れ、動画撮影機能も充実しているのが特徴です。
ソニー、キヤノン、ニコン、富士フイルムなどが人気メーカーとして知られています。
商品名 | 新品買取価格 | 中古品買取価格 | |
---|---|---|---|
Nikon (ニコン) | Z 50 ボディ | 72,000円 | 37,000円〜41,000円 |
Z 30 ボディ | 63,000円 | 47,000円〜52,000円 | |
Z 9 ボディ | 580,000円 | 354,500円〜394,000円 | |
Z 8 ボディ | 464,000円 | 314,000円〜349,000円 | |
Z 5 ボディ | 106,000円 | 67,500円〜75,000円 | |
SONY(ソニー) | VLOGCAM ZV-E10 ボディ | 58,000円 | 49,000円〜54,000円 |
α9III ボディ ILCE-9M3 | 610,000円 | 485,000円〜539,000円 | |
α7III ボディ ILCE-7M3 | 175,000円 | 90,000円〜100,000円 | |
α6700 ボディ ILCE-6700 | 150,000円 | 117,000円〜130,000円 | |
α6400 ボディ ILCE-6400 | 75,000円 | 54,000円〜60,000円 | |
Canon(キヤノン) | EOS M6 ボディ | 37,000円 | 33,000円〜37,000円 |
EOS M5 ボディ | 25,000円 | 22,500円〜25,000円 | |
EOS R3 ボディ | 550,000円 | 270,000円〜300,000円 | |
EOS R5 ボディ | 370,000円 | 71,000円〜190,000円 | |
EOS R7 ボディ | 142,000円 | 72,000円〜80,000円 | FUJIFILM(富士フィルム) | X-H2 ボディ | 208,000円 | 138,500円〜154,000円 |
X-T5 ボディ | 204,000円 | 147,500円〜164,000円 | |
X-T50 ボディ | 150,000円 | 127,000円〜141,000円 | |
GFX100S II ボディ | 660,000円 | 458,000円〜509,000円 | |
GFX100 II ボディ | 830,000円 | 667,000円〜741,000円 |
※2025年2月15日時点
コンパクトデジタルカメラの買取相場
コンパクトデジタルカメラは、小型・軽量で持ち運びやすいデジタルカメラです。操作が簡単で、オート撮影機能が充実しているため、カメラの初心者から人気があります。スマホより高画質な写真が撮れる機種が多く、旅行や行事での撮影に適しています。
商品名 | 新品買取価格 | 中古品買取価格 | |
---|---|---|---|
SONY(ソニー) | Cyber-Shot DSC-TX9 | 1,400円 | 1,200円〜1,300円 |
Cyber-Shot DSC-HX5V | 3,100円 | 2,700円〜3,000円 | |
Cyber-Shot DSC-TX7 | 2,300円 | 2,000円〜2,200円 | |
Cyber-Shot DSC-W320 | 1,800円 | 1,500円〜1,700円 | |
Cyber-Shot DSC-HX1 | 1,500円 | 1,300円〜1,400円 | |
Cyber-Shot DSC-RX10M4 | 153,500円 | 103,000円〜114,000円 | |
Cyber-Shot DSC-RX100M6 | 68,000円 | 61,000円〜68,000円 | |
Cyber-Shot DSC-WX800 | 24,000円 | 22,000円〜24,000円 | |
Cyber-Shot DSC-HX99 | 34,000円 | 31,000円〜34,000円 | |
Cyber-Shot DSC-RX100M5 | 35,000円 | 31,500円〜35,000円 | |
SONY(ソニー) | COOLPIX P950 | 60,000円 | 51,000円〜57,000円 |
COOLPIX P1000 | 104,500円 | 89,000円〜99,000円 | |
COOLPIX W300 | 7,000円 | 5,600円〜7,000円 | |
FUJIFILM(富士フィルム) | instax mini Evo | 2,500円 | 1,800円〜2,500円 |
instax mini Evo チェキ USB | 8,100円 | 6,500円〜8,100円 | |
X100VI | 262,000円 | 162,000円〜180,000円 | |
Canon(キヤノン) | IXY 650 | 26,500円 | 16,000円〜18,000円 |
PowerShot SX70 HS | 45,000円 | 40,500円〜45,000円 | |
Leica(ライカ)C | D-LUX8 | 237,000円 | 185,000円〜206,000円 |
Q3 | 680,000円 | 532,000円〜591,000円 |
※2025年2月15日時点
カメラの買取価格を確認する方法
買取業者によっては公式サイトでカメラの買取価格を公開しています。自分でおおよその価格を調べられるので、査定を受ける前にチェックしましょう。ここでは、アメモバを例に、買取価格を調べる方法をご紹介します。
①公式サイトにアクセス
まず、アメモバの「カメラ・レンズの高価買取なら【アメモバ】」ページにアクセスしましょう。

②カメラのジャンルを選択
ページをスクロールし、自分が売りたいカメラの「ジャンル」を選択します。

次のページで、一眼レフやミラーレス一眼といったカメラの種類を選択します。

③メーカーとモデルを選択
「ブランドから探す」にカメラのメーカー名とロゴが表示されるので、持っているカメラのメーカーを選びましょう。

「モデルから探す」に、アメモバが買取している型番が並んでいるので、いずれかを選択しましょう。

④買取価格を確認する
カメラの買取価格が表示されるので確認しましょう。中古カメラの場合は下段に書いてある「中古買取価格」をチェックします。

「270,000円~300,000円」のように幅があるのは、本体の状態や付属品の有無などによって価格が変動するためです。
正確な価格を知りたい人は、便利な「LINE査定」を使ってカメラの事前査定を受けてみてください。
なお、①のページにある検索窓から、直接型番を入力して検索することもできます。

カメラの買取価格をアップさせるコツ
カメラを少しでも高く売るためには、売却のタイミングや事前準備が重要です。市場価値が下がる前に売る・クリーニングする・付属品をそろえるなどの工夫で査定額がアップします。
できるだけ早く売る
カメラの買取価格は、市場の需要によって変動します。特にデジタルカメラは、新モデルが登場すると旧モデルの価値が下がりやすいため、できるだけ早めに売ることが高価買取のポイントです。
例としてキヤノンのEOSシリーズで、発売日と買取価格の関係を確認します(※買取価格はアメモバを参照)
モデル | EOS 60D | EOS 70D | EOS 80D | EOS 90D |
---|---|---|---|---|
画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
発売年 | 2010年 | 2013年 | 2016年 | 2019年 |
買取価格 | 4,800円〜6,000円 | 20,000円〜22,000円 | 44,000円〜45,000円 | 93,500円〜104,000円 |
※2025年2月15日時点
このように、人気モデルであっても時間が経つと需要が減少し、買取価格が下がる傾向にあります。逆に、新モデルが発売される前や、買取強化キャンペーンを実施しているタイミングで売れば、高価買取の可能性が高まります。
カメラのクリーニングをしておく
カメラの査定では、カメラ本体についた傷・汚れ・へこみなど、使用感を細かくチェックされます。事前にクリーニングを行うことで、見た目の印象が良くなるため、査定額アップが期待できます。
カメラの外観が綺麗なほど、買取価格は上がります。レンズやボディの汚れは丁寧に拭き取り、レンズについた指紋やほこりもきれいにしましょう。
引用元:アメモバ|カメラを高く売るためのコツ(最終閲覧日2025年2月15日)
クリーニングしておきたいポイント
- レンズについた指紋
- イメージセンサーについたホコリ
- ボタンについた手垢
- ダイヤルのすき間に入ったゴミ
- マウントについた金属粉 など
なお、カメラのクリーニングを行う際は、メーカー公式サイトでやり方を確認しましょう。写真やイラストつきで、分かりやすく手順が解説されています。
Canon(キヤノン) | カメラのセルフメンテナンスについて |
Nikon(ニコン) | カメラのお手入れの基本 |
SONY(ソニー) | カメラ本体・レンズのお手入れ方法 |
PENTAX(ペンタックス) | PENTAX一眼メンテナンスのコツ |
FUJIFILM(富士フィルム) | お手入れについて |
付属品もセットで査定を受ける
カメラの付属品もそろえて査定に出すことで、買取価格がアップする可能性があります。
特に、充電器・取扱説明書・レンズキャップなどの純正付属品は、次の購入者にとっても重要で、そろっていると査定額が高くなりやすいです。
オリジナルの箱、充電器、ケーブル、レンズキャップ、マニュアルなど、購入時に含まれていた全ての付属品を揃えてください。付属品が全て揃っていると、買取価格がぐっと上がります。
引用元:アメモバ|カメラを高く売るためのコツ(最終閲覧日2025年2月15日)
たとえば説明書なら、机の引き出しやファイルに入れている人も多いのではないでしょうか。カメラを査定に出す前に、一度確認してみてください。
複数の業者で見積もりをとる
同じメーカー・同じ型番のカメラであっても、買取価格は業者によって異なります。例として、Nikon(ニコン)の「D850」で価格を比較してみましょう。
買取店 | 中古品買取価格 |
---|---|
アメモバ | 125,000円〜139,000円 |
駿河屋 | 128,000円 |
カメラ総合買取ネット | 111,000円 |
カメラのキタムラ | ~110,970円 |
マップカメラ | ~110,000円 |
※2025年2月15日時点
このように同じカメラでも、業者によって買取価格に数万円の差が開きます。本記事で紹介したおすすめ店舗を中心に、複数の業者で見積もりをとって価格を比較しましょう。
ただし、これらはあくまで「参考買取価格」であり、実際の買取価格は査定を受けてみないと分かりません。アメモバのLINE査定のように簡単・便利な事前査定サービスもあるので、活用してみてください。
大宮のカメラ買取店をしっかり比較しよう
カメラの買取価格は業者によって異なります。複数の業者で査定を受けて、買取価格を比較してみてください。その際、まずは本記事で紹介した「カメラ買取店を選ぶコツ」を参考に、候補を絞るのがおすすめです。
ただし、カメラの買取価格を決めるのは業者選びだけではありません。クリーニングしておく・付属品をそろえるなど、査定額をアップさせるために、自分でできることがあります。本記事を参考に、カメラを少しでも高く買取してもらいましょう。
本記事の画像、買取実績、価格、口コミなどの出典
出典:アメモバ買取,Google,バイセル,KOMEHYO,カメラ買取アローズ,駿河屋,アメモバ,キヤノン,カメラのキタムラ,マップカメラ