- 柏市でおすすめのカメラ買取店を知りたい
- カメラの買取相場を知りたい
- カメラを高く売るを知りたい
柏でカメラを売る際「どこで買取してもらうのがベストなの?」と迷っている方も多いのではないでしょうか。カメラを買取に出すなら、買取価格が高いことはもちろん、信頼できる業者を選びましょう。カメラの買取が初めての人でも、安心して依頼できます。
特に、買取価格を公開している・口コミ評価が高い・査定のスピードが早いといった点は、業者を選ぶ際に重要です。
記事後半では、カメラの買取価格を調べる手順など、高く売るための実践的な内容をお伝えします。最後まで読んで、柏でカメラの高価買取を実現してください。
▼ウリドキなら最大10社から一括査定!
千葉県柏市のカメラ買取市場
千葉県柏市は都心へのアクセスが良く、大型商業施設や専門店が集まる地域として知られています。リユース市場も活発で、カメラの買取店も充実しているため、出店するエリアを確認しておきましょう。
柏|カメラ買取店の出店エリア
Googleマップで「カメラ 買取 柏」と検索すると、柏駅の周辺に多くの買取店が出店していることが分かります。
特に東口エリアは買取店が多く、店舗同士が徒歩圏内に位置しています。同日中に複数の買取店をまわり、カメラの買取価格を比較するのがおすすめです。
柏|カメラ買取店の診断チャート
買取店選びに迷ったら、以下の診断チャートを参考にしてみてください。特に、口コミ評価が高く、定期的にお得なキャンペーンを実施しているアメモバがおすすめです。カメラ買取店の詳しい選び方については、後ほど解説します。

【柏】カメラのおすすめ買取店5選
柏市で特におすすめのカメラ買取店を紹介します。それぞれの強みや実績を確認し、「信頼できる業者か」「買取価格に期待できるか」という視点で比較してみてください。
店舗名 | サービス詳細 | 口コミ評価 | ポイント | 宅配買取 | 出張買取 | 店頭買取 | 宅配キット | 店舗がある地域 | 出張査定対応エリア | 定休日 | 営業時間 | 買取対象 | 古物商許可番号 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ウリドキ | 一括査定する | ★PR | 一番高く売れる買取店がラクラク見つかる | 買取店による | 買取店による | 買取店による | 買取店による | 買取店による | 買取店による | 土日祝(ウリドキ) | 10:00〜19:00(ウリドキ) | ブランド、お酒、金、ゲーム、家電など | 第302171706809号 |
アメモバ買取 千葉柏店 | 詳細へ | ★★★★☆4,9 | 経験豊富なプロが査定 | ○ | – | ○ | なし | 千葉県柏市 | – | 1月1日 | 10:00〜19:00 | カメラ | 第306601505994号 |
バイセル スカイプラザ柏店 | 詳細へ | ★★★★☆4,8 | カメラの買取実績が豊富 | ○ | ○ | ○ | あり | 千葉県柏市 | 全国 | なし | 10:00〜20:00(最終受付時間19:30) | カメラ、貴金属、時計など | 第301041408603号 |
KOMEHYO(コメ兵) | 詳細へ | ★★★★☆4.6 | 信頼性の高い買取店 | ○ | ○ | ○ | あり | 全国 | 近畿、中部、関東 | 店舗による | 店舗による | カメラ、ジュエリー、時計、バッグなど | 第541162007700号 |
カメラ買取アローズ | 詳細へ | ★★★☆☆3.7 | カメラ専門の宅配買取業者 | ○ | – | – | なし | – | – | 水曜、日曜(問い合わせ) | 10:00〜14:00(問い合わせ) | カメラ、スマホ、パソコン、ゲームなど | 第631531400002号 |
駿河屋 柏青葉台店 | 詳細へ | – | 店舗の専用駐車場あり | ○ | – | ○ | なし | 千葉県柏市 | – | なし | 10:00〜21:45 | カメラ、おもちゃ、ゲームなど | 第491140002748号 |
※口コミ評価はウリドキやその他サイトの情報を参考にしています
アメモバ買取 千葉柏店
他の場所でも査定していただきましたが、こちらの方が高く査定していただけました。ありがとうございます(*^ω^*)
引用元:Google|アメモバ買取 千葉柏店|飯田紘世(最終閲覧日2025年2月28日)
とても丁寧に対応いただき、安心してかい買取をしてもらえました!
オススメです!
引用元:Google|アメモバ買取 千葉柏店|Takako Okuyama
特徴
- 経験豊富なプロが査定
- 駅徒歩3分の買取店
- 郵送買取にも対応
店舗紹介
アメモバ買取 千葉柏店は、「柏」駅から徒歩3分の位置にある買取店です。同店はカメラの買取はもちろんのこと、iPhoneなどのスマホ買取・修理も行っており、日々多くのユーザーが訪れる人気のお店。
各ジャンルごとに経験豊富なプロの査定士が商品を見定め、相場に合わせた適正な価格を提示してくれます。需要や状態で価格の変動が大きいカメラのため、確かな目利き力で現在の相場通りの価値をつけてくれるのは嬉しいポイントですね。
また、買取できるカメラの種類が豊富なこともおすすめしたい理由のひとつ。人気のデジタル一眼レフやライカ、キヤノンなどの人気メーカーのものなど、あらゆるカメラの買取に対応しています。交換レンズの買取依頼も可能なので、不要なものはまとめて査定依頼してみてください。
アメモバでは郵送での買取依頼や、LINEを用いた事前査定にも対応してくれます。査定料はかからないので、気軽に一度申し込んでみるのもよいですね。また、公式サイトではカメラの買取相場をメーカーごと、ジャンルごとに検索可能です。
売りたいカメラの価格を事前に調べられることで、「どうしようかな」と迷っている方も最後の一歩を踏み出せるかもしれませんね。柏でカメラの買取を考えているなら、アメモバ買取を一度検討してみてください。
買取実績
- Panasonic LUMIX DC-S9 ボディ シルバー:〜128,000円
- Nikon Z 6III ボディ ブラック:〜266,000円
- OM SYSTEM Tough TG-7:〜33,000円
お問い合わせ


店舗情報
店舗名 | アメモバ買取 千葉柏店 |
住所 | 〒277-0005 千葉県柏市柏1丁目5-15 一二三堂ビル 1F-1 |
アクセス | JR常磐線 東武野田線「柏駅」徒歩3分 |
駐車場 | なし |
営業時間 | 10:00〜19:00 |
定休日 | 1月1日 |
買取方法 | 店頭、宅配 |
会社名 | 株式会社COD |
古物商許可番号 | 東京都公安委員会 第306601505994号 |
査定士 | – |
その他特徴 | – |
バイセル スカイプラザ柏店
カメラと時計を査定いただきました。
丁寧な説明で納得できました!
またぜひ利用させていただこうと思います。
引用元:Google|バイセル スカイプラザ柏店|岩崎仁美(最終閲覧日2025年2月16日)
カメラの買取して頂きました!
液晶も映らず、あまり売却額は期待してませんでしたが、多分5.6千円かなって思ってたら
1万超えました!ありがとうございます😭
引用元:Google|バイセル スカイプラザ柏店|ko ya(最終閲覧日2025年2月16日)
特徴
- カメラの買取実績が豊富
- 多種多様なカメラ製品を買取
- 状態の悪いカメラも買取
店舗紹介
バイセルはカメラをはじめ、ブランド品や骨董品、切手など様々なジャンルを取り扱う買取店です。
スカイプラザ柏店にはカメラの買取実績が多くあり、Googleマップの口コミでも「丁寧な説明で納得できた」といった声が寄せられています。
同店では多種多様なカメラ製品を買取中です。人気の一眼レフやミラーレス一眼はもちろん、二眼レフ・フィルムカメラ・アンティークカメラなども、しっかりと値をつけてくれます。
また、傷・へこみがある、状態の悪いカメラも問題なく査定してくれます。買取可能かどうか、電話やメールで気軽に相談できるので、不安な人は事前に確認してみましょう。
買取実績
- LEICA ・Sonyを含むカメラ複数点:1,400,000円
- LEICAをはじめとするカメラ数点:365,000円
店舗情報
店舗名 | バイセル スカイプラザ柏店 |
住所 | 〒277-0005 千葉県柏市柏1丁目1−20 スカイプラザ柏 1F |
アクセス | JR常磐線・東武野田線「柏駅」東口より徒歩3分 |
駐車場 | 提携駐車場あり |
営業時間 | 10:00~20:00(最終受付時間 19:30) |
定休日 | なし |
買取方法 | 店頭、宅配、出張 |
会社名 | 株式会社BuySell Technologies |
古物商許可番号 | 東京都公安委員会 第301041408603号 |
査定士 | 佐々木 |
その他特徴 | – |
KOMEHYO(コメ兵)
今日は、思った以上の金額がついて大変満足しております。
大切にしてきた物たちを大事に扱っていただき
質問等にも親切丁寧にお応えいただきました。
次回も篠原さんにお願い出来たらと思います。
ありがとうございました。
引用元:Google|KOMEHYO (コメ兵) 柏東口店|後藤悦子(最終閲覧日2025年2月16日)
他店より倍の値段で買取りしていただき、接客も丁寧で皆さん感じが良く、オススメです♪
引用元:Google|KOMEHYO (コメ兵) 柏東口店|こままあずう(最終閲覧日2025年2月16日)
特徴
- 信頼性の高い買取店
- 便利な宅配買取がおすすめ
- 交換用レンズも高価買取中
店舗紹介
KOMEHYOは創業75年以上の歴史を持ち、全国各地に実店舗を持つ大手買取店です。600人以上の専門鑑定士が在籍しており、年間査定件数は30万件以上と、高い信頼性があります。
柏にはKOMEHYO柏東口店がありますが、カメラの買取に対応していません。おすすめは手数料無料で利用できる宅配買取です。希望すれば、段ボール・送り状・申し込み用紙がセットになった「宅配キット」を送ってくれます。24時間受付しており、仕事帰りなどの遅い時間でも依頼可能です。
さらに、KOMEHYOではカメラの交換用レンズも買取しています。ソニーと富士フィルムのレンズを買取強化中のため、持っている人は査定を受けてみてください。
店舗情報
店舗名 | KOMEHYO |
営業時間 | 店舗による |
定休日 | 店舗による |
買取方法 | 店頭、宅配、出張 |
会社名 | 株式会社コメ兵ホールディングス |
古物商許可番号 | 愛知県公安委員会 第541162007700号 |
査定士 | – |
その他特徴 | – |
カメラ買取アローズ
合計で6点ほど送りました。事前に調べてからの送付でしたが、想定以上に査定金額がつき満足しています。機会があればまた利用したいと思います。
引用元:Google|カメラ買取アローズ|田中慎吾(最終閲覧日2025年2月9日)
思っていた以上に査定金額がつき満足はしています。対応も丁寧にして頂いたので良かったです。
引用元:Google|カメラ買取アローズ|sawa kome(最終閲覧日2025年2月9日)
特徴
- カメラ専門の宅配買取業者
- 熟練のスタッフが査定を担当
- カメラの買取価格を公開中
店舗紹介
自宅から手軽にカメラを売りたいなら、宅配専門のカメラ買取アローズがおすすめです。ネットで申し込むと、自宅まで宅配業者が集荷に来てくれます。利用する際に査定料や送料などは一切かかりません。
カメラを専門に買取しているからこそ、在籍する査定士はカメラの査定経験・商品知識が豊富です。たとえ古いカメラ・傷や汚れがあるカメラであっても、中古市場での需要を見極め、適正な価格を提示してくれます。
公式サイトでは、カメラの買取価格を公開中です。カメラスタンドやカメラバッグといったアクセサリー類も価格を確認できます。カメラ用品をまとめて現金化したい人は、要チェックです。
買取実績
- SONY サイバーショット DSC-RX100M3:36,000円
- Canon 一眼レフ EOS-1Ds Mark III:60,000円
- RICOH (リコー) GR DIGITAL III:6,800円
店舗情報
店舗名 | カメラ買取アローズ |
営業時間 | 10:00〜14:00(問い合わせ) |
定休日 | 水曜、日曜(問い合わせ) |
買取方法 | 宅配 |
会社名 | 株式会社GlobalArrows |
古物商許可番号 | 兵庫県公安委員会 第631531400002号 |
査定士 | – |
その他特徴 | – |
駿河屋 柏青葉台店
いつも買取をしていただいています。
品数も多くて申し訳ないなと毎度思いつつも、嫌な顔一つせずに商品のお話しや雑談もしながら買取を担当してくださって感謝しています。
見積もりで出た金額よりも少し傷があって、値段が下がってしまう場合でも、丁寧に説明してくださいました。
またよろしくお願いいたします。
引用元:Google|駿河屋 柏青葉台店|かとうまゆこ(最終閲覧日2025年2月16日)
買い取りで利用しましたが店員の対応もよく価格も事前にネットで調べていた通りだったので宅配にせず直接持ってきて良かったです。駐車場もあり利用しやすいです!
引用元:Google|駿河屋 柏青葉台店|ゆあんしゃん(最終閲覧日2025年2月16日)
特徴
- 店舗の専用駐車場あり
- 2種類の宅配買取を提供
- カメラの買取価格が検索できる
店舗紹介
駿河屋 柏青葉台店は、主におもちゃ・ゲーム・古本などを取り扱う買取店ですが、カメラの買取にも対応しています。常盤平駅からは徒歩20分と少し距離があるため、車での利用がおすすめです。店舗専用の駐車場があるため便利に利用できます。
駿河屋は「あんしん買取」と「かんたん買取」という2種類の宅配買取を提供しています。
高価なカメラを買取に出す場合は、事前に買取価格が分かる「あんしん買取」がおすすめです。
安いデジタルカメラや、三脚などのカメラ用品をまとめて処分したいときは「かんたん買取」を利用しましょう。段ボールにつめて送るだけでスムーズに査定してくれます。
カメラの買取価格は駿河屋の公式サイトでも検索できるので、事前におおよその金額を把握しておきましょう。
買取実績
- Canon デジタル一眼レフカメラ EOS Kiss X50 EF-S18-55mm:16,000円
- Nikon デジタル一眼レフカメラ D5100 ボディ 1620万画素:17,500円
- リコー デジタル一眼レフカメラ PENTAX K-70 ボディ 2424万画素:37,000円
店舗情報
店舗名 | 駿河屋 柏青葉台店 |
住所 | 〒277-0055 千葉県柏市青葉台2丁目17-31 |
アクセス | 新京成線「常盤平駅」より徒歩20分、車で約5分 |
駐車場 | あり |
営業時間 | 10:00〜21:45 |
定休日 | なし |
買取方法 | 店頭、宅配 |
会社名 | 株式会社エーツー |
古物商許可番号 | 静岡県公安委員会 第491140002748号 |
査定士 | – |
その他特徴 | – |
どこがいい?柏のカメラ買取店を選ぶポイント
カメラのおすすめ買取店を紹介しましたが、「結局どこがいいの?」疑問に思う人もいるでしょう。ここではカメラの買取店を選ぶ際に、注目すべきポイントを解説します。
カメラの買取ジャンルが豊富か
フィルムカメラやインスタントカメラなど、デジタルカメラ以外にもさまざまな種類があります。取り扱いジャンルが広い買取店のほうが、持っているカメラを買取してもらえる可能性が高くなります。
たとえば、下記のアメモバのように、カメラの買取ジャンルに言及しているか、公式サイトを確認しておきましょう。
どのような種類のカメラを買い取ってもらえますか?
デジタルカメラ、フィルムカメラ、インスタントカメラ、カメラレンズなど、あらゆる種類のカメラを買取ります。
引用元:アメモバ|よくある質問(最終閲覧日2025年2月16日)
また、「レンズだけの買取に対応しているか・三脚の買取は可能か」というのもチェックしておきたいポイントです。整理するために買取店を利用する人も多いでしょう。


このようにアメモバでは、レンズ単体での買取価格がメーカー別に紹介されています。
買取中のメーカーは豊富か
幅広いメーカーに対応した買取店の方が、カメラをスムーズに売却できます。買取可能なメーカーが少ない業者は、カメラに関する知識が乏しいために、有名メーカーしか取り扱えていないという可能性があります。
特に海外製のカメラを持っている人は、買取店の公式サイトで対応しているメーカーをチェックしておきましょう。
アメモバでは、下記のように幅広いメーカーの買取に対応しています。

さらに、メーカーごとの買取価格も各ページで確認できます。
- Canon(キャノン)の買取価格
- FUJIFILM(富士フィルム)の買取価格
- Nikon(ニコン)の買取価格
- SONY(ソニー)の買取価格
- Panasonic(パナソニック)の買取価格
- PENTAX(ペンタックス)の買取価格
- SIGMA(シグマ)の買取価格
- Leica(ライカ)の買取価格
- OM SYSTEM(オリンパスの買取価格)
- HASSELBLAD(ハッセルブラッド)の買取価格
- DJI(ディー・ジェイ・アイ)の買取価格
- GoPro(ゴープロ)の買取価格
- Insta360
買取強化中の機種を公開しているか
買取強化中の機種であれば、通常よりも高価買取が期待できます。そのため、具体的なカメラのモデル名をあげつつ、「買取強化中」「買取価格アップ中」といった気合をしている業者は狙い目です。
本記事がおすすめするアメモバは、下記の機種を高価買取中です。

※2025年2月16日時点
もちろん、時期によって買取強化中のモデルは変わるため、買取に出す直前のタイミングでチェックしましょう。
店舗運営元情報が公開されているか
買取店の信頼性を図るうえで、運営元の情報は重要です。大手上場企業が運営している買取店から、個人事業主がひとりで運営している買取サービスまで、さまざまな種類があります。
公式サイトにある「会社概要」や「運営元情報」のページを確認し、会社名や所在地などが公開されているかチェックしておきましょう。
たとえば、アメモバを運営する株式会社CODの会社案内には以下のような記載されています。
顧問
・労務顧問:リタクラウド社会保険労務士法人
・法務顧問:グローウィル国際法律事務所
加盟団体
・東京商工会議所
・東京都中小企業振興公社
・東京古物商防犯連盟
引用元:株式会社COD|会社案内(最終閲覧日2025年2月12日)
法律関係の顧問がついていたり、古物商の防犯を推進する団体に加盟していたりと、企業としての信頼性の高さが伺えます。
口コミが多いかつ高評価か
口コミで高評価を獲得している買取店も、優良な業者と評価できます。なぜなら利用者の口コミからは、公式サイトからは見えにくい「実際に利用したからこそ分かる」リアルな部分が読み取れるためです。
そして、口コミの投稿数が多いことも重要です。同じ対応をされても感じ方は人それぞれであるため、口コミが数件しかないと、あまり参考になりません。
本記事で紹介した買取店の口コミ評価は以下の通りです。
買取店 | 口コミ評価(口コミ件数) |
---|---|
アメモバ 千葉柏店 | ★★★★☆ 4.9(574件) |
バイセル スカイプラザ柏店 | ★★★★☆ 4.8(878件) |
KOMEHYO | ★★★★☆ 4.6(53件)(※柏東口店の評価) |
カメラ買取アローズ | ★★★☆☆ 3.7(3件) |
駿河屋 柏青葉台店 | ★★☆☆☆ 2.9(64件) |
(※)2025年2月16日時点
ただし、買取店の公式サイトで紹介されている「お客様の声」だけを見て判断するのはNGです。買取店が自社に都合の良い口コミだけを選んで掲載できるためです。できるだけGoogleマップなどの外部サイトで確認するようにしましょう。
【タイプ別】カメラの買取相場
一眼レフ・ミラーレス一眼・コンパクトデジタルカメラの買取相場を紹介します。事前に相場を把握しておけば、提示される査定額が妥当かどうか判断しやすくなります。
一眼レフの買取相場
一眼レフカメラは、レンズを通した光をミラーで反射させ、光学ファインダーに表示する仕組みのカメラです。高速なオートフォーカスやバッテリー持ちの良さが魅力で、主にキヤノン・ニコン・ペンタックスの3社が製造しています。
商品名 | 新品買取価格 | 中古品買取価格 | |
---|---|---|---|
Canon(キャノン) | EOS-1D X Mark II ボディ | 105,000円 | 99,000円〜105,000円 |
EOS 5Ds ボディ | 80,000円 | 75,500円〜80,000円 | |
EOS 5D Mark III ボディ | 35,000円 | 31,500円〜35,000円 | |
EOS Kiss X8i ボディ | 28,000円 | 25,000円〜28,000円 | |
EOS Kiss X7i ボディ | 10,000円 | 8,000円〜10,000円 | |
EOS Kiss X2 ボディ | 2,700円 | 2,300円〜2,600円 | |
EOS Kiss X80 ボディ | 12,000円 | 11,000円〜12,000円 | |
EOS 8000D ボディ | 23,000円 | 21,000円〜23,000円 | |
EOS 80D ボディ | 45,000円 | 44,000円〜45,000円 | |
EOS 6D ボディ | 23,000円 | 21,000円〜23,000円 | |
Nikon (ニコン) | D6 ボディ | 630,000円 | 269,000円〜299,000円 |
D850 ボディ | 259,000円 | 125,000円〜139,000円 | |
D780 ボディ | 197,000円 | 107,000円〜119,000円 | |
D7500 18-140 VR レンズキット | 85,000円 | 65,000円〜72,000円 | |
D7500 ボディ | 65,000円 | 48,000円〜53,000円 | |
PENTAX(ペンタックス) | K-3 Mark III モノクローム ボディ | 180,000円 | 165,500円〜180,000円 |
K-3 Mark III ボディ | 130,000円 | 110,000円〜122,000円 | |
K-1 Mark II ボディ | 110,000円 | 103,000円〜110,000円 | |
KF 18-55WR レンズキット | 63,000円 | 49,500円〜55,000円 | |
KF ボディ | 45,000円 | 40,500円〜45,000円 |
※2025年2月16日時点
一眼レフカメラの買取相場は、プロ向けの高級機種ではニコン「D6」の中古品買取価格が約27万〜30万円、キヤノン「EOS-1D X Mark II」が約10万円と高い傾向です。
一方、エントリーモデルは数千円〜5万円程度が一般的で、型落ち機種の価格は低くなります。
ミラーレス一眼の買取相場
ミラーレス一眼カメラは、一眼レフのようなミラーを搭載せず、電子ビューファインダーや液晶画面で構図を確認するカメラです。
軽量かつコンパクトで携帯性に優れ、動画撮影機能も充実しているのが特徴。ソニー・キヤノン・ニコン・パナソニック・富士フィルムなどが人気メーカーです。
商品名 | 新品買取価格 | 中古品買取価格 | |
---|---|---|---|
SONY(ソニー) | α9III ボディ ILCE-9M3 | 610,000円 | 485,000円〜539,000円 |
α7III ボディ ILCE-7M3 | 175,000円 | 90,000円〜100,000円 | |
α6700 ボディ ILCE-6700 | 150,000円 | 117,000円〜130,000円 | |
α6400 ボディ ILCE-6400 | 75,000円 | 54,000円〜60,000円 | |
VLOGCAM ZV-E10 ボディ | 58,000円 | 49,000円〜54,000円 | |
Canon(キャノン) | EOS R3 ボディ | 550,000円 | 270,000円〜300,000円 |
EOS R5 ボディ | 370,000円 | 71,000円〜190,000円 | |
EOS R7 ボディ | 142,000円 | 72,000円〜80,000円 | |
EOS M6 ボディ | 37,000円 | 33,000円〜37,000円 | |
EOS M5 ボディ | 25,000円 | 22,500円〜25,000円 | |
Nikon(ニコン) | Z 9 ボディ | 580,000円 | 354,500円〜394,000円 |
Z 8 ボディ | 464,000円 | 314,000円〜349,000円 | |
Z 5 ボディ | 106,000円 | 67,500円〜75,000円 | |
Z 50 ボディ | 72,000円 | 37,000円〜41,000円 | |
Z 30 ボディ | 63,000円 | 47,000円〜52,000円 | |
FUJIFILM(富士フィルム) | GFX100 II ボディ | 830,000円 | 667,000円〜741,000円 |
GFX100S II ボディ | 660,000円 | 458,000円〜509,000円 | |
X-H2 ボディ | 208,000円 | 138,500円〜154,000円 | |
X-T5 ボディ | 204,000円 | 147,500円〜164,000円 | |
X-T50 ボディ | 150,000円 | 127,000円〜141,000円 |
※2025年2月16日時点
ミラーレス一眼カメラの買取相場は、モデルやメーカーによって大きく異なります。ソニー「α9III」や富士フィルム「GFX100 II」の中古買取価格が約50万〜70万円と、高額買取が期待できます。
一方、エントリーモデルは3万〜10万円前後が相場です。
コンパクトデジタルカメラの買取相場
コンパクトデジタルカメラは、小型・軽量で持ち運びやすく、簡単な操作で高品質な写真が撮れます。オート撮影機能が充実し、初心者にも扱いやすいのが特徴です。
商品名 | 新品買取価格 | 中古品買取価格 | |
---|---|---|---|
SONY(ソニー) | Cyber-Shot DSC-RX10M4 | 153,500円 | 103,000円〜114,000円 |
Cyber-Shot DSC-RX100M6 | 68,000円 | 61,000円〜68,000円 | |
Cyber-Shot DSC-RX100M5 | 35,000円 | 31,500円〜35,000円 | |
Cyber-Shot DSC-HX99 | 34,000円 | 31,000円〜34,000円 | |
Cyber-Shot DSC-WX800 | 24,000円 | 22,000円〜24,000円 | |
Cyber-Shot DSC-HX5V | 3,100円 | 2,700円〜3,000円 | |
Cyber-Shot DSC-TX7 | 2,300円 | 2,000円〜2,200円 | |
Cyber-Shot DSC-W320 | 1,800円 | 1,500円〜1,700円 | |
Cyber-Shot DSC-HX1 | 1,500円 | 1,300円〜1,400円 | |
Cyber-Shot DSC-TX9 | 1,400円 | 1,200円〜1,300円 | |
FUJIFILM(富士フィルム) | X100VI | 262,000円 | 162,000円〜180,000円 |
instax mini Evo | 2,500円 | 1,800円〜2,500円 | |
instax mini Evo チェキ USB | 8,100円 | 6,500円〜8,100円 | |
Nikon(ニコン) | COOLPIX P1000 | 104,500円 | 89,000円〜99,000円 |
COOLPIX W300 | 7,000円 | 5,600円〜7,000円 | |
COOLPIX P950 | 60,000円 | 51,000円〜57,000円 | |
Leica(ライカ) | Q3 | 680,000円 | 532,000円〜591,000円 |
D-LUX8 | 237,000円 | 185,000円〜206,000円 | |
Canon(キャノン) | PowerShot SX70 HS | 45,000円 | 40,500円〜45,000円 |
IXY 650 | 26,500円 | 16,000円〜18,000円 |
※2025年2月16日時点
コンパクトデジタルカメラの買取相場も、機種によって大きく異なります。高級モデルでは、ライカ「Q3」が約53万〜59万円、富士フィルム「X100VI」が約16万〜18万円と高額買取が期待できます。
一方、エントリーモデルや型落ち機種は1,000円〜数万円程度が相場です。
カメラの買取価格を調べる手順
カメラの買取相場を紹介しましたが「自分が持っているモデルの記載がなかった」という人も多いでしょう。ここでは、アメモバの公式サイトを例に、自分でカメラの参考買取価格を調べる方法を紹介します。
手順①:アメモバのカメラ買取ページにアクセス
ブラウザで「カメラ 買取 アメモバ」と検索するか、こちらからアメモバのカメラ買取ページにアクセスします。

手順②:カメラのジャンル・種類を選ぶ
ページをスクロールして、カメラのジャンルを選択します。一眼レフ・ミラーレス一眼・コンパクトデジタルカメラの場合は、画像のように「デジタルカメラ」を選択しましょう。

次のページでカメラの種類を選びます。

手順③:カメラのメーカー・モデルを選ぶ
カメラのメーカー名と会社のロゴが表示されるので、自分が持っているカメラに合わせて選びましょう。

アメモバが買取している型番が表示されるので、価格を知りたいモデルを選びます。

④買取価格を確認する
画像のように買取価格が表示されるので確認しましょう。中古カメラを売りたい場合は、下段の「中古買取価格」をチェックしてください。

カメラの中古品は、本体の状態や付属品の有無によって査定額が変わるため、「270,000円~300,000円」のように記載に幅があります。
より正確な価格を知りたい人は、アメモバのLINE査定を活用してみてください。
カメラを高価買取してもらうコツ
カメラをできるだけ高く売るには事前の準備が欠かせません。市場価値が下がる前に手放す・クリーニングを行う・付属品をそろえるといった工夫をすることで、査定額のアップが期待できます。
ここでは、具体的な方法について詳しく解説します。
新しいうちに売る
カメラは新しい機種ほど高く売れます。同じシリーズのモデルの場合、新機種が発売されることで、旧機種の価値が下がりやすくなります。持っているカメラが不要になったら、できるだけ早めに手放しましょう。
具体例として、キヤノンの「EOS M」シリーズで、発売年と買取価格の関係を確認します
(※買取価格の出典はアメモバ)
モデル | EOS M3 | EOS M3 | EOS M3 |
---|---|---|---|
画像 | ![]() | ![]() | ![]() |
発売年 | 2015年 | 2016年 | 2017年 |
買取価格 | 8,000円〜10,000円 | 22,500円〜25,000円 | 33,000円〜37,000円 |
※2025年2月16日時点
このように、同じシリーズのカメラでも、新しいモデルほど高値で買い取られ、古いモデルほど買取価格が下がる傾向があります。人気機種であっても、時間が経つにつれて需要が減り、価格が下がることが一般的です。
そのため、不要になったカメラはできるだけ早く査定に出すことで、高値で売れる可能性が高まります。
本体をキレイに清掃しておく
査定を受ける前に本体を清掃しておきましょう。査定士からの印象が良くなり、買取価格がアップする可能性があります。
カメラの外観が綺麗なほど、買取価格は上がります。レンズやボディの汚れは丁寧に拭き取り、レンズについた指紋やほこりもきれいにしましょう。
引用元:アメモバ|カメラを高く売るためのコツ(最終閲覧日2025年2月16日)
クリーニングしておく箇所
- レンズの指紋
- イメージセンサーの汚れ
- ボタンに付着した手垢
- ダイヤルのすき間に入ったホコリ
- マウントにかかった金属粉 など
カメラは精密機器であるため、専用のブラシやブロワーを使って、丁寧にクリーニングしましょう。自分が持っているカメラのメーカー公式サイトで、必要な道具・手順を確認するのがおすすめです。
Canon(キャノン) | カメラのセルフメンテナンスについて |
Nikon(ニコン) | カメラのお手入れの基本 |
SONY(ソニー) | カメラ本体・レンズのお手入れ方法 |
PENTAX(ペンタックス) | PENTAX一眼メンテナンスのコツ |
FUJIFILM(富士フィルム) | お手入れについて |
箱や説明書などの付属品をそろえておく
カメラの付属品もセットにして査定を受けることで、買取価格がアップする可能性があります。
特に、充電器・取扱説明書・レンズキャップといったメーカー純正の付属品は、次にカメラを購入する人とって重要です。そのため、その有無が査定額に大きく影響します。
オリジナルの箱、充電器、ケーブル、レンズキャップ、マニュアルなど、購入時に含まれていた全ての付属品を揃えてください。付属品が全て揃っていると、買取価格がぐっと上がります。
引用元:アメモバ|カメラを高く売るためのコツ(最終閲覧日2025年2月15日)
たとえば、取扱説明書は机の引き出しやファイルに入れたまま忘れているかもしれません。カメラを査定に出す前に一度確認し、できるだけ購入時の付属品をそろえておきましょう。
買取価格を比較する
同じカメラであっても、業者によって買取価格は異なります。なぜなら、業者ごとにカメラの査定基準や在庫状況が異なるためです。
例として、キャノンの「EOS M6 ブラック」のボディで、中古品買取価格を比較してみます。
買取店 | 中古品買取価格 |
---|---|
アメモバ | 34,000円〜38,000円 |
カメラ総合買取ネット | 31,500円 |
マップカメラ | 29,000円 |
カメラのキタムラ | 28,980円 |
駿河屋 | 25,800円 |
※2025年2月16日
このように、同じカメラでも買取業者によって1万円以上の差が出ます。もしこれが、買取相場が数十万円の上位機種の場合、その差はさらに大きくなるでしょう。
そのため、複数の業者で査定を受けて価格を比較し、もっとも高く売れる店舗を選ぶことが重要です。
柏でカメラを買い取ってもらう際によくある質問
カメラの買取で多くの人が気になる点を紹介します。疑問点を解消して、スムーズにカメラの買取を進めましょう。
カメラの製造番号が消えていても買取してくれますか
買取してもらえない可能性が高いです。
なぜなら、製造番号が消えているカメラは、盗難品・不正品の可能性を疑われるためです。
盗難品と疑われるカメラは買取をお断りする場合があります。
引用元:アメモバ|FUJIFILM X-T50 買取価格表一覧(最終閲覧日2025年2月16日)
買取店は古物営業法の規定に基づいて営業していますが、この法律には下記のような記載があります。
古物商は、古物を買い受け、若しくは交換し、又は売却若しくは交換の委託を受けようとする場合において、当該古物について不正品の疑いがあると認めるときは、直ちに、警察官にその旨を申告しなければならない。
引用元:e-Gov|古物営業法(最終閲覧日2025年)
持ち主が製造番号を故意に消したのかどうか、買取店は判断できません。持ち込まれたカメラが、上記の「不正品」に該当する可能性がある以上、慎重にならざるを得ないのです。
壊れたカメラ・ジャンク品でも買取してくれますか
業者によっては買取してもらえます。
壊れたカメラであっても、パーツ単位で再販できる可能性があるため、業者によっては買取が可能です。どんな状態であっても、まずは一度査定を受けてみることをおすすめします。
はい、状態に応じた価格で故障カメラや傷があるカメラの買取も行っています。
引用元:アメモバ|Nikon Z 6III シリーズ 買取価格表(最終閲覧日2025年2月16日)
カメラの買取に必要なものは何ですか
カメラ・付属品・身分証明書です。
本人確認書類とカメラ本体の他、あれば箱、説明書、付属品を一緒にお持ちください。
引用元:アメモバ|Leica D-LUX8 買取価格表一覧(最終閲覧日2025年2月16日)
カメラ本体はもちろん、箱や説明書などの付属品も買取価格に影響するため、セットにして査定を受けましょう。また、古物営業法の規定により買取店は本人確認を実施します。
第十五条 古物商は、古物を買い受け、若しくは交換し、又は売却若しくは交換の委託を受けようとするときは、相手方の真偽を確認するため、次の各号のいずれかに掲げる措置をとらなければならない。
一 相手方の住所、氏名、職業及び年齢を確認すること。
引用元:衆議院|古物営業法(最終閲覧日2025年2月16日)
運転免許証やパスポートなど、身分証を忘れずに持っていくようにしましょう。なお、宅配買取の場合は、身分証のコピーをカメラと一緒に梱包して発送します。
カメラの査定にはどれくらい時間がかかりますか
買取店によって様々ですが、早ければ5分で完了します。
査定スピードは、持ち込むカメラの数や、業者の査定スキルなどによって異なります。本記事で紹介したアメモバなら、ベテラン査定士が対応してくれるため、最短5分で査定が完了。忙しい時でも利用しやすい店舗です。
アメモバの査定士は査定歴5年以上のベテランしかおりませんので、お客様が納得できるまでわかりやすく説明させていただきます。
また、査定時間が最短5分と圧倒的なスピードなので、時間がないお客様からもご好評をいただいております。
引用元:アメモバ|初めての方へ(最終閲覧日2025年2月16日)
柏のカメラ買取店ならアメモバがおすすめ!
本記事では千葉県柏市のカメラ買取店を紹介しました。買取価格にもっとも期待できるのはやはりアメモバです。ベテラン査定士がカメラの価値を正しく見極めてくれるでしょう。
また、カメラの買取価格をアップさせるためのコツもあります。本体をキレイにする・付属品をそろえるなど、査定を受ける前にできる限り準備しておきましょう。記事を参考に、大切なカメラを納得のいく形で手放してください。
柏のカメラ買取業者については『まいぷれ』の「柏のカメラ買取おすすめ業者8選」も参考にしてみてください。
本記事の画像、買取実績、価格、口コミなどの出典
出典:アメモバ買取,Google,バイセル,KOMEHYO,カメラ買取アローズ,駿河屋,キヤノン,カメラのキタムラ,カメラ総合買取ネット