ATLASの超人気タイトル「ペルソナ4」。2020年6月13日にSteam(PC)版が発売されるなど、発売から12年経ってもまだまだ勢いが衰えない激アツタイトルです。
そんなペルソナ4、やってみたい!と思って調べてみたら、ゴールデンだとかマヨナカアリーナだとか色々出てきてよくわからなくなったりしていませんか?
今回はペルソナ4について、
- どんなゲームなのか
- どの種類を買えばOKなのか
などを解説していきます!
- 1 ペルソナ4ってどんなゲーム?
- 2 【新要素】ペルソナ4とゴールデンの違い
- 2.1 マリーが追加された
- 2.2 永劫・道化師・欲望が追加された
- 2.3 リセのスキルが追加された
- 2.4 スキルカードが追加された
- 2.5 エンディング分岐が追加された
- 2.6 3学期が追加された
- 2.7 夜間外出で好感度が上げられるようになった
- 2.8 バイクの免許を取れるようになった
- 2.9 海水浴イベントが追加された
- 2.10 花火大会が追加された
- 2.11 ハロウィンイベントが追加された
- 2.12 スキー旅行が追加された
- 2.13 沖奈市がマップに追加された
- 2.14 家庭菜園が作れるようになった
- 2.15 虫取りができるようになった
- 2.16 釣りをできるようになった
- 2.17 1週目で難易度の設定ができるようになった
- 2.18 アルバム機能が実装された
- 2.19 リトライ機能が実装された
- 2.20 中断セーブ機能が実装された
- 2.21 グラフィックが進化した
- 3 アニメ版ペルソナ4とザ・ゴールデンの違い
- 4 【速報】リマスター版発売!
- 5 今からやりたい人必見!販売価格調査
- 6 ペルソナ4のスピンオフゲーム
- 7 ゲームソフトを売るのにオススメの買取店
- 8 過去作を売りたい!ペルソナソフトの買取価格をチェック
- 9 あわせて読みたい
ペルソナ4ってどんなゲーム?
そもそもペルソナシリーズをプレイしたことのない人や、ペルソナ4をプレイしようか迷っている方は、どんなゲームか気になる方も多いでしょう。ここではペルソナ4のゲーム内容や、ペルソナシリーズの時系列について解説します。
ペルソナ4はどんなゲームか
ペルソナ4は田舎町を舞台にしており、ペルソナ3の2年後のストーリーです。ペルソナ3で出てきた場所へ訪れる場面もありますが、直接話はつながっておらず前作を未プレイでも楽しめます。
仲間との交流が多いなど、青春を味わえるゲームで明るい雰囲気が特徴的。アニメ化もしている作品なので、ゲームプレイと同時にさまざまな楽しみ方ができます。
ペルソナはどれからプレイするべき?
ペルソナシリーズは、それぞれでストーリーが独立しているので、1から順番に遊ぶ必要はありません。初心者の方は、ペルソナ5やペルソナ4など新しめの作品からがおすすめです。
最新作であればあるほど機能も充実しており、グラフィックの品質も高め。初心者でも楽しみやすいでしょう。また、ストーリーも最新作は比較的明るめで、没入しやすいところも魅力です。
ペルソナシリーズの時系列
ペルソナシリーズは、それぞれでストーリーが独立していると前項でお伝えしましたが、ペルソナ3・4・5においては世界線はつながっています。
どのシリーズから始めてもストーリーの進行に影響はありませんが、時系列でプレイしたいという方は、以下を参考にしてみてください。
- ペルソナ3(2009年が舞台)
- ペルソナ4(2011年が舞台)
- ペルソナ5(明確な西暦は不明)
時系列順にプレイすれば、ちょっとした小ネタに気づけてより深く楽しめるでしょう。
【新要素】ペルソナ4とゴールデンの違い
ペルソナ4ゴールデンとは、ペルソナ4をリメイクした作品です。通常版より多くの要素が追加されていますが、詳しくはどんな違いがあるのか解説していきます。
ペルソナ4ゴールデンの購入を検討している方は、参考にしてみてください。
マリーが追加された
ゴールデンでは、「マリー」という新キャラが追加されました。マリーはベルベットルームで出会うキャラクターで、記憶を失っている少女です。
マリーのお願いを聞くことで、永劫コミュニティのランクが上がる点が大きな特徴。また、ストーリーを進めることで、マリーの過去が明らかになります。ストーリーが展開するたびに、マリーの成長も見届けられるでしょう。
永劫・道化師・欲望が追加された
ゴールデンでは、新たに以下のコミュニティが追加されました。
- 永劫:マリーのコミュニティ
- 道化師・欲望:足立のコミュニティ
永劫コミュニティを最大ランクまで上げると「カグヤ」が、道化師・欲望のコミュニティを最大ランクまで上げると、「マガツイザナギ」が作り出せます。新たにコミュニティが追加されたことで、足立のイベントも追加されている点が新たな要素です。
リセのスキルが追加された
久慈川りせには、探索に特化した新たなスキルが追加されました。ゴールデンでリセが使用できるスキルの一例は、以下の通りです。
- アナライズ:シャドウのレベルやアルカナなど過去に攻撃した属性の相性を確かめる
- エネミーサーチ:近くにいるシャドウをマップ上に表示する
上記のような探索スキルが追加されたことで、ダンジョンでの利便性が高まりました。
スキルカードが追加された
新たに「スキルカード」という要素が追加され、バトルの戦略性がアップしました。スキルカードとは、装備中のペルソナを強化できるシステムのことです。
スキルカードに書かれたスキルを習得させられるので、どのように成長させるかが、プレイヤーに委ねられます。特に、吸収系や武道の心得などのスキル習得がおすすめです。
エンディング分岐が追加された
ゴールデンでは、エンディング分岐が増えて、新たに「トゥルーエンド」が追加されました。ペルソナ4ゴールデンでのエンディングの種類は、以下の通りです。
- ノーマルエンド
- バッドエンド1~4
- トゥルーエンド1~2
また、エンディング後の後日談も追加されたので、通常版をすでにプレイした人も、よりペルソナ4のストーリーに没入できるでしょう。
3学期が追加された
ゴールデンでは新たに3学期が追加され、1、2月もプレイ可能になりました。プレイできる期間が増えたことで、すべてのコミュニティランクを最大まで上げやすいメリットが生まれています。やりこみたい人はゴールデンのプレイがおすすめです。
また、3学期には新たなイベントも追加されました。通常版をプレイ済みでも、新鮮な気持ちで楽しめるでしょう。
夜間外出で好感度が上げられるようになった
ゴールデンでは、新たに夜間外出ができるようになり、好感度を上げられる機会が増えました。必然的にコミュニティランクも上げやすくなったため、全コミュニティランク最大を目指す人にとっては、メリットと言えるでしょう。
ただしランクアップできるのは、昼間のみ。夜間外出のみでコミュニティランクの上昇は狙えません。
バイクの免許を取れるようになった
通常版では海や温泉など行けないエリアがありました。しかし、ゴールデンではバイクの免許取得が可能となり、通常版では行けなかったエリアに行けます。
海や温泉エリアで特定のキャラと話すことで、新たなスキルの習得も可能です。通常版よりも、さらにキャラの強化ができるので、よりペルソナのプレイが楽しめるでしょう。
海水浴イベントが追加された
海水浴イベントが新たに追加されたため、七里海岸に行くことで海水浴ができるようになりました。海水浴イベントをクリアすると新たな衣装も獲得できます。
七里海岸へ行くには、6月9日以降にバイクに乗車し、「ちょっと遠出してみる」を選択しましょう。3回乗車すれば、七里海岸へ移動できます。七里海岸では、海釣りや海を眺めるなどの行動も選択可能です。
花火大会が追加された
8月30日には花火大会イベントが追加されています。朝のイベントで「2人で行こう」を選択した場合、りせのコミュニティが上昇。夜イベントでは、どちらの選択肢を選んでも菜々子のコミュニティが上昇します。
ただし、「待ってた」を選択する方が、上昇率は高いので、よりコミュニティを上げたい方は「待ってた」を選択しましょう。
ハロウィンイベントが追加された
10月31日には、新たにハロウィンイベントが追加されました。10月31日の朝イベントで、陽介からハロウィンイベントの準備を手伝うようお願いされ、手伝えばハロウィンの衣装をゲット。イベントの選択肢では、「こっちも終わった」を選択すれば、陽介の好感度が上がります。
ただし、ハロウィンイベントを手伝うと、昼間の自由時間はなくなるため注意しましょう。
スキー旅行が追加された
2月11日~13日でスキー旅行が追加されました。2月12日は選択肢によって、以下のように好感度の上がるキャラが変わります。
- 「直斗は自分が受け止める!」:直斗の好感度が上昇
- 「むしろりせを受け止める!」:りせの好感度が上昇
- 「まとめてかかってこい!」:2人の好感度が上昇
マリーのコミュニティランクがMaxに達していれば、2月13日のスキー旅行後に、虚ろの森へ行くイベントが発生します。
沖奈市がマップに追加された
バイクの免許を取得することで、沖奈市へ行けるようになりました。バイクを取得したあとは、「近所を乗り回してみる」を3回選択しましょう。沖奈市では、以下のことが。
- 新たな衣装の購入
- 喫茶店でスキルカードの抽出
- 映画館で好感度のアップ
- クレーンゲームで景品の入手
一度沖奈市へ行けば、次回からは直接移動できます。
家庭菜園が作れるようになった
ゴールデンでは、家庭菜園で野菜を育てられます。育てた野菜は回復アイテムとして使用可能です。また、家庭菜園の手入れを行うことで、好感度アップや根気ステータスが上昇します。
家庭菜園は5月22日のイベントで自動的に解禁。途中の選択肢では「手伝うよ」を選択することで、菜々子の好感度が上昇します。家庭菜園は、常に何かしらの野菜を育てておくことがおすすめです。
虫取りができるようになった
6月5日に以下の条件をクリアすると、虫取りができるようになりました。
- 6月5日以降、神社にいる少年に話しかける
- 夜に神社へ行き、白い着物を着た女性に話しかける
- 翌日以降少年に話しかければ、虫取りができるようになる
ゲットした虫は釣りの餌と交換できるので、積極的に虫取りは行いましょう。また、事前に虫取りテクニック集を読んでおくと、捕まえられる虫が増えます。
釣りをできるようになった
釣竿を入手し、条件をクリアすると海釣りと川釣りができるようになりました。釣りを始めるための条件は、それぞれ以下の通りです。
海釣りの条件 | 川釣りの条件 |
---|---|
|
|
1週目で難易度の設定ができるようになった
ゴールデンリマスター版では、1周目から難易度の設定が可能となったため、ペルソナ初心者でも気軽に進められます。逆に初めから高難易度に設定することも可能。ペルソナシリーズを繰り返し遊ぶ経験者も、新たな楽しみ方ができるでしょう。
また、難易度以外にも細かい設定が変更できます。バトルのリトライ可否や経験値量の調整などを設定して縛りプレイも可能です。
アルバム機能が実装された
ゴールデンのリマスター版で追加された機能が、アルバム機能です。アルバム機能では、これまでの思い出を振り返れます。プレイ時とは違う選択肢も試せるので、各キャラのさまざまなイベントが見られるでしょう。
アルバム機能は、自室のアルバムへ話しかければ使用できます。お気に入りのシーンを何度も見返してみましょう。
リトライ機能が実装された
通常版では、ダンジョンで全滅してしまうと最初からやり直しをする必要がありましたが、ゴールデンではリトライ機能が実装されました。全滅した場合でも直前からリトライ可能となったため、これまでよりサクサク進められるでしょう。
ただし、難易度をリスキーに設定した場合リトライ機能は使用できません。注意しましょう。
中断セーブ機能が実装された
ゴールデンリマスター版で実装された機能のひとつが、中断セーブ機能です。これまでは、セーブポイントまで進めなければセーブ不可でしたが、リマスター版では好きなタイミングでセーブできます。
中断セーブ機能があれば、少しの空き時間でもゲームをプレイしやすいでしょう。中断セーブは、メニュー画面からできます。始める際は、タイトルから中断データを読み込みましょう。
グラフィックが進化した
ゴールデンリマスター版は、グラフィックが進化し、高解像度になりました。また、動きも滑らかになり、プレイしやすいでしょう。
過去にペルソナ4ゴールデンをプレイしたことがある人でも、グラフィックの進化を比較しながらプレイすると、新たな楽しみ方ができます。昔のゲーム特有の画質が苦手という方は、リマスター版からのプレイがおすすめです。
アニメ版ペルソナ4とザ・ゴールデンの違い
アニメ版ペルソナ4とザ.ゴールデンの違いについて、以下のような口コミが見られます。
アニメ版ペルソナ4とザ・ゴールデンの違いを教えてください。
最近、ペルソナ5でペルソナデビューをした者です。5にDLCとして「イザナギ」というペルソナが登場して気に入ったもので、
それが4の主人公のペルソナと知り、
さっそくレンタルビデオ店でペルソナ4を借りて拝見しました。演出がゲームそのままで感動しました。
これからも見続けるつもりです。そこで質問なのですが、
レンタルビデオ店でDVDを見かけた時は、
ペルソナ4が全10巻ある隣にザ・ゴールデンというシリーズが6巻ほどあるのが目に入りました。「ん?」と思った私は、
両方のパッケージ裏を見比べてみましたが、
どちらも第1巻は同じ時系列で同じ始まり方をしているようで、混乱しました。ザ・ゴールデンの方はやけに新キャラのマリーが推されているのが目に入りましたが、
これはザ・ゴールデンはマリーがメインの物語と考えて良いのでしょうか?ゲーム版をやったことがないので、
ストーリーがよく把握しきれていません。やりたくても現在、PS Vitaが故障していてプレイできないので、アニメの方でストーリーを理解したいと思っています。
アニメ版ペルソナ4とザ・ゴールデンの違いを具体的に教えてください。
どんなに些細なことでも構いません。
みなさんの知恵をお貸しください。引用元:Yahoo!知恵袋(最終閲覧日2025年1月13日)
実際調べてみたところ、ザ・ゴールデンでは、ペルソナ4では描かれなかったクリスマスから翌年3月までの部分がアニメ化されていることが分かりました。次で、アニメ版ペルソナの見るべき順番を詳しく解説します。
アニメペルソナの見るべき順番
アニメペルソナに関しては、年末特番なども含めると約15年間で7シリーズ放送されています。シリーズ数が多いため、今から見たいと考えていても、どこから見るべきか迷ってしまいますよね。
アニメペルソナの視聴を考えている方は、基本的には次のように放送された順番で追っていけば、ストーリーや世界観を楽しむことができるでしょう。
- ペルソナ~トリニティ・ソウル
- Persona4 the ANIMATION
- Persona4 the Golden ANIMATION
- PERSONA5 the Animation- THE DAY BREAKERS
- PERSONA5 the Animation
- ペルソナ5 the Dark Sun…
- ペルソナ5 Stars and Ours
【速報】リマスター版発売!
PS Vitaで発売され人気を集めていた「ペルソナ4 ザ・ゴールデン」のリマスター版が、この度発売されることが決定しました。
リマスター版は、本編のストーリーや新要素などの追加はなく、画質などが向上した作品を指します。ペルソナ4 ザ・ゴールデンのリマスター版で、今わかっている情報をまとめると次の通りです。
- 価格:1,980円
- 発売日:2023年1月19日※Steam版は発売中
- 対応機種:Xbox Game Pass、Xbox Series X|S、Xbox One、Windows、PlayStation4、Nintendo Switch
上記以外の情報についても、次で詳しくみてみましょう。
リマスター版は最新機種でプレイ可能
今回発売されるリマスター版は、ダウンロード版のみでパッケージ版の販売はありません。プレイしたい方は、専用サイトからダウンロードして購入する必要があります。
また、ダウンロード版の発売ということで、PS Vita以降の最新ゲーム機でのプレイも可能になりました。画像の向上はもちろんのこと、PS Vitaの小さい画面ではなく、大きなモニターで楽しむこともできるのです。
ペルソナのファンからすれば、発売日が待ち遠しい最新ソフトだと言えますね。
ペルソナ5ザ・ロイヤルやペルソナ3ポータブルも続々発売
「ペルソナ4 ザ・ゴールデン」だけでなく、実は「ペルソナ5 ザ・ロイヤル」「ペルソナ3ポータブル」のリマスター版発売も決定しています。
今わかっている情報を次にまとめたので、気になる方はチェックしてみてくださいね。
ペルソナ5 ザ・ロイヤル リマスター版
- 価格:7,678円
- 発売日:発売日未定
- 対応機種:Xbox Game Pass、Xbox Series X|S、Xbox One、Windows、PlayStation5、Nintendo Switch、Steam
ペルソナ3ポータブル
- 価格:1,980円
- 発売日:2023年1月19日
- 対応機種:Xbox Game Pass、Xbox Series X|S、Xbox One、Windows、PlayStation4、Nintendo Switch、Steam
今からやりたい人必見!販売価格調査
さて、問題は「今からやるならどれを買えばベストなのか」ということですね。
そこで、ボリューム感や中古価格を元に、最大星3つで評価してみました!
オススメ度[★☆☆]ペルソナ4(PS2)
- 新品定価:7,678円
- 中古価格:320円
一番最初に出たペルソナ4は、PS2のソフトなので、中古価格はかなり安くなっています。
しかしペルソナ4 ザ・ゴールデンに比べてボリュームが少なかったり、古いハードのソフトなので画質もちょっと粗めだったりとマイナスポイントが結構大きいのがネック。
これらを総合的に評価して、オススメ度は星1つとなりました。
オススメ度[★★★]ペルソナ4 ザ・ゴールデン(PSVita)
- 新品定価 7,678円
- 中古価格:1,226円
追加要素もあり、それなりに画面も綺麗。何よりPSVita自体の中古価格も結構安くなっていることから、星3つの評価としました。
すでにPSVitaを持っている方なら、特にこちらがオススメです。
オススメ度[★★☆]ペルソナ4 ザ・ゴールデン(Steam)
![ペルソナ4 ザ・ゴールデン Steam版](https://uridoki.net/topics/wp-content/uploads/persona3.jpg)
- 通常:1,980円
- Digital Deluxe Edition:2,480円
Steam版は通常とDigital Deluxe Editionという二つが配信されています。通常はゲームのみ、Digital Deluxe Editionはデジタルサウンドトラックとデジタルアートブックが付いている豪華版です。
どちらでもHD画質で楽しめるので、既プレイでも未プレイでも楽しめること間違いなし!
ただし、Windows版しかありません。Macユーザー涙目です。悲しい…
また、ゲーミングPCまでのレベルは必要ない様子ですが、それなりにスペックのあるPCではないとムービーのカクつきやクラッシュなどが起きることも報告されています。
これらを考慮すると、PSVitaの方が汎用性・安定性が高いと判断できたため、星2つの評価としました。
ペルソナ4のスピンオフゲーム
ペルソナ4の魅力は本編だけにあらず、数々のスピンオフにもあります!
ガッツリ本編をやる時間はないけど、雰囲気を味ってみたい…!なんて方は、こちらも触れてみてはいかがでしょうか?
ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス【3DS】
- 新品定価:7,678円
- 中古価格:720円
2014年に3DSで発売されたのが、ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンスです。スピンオフゲームということで、「ペルソナ3」「ペルソナ4」のキャラクターが、作品の垣根を超えて共演していることが大きな特徴。
ペルソナの世界観は残しつつ、新しいキャラクターの魅力に出会える作品です。
ペルソナ4 ダンシング・オールナイト【PSVita】
- 新品定価:7,678円
- 中古価格:589円
ペルソナ4 ダンシング・オールナイトは、2015年に発売されたリズムアクションゲームです。従来のペルソナシリーズとは大きく異なるゲームのため、よりコアなファンに向けた内容と言えるでしょう。
ペルソナ4で使用された楽曲のアレンジ作品と、テレビアニメで使われていた楽曲が楽しめます。従来のシリーズでは見られないような、キャラクターの一面を楽しめる作品です。
ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ【PS3】
- 新品定価:7,678円
- 中古価格:198円
ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナは、2013年にPS3対応ゲームとして発売された2D格闘ゲームです。
スピンオフ作品ではありますが、ペルソナ4の続編として扱われており、オリジナルストーリーを楽しむことができます。ただし、基本的には格闘ゲームのため、従来のペルソナシリーズとは大きく異なった作品と言えるでしょう。
ペルソナ4 ジ・アルティマックス ウルトラスープレックスホールド【PS3,PS4,Switch】
- 新品定価:7,678円
- 中古価格:198円
ペルソナ4 ジ・アルティマックス ウルトラスープレックスホールドは、ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナの続編として発売された格闘ゲーム。
2013年にPS3で発売されたゲームですが、2022年にはPS4・Swichでリメイクされるほど根強い人気を誇る作品です。
ペルソナシリーズのファンはもちろんのこと、格闘ゲーム好きも楽しめるようさまざまな要素や難易度を盛り込んでおり、長く遊べる作品に仕上がっています。
ゲームソフトを売るのにオススメの買取店
ゲームソフトの買取は、業者によって買取に力を入れているソフトの種類が違います。レトロゲームを高価買取する店舗などもあるため、それぞれの特性を知って置くことが大切です。ここでは、おすすめの買取店を紹介するので、ぜひ参考にしてください。
店舗名 | サービス詳細 | 口コミ評価 | ポイント | 宅配買取 | 出張買取 | 店頭買取 | 宅配キット | 店舗がある地域 | 出張査定対応エリア | 定休日 | 営業時間 | 買取対象 | 古物商許可番号 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ウリドキ | 一括査定する | ★PR | 一番高く売れる買取店がラクラク見つかる | 買取店による | 買取店による | 買取店による | 買取店による | 買取店による | 買取店による | 土日祝(ウリドキ) | 10:00〜19:00(ウリドキ) | ブランド、お酒、金、ゲーム、家電など | 第302171706809号 |
BUY王(バイキング) | 詳細へ | ★★★☆☆3.2 | – | 〇 | – | – | あり | 東京都練馬区 | – | 土日祝 | 9:00~17:00 | VD、漫画、本、ゲーム、パソコン など | 第305511407836号 |
レトログ | 詳細へ | ★★★☆☆3.9 | 箱に詰めて送るだけ、送料無料の【宅配買取】 | 〇 | – | – | あり | 石川県金沢市 | – | 土日祝 | 9:00~17:30 | ゲーム関連商品すべて | 第511010007835号 |
カイトリワールド | 詳細へ | ★★★★☆4.2 | 約10万点の買取商品の価格を毎日更新 | 〇 | – | – | あり | 東京都足立区 | – | 年中無休 | 10:00~18:00 | ゲーム、フィギュア、アニメグッズなど | 第306701605637号 |
ネットオフ | 詳細へ | ★★★☆☆3.9 | 3分簡単お申込!全国どこでも送料無料 | 〇 | – | – | あり | 愛知県 | – | – | 10:00~18:00 | 本、DVD、CD、ゲーム、ブランドなど | 第542782100600号 |
メディア買取ネット | 詳細へ | – | 業界トップレベルの高価買取 | 〇 | – | – | あり | 大阪府 | – | 土日祝 | 10:00~19:00 | ゲーム、DVD、CD、本 | 第621152103424号 |
買取専門店トレジャー | 詳細へ | ★★★★☆4.6 | 最短即日出張買取対応可能です! | 〇 | 〇 | – | あり | 大阪府高槻市、千葉県船橋市 | 東京23区内、千葉県、関西 | 定休日 | 09:00~20:00 | こどものおもちゃ、教材、ゲーム | 第622010123619号 |
ゲオ | 詳細へ | ★★★☆☆3.9 | 店舗が多く気軽に売りやすい | ○ | – | ○ | なし | 全国 | – | 土日祝日(問い合わせ) | 10:00〜18:00(問い合わせ) | ゲーム、家電、PC、DVDなど | 第541162000900 号 |
トイフォレスト | 詳細へ | – | 外箱の多少のスレは減額されない | ○ | ○ | – | あり | – | 全国 | なし(問い合わせ) | 9:00~21:00(問い合わせ) | ゲーム、フィギュア、ミニカー、ソフビなど | 第302221308001号 |
ジャニキング | 詳細へ | – | ゲームソフトの買取に力を入れている | ○ | – | – | あり | – | – | 土日祝 | 9:00~18:00 | ゲーム、フィギュア、アイドルグッズなど | 第511010012937号 |
ゲーム買取ブラザーズ | 詳細へ | ★★★★☆4.3 | ゲーム買取に特化している | ○ | – | – | あり | – | – | 水、日 | 10:00~14:00(問い合わせ) | ゲーム | 第631531400002号 |
ホビーコレクト | 詳細へ | – | レトロゲームの買取特化している | ○ | ○ | – | あり | – | 石川、東京、神奈川、千葉など | – | – | ゲーム、おもちゃ、ブランド品、お酒など | 第511010011942号 |
※口コミ評価はウリドキやその他サイトの情報を参考にしています
BUY王(バイキング)
直接お店に行って買取ってもらうのは面倒だったので、こちらに依頼しました。使わなくなって取っておいたiphoneの処理に困っていたので、今回売る事にしました。買取金額はまあこれくらいかな?って感じでした。金額が振り込まれるまでの期間は2週間くらいだったと思います
特徴
- 宅配買取でまとめ売りに便利
- 配送用ダンボール・送料無料
- 100ジャンル以上の取り扱い
買取店紹介
遊び終わったゲームソフトを売るなら、BUY王(バイキング)がオススメです。
宅配買取で依頼を受け付けていて、複数点売るのに便利。プレイしないゲームを売ったお金で、新しいゲームを購入する資金にできますよ。
ダンボールは無料でもらえて、送料も店舗負担。自宅にいながら手軽に売れるのが嬉しいポイントです。
また、100ジャンル以上の幅広い商品を扱っているので、ゲームの他にも売りたいものがあればまとめて依頼することをオススメします。
さらに、キャッシュバックや査定額アップなどお得に売れるキャンペーンを実施中!うまく活用することで、より高値での買取が目指せるのです。
ゲームソフトの参考買取価格やキャンペーンの条件は公式サイトに記載があるので、高く売るためにも事前にチェックしておきましょう。
![公式サイトバナー](https://uridoki.net/topics/wp-content/uploads/bnr_otameshicampaign.png)
お問い合わせ
店舗情報
店舗名 | BUY王(バイキング) |
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | 土日祝 |
買取方法 | 宅配 |
会社名 | 株式会社アカツキ |
古物商許可番号 | 第305511407836号 |
査定士 | – |
その他特徴 | – |
レトログ
また、何か出てきたらぜひお願いしたいと思います。
動くか分からないゲームボーイまで買い取って頂きました。昔懐かしいPCエンジンのソフトが意外と高くてビックリ。オークション出品も考えましたが時間かかるし、一括で気軽の出せるので便利でした。モノも玄関先まで引き取りに来てくれ送料なしもありがたいです。
特徴
- 宅配買取は無料キットに詰めるだけ
- 専門スタッフが無料で査定
- どんなゲーム・どんな状態でもOK
買取店紹介
レトログはレトロゲームの買取に強い、ゲームの宅配買取専門店です。
特徴的なのは、どんな状態のゲームでも買取対象になるという点。箱や説明書がなくても、映像が映らなくても、電源が入らなくても最低価格が保証されるんです。
そのような商品は、無料でクリーニング・パーツ補完して買取可能な状態にする『おせっかい査定』を実施中。
また、商品を発送するときはレトログが用意する無料のダンボールに詰めるだけでOK
さらに、送っていただいたお品物はゲーム査定の経験・知識豊富な專門スタッフが無料で査定を行います。信頼できる査定なので、きっと金額にも納得していただけるはず。
店舗情報
店舗名 | レトログ |
営業時間 | 9:00~17:30 |
定休日 | 土日祝 |
買取方法 | 宅配 |
会社名 | 株式会社山徳 |
古物商許可番号 | 第511010007835号 |
査定士 | – |
その他特徴 | – |
カイトリワールド
19日に申込み、20日に発送して、本来なら21日に届くはずが、日曜日は休業日なのか受け取りしてもらえず、22日にカイトリワールドに到着。
そこからがめちゃくちゃ早くて、昼頃に査定額の連絡があり、承諾すると、一時間程で入金されました。
中古の商品でしたが減額もなく、佐川急便着払いで発送したため、+100円のボーナスも付きました。
土日を挟まなければ、相当なスピードで買取りしてもらえると思います。
信頼出来る店なので、また利用したいと思います。
特徴
- 業界最速クラスのスピード査定
- 10万点以上の買取価格を公開中
- 買取価格保証
買取店紹介
カイトリワールドはゲームやおもちゃの宅配買取専門店です。
カイトリワールドの特徴はなんと言っても査定額の高さ。送料と振込手数料が無料なので、カイトリ金額がそのまま振り込まれるんです。また、査定スピードも業界最速クラスです。商品到着から最短1時間〜当日のうちに査定が終了します。そのまま入金も当日振込なので、スピーディーなお取引をしたい方にはとっておきの買取店だと言えます。
また、お申し込み日から5日間の買取価格保証があるのも魅力。
初めて買取店を利用する方にも安心してご利用いただけます。
詳しくは公式ホームページをご覧ください。
買取実績
- Nintendo Switch ペルソナ4 ジ・アルティマックス ウルトラスープレックスホールド(P4U2) リマスター版:800円
- PSV ペルソナ4 ザ・ゴールデン:923円
店舗情報
店舗名 | カイトリワールド |
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 年中無休 |
買取方法 | 宅配 |
会社名 | メディアワールド株式会社 |
古物商許可番号 | 第306701605637号 |
査定士 | – |
その他特徴 | – |
ネットオフ
まずこちらのサイトは頻繁にキャンペーンをやっていて、むしろキャンペーンをやってない時期なんて無いんじゃないだろうかと思うほどです
正直胡散臭かった、買い取り価格も他のサイトと比較して高い方だし
でも千円+千円のキャンペーンが魅力的だったので試しに利用してたら、サイトに表示されていたとおりの価格で買い取って頂きました、もちろんキャンペーンの内容も適用されいて買い取り価格+2千円受け取りました、メールで今の状況を報告してくれるのも安心できました
何度も利用しています。
不要な邪魔な本を30冊あつめて送っています。
無料で回収してくれて幾らかの小銭も頂ける。
買取成立すると次回買取に使える、買取金額アップのクーポン券が貰えるので嬉しい。
買取金額の一部をネットオフ持ちで寄付できるので、世の中の役に立ったという自己満足感も得られる。
特徴
- ネット専門店だから高価買取&手数料無料
- 書籍・マンガの買取にも対応
- コンビニ持ち込みにも対応
買取店紹介
ネットオフは東証上場企業のリネットジャパングループ株式会社の子会社です。ゲームだけでなく、書籍・マンガの買取にも幅広く対応しています。
ネットオフは、買取価格の値下げがありません。お申込みいただいた時の金額が保証されます。
さらに、査定金額から送料や手数料を引きません。全額そのまま商品の査定金額が振り込まれるんです。商品は宅配買取だけではなく、コンビニ持ち込みにも対応しているので、家で集荷を待つ時間がない忙しい方にもオススメです。
各種キャンペーンも実施しているので、ぜひホームページをご覧ください。
買取実績
- PSV ペルソナ4 ザ・ゴールデン:100円
店舗情報
店舗名 | ネットオフ |
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | – |
買取方法 | 宅配 |
会社名 | ネットオフ株式会社 |
古物商許可番号 | 第542782100600号 |
査定士 | – |
その他特徴 | – |
メディア買取ネット
ただ、HP上に本の買い取りもOKと書いてあったので、ゲームと一緒に本を送ってしまいましたが、
本当に送って良かったのか心配ではありました。
よくご連絡していただけて、安心してお任せすることができました。
特徴
- 業界トップレベルの高価買取
- スピーディーなお取引
- 査定後のキャンセルも無料
買取店紹介
メディア買取ネットは、全国送料無料で、ゲームや書籍などの買取をしています。
メディア買取ネットが選ばれる理由はいくつかあります。
まず、業界最高クラスの高価買取が挙げられます。独自の価格調査によって高価買取をお約束しています。そのため、実際に98%のお客さまが買取承諾をしているそうです。
また、お取引は非常にスピーディー。商品到着後、最短48時間以内での入金をしています。
査定後のキャンセルも無料です。査定額が折り合わなかった場合の商品の返送料もメディア買取ネットが負担します。金額がつかなかった商品を無料で引き取るサービスも実施しています。
ぜひ公式サイトをご覧ください。
買取実績
- PS4 ペルソナ4 ジ・アルティマックス ウルトラスープレックスホールド リマスター版:783円
店舗情報
店舗名 | メディア買取ネット |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 土日祝 |
買取方法 | 宅配 |
会社名 | GEEKS株式会社 |
古物商許可番号 | 第621152103424号 |
査定士 | – |
その他特徴 | – |
買取専門店トレジャー
![買取専門店トレジャー](https://uridoki.net/topics/wp-content/uploads/4639886712871f12e1a3db664185ced3.jpg)
対応が早かったのでトレジャーさんを選びましたが、
とても丁寧で安心してお取引できました。
またコレクション整理の時は利用したいと思います。
特徴
- 無料の宅配キットで自宅で取引完結
- 数十万円の高額買取にも対応
- 古い玩具や壊れたゲームも買取対象
買取店紹介
買取専門店トレジャーは、ゲーム・おもちゃ・フィギュア・コレクションの買取専門店。
遊び終わったお子様のおもちゃ・ゲームや処分・整理をしたいコレクションを高値で買取してくれます。なんと言っても、箱や説明書がなくても、パーツが一部欠けていても買取をしてくれるのがこのお店の強みでしょう。他店では買い取られなかった商品も、ここでは思わぬ金額になって帰ってくるかもしれません。
また、商品発送の際は、無料の宅配キットを用意してくれるので、それに詰めて送るだけでOK
さらに、数十万円の高額がついた商品でも買取します。
お問い合わせや詳しい情報は、公式ホームページをご覧ください。
店舗情報
店舗名 | 買い取り専門店トレジャー |
営業時間 | 9:00~20:00 |
定休日 | – |
買取方法 | 宅配、出張 |
会社名 | 株式会社R-evolution |
古物商許可番号 | 第622010123619号、第441360001374号 |
査定士 | – |
その他特徴 | – |
ゲオ
自宅から近いため、よく買取していただくことが多いのですが、かねがね満足しています。買取本数が少ない場合だと、数分で終了するため、時間のない時など非常に助かっています。ポンタカードとの連携で住所なども書かなくて良いのがいい点ですね。
特徴
- 店舗が多く気軽に売りやすい
- ゲーム買取に力を入れている
- まとめ売りをすれば買取額アップ
店舗紹介
ゲオは全国に1,100店舗以上展開している買取店で、ゲームやスマホなどの買取を行っています。全国に店舗があるからこそ、気軽に利用しやすい点が特徴。さらにネットで宅配買取も利用でき、近くに店舗がない方でも売却できます。
ゲオが特に力を入れているのが、ゲーム買取。ペルソナなど発売が古いシリーズのゲームでも、満足できる価格で買取ってくれるでしょう。ゲオの買取は、買取専門のスタッフが担当します。1点1点丁寧に査定を行うので、正しい価値を見出してくれるでしょう。
また、まとめ売りをすれば、買取額が上乗せされます。ペルソナのようにシリーズが多い作品も、一緒に売ることでお得に売れるでしょう。ゲームをまとめて処分したい人は、査定を依頼してみてください。
買取実績
- ペルソナ4 ジ・アルティマックス ウルトラスープレックスホールド:100円
- ペルソナ4 ダンシング・オールナイト クレイジー・バリューパック:50円
- ペルソナ4 ザ・ゴールデン PlayStation Vita the Best:50円
店舗情報
店舗名 | ゲオ |
営業時間 | 10:00〜18:00(問い合わせ) |
定休日 | 土日祝日(問い合わせ) |
買取方法 | 店頭、宅配 |
会社名 | 株式会社ゲオストア |
古物商許可番号 | 愛知県公安委員会 第541162000900 号 |
査定士 | – |
その他特徴 | – |
トイフォレスト
口コミ評価:-
特徴
- 外箱の多少のスレは減額されない
- どの買取方法でも手数料はかからない
- ソフト1点など少量からの売却もOK
店舗紹介
トイフォレストは実店舗を持たずネット買取に特化した買取店です。しかし、宅配買取だけでなく、出張買取にも対応しているので、大量のゲーム買取も依頼できます。
トイフォレストの強みは、外箱に多少スレがあるものでも減額されない点です。ソフトの中身は問題ないが外箱の傷が気になるという方でも、損する可能性は低いでしょう。
また、壊れているものでも、場合によっては買取ってくれるケースもあるので、問い合わせてみてください。
宅配買取でも出張買取でも手数料はかかりません。ただし、宅配買取は買取査定額が合計3,000円未満の場合送料がかかるため、利用する際はまとめ売りがおすすめです。
もちろん、宅配買取は1点からでも買取を受け付けてもらえないわけではありません。少しだけゲームを処分したい方も、気軽に利用してみましょう。
店舗情報
店舗名 | トイフォレスト |
営業時間 | 9:00~21:00(問い合わせ) |
定休日 | なし(問い合わせ) |
買取方法 | 宅配、出張 |
会社名 | 株式会社エスティ |
古物商許可番号 | 東京都公安委員会 第302221308001号 |
査定士 | – |
その他特徴 | – |
ジャニキング
口コミ評価:-
特徴
- ゲームソフトの買取に力を入れている
- どんなゲームでも引き取り可能
- 送料と梱包材に費用がかからない
店舗紹介
ジャニキングはネット買取に特化しており、ゲームソフトやハードの買取に力を入れています。需要の高いゲームはもちろん、マニアックなゲームなどさまざまなジャンルを取り扱っているので、どんなゲームでも売却可能です。
取り扱いが豊富だからこそ、まとめ売りもしやすい点が魅力。売れるか不安で処分に困っていたゲームも、ジャニキングに任せてみましょう。
ジャニキングでは、全国どこから送っても送料が一切かかりません。また梱包セットも無料でプレゼントしてもらえるので、買取時に余計な費用も手間もかからないところが魅力的です。ただし、買取が成立しなかった際の返送料は自己負担となります。
余計な費用をかけず宅配買取を利用したい方は、ジャニキングを利用してみましょう。
店舗情報
店舗名 | ジャニキング |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 土日祝 |
買取方法 | 宅配 |
会社名 | 株式会社JUST.I |
古物商許可番号 | 石川県公安委員会 第511010012937号 |
査定士 | – |
その他特徴 | – |
ゲーム買取ブラザーズ
このたびの査定ありがとうございました
飽きてしまったソフトを中心に査定の依頼をしました。査定の対応も丁寧で親切な印象だったし、査定買取価格にも納得できました!
特徴
- ゲーム買取に特化している
- 未開封商品でも売却できる
- 点数が多いほど買取額が上乗せされる
店舗紹介
ゲーム買取ブラザーズは、ゲーム買取に特化した買取店です。ゲームに特化しているからこそ、知識が豊富な点はもちろん、徹底してコストを削減しているので他店に負けない価格での買取が実現できています。
買取にかかる手数料は、一切不要です。査定料や送料はもちろん、査定額に満足できなかった場合のキャンセル料が別途かかることもありません。ただし、返送料は自己負担となるため、注意が必要です。
ゲーム買取ブラザーズでは、未開封の商品でも売却できます。買ったもののプレイすることのなかったソフトを持っている方は、一度問い合わせてみましょう。
5点以上のまとめ売りをすれば、買取金額が上乗せされます。点数が増えるごとに上乗せ額も上がるので、大量のゲームを売りたい方はゲーム買取ブラザーズがおすすめです。
買取実績
- ペルソナ4:500円
- ペルソナ4 ダンシング・オールナイト:500円
- ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ:500円
店舗情報
店舗名 | ゲーム買取ブラザーズ |
営業時間 | 10:00~14:00(問い合わせ) |
定休日 | 水、日 |
買取方法 | 宅配 |
会社名 | 株式会社GlobalArrows |
古物商許可番号 | 兵庫県公安委員会 第631531400002号 |
査定士 | – |
その他特徴 | – |
ホビーコレクト
口コミ評価:-
特徴
- レトロゲームの買取特化している
- 状態が悪いものでも売却できる
- 梱包材の用意が不要
店舗紹介
ホビーコレクトは、レトロゲームの買取に力を入れている買取店です。宅配買取がメインですが、出張買取にも対応しているため、引っ越しや断捨離などの荷物整理にも利用がおすすめ。
ホビーコレクトは、レトロゲームであればどんな状態でも買取可能です。箱や説明書がないものや、汚れが多いものでも問題ありません。他店で買取を断られたゲームがある方は、相談してみましょう。
もちろん最新ゲームハードやソフトでも高価買取が期待できます。
梱包キットは無料でプレゼントしてもらえるので、自宅に段ボールがなくて宅配買取を利用できないという方も、すぐに申し込み可能です。全国各地の買取に対応しており、送料も不要。余計なコストをかけたくない方は、買取を依頼してみましょう。
店舗情報
店舗名 | ホビーコレクト |
営業時間 | – |
定休日 | – |
買取方法 | 宅配、出張 |
会社名 | 株式会社 JUSTY |
古物商許可番号 | 石川県公安委員会 第511010011942号 |
査定士 | – |
その他特徴 | – |
過去作を売りたい!ペルソナソフトの買取価格をチェック
人気シリーズであるペルソナは、先ほど紹介したリマスター版のように過去の作品をリメイクなどで復刻することが多いです。
リメイク作品のパッケージ版を購入したり、リマスター版をダウンロードしたりすると、不要な過去のソフトが出てくることもあるでしょう。こういった過去の作品は、早めに売却してソフト購入の資金に充てることも可能です。
そこで過去作品の買取価格をまとめてみました。売却を考えている方は、ぜひチェックしてみてくださいね。
あわせて読みたい
日本国内でもまだまだ拡大の経路にある市場『ゲームソフト』。中古買取市場でもその勢いは留まるところをしらない状況です。その需要は、昔でいうゲームマニアだけでなく、中高年層の一般人や女性までに拡散され、発売ソフトも多様化されています。次々に発売[…]
この記事で解決できるお悩みPS Vitaの買取相場が知りたいPS Vitaにおすすめの買取店が知りたいPS Vitaを高く売るコツが知りたい PS Vitaを売却する際におすすめの買取店をご紹介。 PS Vitaは2011年にSCEから[…]
本記事の画像・買取実績・価格・口コミなどの出典
出典:アトラス公式,Steam,レトログ,カイトリワールド,ネットオフ,メディア買取ネット,買取専門店トレジャー,ゲオ,トイフォレスト,ジャニキング,ゲーム買取ブラザーズ,ホビーコレクト